- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:16:08
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:18:55
生物としてのモチーフが何かってこと?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:19:44
なんか小さくてかわいいやつ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:22:26
何が聞きたいのかあまりにもざっくりしすぎている
何を聞けばいいのか分からないが、分からないことだけは分かるのも分かる
なんか小さくてかわいいいきものってものだから、現代の何かしらに当てはまらものじゃないというだけ - 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:23:49
あーつまりわからんてことか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:30:33
お前が何を聞きたいのかわからんから…
ちいかわが作品名のことなのかちいかわちゃん(キャラ名)か判別不能レベルで質問が不明瞭なのはどうしろと - 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:05
自分で調べれば
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:04
調べてハマるといいよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:39:06
哲学か
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:48
ちいかわ(作品名)…原作はナガノって作家がTwitterで連載してる漫画 基本1ページずつの不定期更新 Togetterに見やすいまとめ記事があってそこから読むのが読みやすい
ジャンル…よくわからん 強いて言えばマスコットキャラの日常漫画なんだけどバトルとかグルメとか色んな要素が詰め込まれててカオス マスコット要素が一般人にウケ、バトルとか曇らせの要素がオタクにウケた まとめて読むより連載で続き予想したりネットでワイワイ語り合ったりしながら見た方がより面白いタイプだと個人的には思う
メディアミックス…めざましテレビでショートアニメが放送中 最初の数話は常に、最新話は放送から一週間YouTubeに上がる
ちいかわ(キャラ名)…本作の主人公 メタ的な呼び名であって作中で名前が呼ばれることは無い 普段は臆病だがやる時はやる - 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:26:19
漫画力がハンパないよね
毎回たった1Pで読者が阿鼻叫喚するような内容やれるんだもん - 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:51:11
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
の略だよ - 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:37:46
「わ」が入ってないじゃねーか!
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:07:42
大丈夫ゥぅウウううううゥうぅぅぅぅうウウぅ~~~~~わっ?
みたいな発音で煽ってるんだよ