サッカー日本代表って同格に弱いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:24:11

    イラン、イラク、サウジ、カタール、オーストラリア、韓国
    このあたりには凄い苦戦する

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:26:44

    正直アジアカップのイランとイラクはドイツより強そうだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:29:29

    エゴイストはよ作れや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:31:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:31:22

    単純に縦ポンに弱いんでしょ
    縦ポン止めてヨーロッパ勢みたいなサッカー目指してる最近のオーストラリアとか韓国には滅茶苦茶強いし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:34:00

    縦ポンに弱いんじゃないぞ
    引いて守る相手側に一定以上のフィジカルがあると何もできないだけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:35:06

    雑魚に弱くてジャイキリ気質なの相手にすると嫌すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:35:51

    ドイツやスペインみたいにチョロチョロ繋いでくれる相手はカモ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:38:06

    サッカーに限らずじゃない?
    そこには勝てるのにそこに負けるんだ…みたいなのたまに見る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:40:28

    >>9

    バレーは日程が割と鬼畜なの最近気がついた


    ポーランド戦の翌日に試合は草

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:41:04

    >>9

    サッカーに限らず戦術ってジャンケンなので格上対策ばっかり考えてると格下に狩られるのは良くあること

    サッカーは事前に準備した戦術以外やれないチームが多いので特にそう感じやすい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:42:16

    >>10

    >>11

    やっぱスポーツしたことないオタクくんはだめだわ…(自虐)

    やっぱ難しいんだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:42:42

    >>9

    格下負けしてなさそうなのって野球くらい?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:42:45

    良くも悪くも決まり事がないチーム
    複雑な戦術で選手が混乱することはないが、どの位置で奪うかだったりディフェンスラインの設定やポジショニングも選手のアドリブなので統一したビジョンを選手が共有できない状況だと弱くなる
    個人的にはスールシャールのユナイテッドに近いものを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:44:00

    >>13

    野球もいつぞやのプレミア韓国戦みたいに采配でやらかすことがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:46:03

    >>13

    野球は試合多いから普通に各下にも負けるよ

    トータルでの負け越しはあまりないだろうけど

    それに短期決戦になれば下剋上は簡単に起こる特にメジャー

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:46:09

    アジアカップ見てると日本が格下にしか見えなかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:47:30

    今の代表がどうのとかではなくその辺の国には大体苦戦するしな。後南米辺り
    システムじゃなくて個のアドリブやフィジカルで押されるときついのかなって見てて思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:49:17

    >>16

    メジャーはシーズン途中で再建モードに入って勝ち星供給場と化すチームが割とあるからな…


    接戦になった地区と比べて見た目のチーム成績に差が出てるフシはあるかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:51:25

    サッカーは東南アジアのアウェイみたいな特殊フィールドもあるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:52:13

    韓国に苦戦すんのは悪質なラフプレーが原因だろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:56:05

    サッカーはメジャー競技の中じゃ一番ジャイキリがあり得る競技だしな

    ・1点の価値がデカいからマグレで1点入ってあとは守るだけでも勝てる可能性がある
    ・タイムも無ければピッチも広い(観客もうるさい)のでベンチから複雑な指示を出せず1度ドツボにハマると休憩まで抜けだせない
    ・足でボールを扱うというミスのスポーツなのでどうしても紛れが起きやすい

    だから強豪に勝てたけど格下にやられるとか大いにある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:56:47

    関係ないけど今年のNBAのプレーオフが
    前評判的には格下のチームが格上に勝利→あのチームに勝ったなら優勝まで行けるだろ→あ、この同格かと思ったチームには結構あっさり負けるんだ…
    って展開多かったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:58:26

    野球はピッチャー次第だから短期的には能力が高くてその日調子が良いピッチャーがいる方が勝つので下剋上が起きやすい
    でも長期的には良いピッチャーをたくさん抱えてるチームが勝つので妥当な順位に落ち着く

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:59:20

    逆に番狂わせ起きにくい球技ってなんだろ?
    バスケとか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:12:44

