- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:18:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:21:47
ドロドロ読みたい奴はレディコミに流れるから
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:21:58
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:44
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:24:51
まぁ経験しておくにこした事はないと思う
実体験そのまま使わなくても初めて手を繋いだ時のドキドキした感情とか別れた時の喪失感とかそういうのを漫画に重ねる事は出来る - 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:29
つーかスレ画の人たち大体既婚者じゃなかったっけ?
カッコウの人に至っては女性だし - 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:28:28
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:28:58
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:32:09
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:32:59
妊娠中絶が頻繁に起こるレディコミが厚みのある恋愛漫画とでも言うつもりか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:33:33
最近のラブコメって主人公の恋敵の男を出したらファンに嫌がられるんだっけ
ラブコメって昔は恋愛に心ときめきドキドキする為のものだったのに、最近は現実で恋愛できない人の逃げ場と化しているよね - 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:33:38
そういうのは大人しく少女漫画でも読んどけ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:34:15
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:45
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:46
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:59:42
そもそも無闇にドロドロさせてもそれはそれで逆にリアリティなくなったりするしな…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:36
というか、実際の恋愛で取り合いとかそんな起こるか?皆無とまでは言わんけど
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:16
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:53
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:15:21
実際の恋愛なんてそもそもエンタメとして見たらつまらんだろうからな
創作みたいな劇的な恋愛なんて早々ないし
そんな経験出来る方が稀だろっていう - 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:18:55
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:37:33
多少のドロドロなら作劇のスパイスになるけど、ドロドロばっかだと辟易する
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:37
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:34
スレタイの趣旨から外れるけど長ったらしいタイトル付けて中身が全くタイトルと関係無くない?ってなるのたまに見るよな
コンビニ強盗から助けた地味店員が同じクラスのうぶで可愛いギャルだったってのがなんやこれって展開だったわ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:53:45
左から
既婚者 既婚者 既婚者 既婚者 - 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:55:14
リアルに描いたらカースト上位の美少女とカースト上位のイケメンが順当にくっつくだけの話にしかならなさそうだが
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:03
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:30
なろう連載の恋愛小説だからね…
最底辺の俺が実は最強でザマァみたいなの入れないとみてもらえないから
とはいえ言語取得って人とコミュニケーション取らなきゃならんから日本人とすらマトモにコミュニケーション取れないクラスの最底辺が多言語取得とか無理なんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:59:15
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:37:45
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:42:02
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:04
現実に寄せれば寄せるほど薄っぺらくなる
それが恋愛漫画です
何となくグループ内でいい感じになって何となく付き合い出してみたいなのをいい具合に描ければいいんだろうけどそう簡単に行かないよな - 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:41
桃太かな?
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:14
スレ画だと一番右が好き
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:09:57
純粋な恋愛ものならともかくラブコメはラブコメの文法知ってれば現実味はいらんのじゃないかね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:33:36
経験に縛られることも妄想故に広がりに欠けることもあり得る、というか起こりがち
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:47:26
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:51:06
そもそもリアルな恋愛をラブコメに求めてる人が少ない
女性タレントが集まって元彼の悪口言う番組とかオタクで好きな人少ないでしょ - 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:03
ろくでなしBLUESの千秋みたいなクソヒロインを描いたのはその時童貞だったからってアメトークでバラされた作家もいますしやはり恋愛は必要なのでは
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:43
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:45
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:58:25
でも大昔から求められてるのはシンデレラストーリーなわけで
それを男女逆にしても同じこと
現実でありふれた順当な恋愛作品見て何が面白いんだ?ってなる
むしろ変にリアルに擦れてる作品のほうがつまらなくなりそう - 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:29
転スラ作者が元スライムとか斬新な返しだなw
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:07:47
真面目な恋愛漫画はともかくラブコメはリアル要素がプラスに働きにくそう
変にギスギスされても困るし、常識はずれなことしてる方が面白いし、キャラが複雑だとやりにくいし - 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:08:27
ここで言う恋愛経験のある人が描いた薄っぺらくないラブコメって逆にどういうの?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:49:35
あたしンちが長期7年以上もアニメ化してサザエさん・ちびまる子ちゃん・クレヨンしんちゃんになれなかったのは隣に住んでそうな嫌な意味でリアル感の影響が大きいと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:59:28
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:01:48
純と愛
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:17
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:48
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:59
おまけに父、結婚前に好きだった人がいたっぽいんだよな
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:22:14
- 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:33:51
経験あると言っても作者一人の経験でどれだけの人が似たような経験したことになるのか
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:36:17
『リアルっぽいこと』そのものを尊ぶ人はいる
- 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:38:39
リアルで非性愛の人が「現実の自分には絶対にないものだから」と書いてるものが
実体験とは完全に切り離されてるからこそ面白いということもあった - 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:49:05