- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:38:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:39:11
最近の店…糞
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:40:03
ショップ「ポケモンとワンピースとドラゴンボール以外不要っ」
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:40:14
ポケカあるならええヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:40:22
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:41:04
あれっフリースペースは?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:41:22
俺なんて人手を使わずにオリパ自販機だけを動かす芸を見せてやるよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:41:26
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:42:22
あるっちゃあるけどポケカの5分の1くらいの領域にまとめて押し込められてるカドショ...しょうがないけど糞
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:42:47
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:34
今からポケカ専門店…聞いていますかなりバブルが弾けたので修羅の道と
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:37
UNO…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:47
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:48
そんな人気カード置いたら店が臭くなるヤンケ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:44:11
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:44:51
フリースペースが無いってことは滞在時間が短い分臭くなりにくいってことやん
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:44:51
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:44:59
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:00
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:29
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:37
ポケカショップや遊戯王ショップならそれでいいけれども専門店を名乗ってほしい それがボクです
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:53
カドショ⋯⋯ガキッの頃行ってた場所、カーキン1店舗以外全滅なんスけど⋯⋯いいんスかこれ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:53
秋葉原…?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:55
もしかしてニンジャスレイヤーTCGしか取り扱ってなかったタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:46:06
小学生の頃の俺だったら絶対ワクワクしてたんだよね すごくない?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:46:17
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:46:56
ポケカは"人口が少ないッ"というより"話題が少ないッ"という感覚
ルールは人気TCGの中で最も単純と言っても差し支えないし公式大会も多いから遊んでる人はいそうだよね 遊んでる人自体はね - 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:47:04
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:47:58
お前…なでそんな体たらくで店やっていけると思ったんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:49:35
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:50:23
ポケカプレイヤーは盛りのついたオスブタよ
エス エー アールの一言でチ○コをガチガチにして金を突き出してくるぜ
まっ今はどうなのか知らないから裏は取れてないんだけどね - 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:50:31
コナンのカードゲームってどうなんスか?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:51:34
シの信奉者は沖縄にでも行きやがれ!
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:51:40
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:52:58
ポケカ専門店 おぉ・・・うん・・・ポケカは大人気だから仕方ない本当に仕方ない
ポケカのオリパ専門店 貴方にひとつだけ言いたいことがあるんです 貴方はクソだ
無知なガキッを騙して阿漕な商売をしようという精神性には好感が持てない - 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:53:52
カードゲームというより商材屋だな...
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:54:17
ドラゴンボールとコナンのTCGがあることをこのスレで初めて知った
それが僕です - 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:54:50
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:55:35
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:55:52
タピオカ屋が唐揚げ屋を経由してオリパ開始だGO〜〜〜〜〜!!してるだけですぐ荼毘に付すと思われる
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:00:50
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:01:40
1枚たりとも中身の見えないブロックオリパなど必要か?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:01:52
ある程度は売ってるよね…シングルやストレージとか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:03:14
えっ ウィクロス取り扱ってないんですか
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:04:58
ポケモンカードの転売屋バブルは完全に弾けて普通のパックならもう簡単に買えるようになったっスね
今はドラゴンボールとワンピースが標的でコナンも最初見向きもされてなかったんスけど
低確率で封入されてるらしい青山剛昌サイン入りカードが高額になるってわかった途端転売屋が殺到したっス
やっぱ怖いスね転売屋は - 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:05:57
ああ 次のTCGバブル先としてワンピカードとの二大カーニバルだぜ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:08:29
こんだけ転売ヤーが愚弄されてるのにカートンに1枚だのサインカードだの封入するメーカー…糞
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:53
えっモンスターコレクション(2016年サ終)があるんですか
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:59
うーん遊戯王はある程度取り扱い実績が無いとパックを卸してくれないらしいから新店舗で取扱が少ないのは仕方ない本当に仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:59
色んなカードの高めのやつだけ置いてる店はあったっスね
- 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:08
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:41:00
ポケ・カの相場が復活すること無いからみんなワンピに夢中ですよ
タフカテのアイドルはんぜうのカードショップも、もうポケカ殆どないのん - 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:05
はんじょうのカードショップ…?
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:43:30
おーカードショップあるやん ムフッちょっと覗こうね
なにっアーセナルベース専門店 - 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:46:11
ワンピもそろそろ増産とプロ・モ信仰が終われば荼毘にふしそうな勢いなんスけどいいんスかねこれ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:50:38
移転したはんぜうショップに行ってみたんだァ
その結果、ポケカの売り場が1/3になってることがわかった - 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:53:11
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:08:55
どうせドラゴン・ラッシュ・デュエルは置いてないだろうと諦めつつ行ってみるのが俺…!
えっシングルもあるんですか
えっOCGの方はパックとオリパだけなんですか
◇この店の目的は…? - 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:27:45
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:34:03
- 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:35:56
いつしか新規参入TCGの初動売上の踏み台に利用されるだけになった転売ヤー達を埃に思う
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:37:09
あんさん達からはタピオカ屋と同じ匂いがするでやんす
- 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:37:11
昔はTCGといえば遊戯王とmtgだったのになあ
お前は進化しないのか
今は転売御用達ゲームなんだよ - 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:37:49
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:38:19
待て、面白いやつが現れた
オリパの自販機だ - 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:50
そういう奴らは今ワンピカードに群がってるらしいっスね
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:17:26
◇この結構なスペースを確保しているウォーハンマーは…?
しかもジオラマもある… - 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:17:40
ウム…転売屋はマナー悪いのが結構居るから相手しててウンザリさせられることが多いんだなァ
売り切れにしてるけど本当は隠してるんじゃないんですか?とか良いカード出なかったら抜き取ってるんじゃないんですか?とか
個数制限設けたら服装変えて再来店してきたりと正直ウンザリしてたんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:51
- 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:53
- 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:13