ここは……過去?? part85

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:31:51

    前スレ

    ここは……過去?? part84|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3468895/降谷が2周目の世界を生きているスレ(タイミングは松田との殴り合いから)松田を助けることが出来なかったがそれを期にスー…bbs.animanch.com

    降谷が2周目の世界を生きているスレ(タイミングは松田との殴り合いから)


    松田を助けることが出来なかったがそれを期にスーパー降谷零へと覚醒した


    殺意高めの犯人達


    尚松田を助けられなかったことが尾を引いている


    最近危険運転(反省した)とオーバーワーク(を理解してない)で滅茶苦茶怒られた


    気を許した人達の前だとポンコツになりやすいと判明した


    懐いた(概念)人にアルティメットクソデカ信頼預ける癖がある


    仕事面はものすごく有能 最近変装スキルと声帯模写も身に付ける


    魂に刻まれた赤井への信頼

    前の記憶が曖昧なせいで距離感を間違えた


    松田は俺の親友……??だよな?? ポヤァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:34:52

    初期スレ

    ここは……過去?? |あにまん掲示板よし!俺がか必ずアイツらを助けてみせる!!その結果萩原 dice1d3=@2 (2)@松田 dice1d3=@3 (3)@伊達 dice1d3=@1 (1)@諸伏 dice1d3=@1 (1)@1.救…bbs.animanch.com

    これまで

    萩原→命は救えたが警察をやめた 今は探偵をしつつヒロの協力者をしている ポアロの常連 よく事件に巻き込まれるが本人の危機意識が低い 免停中 友情に厚い男(友達のためなら無敵メンタルになれる男) 誘拐されること多数  反転アンチ 復讐より友情 同期バカ 実は松田死亡を機に病んでいる メリケンサック装備 ボクシング54(57)


    松田→バタフライエフェクトによって唯一の死亡者となった それ以外にも生存者に様々な影響を与えている罪な男 夢枕·ポルターガイスト·実体化・呪殺・憑依・テレパシーをマスターした 全てのターニングポイントになった男 浮遊霊 降谷の墓参りでパワーアップ出来る 精神分析もち 降谷の元彼(ではない)


    伊達→元気にしているし結婚した たまにポアロにくる 驚異のコナン回避率を誇る 公安コンビの説教役1 同期から滅茶苦茶頼りにされている 死神ひらりマント所持者 コナン界にあるまじき全うな警察官 事実誤認


    諸伏→萩原の助けもあって離脱成功 説教役2  降谷に変装させて貰い伊達家の近くで潜伏 幼馴染みバカ FBI絶許 殺意マシマシ


    赤井→沖矢昴にはならない  組織時代の経験で前回より経験値はある経験値は  バーボンへの負の信頼が厚い メリケンサック恐怖症 バーボンのポンに気づきつつある やれば出来る男


    宮野明美→生存 逮捕という名目で公安が保護している 志保の安否が不安でヤキモキしている 赤井への未練は振り切った 


    宮野志保→結果的に灰原哀になってしまうがバーボン=降谷と知っているので原作よりも救われているがその反動で赤井への憎悪も割り増し コナンのことは信頼しているが手厳しい


    キール→同じNOC同士のため手を組んでいる 更に探り屋としてもバーボンを信じている アンジャッシュ中 現在重大なことを知らされていない バーボンのフォロー役兼生け贄


    イーサン本堂→バーボンの協力により生存 今は公安で保護されながら明美の警護をしている 現在重大なことを知らされていない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:37:48

    キュラソー→目が覚めて公安への協力を受け入れた 今後は世良家に居候予定 真純とは仲良くなったがメアリーとは仲がわるい 組織時代バーボンを信頼

    アイリッシュ→交渉の結果黒の組織を裏切る 今は公安の協力者として公安刑事をビシバシ鍛えている 何故か滅茶苦茶公安に馴染んでいるし公安の情報管理を一段階上に引き上げた功労者 誤解がうまれた 有能さがアンジャッシュした 萩原宅に居候 組織時代バーボンを信頼 最後の一線は引いている

    ジン·ウォッカ·コルン→前回よりもほどよい距離感を保てている がそれでもやっぱりジンとウォッカには煙たがられている コルンは諸事情で大幅に能力がアップ 大活躍()したジン

    キャンティ→唯一疑われているが大体感情論なので脅威はない バーボンの防波堤

    ベルモット→探り屋としての信頼を得ている 尚信頼故かバーボンの扱いがやや雑 新蘭の危機に激おこ

    ピンガ→バーボンは気に入らないがベルモットのお気に入りなのででが出せない 幼児化現象に勘づいた 降谷の消したいランキング一位 バーボンの地雷でタップダンス踊った

    スタウト→バーボンがNOCと信じきれない 有能

    コナン→一応気にかけてはいたがやっぱりコナンになった ゼロの執行人での出来事で公安に不信感を持つ 服部が心配 名探偵兼殺意ストッパー

    毛利夫婦→小五郎に弟子ができた 今回もやっぱり誤認逮捕された 毛利探偵事務所で唯一安室に好意的 ポンコツ 入院決定(嘘の診断)
    退院後は夫婦でよりを戻す予定

    蘭→安室を警戒 コナン=新一に勘づいて距離を置きたい 未練は残っている 新一とはいいところまで関係が進んでいた

    ハロ→やっぱり熱烈ストーキングの結果降谷に拾われた が今は伊達家に預けられている しょんぼり 今度散歩に行く約束が出来た!今は世良家にお引っ越し 赤井を虜にした

    梓→萩原とは仲がいいがその影響で炎上回避のため安室さんを遠ざけぎみ お見舞いにきただけなのに 名探偵梓

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:39:27

    工藤夫婦→バーボンは味方!コナンに説得された 日本に帰ってくることが決まったが仕事の都合で延期になった

    捜査一課→伊達によって情報漏洩の注意が入った(でも多分伊達が居ないといつも通り) 思わぬ活躍()をした

    FBI→原作通りに活動 ただし原作以上に情報が得られない アンジャッシュにより更にバーボンを警戒 誤解が誤解を生んだ 公安の監視下に置かれる バーボンへの警戒は解いたが謝らない

    阿笠博士→コナンだけではなく灰原の様子を見た上で安室はそこまで悪い人ではないと思っている アンジャッシュ被害者

    服部→会ってみたいと思っているが今治告白に浮かれていてポンコツぎみ コナンに東京行きを止められている 青春してる

    探偵団→無事全員安室に懐いた

    萩原千速→警察を辞めてからも命の危機に何度も直面する弟に頭を抱えている 

    長野県警→正式に公安の協力者になった ポンコツキャリア持ちの高明 ポンコツ降谷に対抗できる軍師大和 一般人上原のトリオ 大和帰宅 高明はポンコツモードに移行疑いあり

    キッド→正体を知っていて何か説教したら懐かれた 司法取引が成立済 父親が生きてることはまだ知らない 平和に青春謳歌してるよ! 自分の正体を中森警部に話すことが出来た アドリブのプロ エンターテイナー 覆面

    白馬→キッドのライバルで天敵

    コルボー→シンガポールは救えた まだ何も知らない 京極真は恐ろしい でも多分彼(降谷)は良い人!

    メアリー→手を組んだ MI6と公安のパイプ役 降谷には夫を保護してもらった恩と部屋を用意してくれた恩がある キュラソーとの同居が決まった たまに言葉選び間違う 戦闘民族

    真純→赤井トークとコナントークで解釈一致するので懐いている 今は滅茶苦茶幸せ!!! 降谷から色々フォローが入って青春出来ている キュラソーとの同居が決まった ハロかわいい 

    秀吉→オブザーバーとして事情を知った 怒っていたが降谷の深い愛に怒りを忘れた

    赤井務武→先んじて降谷に保護された 今は景光と潜伏中 息子とディスコミュニケーション 戦闘民族

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:40:53

    ·警察組織に情報の伝手があると周知させたので多少警察関係者に関わっても問題なくした

    ·CIA・MI6・キッド·FBI(一応)と協力関係にある 

    ·アイリッシュのフォローによって降谷の負担が改善された

    ·降谷の変装スキル83 声帯模写92

    ・CIAにて暗殺計画が持ち上がっている

    ·魂に赤井への信頼が残っているが自覚なしなので言語化出来ない

    ・降谷が殺されればCIAとICPOが公安にいく

    ·無茶無謀は標準装備だった

    ·今の恋人はマツダであって松田ではないぞ


    逆行前

    ・キッドの敵組織に潜入捜査済

    ・最終的には知りすぎたと自決に追い込まれた

    ・死にたくないし裏切られた気持ちもあるが幼なじみと同じ死に方だからと自分を納得させた

    ・死ぬまでに高木·小五郎·風見まで亡くした

    ・ハロも病死で亡くしている

    ・ほぼほぼ人との関わりもない


    この状況で逆行

    尚降谷の記憶は完全に戻ったわけではなく組織壊滅以降は曖昧な部分も多い 付け加えて

    ·あの世花見の記憶戻った

    ·自分の死んだ理由を思い出した

    ・他国諜報機関から暗殺される運命だった

    ・他国諜報機関のヤバイ秘密を持っている

    ・死んだ時は身も心もズタボロだった

    ・死んだ時に持ってた情報は公安に残した


    因みに逆行の原因は前の同期4人

    一周目詳細

    ここは……過去?? part58|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3396769/降谷が2周目の世界を生きているスレ(タイミングは警察学校入学時から)松田を助けることが出来なかったがそれを期にスーパ…bbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:41:36

    今回のバーボン
    ·ジンに次いで構成員から恐れられている
    ·無茶ぶりをして失敗したら始末するを遊び感覚でやる
    ·↑の行為を幹部にすらやってのける
    ·お気に入り認定されたら使い潰される
    ·しかもその噂は何時から流れたのかすらはっきりしない
    ・情報操作もお手の物
    ·逃げていったオモチャには興味をなくす
    ·歩く怪異
    ·スコッチを壊したと噂されている(ことを本人は知らない)
    ·幹部の大半からタフあるいはゴリラ認定されていた
    ·幹部への根回しも欠かさない 
    ·アドリブ力50
    ·日本警察はバーボンのシマ
    ·幹部からも放置されぎみ
    ·ナチュラルボーン悪の華

    原作のカンカンスコッチパン(裏切りのステージ)は無事に伊達と萩原と景光に継承されたぞ!尚ここではガチャガチャバーボンパン
    信頼故の事実誤認→伊達
    反転アンチ→萩原
    理性のある殺意→景光

    降谷の頼れるランキング
    130 赤井 91スタウト 90キール 87 萩原·伊達 52 景光 41 MI6 37自分 31 コナン 30FBI 28CIA

    霊感まとめ 降谷57 景光58 萩原15 伊達6

    アクセル強め→降谷·景光·萩原·メアリー·務武
    ブレーキ強め→伊達·コナン·真純·秀吉
    自由→松田·赤井

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:13

    FBIがガチの違法捜査なら公安外事が動かないとおかしいけど原作だと公安ゼロが嫌味言うぐらいで外事が動く気配がまったくない
    これは

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:42

    そう言えは伊達さんの件はどうなったけ?
    一番ヤバそうな問題これだと思うんだけども

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:59:08

    まぁあの世界はこの世界と違うルールあること多いから公安外事ないのかもしれないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:02:26

    外事がないとしたらもっと不自然じゃない?
    ゼロが嫌味言ってるだけじゃん、実質黙認じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:00

    前回のあらすじ
    ラブコメに赤井とメアリー参戦
    やはり必要なのはラブコメ
    踊る会議
    ガチ休暇?のFBI

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:25

    あの世界は強行犯係が誘拐や銀行強盗とかも対応してるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:05:00

    一回の会議で扱う議題は一個にしようよ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:05:30

    ガチ休暇?のFBI
    やっぱなんかありそうで草

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:36

    ガチ休暇なら休暇中のFBIがゼロの仲良しお友達で急遽応援を頼んだよ!もできるのか
    違法捜査?公安の十八番さ揉み消し揉み消し

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:02

    まあガチで休暇中にやった案件なら任務で上層部からも承認があって動いてるよりは色々楽かな
    というかFBI達って降谷さんが指名手配?そのままでいいだろってよく分からないまま言ってるから指名手配犯のままなのでは

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:15:53

    >>16

    組織向きにはその方が良さそう

    見逃す代わりに手駒にしましたで組織側からもある程度守れる可能性あるし

    問題はFBIと和解して足並み揃えないとFBIの行動でバーボンが危なくなるかなとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:18:03

    違法捜査って点が問題ならたまたま休暇中に日本に訪れていたFBIにゼロが個人的に応援を頼んだって線で辻褄合わせるのはどうだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:22

    もうFBIはただ休暇で来て居合わせただけという体にするためジェイムズには帰国してもらおう
    上司と部下揃ってたら説得力ないし
    赤井とキャメルは公安がこきつかおう
    何もやらかしてないジョディは本人希望次第で決めよう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:25:02

    >>18

    休暇中で個人的な行動だったとはいえ違法捜査をなあなあにするのはなぁ

    能力が高くて休暇中のFBIのやったことなら許されるって話になっちゃうので

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:03

    休暇理由

    ジェイムズ dice1d3=2 (2)

    ジョディ dice1d3=2 (2)

    キャメル dice1d3=1 (1)

    赤井 dice1d3=2 (2)


    1.組織を殲滅に来た


    2.観光


    3.実は休暇()

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:38

    その休暇理由で通ったの?!>組織殲滅

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:33

    観光よし!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:59

    >>22

    他は取り繕ってるなかキャメルだけ正直に答えちゃったんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:21

    本来全員組織殲滅に来てキャメルだけ真実を話した場合とするとどっちがいいんだろうか
    嘘つくような奴は信用ならんって話になるのか何しに来てんだ帰れってなるのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:12

    そもそも日本観光に銃持ってくんな案件だしこれ上層部になんか言われてんな???
    キャメルはドジっ子として

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:53

    原作だと日本警察は組織に舐められてるけどFBIは徹底的に潰しに来てるし(死傷者多数)やっぱFBIになんかあるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:11

    >>19

    このスレだとあまり触れられてないし大体のイベントを公安が代わりにやっちゃってるので忘れられがちだが二元ミステリーは恐らくFBIサイドがやってるのでジョディ先生も拳銃持ち込み&発砲はしてるんだよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:32

    本部の指示でこうなってるとしたらこれFBI本部とも相談しないと駄目だな?
    スナイパーライフル持った観光客がどこにいるって話だし誤魔化すにしても不自然

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:15

    本編でまだ明かされてない謎を「この世界線では」って形で説明する選択肢をスレ主が用意しないといけないのか
    大変だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:45:37

    FBI関連は絶対なにかあるけど判明してないから枝葉末節が目についちゃうんだよね、いや大事だけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:54:41

    >>31

    考えられるのは既にアメリカ大統領に影響を与えられる位置に黒の組織が深く入り込んでるとかかね?

    だから警察組織であるFBIが独自に動いてて大統領直下のCIAとは個人単位でしか連携取らない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:57:11

    FBIが違法捜査をしなければならない理由か
    真面目に考えると本当に闇が深そう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:00:33

    このスレのキャメルなんか好き
    結構やらかしてはいるけどそれは自分の中の正義とか仲間を思ってとか信じてたのにとかで理解しやすいからかな
    素直な休暇理由もキャメルだしなと思ってしまった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:01:46

    組織を追うなら赤井さんならMI6や日本警察、ジョディ先生ならCIAでもよかったはずなのにあえてFBIを選んだ理由
    うわ考えたら怖くなってきたんだけど
    違法捜査だと分かってるのにそうしなければならない理由?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:06:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:08:49

    >>35

    ジョディ先生は両親がFBI捜査官で証人保護プログラムを受ける代わりにFBIに入れろ!って直談判の結果なので別に変ではない

    本堂瑛祐が父や姉の後を追ってCIA目指すって言ってるようなもん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:11:37

    >>35

    その辺はまあ直接的原因がアメリカで起こった事件(赤井は父が追っていた羽田浩司が殺された事件、ジョディは両親を殺された事件)なので…

    アメリカでその辺(組織)追っていったらなんか日本が根本だったというか…


    それにしても考えれば考えるほど闇が深そうなコナン世界のアメリカよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:18:03

    赤井さんがアメリカの組織支部で潜入成功して組織の指示で日本にやって来てたらここまでややこしくならなかった可能性

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:24

    赤井の場合は身内がMI6だから諜報機関のCIAには身元調査で入れなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:23:21

    赤井さんがMI6に入らなかったのは「イギリスが危ないから」って理由で引っ越してきたんで「(MI6入るために)イギリス帰るわ!」がそもそも通用しないってのもあるだろう
    「アメリカで勉強したい!」は通ったのでOK、あとはなし崩し的に「FBI入る!」を認めさせればいいって感じだったし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:32:30

    FBIになにかあるんじゃなくてFBI以外がやばいのか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:33:44

    日本にも啄木鳥会みたいなきな臭い存在あるけど、アメリカはそれ以上にやばい可能性

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:14

    そんなやばげな組織相手に単騎でバーサークしている若狭先生は本当になんなのだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:43:54

    あーFBIは確定白だから組織にとって目障りとかありそう、日本警察その他は汚染済みでどうとでもなる扱い的な

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:46:22

    >>45

    今回バーボンが日本警察を手中に収めてる設定、組織が他の諜報機関汚染済みと仮定したら相当なファインプレーになるな

    組織のスパイを排除してもFBIみたいに敵視されずに済むし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:47:21

    単純に赤井が死んだのに応援呼んで撤退の気配も見せないのは何かあると思われた可能性もあると思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:29

    コナンくんが対組織で日本警察ではなくFBIを頼りにしてるのがメタ的な確定白の証なのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:32:58

    そろそろ原作考察みたいになってきたな
    このスレではダイス神のおっしゃった事が全てなのでそれ以上の意味は基本無いのだ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:09

    まあそれはそう
    とりあえずこの場はオブザーバーに何とかしてもらおう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:08:05

    >>50

    せっかく秀吉とか和解できたしね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:45:04

    赤井家が綺麗に和解した直後なので無理に秀吉呼ぶ必要あったかな…とは思っている
    いや降谷視点だと分からないけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:01:18

    >>52

    知らないところで延長戦した結果スッキリして和解しましたとかわかるかい!

  • 54124/06/12(水) 20:03:47

    ジェイムズ妨害事件に対して…


    降谷

    dice1d3=2 (2)

    1.FBIからの謝罪を要求


    2.むしろなぜここまて


    3.(というか萩達は結局自分達で脱走してきたしそこまで問題にしなくてもいいんじゃ……)

  • 55124/06/12(水) 20:04:25

    >>54

    2.むしろなぜここまで問題になっているか分からない

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:03

    じゃあ議題に挙げたのは誰だ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:47

    >>56

    萩原では?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:06

    >>57

    いやヒロだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:52

    この問題もキュラソーに関する情報伝達ができてなくてちゃんと公安サイドだと信用できるだけの時間が足りなかったって感じなんだよな
    というか情報伝達系の問題はこの場にいないCIAが絡んでるのがややこしい(公安というか降谷はCIAからFBIに情報が行くと思っていたので)

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:14:54

    >>58

    景光ってこの場にいたっけ?

    赤井に麻酔ぶっぱされて高明に回収されてなかったか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:31

    >>60

    前回はいたな

    大乱闘の第二回戦に参加してた(というか土下座してたキャメルに殴りかかった発端)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:28:45

    忘れられがちだがこれは第二回なのである

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:30:06

    最初に妨害に気付いたメアリーだと勝手に思ってた

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:38:11

    メアリーは本人もキュラソーをあんまり信用してないからか務武さんにだけ妨害の件を伝えようとしてたみたい
    その時景光の耳にも入るかダイスが振られてたから(んで入った)

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:59

    全てはダイスの女神の采配なんだがジェイムズさんの気持ちがもうわかんねぇよ
    当時の情報レベルでの最適解だからとか?
    誤解は解けてるからもうしないから降谷さんがいいならいいのかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:55:51

    結局妨害事件に関しては

    dice1d3=2 (2)

    1.降谷や萩原も特に気にしていないので丸く治めた


    2.キュラソーの様子次第

     

    3.議題を出したのが景光なので次に回すことに

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:49

    キュラソーはイライラしてたな確か

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:10

    解決できそうな所からなんとかしたいな
    キュラソー頼むぞ……

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:28

    さてここで哀ちゃんと歩美ちゃんを…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:43

    キュラソーに関しては

    dice1d3=2 (2)


    1.いやあの人は大丈夫よ 探偵団の皆にメロメロだもの


    2.あの人案外子ども好きみたいよ?


    3.(私が大丈夫と言って信じて貰えるかどうか・・・・・)

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:26:49

    灰原の説得力

    dice1d100=58 (58)

     dice1d100=11 (11)  以上で一応キュラソーに危険はないと判断された

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:27:34

    よしよし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:02

    妨害事件解決?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:31:03

    >>73

    あとはジェイムズが非を認めれば一応丸く収まるかな

    この場にいない景光はキレたままかもしれんが

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:32:45

    ジェイムズは

    dice1d100=29 (29)

     dice1d100=16 (16)  以上で否を認めたため解決


    ※極論誘拐犯が悪いという結論になった

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:34:34

    >極論誘拐犯が悪いという結論になった

    それはそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:37:26

    これでついでにメアリーキュラソー間の関係も解決したかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:39

    尚 真純情報によるとメアリーとキュラソーは


    dice1d3=2 (2)


    1.ハロもいるし中々うまく馴染んでいるらしい


    2.まだお互い警戒気味らしい


    3.ちょっと今どっちの方が哀ちゃんに好かれてるか論争を巻き起こして仲が悪いらしい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:41:45

    因みにヒロは後からこんな感じで解決したと言われて・・・・・


    dice1d3=2 (2)

    1.納得してくれる(本心)


    2.納得しない


    3.納得してくれる(表向きは)

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:42:36

    納得してくれよぉ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:42:37

    譲らないヒロ
    解除されない殺意

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:42:41

    まあ、経緯聞いても飲み込めんわなw

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:44:41

    因みに 現場の人間で折衷してる理由


    dice1d3=1 (1)

    1.下手に上を通すとややこしいしバーボンに関してあんまり広めたくないから


    2.公安でもみ消しやすいから


    3.大体組織のことは降谷に一任されてるから

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:50:21

    それはそうね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:03:56

    もうヒロには我慢してもらうしか…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:05:55

    後日聞いた景光


    本能 

    dice1d100=42 (42)


    理性

    dice1d100=88 (88)


    ポン

    dice1d100=61 (61)


    本能が一番高いとヤバい

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:06:40

    いつも理性強いなー

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:06:52

    また理性が勝っとる
    このスレの一貫性ほんとすげぇや

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:09:17

    高明が連れ帰って絶好の精神分析チャンスだとこっそり思ってたのに後日まで発狂解けてないん?(絶望)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:13:07

    >>89

    だってそのお兄ちゃん気づいてないし忘れてるもん

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:14:03

    そういえば松田大明神の墓参りやり直さなくて大丈夫?
    今行くと意味深な感じになっちゃうけど、少なくとも邪魔はされなくなったし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:15:56

    萩原は納得・・・・・


    dice1d3=3 (3)


    1.元々じぶんのせいだし・・・・・と自分を納得させた


    2.降谷に説得されて納得した


    3.してない 背中で降谷の心臓止まったのがトラウマ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:24:26

    そらトラウマにもなるわ
    萩原は心臓マッサージの蘇生もうまくいってなかったし

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:35:15

    ゼロ絶対守護前線が強固すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:36:38

    大明神が押し戻してくれたのとやたら頑丈だったから元気なだけで心肺停止はマジでやばいからな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:03:17

    >>90

    これまではそうだけどライフルで麻酔撃ち込まれるのは目に見えて異常じゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:59:45

    >>96

    ライフルで麻酔撃ち込んだと思ってなくてヒロが落ちた理由は時計型麻酔銃だと勘違いしてる

    麻酔撃ち込んでるのは同じなのはそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:42:05

    「ゼロが赤井に頼んでまで自分を止めようとした」って事実を知ればヒロは自身の異常さ自覚してセルフ精神分析できない?
    無理?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:05:59

    オブサーバー組は…

    秀吉 dice1d3=3 (3)  dice1d100=24 (24)

    灰原 dice1d3=3 (3)  dice1d100=35 (35)

    上原 dice1d3=2 (2)  dice1d100=62 (62)


    1.次もオブサーバーとして参加する


    2.右のダイスが50以上で用事があって次回から参加できない


    3.力不足だと痛感して次回からは参加しない


  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:12:35

    景光の異変に高明は気づいたか🎲


    景光の取り繕い力 

    dice1d100=49 (49)


    高明の直感 

    dice1d100=50 (50)


  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:18:13

    兄ちゃんすげえや
    ポンが必要なときにポンになり、必要でないときにポンにならない

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:51:13

    さすが所轄の孔明は伊達じゃない

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:24:13

    定期的に蚊帳の外になる主人公

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:07:17

    主人公は恋人()に思いを馳せてるから

    >>松田は俺の親友……??だよな?? ポヤァ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:31:54

    >>101

    やはりいつもポンなのは世界がポンを欲しているからなのでは??

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:02:30

    二周目時空三大オカルト
    ・逆行し一部の過去を魂に封印した降谷
    ・死してなおゴーストパワーを使いこなし現世に干渉する松田
    ・何故か最適化ポンコツと化した高明

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:07:48

    降谷と松田は1週目同期が原因とも言える
    野生の高明兄さんは一体なんなんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:22:10

    >>107

    原作にだって間違って黒の組織幹部を爆殺したり、FBIと黒の組織幹部の乗るバスをハイジャックしたり、黒の組織の情報媒体を持った人間を完全な逆恨みで殺したりする野良犯人がホップするだろ?

    それが味方陣営に起こっただけだよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:43:10

    ………

    dice1d3=2 (2)

    1.大和からの忠告を思い出した


    2.「ゼロくんが心配なのは分かりますがあまり気を張ってばかりいるのもよくないですよ」


    3.降谷と喧嘩したのかな?と思っている

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:55:47

    本質まではまだ辿りつけてないか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:03:22

    急に気を失ったことに関しては景光本人はどう思ってるんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:54

    殺意バレは本人も兄も辛いから優しい言葉でそれとなく回復するのが一番だとも思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:18:06

    ポン零とポン明に囲まれたらポン光になるらしいからポンで囲もう、ポンリバーシブルだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:56

    ああこの世界は
    貴方のポンになるよ なって

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:39:43

    兄弟セラピー効果

    dice1d100=37 (37)

    91以上で殺意が収まる


  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:31

    あと二回?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:38

    91は流石にきついか

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:54

    殺意強し

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:16

    満ち満ちてんな殺意

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:00:28

    まぁ殺意は消えなかったが…

    高明の言葉で

    dice1d3=2 (2)

    1.肩の力を抜く


    2.少し落ち着く


    3.もっと頑張らないとなと気張る



  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:03:57

    いい感じ
    90代だから着実に精神分析するか松田大明神キックで吹っ飛ばすしかない

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:04:04

    お兄ちゃんありがとう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:33:42

    お互いのためにも組織が壊滅するまで接触禁止にした方がいいんじゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:40:31

    そういえば高明さん家に連れて帰るまでのことは弟に話してないのかな

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:43:34

    殺意とは関係ないけどヒロって赤井一家により家が破壊されてるの知ってたっけ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:44:12

    >>123

    せっかく組織壊滅までほぼ確で持っていける戦力を分断するのはもったいないしどこかでちゃんと向き合うのがベストだとは思うがねえ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:45:42

    >>125

    大乱闘したのはしってる


    尚部屋は

    dice1d3=1 (1)

    1.お兄ちゃんが頑張りました


    2.生活出来る程度には修復


    3.アチャー

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:48

    赤井も正気に戻ったし景光もそのうち正気に戻るやろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:24

    今回の会議は

    降谷の恋バナ()と報連相の保留と妨害事件が解決


    会議は

    dice1d3=1 (1)

    1.終わった


    2.この後「松田の墓参りに行きづらくて・・・・・」と言った降谷に対して墓参りのやり直しはした方が良いという説得会が開催されてしまった


    3.景光の居ない間に赤井射撃事件の話し合いに入った

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:31

    お兄ちゃん部屋完全修復!?
    壊れた家財道具とかも買い直してあげてそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:52:16

    終わってしまったけど何か事件増えるよりかはマシか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:53:43

    一方ピンガさんは


    dice1d3=1 (1)

    1.まぁスコッチごときならどうとでもなるか!!と開き直っている


    2.パシフィックブイに引きこもった


    3.顔を青ざめてバーボンに謝罪メールを送った


    ※尚スコッチは既に来ません

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:53:50

    降谷の恋人()の話をコナン達が知った時にどんな反応するかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:54:03

    会議組ラブコメ空間だったな……

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:39

    降谷の為にも松田のレベル上げの為にも墓参りにいきたいけど違う意味まで乗ってしまうな
    まぁいいか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:57:43

    工藤両親の反応も気になる

    有希子さんとか絶対反応大きいだろうし

    >>133

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:11

    第一回は大乱闘、第二回は恋バナ()
    会議にも色んな踊り方があるんだなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:41

    尚会議後

    ジョディ dice1d3=3 (3)

    赤井 dice1d3=2 (2)

    秀吉 dice1d3=2 (2)

    メアリー dice1d3=1 (1)

    灰原 dice1d3=3 (3)


    1で恋バナしたいから病室に残った

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:14

    メアリー草
    たった1人で残ったのガチ感ある

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:49

    ?????ってなって一人だけ恋バナ情報呑み込むの遅れたからかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:04:27

    メアママ一人で噛み締めてる…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:27

    このぽや谷なんと丸め込まれてるので今なら恋人()否定できない可能性があるのだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:06:14

    >>137

    二回目最初は降谷に秀吉がキレてて(もっと言うと呼び出しに関わった全てにキレてた)やべえ空気だったんですよ

    どうしてこうなった

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:06:43

    >>142

    一応、現在のぽや度は91

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:13

    メアママ恋バナというより意識戻した後の情報共有のためでは

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:07

    ヒロの殺意91とぽや谷のぽや91で対消滅しないかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:36

    ママは理解が追い付いてなかったからな
    「あの騒ぎ(ラブコメ)は一体何だったんだ?」くらいは言うだろう

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:41

    >>143

    同期組で唯一死んだ男と恋人呼びしてる愛車の名前が被ったのが悪い

    つまりダイスの女神のお導き

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:45

    メアリーママ

    dice1d3=3 (3)

    1.・・・・・結局なんであんなに騒ぎになっていたんだ?


    2.真純を呼んだ


    3.・・・・・で なれそめはどんなだった?私と務武さんは・・・・・

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:12:24

    ガチの恋バナ始まったぞ!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:12:46

    恋愛じゃないだけで確実に愛だし
    松田も降谷大好きだし降谷も松田大好き
    なんの問題もない

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:14:33

    恋バナキャッキャ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:24

    むちゃくちゃ恋バナ興味あるがな!って思ったけど冷静に考えたら母親世代が自分の子供世代の知人の恋愛模様に興味あんのは納得行くような…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:15:36

    割と真面目にここで色々吐き出せばいいよ
    今ならなんの違和感もなく話せる

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:48

    (この時空での)なれそめ→殴りあった後唐突に号泣ゴリラハグ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:34

    今ぽやってるしポロっと一週目のこととかカミングアウトしちゃおうぜ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:41

    「最初は殴り合いから始まって……けどそれがきっかけで少し辛いことを思い出してしまい、人目も憚らず号泣して、でもあいつはそんなこと気にせずに接してくれました」

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:21:58

    なんか…メアママの意外な一面を垣間見た気分だ……

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:22:32

    なれそめって一週目と二週目どっちだろ
    さすがに一週目のこと話せないし二週目か

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:59

    恋人との馴れ初め・・・・・


    dice1d3=2 (2)

    1.松田との二周目の出会いを話す


    2.松田との一周目の出会いを話す


    3.マツダRX-7との馴れ初めを話す

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:35

    一週目のこと口にした!!!!!

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:53

    おっと????
    ラブコメ時空とぽやで虚数解出てきちゃったよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:25:09

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:25:28

    松田との出会いはそんなに変わらんのだよなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:25:41

    松田大明神これで何かおかしいと気がつくかも

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:09

    殴り合い開始までは共通だから辻褄が合ってしまうな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:15

    話した内容

    dice1d3=1 (1)

    1.桜の木の下で殴り合いを~


    2.殴り合い~教官射撃事件-号泣ナシで話した


    3.付き合う(友人として)ことになったきっかけは・・・・・拳銃で教官を撃った頃からですかね?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:21

    これ、わずかな食い違いから誰か違和感覚えないか?って思ったけど一番気付きそうな景光と萩原はいないんだよな…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:27:21

    うむむむむ
    松田大明神なんとか察してくれないだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:20

    主語を省略できる日本語で話してるから問題が起きるんだと思う。だから英語で喋らない?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:23

    松田「殴り合い勝てたから良いか」でなーんも気にしてなかったから細かく違ってても「あ?…そういやそうだったか」で流しそうで怖い
    松田、今ばかりは重箱の隅をつつけ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:29:53

    >>168

    萩原はいるはず!

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:33:01

    >>158

    日本に行く飛行機の中で息子たちにお腹の中にいる娘のことを話すときは満面の笑みだったし元々は割と明るい人なのかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:05

    父親役トレースしてたはずだから本来の性格はかなり違うのかも、メアリーさん

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:37

    荻原が聞いてても(号泣したのは恥ずかしいから誤魔化したな)としか思わないじゃないかな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:36:07

    因みに萩原は

    dice1d3=2 (2)

    1.もちろん病室にいる


    2.景光が心配なので電話に行った


    3.伊達の病院移動の手伝いに行った

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:36:36

    友情!

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:33

    >>174

    その務武さんも「ハハハ…心配なのはむしろ…僕がいない間の君たちの食事の方だよ!」とか言う人だから有事以外は多分あの一家は根明

    常時有事みたいになっちゃったけどな!

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:38:36

    >>171

    逆や

    殴り合いで負けた怒りでハグとかどうでも良くなった

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:40:42

    再発狂してるから萩原じゃ景光の精神分析できないよな…
    どうしよう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:27

    松田は降谷との馴れ初め(出会い)を


    dice1d3=1 (1)

    1.ん?何かちょっとちがくね?


    2.アイツ 号泣ハグの部分省略しやがった!


    3.・・・・・そんなだったけか・・・・・まぁ確かにそんな感じだったな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:06

    流石松田
    これだからスレ民が信仰するんだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:15

    松田大明神がお気づきになられた!お供物を捧げよう

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:54

    やっぱ神社建立して参拝して格上げしなきゃ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:09

    松田しか勝たん🚨🚨🚨

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:40

    >>178

    やっぱあの親子本質的にはのんきじゃねーか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:44

    とはいえ7年前のことだからな、細かい所を忘れたり人に話すのに省略したって思ったりするかも

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:45:04

    >>187

    でも泣き虫ゼロの泣き虫ゼロたる由縁だぜ?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:45:18

    松田大明神と赤井さんの2大自由に多大なる期待がかかるスレ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:49

    >>189

    ねえその二人このスレの二大被害者じゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:52

    >>188

    そんなこと自分から話すの恥ずかしいからなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:18

    恋人の誤解からこのスレの根幹部分の謎が解けるかもしれないのなんか複雑だな
    いやでもいつもトラブルの解決口は一般人だったりポンだったりするからまあそんなもんか

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:51

    >>190

    松田は降谷も大好きだからセーフ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:47:53

    なんで死人と犬と恋バナが糸口になるんだよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:48:55

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:17
  • 197二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:37

    すっげえええ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:49

    重い口を軽くするんだから重い話の時は重いままでもおかしくはない

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:13

    でも確認する方法も伝える方法もないんだ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:50:15

    大明神!!!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています