カイジに全ペリカ奪われた後は今までの生活ができなくなる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:50:31

    外に行きたい、映画を見たいと思っても出ることもできず
    喰いたいと思った中華も肉も食うことはできず
    邪神や脳内国際大槻会議は飢えた叫びしかあげられず
    見下してた地下のカレーを有難がって食うようになるほど惨めに落ちぶれるのが確定してる
    そんなハンチョウに興奮を覚える

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:53:05

    ハンチョウの証も取られて平に降格してるっぽいッスよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:53:14

    ハンチョウ読んでるワシ
    「こんな楽しそうなのに破滅させられるなんてカイジ…糞」
    カイジ読んでるワシ
    「めちゃくちゃ気持ちええわ 己の悪因悪果を恨め」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:54:05

    >>2

    稼いだ金を借金の返済に当てなかった己の悪因悪果を恨め

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:54:40

    おそらく地下は小田切一強になるんだよね
    同格だった相手に見下されるようになった時の班長の心情は悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:54:53

    しかしカイジを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはイカサマサイコロで大金をせしめようとした班長だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:55:35

    一番マズいのはイカサマ発覚からの蛆虫ムーブで地下住民のヘイト爆稼ぎしたことだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:55:37

    嘘か真か知らないが、『ハンチョウ』の物語は『カイジ』で敗北した後の大槻の妄想だという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:55:41

    >>5

    カイジたちよく映画館にいかなかったッスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:56:05

    どの業界にも言えることやが……過度な成功は目を曇らせる‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:56:08

    ルールにイカサマサイコロを使ってはいけないなんて文言はないからマイ・ペンライ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:57:01

    >>5

    良いやあの後一条が脱出しているのでその外出券用の種になったと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:57:13

    まああまり気にしないで 多分ハンチョウの話はパラレルワールドか班長の妄想ですから
    カイジ本編だとイカサマ賽作ってからカイジに負けるまで1年しか無いんだよね 外出しすぎじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:57:16

    別にカイジをイジめる理由もないから今まで通り楽しくやってればよかったっスね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:57:28

    ハンチョウの生活をエンジョイするほどカイジに負けた後が惨めになるんだっ
    そんな無様な大槻を見るのはこれはもうセ.ックス以上の快楽だっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:57:29

    >>11

    あざーす

    大槻さんのクソルールのおかげで無双できたっス

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:58:13

    ハンチョウのネタが尽きた最終回が病院で目が覚めた大槻ってそんなんアリ?0.5タフ売れた漫画に対して救いがなさすぎるんとちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:59:09

    えっ間欠してたんですか!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:59:11

    >>17

    いいや地下の名ばかりの病棟で目覚めることになっている

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:00:12

    カイジやってる頃には存在しなかったスマホが普通に出てる時点で欺瞞じゃねぇかよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:00:18

    カイジに負けた後の話だと30年近くあの暮らししてることになるんですが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:00:22

    >>17

    おそらく例のごとくすっからかんになってまたカモから巻き上げるか…と悪い顔をする大槻の元に今度班に加わるあの男の情報をきいてエンドだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:00:57

    あの男って…ま、まさか!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:00:58

    >>14

    一応Tボーンステーキセットプレゼントしようとしたのにビールぶっかけられた恨みはあるんだ

    まっ事前に自由に使っていいって発言してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:01:23

    >>12

    一条いるの忘れてたッス

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:01:47

    あんなに仲良かった沼川の同級生やd班の班長とかとこの後気まずくなるなんて…つらっつれーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:01:56

    ところで思ったんスけど
    木村さんがなんやかんや地下解放されてるあたり大槻ももう少しで出られる可能性あるんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:02:13

    利根川みたいに最終回になったらその後のシーン入れるんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:02:21

    >>18

    トネガワやイチジョウ他の完結したスピンオフは本編カイジに繋がる終わり方っすね

    ハンチョウもおそらくそうなると思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:02:49

    こんなに仲間思いなのに納得できない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:03:00

    なぁ春草
    帝愛地下って解放されたあとの身分証明とかどうなっているんだ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:04:02

    >>31

    たしか石和が親知らず抜く回で健康保険持ってるみたいな話は出てきたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:04:13

    >>30

    このシーン

    地味にハンチョウのクズさもさることながらどっぷり胸まで地下生活に浸かってるスね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:04:16

    >>11

    最終的にピンゾロばっかり飛び交って相手のションベン待ちのチンチロ

    そんな遊びは虚しいか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:05:13

    利根川先生はともかくチームの面々が地獄に堕ちてなくて良かったスね…ホントにね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:05:36

    恐らく地下にいる間は帝愛傘下の工場勤務的な扱いだと思われるが…詳しいことはわからないんだよね怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:05:57

    そういえばあのチンチロはカイジの策略に気づいて一投目にションベンするのが正解だったのん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:06:28

    >>1

    いいや、一番のダメージはホテル木村に泊まれないことと宮本に会えないことということになっている

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:07:24

    面白いんだけどトネガワの利根川はちょっと美化されすぎてるんじゃないかと思ってる…それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:08:22

    >>37

    4の目を出したことにするって言われてたからそれも封じられてないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:09:37

    >>40

    あっそうだったのん...

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:10:59

      ・      ・・・・・
    大槻元班長は坑道内不慮の事故で荼毘に伏したよ
    骨はサイコロに加工してある

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:12:01

    >>2

    これくらい図太い思考ならなんやかんやその内あれやこれやで復活しそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:15:49

    イカサマサイコロを確認したりカイジのロジックに同意したりした時の小田切班長の心情が知りたいですね…生でね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:17:19

    嘘か誠かハンチョウの物語は本編でカイジに大敗した大槻による妄想だと主張する者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:17:51

    一度落ちた途端に健康まで悪化して荼毘に付しそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:20:02

    カイジがイカサマサイコロを小田切に託せたのもかなりラッキーだったと思うんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:20:57

    最近は宮本の破滅フラグが立ったり大槻の妄想を示唆するようなオチだったりで不穏ですね…
    後者は考えすぎかもしれんけどな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:21:55

    ハンチョウって石和と沼川以外も呼びかけたら馳せ参じるような子分がまだまだいたらしいだけどハンチョウとはどんな関係だったんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:23:48

    >>49

    45組じゃないってことは金の弱みじゃないってことなんスよね...

    恐らくスムージー回のサクラとかだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:24:49

    >>50

    蔵前みたいに借金は追わせないけどいつでも使えるような兵隊に仕上げた可能性も確かにありそうスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:25:47

    >>39

    まぁ気にしないで

    本編でも焼き土下座やりきった利根川…神 全ての元凶は兵頭だッてノリでしたから

    まっ本編の利根川は普通にイカサマ仕掛けるような奴だからバランスは取れてないんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:26:15

    その場でイカサマを認めて謝罪してしばらくの期間は大人しくする

    が正解だったと思ってるんだよね
    地下の奴らなんてそのうち忘れるでしょう?あいつらバカだから

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:28:23

    班長=クソ
    普通に殺人未遂とかやってるし話になんねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:28:46

    >>53

    ハンチョウのハンチョウだったらビール数日間配布とかで懐柔してたッスよね

    そして映画事業とか提携する...

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:30:18

    福元スピンオフで中根と曽我スピンオフだけ見てないんだけど面白いんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:44:58

    というかハンチョウはカイジ来なかった場合の世界だと思ってんだ
    というかそもそも地下の生活も本編よりだいぶマシなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:50:29

    >>7

    漫画はまだなんとなく流れで読めたけどアニメのチョーさんの怪演によるノーカンコールはスタッフの絵作りと併せて痛々しさ(褒め言葉)を感じたんだァ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:50:49

    >>57その説には致命的な弱点がある

    今の所カイジのスピンオフ全部本編に繋がってる事や

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:52:55

    もしかしてハンチョウ世界ならカイジを懐柔できたんじゃあないッスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:55:50

    >>59

    しかし…もし繋げるとなると映画館とか飯とかがカイジが来る頃には全部廃止したりあの様になっていることになるんです…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:56:31

    ハンチョウのサブキャラにも色々いるが個人的に靴好きの佐藤こそ最強と自負している

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:58:19

    >>37

    黒崎が言ってたようにハンチョウもピンゾロサイ用意しとくしかなかったよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:59:08

    クリスマス回でサンタから意味深に忠告を受けてるのでおそらくカイジ本編と繋がってるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:00:28

    利根川や一条と違ってガチで再起不能になりそうだから怖いんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:04:55

    >>22

    あの男が外へ出るための資金どこへ!?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:07:19

    >>36

    坊っちゃんの人が煙のように消えるわけないって話を考えると帝愛も何百人も地下に連れ込んでるのは国に表向きまかり通る理由は用意してあると考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:13:49

    多分>>27で言ってたように借金完済して地上へ解放されるところを木村さんと宮本が出迎えるのが最終回になると思われる

    カイジに巻き上げられた後もマイナスになったわけじゃないから返済自体は進んでるはずなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:18

    >>33

    地下を脱出したらこの歳で再就職から始めないといけないんだ

    地下生活をエンジョイ出来るようにした方がいい

    ↑こんな感じだったのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:47

    まぁ気にしないで
    大槻は地下に落ちてかなり長いっぽいからあと数年くらい耐えりゃ刑期を終えて普通に出れそうですから

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:53

    >>8

    いいやパラレルワールドと言う説を押すっす

    この世界では何故かウィーフィーが既に有るのでカイジよりも後の時代の話になってる筈っす!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:06

    不思議やな…不便な地下生活でこれだけ生きていけるなら
    地上に出てもまともに働けそうな気がする

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:43:42

    最終回はカイジにやられた後も死んだように生き続けて地上に出て友人たちに迎えられて終了かもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:49:12

    金がなくなるのもアレだが、蛆虫だったのがバレて地下の嫌われ者として生きていく方が辛いという説もある
    宮本さんとか漫画の人とかも離れて行きそうだしな(ヌッ)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:03

    >>74

    ふうん事情を何も知らない木村さんだけは温かく迎え入れてくれるということか

    待てよ木村さんもこんなクズとは縁切ったほうが良いんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:35

    少なくともトネガワと同一世界線であることはほぼ確定してるんだよね
    いつカイジが来てもおかしくないと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:55

    番外編もカウントしていいならハンチョウとイチジョウは繋がってるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:13

    >>38

    木村さんも驚いたと思うよ

    いつの間にか音沙汰がなくなったんだからね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:28

    てかなんだかんだ屑な部分も見せてるハンチョウと比べて
    明らかに良い人寄りだった利根川もしっかりカイジが破滅させてるから
    ハンチョウの破滅は避けられないと思われる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:03:55

    イチジョウは1話でカイジが顔出ししてる(本編軸の過去話だと確定ェ!)かなりイレギュラーな作品だったと思うそれがボクです
    トネガワとハンチョウはぼかしたり匂わせたりはあれど直接的な描写は避けてるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:06:45

    正直スピンオフのハンチョウもチラチラ屑描写されてるとはいえ
    それでも本編と比べるとマイルドというか何かちょっとキャラ違う気がするんだよね
    まっパラレルワールドであってもしっかりカイジが破滅させるオチだとは思うんだけどなッ(ヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:08:43

    >>81

    そりゃ石沼抜いたら関わってるのが宮本さんとか木村さんとか同等〜上の立場の人間かバカで従順なクズどもだからね

    カイジみたいな下の立場のくせに頭が回る生意気なクズ相手ならまた態度変わるんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:15:25

    おそらく破滅後は個室も取り上げられるんだよね
    生活レベルがとんでもなく下がるんだ苦しみが深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:12

    地上で細々とやるより地下でお山の大将やってるほうがいいという意見もあるけどね
    ハンチョウ世界の大槻は経歴をチャラにして地上でもやっていけそうな有能なの
    石和と沼川を食わせるために地下に残ってると考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:33

    カイジに敗れた後のハンチョウが地下民たちの肉便器になってる画像あったけど流石にハンチョウはあんまり抜けなかったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:51

    利根川=ハッキリ言ってクソ
    すぐ電流切らないのは性格悪すぎを超えた悪すぎ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:31

    >>85

    えっ







    えっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:38

    >>85

    あんまりってことは少しは抜いたってことやん…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:44

    怒らないで下さいね
    カイジ世界とハンチョウはパラレルなんです

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:30

    >>89そのエビデンスは?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:24

    >>58

    味方のはずの沼川もなんか呆れ気味なの笑ったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:32:17

    しかしカイジの時代に出てないものが出てるという理由でパラレル扱いするのは筋違いだぞ
    Twitterが出てたトネガワやLINEがあったイチジョウも結局は本編に行き着いたんだからな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:33:44

    >>72

    問題は…地下にいた期間を履歴書に何と書くのかということだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:33:53

    >>90

    カイジ世界は保険証の下りで明らかにどう新しく見積もっても2000年前半とわかる

    ハンチョウはカメラを止めるなを見てたりコロナ流行ってるんだからわかるんや

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:05

    しかし…性格がカスじゃなかったら限りなくブラックな金融業の幹部なんて務まらんと思うのです

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:35

    急に友達と会えなくなる木村さんがかわいそうを超えたかわいそう
    もうさっさと結婚してくれって思ったね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:00

    >>96

    最終回では結婚して班長のことなんか忘れてるかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:44
  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:58

    >>93

    まさか地下労働期間が履歴書職務経歴書では空白期間扱いってわけじゃないでしょ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:04

    てか別に本編と同じ流れで破滅するのと
    それはそれとして本編とは時代が違うパラレルワールドである事は両立しないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:22

    >>94おいおい>>92を見るべきでしょうが

    今の時代に合わせたネタがあっても繋がっちゃうんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:37:38

    おっまたマネモブとマネモブの論争始まってるやん

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:49

    木村さんの名前見て思ったけどあの人なんで地下落ちたんスか?
    地上上がってからはまともな職にも就いてるし根は真面目だし破滅するビジョンが浮かばないんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:42

    >>103バブルでイケイケだったって言ってるんで弾けた時の不況に飲まれたと見るのが妥当だと考えられる

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:55

    >>103

    バブル崩壊に巻き込まれて地下行きらしいよ

    運が悪けりゃいくら真面目な人でも堕ちるのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:58

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:53

    >>99

    木村さんが普通に正社員にまでなれてるあたり帝愛の子会社扱いだと考えられる

    まあ普通に地下で四半世紀生き抜いたタフさと人の良さの賜物かもしれんけどなブヘヘヘヘ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:27

    そもそもハンチョウもクズとはいえ大きな借金を負うような人物では無さそうなんだよね
    作中の描写を見る限り地上時代のハンチョウを騙した人間が居ると考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:33

    >>85

    教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:54:06

    この前カイジのアニメ見返してたんスけど沼川ってかなり気が利くっスね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:54:08

    >>65

    今までチンチロイカサマで金巻き上げてるのがバレたんだから

    それこそ隠れてリンチされて殺されそうなんだよね

    少なくとも自分達がカイジ達にした嫌がらせ(ハンコを押さない、服とか嗜好品を泥だらけにする)

    くらいはされてそうなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:05:40

    チンチロ編見るたび思うんスけど
    あの時のカイジって1回目2回目でハンチョウが何でもいいから目出してたらその時点で詰んでたんスかね?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:08:02

    >>65

    むしろトネガワがあの状態からよく復活できたと思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:11:26

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:11:49

    >>111

    一番の被害者の45組は消えたからむしろカイジが勝ってくれて助かってないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:04

    >>112

    一回目や二回目っていつの話か教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:14:31

    >>69

    ウム…就職活動なんかせずに与えられた仕事をこなして荒稼ぎできるなら地上に帰る気も無くなるんだなァ

    しかも班長という地位の高さや仕事の安全性もある…!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:18:45

    上でも言われてるようにふ~ん帝愛の幹部を失脚させたやつが地下に来たのか…で破滅への道を歩み始めて最終回だと考えられる
    あんないつ病気になってもおかしくない上に売店の食い物と酒が唯一の楽しみな世界に落ちるくらいならバイトでその日暮らしでもした方が1万倍マシなんだよね
    飯もある程度自由に食えるし漫画も読めるしな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:19:46

    >>1

    たまにそれ考えて悲しくなっちゃうんスよね…

    ハンチョウで面白おかしくやってるけど、未来には破滅しか待っていないんだ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:27:37

    どんな最終回にしたい?
    返済して地上に戻るか?カイジ地下落ちか?死ぬ前の夢か?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:28:57

    ここまで来たら利根川一条と一緒にカイジ本編に出てくると思ってるのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:34:57

    仲のいい宮本が救ってくれる…なんてこともないのに悲哀を感じますね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:26

    >>122

    外ではちゃらんぽらんだけど地下ではあくまで職務を逸脱する事の出来ない一介の黒服なんだ

    悔しいが…幾ら宮本さんでも班長が失脚したら縁を切るしか無いんや

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:25

    >>116

    恐らく456サイを投じる直前のサイ投げの話だ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:02:30

    >>117

    地下生活が苦じゃない大槻にとって自分以下のクズがいくらでも堕ちてくる地下は楽園を超えた楽園なんだ

    自分が多少知恵が回るクズの自覚あるから地上の人間は騙そうとしないし、地下でも真面目に漫画描いてる瀬戸内には便乗するだけで協力してるしな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:07:21

    パラレル世界だから本編通りにはならないという説には致命的な弱点がある
    パラレル世界のカイジが出てきて本編通りの展開になったとしても何の矛盾もない事だ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:10:55

    まあ気にしないで
    スピンオフ2本とも再起を匂わせる最終回だったからそれに倣えばハンチョウも悪いようにはならないと思いますから

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:13:35

    >>127

    問題は…沼戦でカイジに負けろと恨み節してる姿が映されてることやっ

    沼川と石和が着いてくれればまだマシかもしれないですねガチでね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:49:07

    仮にカイジがいなかったとしてもいずれ体壊すか借金返済し終えるかで地下にいられなくなると思うんスけど…どうするつもりなんスかこの人

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:33

    >>129

    あれクズ お前知らないのか

    太く短く生きる事を標榜して先の事を考えないなんてザラにあるんだぜ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:21

    >>129

    所詮クズなんだ

    まともに考えてると思わないほうが良い

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:32

    カイジのスピンオフって今のところ最終話が主人公と親しいキャラが回想で他のキャラの後日談を語るって形式っスけど誰になるのか教えてくれよ
    沼川か?それとも宮本さんか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:28

    >>2

    腕章がないから班長じゃなくなった理論には致命的な弱点がある

    元々作業服の時は腕章を外していることや

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:05:16

    >>2

    この物凄く人間臭い思考は大変親近感と好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています