クソローテ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:51:15

    3歳ダービー馬が札幌記念挟んで菊花賞ってなんだよ…
    神戸新聞杯ならともかく

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:01:11

    当時の神戸新聞杯って2000mだしなぁ
    間隔考えたら札幌記念の方がマシまであるのでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:03:46

    この頃はまだ数使うローテが当たり前だったからなぁ...

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:03:53

    まぁエルコンドルパサー以外に3歳牡馬でJC勝ったの菊花賞からのローテのジャンポケとローズキングダムしか居ないんですけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:04:34

    そこまで珍しいローテでもない気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:05:32

    菊花賞の後にJCもクソ

    皇帝もそう言っている

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:07:20

    各重賞の開催時期も開催レース場も今と違うんだから
    比較もできないよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:08:56

    菊→ステイヤー→有馬よりはまし()

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:10:03

    >>6

    あんたの頃はマジで両方出るのおかしいのよ

    今は中4週だから現実的な方

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:11:12

    ローズキングダムは疝痛で取り消したけど有馬まで走ろうとしたし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:13:08

    >>8

    いったいどこの世紀末覇王なんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:14:57

    マイルCS→ジャパンカップを再現させろ高校
    在校生3名

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:17:50

    現代ではきついローテしてるのあまりいないよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:18:21

    蹄の状態が悪かったから菊花賞前に牧場に戻したとは聞いた
    輸送距離短くするための札幌記念での調整だったんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:19:52

    覇王は3歳から秋全部4戦してんのおかしいよ.....

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:20:16

    クソローテの筆頭ホースケアローテ強要シナリオやっちゃえよ
    レスボ前提になるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:20:23

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:20:42

    やっぱりこっちの世界でもシニアは府中没収の刑なのかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:52

    >>18

    カフェのJCは東京なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:28

    >>18

    クリスエスの秋天は中山だったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:42

    府中没収というか単なる交通事故というか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:48

    ポケットのシニアって何やるんだ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:32:56

    タキオン復帰のJC辺りやるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:37:28

    別に普通だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:45:33

    >>6

    そして貴方はなんで有馬に出たんですか…

    なんで……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:49:48

    間隔的には札幌記念の方が神戸新聞杯より菊花賞まで余裕あるが……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:26

    >>25

    舐められたら潰すが家訓なので…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:51

    ダービー→海外→神戸新聞→菊→JCローテした馬だっているんですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:25:57

    11月の頭に新馬戦して京都2歳からホープフル行った皇帝もおるで

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:03

    桜花賞→オークス→札幌記念→秋華賞→チャンピオンズC
    みたいな馬もいるし意外とアリだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:46

    ヴィクトワールピサ「は?(皐月1着→ダービー3着→ニエル賞4着→凱旋門賞7着→JC3着→有馬記念1着)」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:13

    >>29

    これって古馬で例えたら

    アルゼンチン共和国杯

    ジャパンカップ

    有馬記念

    やから2歳にさせるのがおかしいだけか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:04

    神戸→京都→菊花→JC→有馬(勝利) も忘れちゃ困るぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:41

    漢は黙って (宝塚記念!)
    漢は黙って (宝塚記念!)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:41:15

    マイルcs南部杯勝ったな!よし次は天皇賞秋だ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:18:48

    有馬記念東京大賞典ローテ再現させろ工業高校

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:23:44

    そもそもその札幌記念勝ったやつ
    5/27→7/8→8/19札幌記念→9/23神戸新聞杯→10/21菊花賞3着で
    ポッケより過密スケジュールの上菊花賞前にいるぞ

    エミネムさんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:07:24

    当時のローテ振り返るとくそなの多い

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:10:02

    皐月(勝ち)→ダービー→ニエル賞→凱旋門→JC→有馬(勝ち)とかもいるし…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:11:05

    99世代の馬鹿みたいなローテ
    ラスカルアヤベさんは脱落しちゃったけど他3頭よくあれでデカいケガせず走り切れたもんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:11:34

    >>31

    これだけ走って翌年3月のドバイ勝ってるのなんなのマジ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:14:42

    >>28

    3歳夏にKGVI & QESに行った馬が菊花賞に出た場合の勝率は100%なんだ

    とてもロジカルなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:17:26

    国内だけでG1を5走りしたうえで海外遠征二打ちしたダンスインザムードちゃんの話をしよう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:20:33

    正直ウオッカ3歳ローテ以上のクソローテはなかなかないと思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:21:26

    >>42

    母数言ってみろよ定期

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:22:33

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:24:59

    デルタブルースの有馬→東京大賞典は近代競馬にあるまじきクソローテ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:27:33

    タカオー「俺なんてダービーから13戦走って菊花賞だぞ」

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:37:03

    >>43

    終わり散らかしたローテなのに脂が乗ってる年のゼンノロブロイとデュランダル相手に2着に入ったの改めてすごいわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:00:41

    >>43

    それ香港で大敗しますわと言わんばかりのつめつめローテ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:26:44

    ドバイ→香港→宝塚のローテも大概クソローテな気がしてならない。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:16:32

    >>50

    4歳終わり散らかしたからな…

    復活したけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:04:13

    サチホマレ「俺はダービーから菊まで16戦だ。3歳時は33戦走った。」

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:27:07

    天春3200mからの高松宮1200mもなかなか酷い

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:00:32

    2000年代ってまだ使い詰めローテが多かったんだなって

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:23

    でも実際3歳ダービー馬が札幌記念来てくれるのアツいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:11

    とても興味深いですね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:52:41

    菊花の後にJCも出ることを決めてたのであれば
    神戸新聞杯よりも菊花までのレース間隔を空けられる札幌記念という選択も理屈は通る

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:57:34

    札幌デビューで札幌3歳S勝ちあり
    洋芝適正ありということだったのだろう
    負けたが

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:05:34

    初代ウイニングポストは使えば使うほど強くなる(可能性がある)ゲームだったから
    だいたい夏場以外は月一で走らせてたけどそんな感じだったのよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:46:32

    当時でも今でも普通というか、何を以てして駄目と言ってるのかすら分からん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています