- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:43:47
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:36
あの時点だと真人よりも漏瑚の方が強いんだっけ?
- 3124/06/12(水) 11:47:23
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:51:49
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:07:49
ボスが戦闘能力ないような奴は除外かね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:05
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:43:16
条件には当てはまらないかもしれないけどヘルシングの少佐より大尉の方が強い
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:44:18
主人公がボスも部下も二人倒してる!
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:30
これただバギーが弱いのに誤認されて上に立ってるとかじゃなくて海軍が判断した危険度(賞金額)でもバギー<ミホークなのがミソだな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:36
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:42
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:41:11
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:28
かなり間違ってると思うけど本多忠勝的な?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:38:57
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:40:12
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:50:17
部下じゃないけど転スラのクレイマンとか?
最初リーダーっぽい立ち位置だったけど実際は中庸道化連では頭脳派で戦闘力は低めだったはず - 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:00
ボスの暴力によって成立してる組織とかじゃなければ普通に何処でもあることじゃない?
首領として組織経営する能力さえあれば部下の方が強くてもいい - 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:57:37
銀魂の吉原篇は鳳仙より神威の方が強いんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:43
正直、真面目に戦うとDIO対ヴァニラ・アイスは明らかにDIO不利だと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:25:30
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:29:59
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:34:00
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:40:10
エニエスロビーのルッチとスパンダム?
主人公はスパンダム倒してないけど - 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:41:49
お、大蛇丸とカブト……
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:49:26
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:40
堂島組
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:20:20
不良グループだけどべるぜバブの神崎と夏目
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:24:51
ダイの大冒険のハドラーとかどうだろう?
部下のバランの方が作中明らかに格上に描かれているし
そのバランの部下のラーハルトもハドラーより強い - 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:26:01
ミストバーン「私が魔王軍最強なのだ」
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:26:21
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:05
レッドリボン軍
レッド総帥よりもブルー将軍のが多分強い - 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:28
世紀末リーダー伝たけしのマミー編はボスのマミーよりはトニーの方が強かったけど主人公のたけしはトニーと戦ったし微妙に違うか
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:49
烈火の炎は森紅蘭より強い部下がチラホラ
中期までは森の手下してた紅麗は言うまでもないし
紅麗抜けた後も多分巡狂座の方が強いはず - 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:30
今日から俺はの末永とか(開久突入編)
ヒゲチョビン(伊藤命名)とか他の奴らの方が強そうだったわ
まあ明確って程ではないか
でも末永はボス(トップ)としてはあんまりなイメージだな - 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:46
究極生物になる前ならカーズよりワムゥの方が多分強い
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:47:16
ワイルドアームズ4の特務局ブリューナクかな。厳密には部下じゃないかもしれんが
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:16
戸愚呂チームはそもそも左京さんとは戦ってすらいない
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:28
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:15
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:11
組織のボスが用心棒的に強キャラを雇っているような場合はそうなりやすいか
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:38:09
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:59:12
ヘルシングもか
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:31
双亡亭壊すべしの泥土とか?
ラスボスは侵略者特攻のメンタルを持ってただけの絵描きだし…侵略者が副官としてまともに戦ってないからちょっとアレだが - 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:25:04
ドン・クリークよりもギンさんの方が強そうですねえ
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:25:08
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:33:38
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:22
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:23
バサラって漫画の新撰組みたいな敵で部下の方が実は強いって展開あったけど画像が出てこない
記憶もだいぶ曖昧だ - 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:27:36
超獣戦隊ライブマンの武装頭脳軍ボルト
構成員ほぼ全員が科学者の組織なので、リーダーの大教授ビアスの護衛であるガードノイド・ガッシュが戦力としては最強 - 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:29:46
球磨川はいい線いってそう
- 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:45:12
戦闘はそこまでだけどカリスマとか頭脳、権力担当なボスならいくらでもいるだろうし、ボスの強さがNo.2の組織探したほうが面白そう
- 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:08:16
- 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:57
保守だ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:20:26
ワンピなら現役時代のセンゴクが実力でもNo.2くらいありそう