DBの戦犯探しはよくされるけど逆に有能なキャラといえば?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:53:12

    個人的にはムーリ
    スカウターを破壊してフリーザの動きを遅延させたり
    ブウ編ですでにドラゴンボールを集めて待っていた上に強化済みという有能オブ有能

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:58:41

    天津飯定期

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:19:21

    界王さま
    まあ帰りの時間を計算に入れてなかったポカはあるけど
    技が有能だし界王神にもできない特殊能力持ってるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:29

    ナメック星人が全体的に有能感ある
    ネイルも余所者な悟飯クリリンを受け入れて最長老に会わせてくれるしフリーザの足止め時間稼ぎしたし最後もピッコロに託して同化促すし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:18

    >>5

    あんなつまらない奴らどうでもいい




    お前この前の力の大会なんで起きたか覚えてんのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:37

    そりゃブルマを真っ先に挙げたいよね
    近しい存在すぎて忘れてないか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:31:19

    ブリーフ博士含めてめちゃくちゃ有能だからなあの家系

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:40:39

    デンデ
    あいついなかったらドラゴンボール復活できないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:26

    >>5

    こうやってすぐ○○は有能なのにそれに比べて△△は…って話をしたがるのはなんなんだろうな

    少なくともこのスレではやめてくれな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:20

    >>10

    早めの軌道修正が大事だな

    DBスレは戦犯の話してるイメージあるけど有能スレも伸びてくれたらいいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:53

    ブリーフ博士
    科学面での貢献がヤバすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:02:56

    ここまでいざって時に役に立つヤジロベーが無いとか
    単純に仙豆役としても有能(自分の身は自分で守れる・変に出しゃばって仙豆を失わない)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:03:43

    >>7

    有能すぎて神の禁忌の領域にまで踏み入ってるからな…

    悟空たちが戦闘面で神の領域に入ろうとしている中 

    未来ですでに神でも手出しできない並行世界を生み出すタイムマシン作ってるブルマは大分ヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:19

    界王神のじっちゃん
    悟飯の潜在能力解放したり悟空に命をあげたりこの人いないと詰んでたよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:13

    キビト
    性格とかは置いとくとして存在自体は有能

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:26

    ハッチャン
    寒さ効かないで怪物攻略を助ける
    悟空を守る、悟空傷つけたやつを殴る
    ドラゴンボールを隠し持って村人守るなど
    表だって逆らえなかったのは人造人間で生殺与奪も握られてたから仕方ないしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:23

    孫悟飯(じいちゃん)
    この人が育てなかったらドラゴンボール始まらないし
    死んだ後も悟空に試合で尻尾の弱点ついてさらに成長させてくれたしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:11

    とりあえずサタン定期
    別に智略に優れてるとかじゃないけど、結果的にやったことのほとんどがファインプレー過ぎて功績的に有能過ぎる
    超でも元を辿ればサタンから孫家に援助してるおかげで悟空に修行の余裕ができた(それで諸々の脅威に打ち勝てた)とも言えるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:48:09

    >>11

    戦犯探しなんて嬉々としてやる奴は原作まとめサイトに画像切り抜きかさもなきゃただのパラノイアじゃねえの

    普通に楽しむやつは普通に楽しんで読むだけで気にしねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:49:40

    よく戦犯言われるベジータもフリーザ編とあの世から帰ってきた後は普通に有能

    逆にセル編が脳筋すぎるまである

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:55:18

    この人

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:46

    クリリンも基本は有能寄りよ
    ナメック星での立ち回りには感心する

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:05:12

    クリリンは人の話ちゃんと覚えてるし判断力があってコミュ力高くて
    ほんとに一人はこういう友人がいて欲しいってタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:40:34

    16号は有能やろ
    神コロ瞬殺したセル第一形態と互角にやりあって
    セルが17号吸収したら即逃げうって半壊した後も18号に的確な助言をし続けた
    結果的にセルは完全体になったけど最期は悟飯の覚醒のきっかけにもなるしこのロボ捨てるとこ自爆装置くらいやで

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:11

    悟空たち育てた+天津飯を改心に導いたし亀仙人かな
    それらしいやらかしは魔封波を外しちゃったくらいじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:54:25

    皆が上げていないキャラを書くとヤムチャ
    決定的なプラスはないがマイナス行動はしていない

    潰されそうなブルマを助けた
    未来トランクスとベジータをフォローした
    クリリンに恋のアドバイスをした
    感染する可能性がある心臓病なのに悟空を運搬する役割を自ら引き受けた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:56:49

    >>19

    手柄泥棒ではあったけど

    結果的にサタンがいなければ父を失ったばかりの悟飯が世界の英雄になってしまってもう学者になるどころじゃないもんな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:08:19

    >>28

    Z戦士皆いなくなってるし真実話しても信じられんし仮に信じられればそれは倒した悟飯達に対する恐怖になるだけだしで話をあそこで収めるためにはあれしかなかったってのもあるよな

    まあそこまで考えてたかは知らんけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:14:21

    ミスターポポ
    魔人ブウ編で悟天とトランクスがフュージョンするのを提案したのもだけどやっぱりデンデを下界に逃したのがすごい有能だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:39:29

    これは未来トランクス
    あいつが居なかったら悟空は心臓病で死んでたしベジータに家族愛を芽生えさせた?のもポイント高い

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:45:01

    >>13

    あいつが仙豆食いまくったせいで仙豆足りなくなった戦いがあったはず

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:52:28

    >>21

    ラスト付近のベジータは有能の塊だからな

    自分が殺してしまった人のことをナメック星の経験踏まえてしっかりケアしてるのも頭がキレる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:11

    >>23

    >>24

    戦力では歯が立たないけど力が及ばない代わりに立ち回りと技で最後まで戦いぬいたからな


    太陽拳と気円斬は弱者の牙としては強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:00:46

    やっぱり亀仙人かなぁ
    戦闘力が高い奴はいくらでもいるけど後進の育成力は希少すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:15:24

    悪役という意味での有能さならピラフとか
    何でレッドリボン軍も作れない高性能レーダー持ってるんです?
    何でピッコロ大魔王の封印された電子ジャー見つけられたんです?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:59:21

    悪役でいうならドクターゲロもわけわからん有能さしてるよな
    なんで悟空vsベジータからの想定で宇宙の帝王フリーザを上回る人造人間作れるんだよ
    開発手法も完全ロボ、ほぼ人間のまま小改造、バイオテクノロジーでコンピューターによる自動開発と多岐にわたる
    本編の立ち回りも相手が気を読むことを見切って奇襲したり身を隠したりそつがない
    ピッコロたちの強さが想定以上だったことと17号たちの頭を改造しきれず反逆されたことで死んだけど、
    それ以外はほぼ有能ムーブしかない

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:43:25

    >>30

    少年悟空の修行の実質的な監督もしてたとか

    100年前の神様の話を覚えててナメック星行きの宇宙船発見したりとか

    なぜかナメック語がわかっておそらく宇宙船の改造に寄与してたりとか

    決してメインキャラではないけど働きがことごとく有能。流石何代にもわたって神の付き人つとめてるだけはある

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:49:03

    >>2

    でもあいつの太陽拳をセルが使えたせいでセル編で何度かピンチに陥ったぜ?(難癖

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:54:21

    >>36

    電子ジャーは偶然や

    運が悪かっただけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:00:14

    >>13

    ヤジロベーは功罪両方がでかいタイプ

    ただその罪の仙豆も話の都合で泥をかぶらされたって感じ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:00:41

    >>32

    無い無い。単に仙豆が少なくなったのはカリン様が作ってなかっただけだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:09:02

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:49

    (悟空達視点で)最大の有能行動

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:59

    >>44

    ここでそのまま死んでたら神様も死んで神龍の復活もなしだから亀クリ他も死にっぱなし

    次の天下一武道会に参加するならチチとは再開するから悟飯は生まれるだろうけどラディッツには絶対勝てんな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:42

    >>8

    だから戦犯の血筋を加えてバランスを取る必要があったんですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています