ドムトルーパー隊

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:58:46

    (当時から好きだった人には悪いが)種死だとなんだこいつら的な印象しかなかったから映画でキャラ立っててよかった…それゆえに二人死んでしまったのが悲しい…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:59:42

    せめてフリーダム強奪事件OVAがあればいっぱい登場して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:01:07

    そうは言ってもアークエンジェル撃墜シーンで誰も死なないとかありえないし…とりあえず君たち死んでね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:01:38

    ぶっちゃけ数少ない出番が狂信すぎてラクスの印象悪くする存在でしかなかったからな
    きちんと掘り下げてようやく良いキャラになった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:02:56

    出たのが最終番で台詞も殆ど無かったから好き嫌いを語れる場所に居れたかも怪しい気がする…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:04:16

    種時代のアストレイ三人娘と違ってマジで出番無いし…ルナマリアに戦闘仕掛けたシーンあったな、ってくらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:04:17

    映画で好きになったけどまぁ正直殺すならココって丁度いいポジションのキャラではあった
    ヒルダ姐さんは一気にキャラ立った

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:11:33

    連ザ2をやったかやってないかでだいぶ変わるキャラだとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:18:05

    公開前から死ぬならこいつらだろうなって思ってた
    短い登場時間でシンルナとの付き合い3人の関係性でキャラが分かったの良かった
    視聴者が二人の事好きにならなきゃヒルダの仇打ちも無駄な時間になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:21:33

    連ザ2のPLUSモードで仲良くなったりしたからなんだかんだすごい悲しかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:26:19

    言っちゃなんだがM1三人娘やムラサメ三人衆と同じく名有り味方モブだったからなこいつら

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:27:07

    好きになったと思ったら死んだ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:28:18

    影が薄かったとはいえマーズやってた諏訪部さんが「SEEDの映画出ます!!」って告知したら「新キャラですね!!おめでとうございます!!」って言われてたのは笑った

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:29:39

    M1娘はアストレイの方だが描写はあった
    こいつらはドム&ラクス様ファン&百合的な意味でキラ睨む

    って良くも悪くも印象に残る場面あると考えるとムラサメ衆が1番不遇かもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:32:12

    「「「ジェットストリームアタック!」」」

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:36:22

    >>13

    優しくTVシリーズにも居たことを教えてくれる中の人好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:59:09

    種死の記憶がなさすぎてほんと覚えてなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:06:15

    出てきたのも終盤で登場時以降の出番も地味なので印象に残ってなくても正直しょうがない…
    人によっては連ザ2とかゲームの方が印象に残ってるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:10:57

    なんならそもそも映画に出るってなった時点で驚きではあったからなぁ
    キャラの立場を考えたら出てきて当然ではあったけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:12:03

    正直あのディストーションアタックみたいなジェットストリームアタックは好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:07

    ぶっちゃけ出てきたときはまだ初代のネタ擦りやるんかって感じでうんざりしてた
    マチルダさん元ネタにしたキャラをドム乗りにすんなや…とまで思ってたけど映画の短い深掘りでこいつらのこと好きかもしれん…ってなったから死んだとき寂しくなった不思議

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:09

    >>14

    カオス落としたから‥

    アルテミス侵入したから‥

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:08

    スパロボでジェットストリームアタックするときとか好きだった
    既存キャラで死ぬならここだろうなとも思ったがベテランらしさは出でたからよかったとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:36

    >>21

    それは仕方ないところないか?

    まだがSEEDの事なのか全シリーズを通してなのかは知らんがどっちにしろそういう作品だって思わなきゃ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:32:23

    味方側で死人だすならこいつらしかいないから
    正直やっぱりなぁみたいな気分に…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:34:01

    ぶっちゃけヒルダも死ぬと思ってたからゲルググに乗っててびっくりしたよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:34:04

    ヘルベルトの釘いつも咥えてる設定意味わからないけど好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:35:32

    >>27

    これドラグナーのガナンってキャラが元ネタなんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:36:40

    ヒルダがラクスを性的な意味で好きとはな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:36:40

    マーズ、ヘルベルトがいなかったらもっと早くアークエンジェルが撃沈されてたら無駄死にではない
    というかあそこまでよく持ち堪えた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:38:51

    リアタイ時このトリオ出てきた頃もう運命見るの疲れていて
    ハイハイドムね初代のアレやるんだね位のテンションで見てた
    ファンでもヲタでもアンチでもないけど今更視聴辞められないけど見るの疲れてたから映画で好きになる機会くれてありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:02

    イケヤ、ゴウ、ニシザワはセリフないから性格すらわからない
    名前も公式で出されるまで消去法でコイツの名前○○じゃね?とかだった
    セリフあって性格とかわかるだけ良いよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:45:15

    >>22

    役に立ってはいるけど、キャラはわかんないのだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:50:36

    イケヤ、ゴウ、ニシザワの名前と顔一致する人まずいないだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:39:58

    >>30

    最初片腕落とされてもなお5分以上粘ってたみたいね

    最後に撃墜された時もライフル効果ないからサーベルで突っ込む→はい分身でーすから死角からの斬撃

    ヘルベルトもマーズをカバーポジしてたけど分身のせいで前提崩れて背後から斬撃という二人とも初見じゃ無理案件だからな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:58

    20年の歴史が紡いだ人気と寂しさがあったからな
    ヒルダに至ってはラクスだけじゃなかったの!?って意外性もあったし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:17:07

    結局、キャラを立たせるのは他のキャラとの交流なんだなとは
    シンとルナマリアにとって良き先輩だったのほんと好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:24:30

    ゲームでもあまり出演無かったんだよな
    声ありだと連座くらいか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:27:24

    連座IIplusのいい笑顔が思い出深くて死んだの悲しかったよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:54

    >>27

    ヘビースモーカーだったかで医者に「これ咥えてろ」言われて咥えさせられてるんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:40:01

    >>35

    デスティニーの分身アタックに紛れて撃破って実はやられた2人への意趣返し&ちょっとしたジェットストリームアタックみたいなとこあるんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:43:07

    >>40

    過去の怪我が原因で鉄分不足だから釘舐めてるって設定にあったはず

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:17:06

    スパロボで生き残ってぜひゲルググで捏造ジェットストリームアタックを・・・
    マーズ「まあ多分」ヘルベルト「ヒルダ姐さんの召喚攻撃だろうなぁ・・」

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:10

    カオスを落としたムラサメ隊に名前がついてたことを知らなかったわ
    あいつらモブじゃなかったんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:23:23

    >>43

    正直ヒルダ姐さんもデスティニーの演出になりそうだからな...

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:32:49

    >>38

    スパロボでもLくらいじゃなかったっけ?ドムトルーパー共々使えるの

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:41:53

    マーズってヘルメットしてるとめちゃめちゃイケメンじゃない?
    種には珍しくしっかり金目なのがいい
    設定画だと分かりにくいけど映画だと顔のアップがいくつかある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています