- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:52:49
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:54:26
高い上にゲームもできないぞケンゴ!
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:56:00
基本Winしか使わないぞケンゴ!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:57:00
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:57:50
一部のマニアと厨二しか持ちませんよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:58:08
友人がMac買ってしまったせいでゲームできないって嘆いていて腹筋がバーストしたんだ
ちなみに後日しっかりゲーミングPC買ったからぬきたしするらしいよ - 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:58:14
プログラミングとかデザインも最近はWindowsで結構快適にできるようになってきたんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:59:23
全てにおいてWindowsの方が上やからやん…
正直Mac使ってる人の気が知れないんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:59:28
社内にしても私用にしてもデザイン系や医者でもなければ選ぶメリットあんま無いんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:00:07
今までWindowsだったから今もWindowsなのが俺…!
パソコンに弱き者よ - 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:00:36
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:01:27
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:02:15
その辺で買ったゲーミングのほうが性能高いってそんなんアリ?
意識高い系アピールにしか使えへんのとちゃう? - 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:02:29
というか普通にWindowsの方がソフトが多いから元々Windowsの方がいいって感じじゃなかったっスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:03:06
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:04:32
iPhoneやiPadですら操作が使いにくすぎてイライラするのにMacなんて確実に怒りのあまり破壊する未来しか見えないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:04:38
かわいそ……
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:05:56
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:06:42
mac=富士通やらのPCレベル
2009年辺りでデザインやらの勉強やお仕事で使う事はあったよね当時はならね 今はもう無理です - 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:07:40
俺はApple製品を利用する人間は無条件で軽蔑する
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:15
大学でMacなんで一部の美術系マニアしか使いませんよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:09:51
デザイン系でも医者でもWinでええやんけ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:11:45
大学でドイツ語を第二外国語にして獲得するとお爺ちゃんぐらいの年代の先輩医師に目を掛けてもらえるぐらいの利点 それが美術系のmacです
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:12:22
お前は一昔前までは音楽系のソフトがwinより充実していた…それだけだ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:13:50
コンピュータ系の学会行くとMacBook率はめちゃくちゃ高いのん
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:14:14
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:17:13
パソコンに少しでも詳しいか調べて実践できる能力や労力がある人はMacにするメリットなんてiPhoneやiPadで情報のやりとりがやりやすいくらいしかないんだくやしか
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:17
わ…分かりました
WindowsにiTuneを入れます - 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:53
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:22:25
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:12
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:27
iMACはデザイン系に人気っスね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:43
Macは一般消費者には使いやすい…ただそれだけだ
一昔前はクリエイターもMacだったが今となってはWinの方が大体の場面で都合がいいんだ
まぁアプリリリースするなら結局apple向けにも出すからWinとMacどっちもある方が良いんやけどなブヘヘヘヘ - 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:24:31
むしろタブレット系がipad一択な方が謎なのん
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:25:50
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:31:29
でもね俺デザインが良いって大事だと思うんだよね
特にデザイナーは感性を重視するべきでしょう - 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:31:37
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:39:54
ihponeぁ お前高いんだよ
さっさとSEの新型出してくれる - 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:15
扱えないというより困った時に聞ける相手がいないという感覚ッ
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:36
iPhone…糞
高いくせにAndroidと性能も同等なんや - 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:45:33
iPhoneSE第四世代が早く欲しいのん
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:45:53
iPhoneとiPadとWindows……それが僕です
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:46:05