    >>3

    >>4

    ブルロカテからでてくんなゴミが

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:14:59

    >>25

    テニス

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:15:42

    格下にはボールを保持して個の力で圧倒できる
    格上には引いてカウンターする弱者の戦法を取れる
    同格相手だとどっちつかずになっちゃうのよね
    これは代表に限った話じゃなくてJリーグのチームでもままあること

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:16:27

    >>21

    VAR導入されてから苦戦しなくなったよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:16:55

    >>25

    ラグビー

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:13

    メンタル的にも難しいんじゃないかね
    イランとかオーストラリアは同格なので五分五分と思ってるけど、世間的には対アジアは必勝という目で見られるんだもん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:24:21

    >>29

    そうなの?それは良かった

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:33:56

    普通に韓国メンツ優秀だし苦戦しても別に違和感はないが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:38:05

    >>25

    試行回数が多ければ実力通りの勝率になる

    だから得点がたくさん入ったりセット制でゲーム中にポイントリセットがあると起きにくい

    得点が多いのはバスケやラグビー

    5セットある卓球やバレーに加えて1ゲーム5セットの複数ゲームやるテニス

    あとは例外的に18ホールあるゴルフもそうかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:06

    >>33

    20年以上前のこと引きずってるおじいちゃんなんでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:14

    >>35

    20年以上前だとラフプレーは確かに酷すぎたけどそもそも格上寄りの同格だからまたちょっと違うだろうなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:45:16

    >>30

    ラグビーは下克上も少ないし実力差以上に点数離れたりするよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:45:19

    普通に今の日本vs韓国はおもろそう
    ラフプレーもそんなにしないでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:49:10

    サッカーはリーグ戦とカップ戦で力の入れ具合違うし、移籍とか日程とか色々あるから起きやすい方ではあるな
    森保時代の広島は連覇したが上位との直接対決は力を入れて勝つが、下位やカップ戦などは捨てるので引き分けや負けが多かった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:50:00

    対策してくる相手には弱い、同格ちょい下でもかなり分が悪くなる
    舐めプしてくる相手には強い、強豪でも食える

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:50:14

    直近のA代表日韓戦調べてみたら2021年2022年と3-0で勝ってたし

    オーストラリアにもここ十数年勝ちか引き分けだった

    アジアカップで中東相手に苦戦するのは確かだけどそれ以外は>>1がイメージで適当言ってるだけでは?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:53:03

    中東はホームだと変なバフかかるからな
    ホームのイランに勝てるヨーロッパの国がどれだけあるだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:57:23

    u23代表は日本は年齢を五輪に合わせてるから他と比べると日本が格下
    最近のA代表はアジアカップはモチベがない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:04:18

    同格か格下よりのチームだと対策されて何も出来ずに負ける印象

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:08:32

    てか近年日本がなんで? って負け方するの大体中東絡みじゃね?
    コスタリカ戦はターンオーバー失敗だし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:51

    >>1

    その中だと今の韓国とオーストラリアが強いかっていうと…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:35:07

    カウンターに徹すれば強いし実力差があればマンパワーでゴリ押せるけど同格以上のチームがこっちにボール持たせてくると崩せず何もできないだけなのを「格上には強い」と表現するのはなんか間違ってる気がする
    3バック採用したりして打破しようとしてるのはわかるからここからどうなるかやね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:38

    >>33

    流石に中盤から後ろがグロすぎるしまともにやって苦戦する絵が浮かばん

    ドン引き縦ポンやられたら嫌だけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:33

    >>33

    11人に1人怪物が定期的に生まれてるけど、その他は…って印象

    あとカンフーサッカーがVARで封じられたのと、監督との相性が大体悪い印象

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:46:17

    今の韓国ってまともにがっつり四つに組んで日本とやって0-3でボコられるの何回やるのってレベルで差あるしなあ
    最近の勝ちって年代別で日本より年上の面子集めた試合とドン引きカウンター狙いの試合の二回だけだし
    正直試合する価値あるんか? って相手
    アウェーの中東とやった方が価値ある

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:37

    フンミンミンジェヒチャンイガンインあとイジェソンってわかりやすく活躍してたりビッグクラブにいたり活躍してる選手がいる一方層に厚みを持たせるような選手がいないよな
    日本はフンミンばりに活躍してる選手はいなくても各ポジションに海外で戦えてる選手がいい数いるからチームとしての安定度は日本の方が高いわな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:26

    ソンフミンのいるA代表韓国vsA代表日本のマッチアップって中々ないよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:03:02

    韓国入れたのは>>1の願望かスレ伸ばすためかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:03:42

    >>53

    単純に同格のイメージだから

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:07:13

    >>13

    何言ってんだ去年の侍JAPANだって中日に1回負けたじゃないか

    ....言ってて悲しくなってきた

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:07:17

    言っちゃ悪いけど今の韓国は実態として日本と同格ではないからな
    割と力の差は歴然としたものが結果として残ってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:08:34

    まずそもそもとして「同格に弱いよね」というタイトルなんだから日本が勝ってるのに韓国並べないよねという

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:35

    >>53

    なんとなくのイメージでしょ

    現実は>>41だから>>5が実態に近いんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:54

    苦戦してないからな昨今は

    >>57

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:57

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:11:49

    >>53

    >>57

    >>56

    なんとなく同格のイメージで韓国を入れただけで特になんのメッセージもなかった 知識不足でごめんなさい

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:23

    >>60

    >>61

    マジなことなのでry

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:17

    あんまりサッカーを見ない世間一般的には同格だと思うからそんな気にしなくてもいいよ
    フル代表の試合は直近2試合ほど3-0で勝ってる、かつここ2年くらいは試合してないから現在進行形では格下の印象持ってる人も少なくないだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:55

    知ったような口ぶりでスレ立てるなら気にしとけよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:15:51

    あたかもそうであるかのように語るからツッコミ入れられるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:01

    同格に苦戦するって当たり前の事では?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:22

    そもそも格上にもちゃんと苦戦してる定期

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:18:37

    そんな追い詰めるようなことかこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:27

    何をキレとるんやこいつらは

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:20:26

    同格の相手と良い勝負するっていう極々当然のことをなぜかスレ立てした上に格下を同格扱いしてるから素人は黙っとれ…ってなってるんやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:47

    韓国にそこまで反応する意味がわからん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:48

    >>70

    苦戦するどころか弱いとさえ言ってるからそりゃツッコまれて当然なんだよなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:22:46

    もう謝ってるんだしいいんじゃんね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:23:13

    イメージで語りました!ってやつのスレタイじゃないから言われてるんだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:26:04

    >>74

    まあ多分アジアカップでイラク戦とかイラン戦みて同じくらいの相手に弱いなーと思ったんだろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:26:12

    ドイツスペインに勝ったりしたけど別に格上にめっぽう強いわけでもないから韓国どうこう以前の問題だな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:06

    日本:FIFAランク18位
    韓国:FIFAランク23位
    20も30も離れてたらともかく、こんなもんならだいたい同格やろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:14

    てか地力では上回ってるし直近戦績では勝ってるけど、世界的に見たら同格で間違ってないしな
    FIFAランクは日本18位で韓国23位、直近のワールドカップでは同じポット3でベスト16
    これで同格じゃなかったら日本と同格と言えるチームなんて4、5カ国ぐらいしかなくない?
    そんな厳密な意味じゃないでしょ同格って

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:42

    FIFAランクは制度上欧州と南米の上位陣以外は窮屈な作りになってしまうからあんまり関係ないぞ
    センター試験の傾斜配点みたいなもんで実際は実力めちゃくちゃ離れてるってことは全然ある

    そもそもどう見てもFIFAランクが近いから同格みたいに考えてスレ立てたわけじゃないからフォローになってないし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:20

    世間的には同格で見られてることと実際に同格かは話別だよね
    スレ主は実際に同格であるかのようにスレ立てした上に意味のわからん理屈で日本を弱い扱いしてるのがダメなんやで

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:51

    >>78

    直近の戦績から言ってもスレの趣旨から言っても無理あるわ

    正直頑張って韓国を日本と同格ってことにしたいだけにしか見えん

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:32:45

    そもそも本当に同格と思ってたなら一番最初に書くやろ韓国

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:32:46

    揚げ足取りたい人
    フォローしたい人
    本質じゃない所はどうでもいい人
    でカオスになってるやん

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:20

    無知がサッカー有識者みたいな雰囲気でスレ立てしたのが悪い

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:18

    代表とは色々と違うけどACLのマリノス対蔚山はめちゃくちゃおもろかったぞ
    蔚山いいチーム

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:08:41

    >>85

    ACLはクラブチームの話だから代表戦とはまたちょっと違うけどな

    まあ蔚山がいいチームなのは同意

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:42

    >>84

    この程度の文で有識者だと判断するのがよくわかん 

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:16:15

    >>85

    蔚山が良いチームていうよりマリノスがダメなチームというか


    監督や選手が変わって翌シーズン弱体化なんてサッカーじゃ常態化してるのに

    4シーズン前のチャンピオン呼んでクラブ世界最強決めるとか

    アホなん?って思うのよね、新しいCWCのレギュレーション

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:35

    蔚山の話してるのはいいけど本題に戻ろうぜ
    日本代表が同格に弱いって言うけど引いて守る相手に苦戦するのが問題じゃね
    イランやイラクみたいなフィジカル強いチームには特に苦戦しやすい気がする

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:25:03

    >>89

    昔から引いて守る相手を崩せないから苦手って言われてるしな

    何ならスレタイに上げられてる韓国戦の方がたぶん日本は戦いやすいと思うわ

    直近だと負けたのはアジア大会みたいな殆ど主力連れて行ってないアンダーカテゴリーの大会だったりするしね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:26:49

    イランやイラクというか引いて守る5バックや放り込みサッカーするチームに弱いんであって同格に弱いとはまた違う気もするけどな


    何なら>>1であげられてる韓国やオーストラリアって最近あんま苦戦しなくなったチームだし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:30:44

    引いて守る相手に弱いというが
    そういう相手にどういう戦い方をするのがいいのだろう

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:34:57

    そもそも引いて守って縦ポンされたから負けたって固定概念で思考停止してる敗因じゃね?
    アジアカップの負けってそんな単純な運勝負で負けたわけじゃないだろ
    相手チームはしっかりプレスかけて、日本の裏狙ってきてたろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:55

    アジアカップの敗戦はメンタル的な部分も大きいやろ
    何が何でも勝つというイラク・イランに対し、伊東の件でごたごたがあったのは事実だし

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:58

    そもそもこっちが格上に勝てる時点で相手目線だと格下に負けてるわけだからな
    じゃあ相手が分析してきたら逆もあるよねって

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:39:33

    >>81

    いや、実態はともかく世間的に同格のイメージがあるからスレ建ての時点でそう書くことは別に変じゃなくないか って言いたいだけだ

    実際の戦績は違うわけだからスレ内でさんざん指摘されてるし

    しかもスレ主は知識不足でしたって謝ってるのに、その上でそんな悪し様に捉えられることの方がよく分からんわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:41:24

    ドン引き縦ポンという誰だって苦戦するわ!って相手だから負けたんじゃなくて
    単純に修正力不足だよね、日本が負ける時。露W杯のベルギー戦から進歩してないという

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:43:16

    クロアチアの恵まれた中盤から繰り出される中盤省略縦ポンサッカーにはド肝抜かれたね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:46:40

    A代表で選手交代にストレスがなかったの、アギーレまで遡るからな
    あれもアジアカップPK負けしたけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:18

    >>96

    世間的とか言い出したらアジアに日本の同格なんていないぞ

    ブックメーカーのアジアカップのオッズ見てりゃ日本がアジアでは抜けて格が高い

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:37

    イラン戦の敗因って結局怪我で明らかに状態の悪い板倉のフル出場やら唯一中盤でボールを引き出したりマーク引き連れてスペース提供してた久保を早々に引っ込ませて組み立て苦手な南野投入っていう采配部分も大きいよなぁ

    もう負けたら終わりで同点にまで追いつかれて明らかに勢いはあちらが上って時に「延長見据えてました」とか言い出した時はびっくりしたわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:08

    インド対カタールで、ラインの外に出た(と思われる)ボールを戻してからのゴールがあって色々と物議を醸してるけど

    そもそも何でVAR無しで予選やってたんだっけ


    x.comx.com
  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:05

    >>102

    お金がないから

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:56

    >>102

    VARはお金がかかるので…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:22

    アジアカップ8強で同格いないは流石に笑うわ😅

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:04:06

    >>105

    ほんそれ、スレタイの国は全員日本の格上だし日本はカス雑魚ナメクジ敗戦国よ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:36

    >>105

    日本はドイツの格上でスペインと同格なんだ

    FIFAランクが間違ってるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:22

    サッカーはジャイアントキリング起こるよねって話してるスレで順位の話をするのか…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:27

    実力は鳥籠でダセェ試合してた頃とほとんど変わってないのによくイキれるなと素直に感心する

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:34

    アジアの中だけで言うなら最終予選のポッドが同じなら同格でええんちゃうの
    今のところ日本・イラン・韓国がポッド1になる想定らしい

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:11:13

    今回のアジア杯とか優勝候補言われてたところが結構負けて波乱あった大会なのに日本以外はちゃんと勝ちましたみたいな論調でマウント取ってる凄いな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:12:00

    結果で語ってるやつと世間のイメージ(という名の自分の認識)で語ってるやつとFIFAのポイントで語ってるやつと荒らしたいだけの奴の考えが合うわけないから話したって意味ないんだよなぁ
    俺は同格と思われてるけど実際は言うほど強さが同じくらいというわけではないと思ってる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:10

    >>111

    まあこんなスレタイで集まってスレ主に同調するような奴らのいるスレだからね仕方ないね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:27

    同格相手との戦い方は難しいよねって話なのに、同格の国はどこだって話に逸れてる…
    仮想国上げないと話しづらいのはあるのかもしれんが…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:23

    >>114

    それを言ってしまったら最初に拗らせたの>>1ってことになるやん

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:51

    この前のアジアカップの優勝国が誰かとかも覚えてなさそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:15:59

    まあカタールがアジアで最も強い国って認識してるなら辻褄は合うよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:17:41

    まあ森保もかわいそうだと思うよ
    アジアカップに向けて作ってきたチームのコンセプトを根底から覆されて挑まされたのは

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:18:32

    日本はモントセラト辺りとどっこいじゃろな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:23:10

    アジアカップもアフリカネーションズも大番狂わせの連続だったし、開催時期的に欧州でバリバリやってる選手の多いチームはコンディション的にも連携的にもモチベーション的にも厳しいもんがあるんやろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:24:50

    スレ主の思想をあぶり出そうとしてるやついるけど単純にトーシーローなだけやろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:25:02

    >>121

    トーシーローなのは確かだな

    まあこれから色々学んでいけばいいんじゃね

    サッカーは奥が深いしな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:25:51

    >>121

    シンプルに知識が足りてないよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:27

    サッカーも人気出てきたせいでオタクとかチー🐮が湧いてきて荒れるの可哀想

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:39:40

    アジアカップという実質アウェーの土地とはいえ十数年優勝から遠ざかってるのは事実だしな
    ヨーロッパ相手にはそれなりに戦えるのに南米には相性悪いし単純なフィジカル勝負に持ち込まれると弱いのかもしれないね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:19

    >>124

    その発言は数十年遅いわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:06:04

    >>124

    もう2010年代の時点でネット上のサッカーコミュニティはクソ民度やぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:44

    スレタイに弱いって書いてる時点で同格=同じくらいの強さって読み取って読むのは当然なんだよなぁ
    世間一般が同じくらいの強さと思ってるかどうかとか持ち出してきても詭弁に過ぎない

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:29:20

    >>128

    もうやめなよ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:30:33

    >>1

    同格に苦戦するのは当たり前では?🤔

    楽勝の相手ならもう同格じゃないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています