怪獣8号...聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:36:48

    最近の失速感が凄まじくて、ここでだとかなり愚弄されている漫画だと...

    しゃぁけどっ ワシがスマホ持つようになって初めての漫画アプリで初めて熱中した漫画なんです!
    高校3年間を頑張れたのは怪8のお陰なんです!
    アニメ制作が決定した時はそれはもう狂喜乱舞して、深夜に母に叱られたぐらいなんです!
    ワシの気持ち分かってください!

    週間から隔週になったのも、アニメ制作に携わってたりスピンオフ作品との打ち合わせをしたりでかなり忙しくなってたと思ってんだ

    フランケン猫...まだ待ってるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:26

    最近…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:38:39

    まあ気にしないでアニメ化範囲なら充分面白いですから
    それ以降?ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:38:49

    >>2

    お客さん 1年前はまだ最近ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:39:43

    アニメ化は成功の部類に入るのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:00

    失速失速と言われ続けながらも今でも普通に売れてる不思議な漫画
    それが怪8です

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:19

    どうしてさっさと防衛隊に入ってしまったの?
    本当になぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:39

    >>5

    結構話題にはなってるし、覇権アニメだと1部では評価されてるんで成功した部類だと思われる


    円盤の売上にも期待したいですね ガチでね...

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:02

    あにまんでちゃんとしたファンっぽい人初めて見たのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:08

    あにまんに限らず一度荒れた作品って掲示板で語りにくいんスよね
    好意的なスレを立ててもすぐに荒らされますし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:31

    お言葉ですがここで立てても愚弄されるだけですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:45

    >>6

    待てよ? 失速の原因の1つに前みたいな更新スピードじゃないのが挙げられるんだぜ?


    単行本を買って一気見すると本当に面白いんだ

    知らなかったのかケンゴ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:14

    >>11

    ヒソカ お前がここを荒らせ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:31

    アニメが失敗したと言うより
    元々ファンになりそうな人にはアニメ化以前にもう届いていたという感覚

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:55

    “失速感”と言うより“エリンギ”
    魅力のない敵がずっと出てくる“閉塞感”の一撃

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:01

    >>10

    荒らしが掲示板に荒れネタを投下だあっしてからファンがめちゃくちゃ擁護するの泥沼化しがちだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:27

    アニメは力入れてるのは分かるけどアニメのキャラデザが微妙だから顔のアップされてる度に不細工過ぎて作画が微妙に見えてくるんだよね 不思議じゃない? 動いてるのに

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:58

    すごいがんばればまだ巻き返し聞きそうだから頑張って欲しいですね ガチでね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:46:05

    >>18

    なんかのっぺりしているのは否めないが、戦闘シーンは確かにキレてるぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています