機動戦士ガンダム 水星の女帝 part2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:33:19

    保守する意見があったので


    新型GUNDの実験事故で並行世界に飛ばされたスレッタとミオリネ


    そこで見たのはスレッタの姉エリクトが女帝としてスペーシアン達に圧政を強いる姿であった…


    元の世界に戻るため、そしてエリクトを止めるためスレッタ達の新たな戦いが始まる。


    【登場人物】

    ・エリクト・サマヤ…スレッタと瓜二つの外見。本編とは異なり幼児期でも生存可能な環境下に身を置くことが出来たため肉体を失っていない。しかし、母エルノラは環境確保に奔走する過程で過労で亡くなっており、両親が死亡する原因となった社会構造を憎むようになる。成長後他の追随を許さないパーメットスコアで宇宙議会連合とベネリット双方を滅ぼしアドステラの絶対的な君主として君臨する。

    搭乗機はルブリスを接収したベネリットグループ企業の技術を総投入して再設計したガンダムエアリアルカイゼリン。


    ・スレッタ…お馴染みの主人公。元の世界に戻るため、姉のエリクトを止めるために行動する。


    ・ミオリネ…お馴染みのヒロイン。並行世界ではエリクトによってデリングが惨死していることを知りショックを受けるも、ヴァナディース事変で父親の罪と向き合うことになる。


    前スレ↓

    機動戦士ガンダム 水星の女帝|あにまん掲示板新型GUNDの実験事故で並行世界に飛ばされたスレッタとミオリネそこで見たのはスレッタの姉エリクトが女帝としてスペーシアン達に圧政を強いる姿であった…元の世界に戻るため、そしてエリクトを止めるためスレッ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:40:28

    追加設定思いついた

    ソフィ・プロネ…エリクトから"白騎士"の称号を与えられている。ノレアと共にエリクトに見出されて以降エリクトに心酔している。お転婆な性格は原点と変わらないがエリクトに見出されて以降生活水準が桁違いに上がって栄養状態が良くなったので腹筋が割れている。乗機はエリクトが自身の体質を分析した上でデータストームの負荷を大幅に軽減した上でルブリスウルを再設計したルブリスヴァイス。

    ノレア・デュノク…エリクトから"黒騎士"の称号を与えられている。ソフィ同様にエリクトに心酔している。陰気な性格は相変わらずだが原点と違い精神に余裕がある。また、伊達メガネをかけている。乗機はエリクトが自身の体質を分析した上でデータストームの負荷を大幅に軽減した上でルブリスソーンを再設計したルブリスシュバルツ。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:25

    はやめに10レスいれないとすぐに落ちちゃいますよー

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:46:29

    デミギャリソンの改修機もいるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:48:27

    グエルはどうしているだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:49:15

    グエル・ジェターク…エリクトにより取り潰されたジェターク家の後継者にして反乱軍のリーダー。非凡な操縦技術は原点と相変わらずだが、彼の腕にスペーシアンの未来がかかっているため原点序盤に比べてかなり大人びている。

    ラウダ・ジェターク…グエルの弟。ジェターク存続の危機が原点より濃いので亡きヴィムから正式にジェターク性を与えられている。原点と変わらず兄を慕いサポートする。

    フェルシー&ペトラ…原点同様ジェターク所属としてグエル兄弟をサポート。状況が状況なので原点序盤のような生意気さは影を潜めている。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:50:34

    本編では死んでいたりそもそも生まれていなかったりするキャラもいそうだね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:13

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:06

    シャディク・ゼネリ…エリクトの帝国の宰相。ハーフという生まれに関係なく自身を見出し、優遇してくれたエリクトを尊敬しているものの、デリングの忘形見(並行世界のミオリネ)との恋心の狭間で苦悩する。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:06

    エラン・ケレス(真)…エリクトの帝国の経営担当。人を食ったような性格と有能さは原点と変わらないがエリクトの苛烈なスペーシアン搾取には疑問を感じつつある。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:59:12

    ケナンジ・アベリー…エリクトに壊滅させられたドミニコス小隊の生き残り。エリクトへの復讐心を滾らせる。部隊壊滅後極貧生活を強いられたため原点とは異なりガリガリ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:03

    >>10

    エランの影武者たちはもとの顔のままでどこかで生きている感じかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:27

    >>12

    そんなイメージですかね。

    そもそも二人ともそこまで困窮する境遇にないイメージ。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:27:53

    女帝世界ではスレッタ本人はそもそも生まれてないんだよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:15

    >>14

    そうやね。

    エリクトが肉体的に死んでないからスレッタ達ガヴンの子は作られなかった設定

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:41

    ベルメリア・ウィンストン…エリクトの帝国の医療部門を担っている。エルノラの忘形見であるエリクトの事は内心愛おしく思っているもののエリクトからは(仕方なかったとはいえ)仇敵であるペイルにGUND技術を流出させたばかりか強化人士の開発に手を染めていたため内心信用されていない。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:39:33

    ニカ・ナナウラ…孤児から帝国のMSの開発において"名工"と呼ばれる技術者にまで駆け上がる。接収したベネリットグループ企業の技術とエリクトの生体データを元にエアリアルカイゼリンや新型ルブリスシリーズを手掛ける。エリクトの「人体への負荷を抑えつつ高スコアのパーメットを行使できるようにすることでGUND本来の役割を広げたい」という願いに共感している。

    チュアチュリー・パンランチ…ニカの後輩でコンビを組む。原点同様活発だが、スペーシアンへの対抗心が薄らいでいるため原点ほど喧嘩っ早くはない。帝国のテストパイロットとして名を馳せており、主にニカが設計した機体のテストを担当している。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:51

    ミオリネ・レンブラン(並行世界)…ベネリットグループ崩壊後行方不明になっている。シャディクとかつては繋がりがあったようだが…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:38

    旧ペイルの4人のCEO…スペーシアン再起のために反乱軍に技術提供を行う。しかし、マッドサイエンティストな面は変わらず、今度は貧困層のスペーシアンを被験者としてエリクトのパーメットスコアを上回る強化人士の開発を画策する。
    GUNDを悪用した人体実験は当然エリクトから嫌悪されており、討伐対象として付け狙われている。

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:32:30

    エアリアルガイセリンってどんな見た目してるんだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:46:51

    >>20

    ガンビットがシールドじゃなくてプロヴィデンスみたくスカートに装備されているのをイメージしてる

    ガンビットの形状は花弁みたいな感じで

    機体色はパープルホワイトがメイン

    アンテナがティアラみたいな形状になっていてパーメットスコア8時にエアリアル改修型よりも遥かに広範囲かつ大量のパーメット依存の機体の制御を奪える

    ガンビット一機ずつが手持ちの武装としても使え、ライフルモードとサーベルモードの切り替えが可能

    基本スペックも御三家の最新技術をフル投入してるので原点のエアリアルよりも遥かに高い


    こんな感じでイメージしてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:58:24

    ルブリスヴァイス

    ガンダムルブリスヴァイス…ルブリスウルをベースに御三家の最新技術を用いて再設計したソフィの愛機。機体カラーはホワイト中心。両肩部にシールドとビームガトリングの複合アームユニットが装備されている。携行装備としてバレル下部に実体剣を付けたビームショットガンを装備している。エリクトの生体データを元にデータストーム軽減システムが取り付けられており適性のあるパイロットなら寿命を削ることなくスコア4まで使用可能。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:00:34

    ルブリスシュバルツ

    ガンダムルブリスシュバルツ…ルブリスソーンをベースに御三家の最新技術を用いて再設計したノレアの愛機。機体色はブラック中心。歪な形だったソーンの手足が高い膂力を発揮するのを発見し、関節に超高出力モンターユニットを採用することで規格外の膂力を得た。装備は格闘戦よりに大幅に変更されており、両腕にガントレットとビームクローを合わせたビームデストクローを装備。ビームデストクローの内側にはビームライフルが格納されている。
    フェーズドアレイキャノンはオミットされたが、代わりに高出力ブースターを装備されており高い機動性を発揮する。
    ヴァイス同様データストーム軽減システムが取り付けられており適性のあるパイロットなら寿命を削ることなくスコア4まで使用可能。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:03:32

    ふむふむ、面白いですね!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:33

    ガンダムサークレット…シャディクの専用機。グラスレーから押収したミカエリスをベースにしている。ミカエリスはビームブレイサーに様々な並走を集約することであらゆる局面に対応するコンセプトであったがサークレットは両腕が換装式になっており、アームユニットを交換することで様々な局面に対応するコンセプトになっている。この他バックパックも換装式になっており、マルチな才能を持つシャディクの強みを引き出すような性能になっている。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:11:08

    何か面白そうだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:09:36

    ガンダムレオニード…グエルの専用機。元は別の機体として組み立てる予定であったガンダムの素体を何者かが反乱軍に横流しさせ、ジェタークの最新技術を組み込んで完成させた機体。機体カラーはダリルバルデを彷彿とさせる真紅。接近戦での立体感を強化するために頭部に獅子の鬣を彷彿とするアンテナが複数取り付けられている。
    グエルの接近戦の力量をフルに発揮するため、本体フレームの剛性を優先した結果両手足を分離する機能はオミットされたが、両腕の膂力や反応速度はダリルバルデを遥かに上回る。アンビカーは変わらず分離して運用出来る他、両腕にはガンビットとしても使用できるガントレットを装備している。
    主武装として、ビームジャベリンを高出力化&より多様な形態に変形できるように発展させたビームハルバードを装備している。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:46:32

    ガンダムエクスエアリアル…今作に置けるスレッタの乗機。帝国から脱出する際にミオリネと一緒に強奪した。コンセプトとしてはエアリアルとキャリバーンの融合である。バリアブルロッドライフルを発展させたマルチプルロッドライフルを装備している。これはビームの弾丸を自在に変化させる機能を持ち、ショットガンのように散弾に変化させたり、収束率を高めて貫通力を上げたり、軌道をカーブさせたりすることができ、パーメットスコアを高めるほど自由度は上がる。
    この他両肩に花弁を彷彿とさせるガンビットを搭載したウイングバインダーユニットを2対装備してる。バインダー背部にはブースターユニットがあり、ロッドライフルのスラスターと合わせて凄まじい三次元戦闘能力を発揮する。
    元はエリクトのもう一つの剣として作られた機体。
    エアリアルカイゼリンが"支配"をコンセプトにしているのに対し、こちらは"決闘"をコンセプトにしている。
    コックピットは複座式になっているようだが…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:06:45

    設定が凝ってていいね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:06:03

    アーシアンとスペーシアンの立場逆転に伴いアーシアンのキャラの社会的地位が高くなってるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:57:24

    本編じゃつらい境遇だったメンツがこっちじゃそれなり幸せそうなの皮肉効いてるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:00:17

    腹筋割れたソフィと眼鏡っ娘ノレア絵で見たい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:06:58

    エリクトの帝国は地球に本拠地がある感じ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:21:28

    >>33

    宇宙かな

    スペーシアンへの圧政を強化する為に拠点を地球から宇宙に移した設定

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:25:30

    帝国側とスペーシアン側だと機体の性能差がすごい事になってそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:02

    エリクト(女帝)の台詞考えてみた

    「友達には"慈愛"を、敵には"死と苦痛"を、それがボクのスタンスでね…。」

    過去にアーシアンに決起を投げかけた際に
    「ボクには血が流れている…。みんなと同じアーシアンの血が流れている…!黙って居れば搾取は続き永遠に酷使される!…なら立ち上がるしかないじゃないか。ボクと一緒に未来を切り開きたいと思う者は着いてきて欲しい。」

    「さあ、根絶やしにしてあげるよ」

    「跪きなよ。この女帝(カイゼリン)に」

    「ソフィ、ノレア、やり過ぎてもいいけどボクが奴ら死を確認出来るぐらいにはほどほどにね」

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:44

    ミオリネに対して
    「流石デリングの娘だぁ。怒ればなんでも無理が通ると思ってる。でもね、世の中そう思い通りにならないんだよ?ベネリットのお姫様。」

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:23

    スレッタに対して
    「へー報告通り本当にボクにソックリなんだ。なんか妹生やされた気分。」

    「逃げれば一つ、進めば二つか…。懐かしいな。確かにボクはいっぱい手に入れたな…。でもその仮定で失ったものは戻らないんだよ。スレッタはまだ青いね。」

    復讐は何も生まないというスレッタに対して
    「じゃあボクがスレッタの世界のミオリネを殺してもスレッタは僕を憎まずにいられる?そういうことなんだよ。」

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:45

    スレッタに対して続き
    「何も戻らなかった…。ママの言う通り進めば確かに手に入ったさ…。でもパパもママも戻らなかったんだよ!」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:57:49

    4BBAに対して
    「くさい、キショい、生理的に無理。ママの研究を人体実験に使ってるだけでも許せないのにガワぐらいはマトモにならないの?もういい、君達を"処分"してやるよ。」

    グエルに対して
    「初めましてかな?ライオンの王子様。ソフィとノレア二人を相手に互角に立ち回るなんて敬服するよ。久しぶり…本気であばれさせてもらうよ」

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:19:56

    シャディクとのやり取り

    エリクト「シャディク、まさかまだベネリットのお姫様を好きだなんてことないよね?」

    シャディク「まさか、エリクト様より優先する者なんていませんよ」

    エリクト「シャディク、一応ボク女の子なんだよ?いくらキミがポーカーフェイスでも感覚で分かる。いい?キミはキミを能力で正当に評価して貰える環境を手に入れたんだ。今やアーシアンの血筋は蔑視の対象から誇りに変わった。なのに君はそれを自ら放棄しようとしてる。今君の足を引っ張ってるのは君が長い間コンプレックスに思っていたアーシアンの血ではなく君自身の恋心だ。自分の中に原因があることをよく認識しておくんだね。」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:38:54

    >>11エリクトから見たら父親の仇なんやったな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:42:22

    >>41ならば忠誠を証明する為にシャディクの手でミオリネを殺ってもらおうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:07:06

    >>43

    本編でのミオリネと結ばれる以外の願いは叶ったけど恋心だけは実らないの皮肉効いてていい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:39:15

    >>43

    台詞思いついた

    エリクト「じゃあ、シャディクにお願いしよっかな。ミオリネの捜索と討伐。ボクのが大切なら出来るよね?ちゃんと忠義を行動で示してよ。」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:37:29

    朧げに構想組み立ってきたけどアレ?これシャディク板挟みになって本編より辛い目に合うんじゃ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:39:02

    こっちでも原点でも一番に欲しいものが手に入らない

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:41

    >>11この二人のやり取り見てみたいな

    お互いに恨みがあるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:42:26

    >>47

    なんならこっちは一番欲しいものを殺せと一番尊敬してる人から言われてる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:48:35

    >>48

    こっちのケナンジはグエルの師匠ポジでグエルをエリクトから逃すために、そして復習を果たすためにエリクトに単身挑んで死ぬっていうの考えてる


    エリクトもケナンジのことをめちゃくちゃ恨んでるし反乱軍への見せしめのために必要以上に痛めつけてから殺すのを予定している

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:45

    >>50父親の仇でこの世界の元凶の一人だもんなケナンジ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:59:48

    ところでエリクトの姿って25歳?
    それだとスレッタを少し大人っぽくしたような感じになるのかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:49

    >>52

    時間軸はちょっと考え中

    スレッタと対にするなら同年代だけど姉であることを強調するなら年上するかなって

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:42

    ミオリネを撃って忠誠を示すか撃てずにシャディク自身が始末されるか……地獄か?>>49

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:13:28

    >>54

    実はエリクトのシャディクへの処分は物語の落としどころの候補の一つとして考えてる


    エリクトは圧政の歯止めが効かなくなり周りの人達の心が離れ、メンタルガタガタになった状態でスレッタと戦って敗北し、それでもミオリネ(並行世界)殺そうとするけどシャディクが自分の命と引き換えにミオリネ(並行世界)を助けてくれと懇願するのを見て「パパ、ママこんな親子を許さないといけないの…?悔しいよお…こいつらさえ、こいつらさえ居なければ…」って泣き崩れて決着する的な

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:16:15

    >>55

    親子っていうのはデリングとミオリネのことね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:35:49

    保守
    ゆりかごが好きなので、スレッタとエリクトが仲良しじゃないのが少し悲しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:46:47

    >>57

    こっちはそもそもスレッタ生まれてすらないからね

    こっちのエリクトからしたら何こいつ何でボクと同じ顔してんの?ってぐらいだろう

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:28

    ただ交流や決闘を通して自分と同じ母親の血を感じ、徐々に家族や妹だって認識していくのは考えてる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:22:58

    エリクトとスレッタの最初の戦闘シーン一部考えた。

    エリクト「ほう、この一撃もかわせるんだ。技術やレスポンスは優秀だね。けど…。」

    スレッタ「まだまだあっ!」

    エリクト「青いなぁ…。スレッタは考えだけじゃなく戦い方も青い。素直過ぎるよ。機体の仕草で次にやろうとしてることが筒抜けだ。」

    エクスエアリアルのサーベルの一撃でエアリアルカイゼリンのシールドがバラバラになる。

    スレッタ「や、やった!…えっ!?」

    シールドがガンビットに分離し、エクスエアリアルを捉える。破壊されたのではなくパージして破壊されたように見せただけだったのだ。

    「スカートだけがガンビットなんてボクは言ってないよ?ボクの妹名乗るなら虚をつくぐらいは覚えて貰わないとね。」

    ※オプションとしてエアリアルカイゼリンはシールドとライフル装備してます。」

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:20

    続き

    バインダーが被弾・破損し、エクスエアリアルは体勢を崩す。
    万事休すと思いきや、射出していたエクスエアリアルのガンビットがエアリアルカイゼリンの背後に漂っていることにスレッタは気付く。

    スレッタ「い…今だ!」

    ガンビットのビームがエアリアルカイゼリンを捉える。

    エリクト「チッ、面倒な」

    エクスエアリアルに背後を向け、ビームサーベルでビームを防御するエアリアルカイゼリン。
    勝機。スレッタはそう悟り背中のバーニアで急いで体勢を立て直す。

    スレッタ「いっけ~!」

    エクスエアリアルのサーベルが背後からエアリアルカイゼリンの頭部を遅う。
    しかし次の瞬間、エクスエアリアルの右腕とアンテナが宙を舞った。

    スレッタ「えっ…、えっ?な…なんで…。」

    エアリアルカイゼリンのリアスカートから射出されたガンビットがサーベルモードとなって、
    エクスエアリアルの腕とアンテナを切り裂いたのだった。

    エリクト「出来の悪い妹だなあ。言ったろ?虚をつくことを覚えろって。」

    意地の悪い笑顔を浮かべながらエリクトは勝利した。
    しかしその笑顔は姉をからかう妹のようでどこか微笑ましかった。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:32:37

    他世界でも生意気な性格なミオリネ(スレッタ世界)に対して

    エリクト「(ムカツクなあ…。分からせてやりたいなあ…コイツ。)」

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:41:34

    面白いです
    (語彙力がなくてすまん)

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:56:48

    決闘前のエリクトとスレッタのやり取り

    スレッタ「エリクト、私と決闘してください!」

    エリクト「は…?なにそれ…。知らないんだけど。」

    エリクトは呆れた顔で首を傾げる。

    スレッタ「け…決闘というはですね!…。」

    (学園での決闘ルールを解説)

    スレッタ「…ということで私が勝ったらスペーシアンへの圧政を辞めてもらいます!」

    ソフィ「はあ?エリクト様がそんなのに応じる訳ないじゃん!パチモンの癖に弁えやが…」

    エリクト「で、その決闘とやらに応じるとしてだ…。スレッタ、ボクが勝ったらキミ自身がボクのものになってもらうけどそれでもいいの?」

    スレッタ「…かまいません。」

    エリクト「はあ…。いいかい?ものになってことは人権すらなくなるかもしれないってことだよ?つまりボクは君を解剖して脳みそだけMSの部品にしてもいいってことだ。」

    スレッタ「私の知るエリクトなら、そんなこと絶対にしないって信じてます…!」

    ソフィ「エリクト様、こんな奴との決闘に応じる必要ないよ!私が行く!」

    エリクト「いいや。最近公務だので端末と睨めっこばっかりだったし運動しないとね。いいでしょ?偶にはボクにも遊ばせてよ、ソフィ。」

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:04:41

    ノレアとのやり取り

    エリクト「スレッタのDNA解析終わった?」

    ノレア「はい。しかし、分析者もかなり首を傾げておりました…。エリクト様のDNAと全く同じというわけではありませんが、兄弟や親子というには似すぎていると…。」

    エリクト「ふーん。並行世界云々はともかくとしてリプリチャイルドっていうのは本当なのかもね。ペイル残党狩りの状況の進捗の方はどうなってる?

    ノレア「申し訳ありません…。元CEOの4人の所在は未だ掴めておりま…ハッ!」

    エリクト「こういうことやりそうなのペイルしかいないでしょ?」

    ノレア「ま…まさか、エリクト様の遺伝子からクローン兵でも作ろうと!?」

    エリクト「あるいは僕の遺伝情報を植え付けた新型の強化人士でも作ろうとしてるのかもね。ベネリット解体したときにペイル関係はAI含めて集中的に始末したからもっと時間あると思ったんだけど、そうもいってられないかな。」

    ノレア「ベルメリア・ウィンストンはどうします?彼女は元ペイル関係者で強化人士に深くかかわっておりますが…。」

    エリクト「まあ、僕の遺伝情報が漏洩するとしたらそこからだよね。ママの後輩だから温情与えてたけど甘かったかな。負担がかかって申し訳ないけどGUNDの研究はニカに引き継がせよう。ノレア、治安維持部隊におばさんを尋問させるように指示を出して。それからソフィと一緒にペイル残党狩りを急いで欲しい。」

    ノレア「はっ、承知いたしました。」

    エリクト「我がエリクト・サマヤの名において、GUNDを汚した愚か者を一人残らず根絶やしにしろ。」

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:21:07

    >>65

    ※なお、ベルメリアおばさんはエリクトの遺伝情報は流出させてないです。しかし、4BBA達は反乱軍と合流したスレッタから血液を入手し、その遺伝情報を元に新型の強化人士作製を進めている設定です。(もちろんスレッタもミオリネもその事は知らされていない。)

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:08:37

    >>63

    ありがとうございます。

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:47:26

    ベルメリアさん…まあ本編の行動見てたら理解出来なくもないのが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:03:58

    ここまで書いてみたけどこの世界のエリクトの服装や髪型ちょっと考え中

    みんなはどんなのイメージしてる?顔とか体格はスレッタの生き写しとして

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:45:33

    なんとなくエンディングの黒ドレス姿のスレッタをもうちょい大人っぽくした感じをイメージしてた
    あのドレス、魔女っぽくて好きなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:50:01

    >>70

    本編スレッタの制服姿と対になるし黒は良いね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:06:59

    黒い戦闘服みたいな感じかな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:39:42

    年齢が25ならスレッタより大人びてるけど目つきが長年抱いている憎悪の影響で鋭くなってるそれで全てが終わったら憑き物が落ちたような顔になる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:31:22

    ソフィ、ノレア、シャディクの登場シーン

    とある廃棄資源衛星にて、大量の無人機と交戦する2機のMSがいた。

    ソフィ「ノレア。何この大量の無人機。」

    ノレア「データによるとドローン戦争時に生産された機体が残ってたみたい。」

    ソフィ「ふーん。で、そっちはあとどのくらいよ?」

    ノレア「ざっと20機。」

    ソフィ「ねえ。早く片付けた方に負けた方がドーナッツ奢るってのどう?」

    ノレア「装備的にこっちが不利。2回奢ってくれるなら乗る。」

    駄弁る二人に向かって無人機から銃弾が放たれる。
    しかし2機のMSは驚異的な反応で銃撃を交わす。

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:32:24

    >>74の続き

    白い方の機体はガンダムルブリスヴァイス。

    ソフィの愛機で重装甲、砲撃戦用の機体だ。


    ソフィ「あはははっ、穴だらけにしちゃうよーっ!」


    ルブリスヴァイスのアームが稼働し、ビームガトリングの照準が無人機を捉える。

    ソフィがトリガーを引くと一瞬で多数の無人機が蹂躙されていった。


    黒い方の機体はガンダムルブリスシュバルツ。

    ルブリスヴァイスと対をなす高機動・格闘専用のMSだ。


    ノレア「フン。単調でつまらない動き。」


    無人機の銃撃をまるで宇宙を泳いでるかのような動きで次々とかわし、

    次から次へとビームデストクローで引き裂いていった。


    ソフィ「やりぃ、私の勝ちー!」


    ノレア「同時でしょ。むしろ装備的にはこっちが不利だったんだから私の勝ち。」


    他愛のないいさかいをする二人に隠れて逃げ延びた無人機が銃口を向ける。

    しかし、次の瞬間ビームの光が無人機を貫いた。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:56:11

    >>75の続き


    シャディク「二人とも要職についてもう長いんだからしょうもないことで競うのは辞めよう。」


    二人を諫めると共にビームを放ったのはガンダムサークレット。

    青い騎士のような外見をした汎用型MSだ。

    乗っているのは帝国で宰相を務めるシャディク・ゼネリ。


    ソフィ「シャディク…。」


    ノレア「久しぶり、シャディク。」


    無人機を片付けて、3機のMSが通信で会話する。


    ソフィ「で?私たちをこんなところに集めて何のようなワケ?まさか無人機の掃除だけってわけじゃないでしょ。」


    ノレア「そうね。この程度の資源衛星なら私たちのうち一人いれば事足りる。」


    シャディク「エリクト様の新しい剣、エクスエアリアルが奪われたんだ。」


    ソフィ「…はあ!?エクスエアリアルって確かニカの新作の…。」


    ノレア「あり得ない…。そもそもエアリアルシリーズはエリクト様の生体認証がないと…。」


    シャディク「問題はその強奪犯なんだ。二人の端末に画像を送ったから見てくれないか?」

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:56:36

    >>76の続き

    ソフィ「ミオリネ・レンブラン…と」


    ノレア「え…エリクト様!?」


    シャディク「そう、このエリクト様と同じ外見をした強奪犯なんだが…見た目だけじゃなく生体情報も同じみたいなんだ。」


    ソフィ「???あり得るの?そんなこと…。」


    シャディク「しかもかなりの手練れみたいでね。守備隊を突破して帝国領土から脱走したんだ。」


    ノレア「サビーナ達の部隊を…。」


    ソフィ「ふーん。面白いじゃん。つまりはこのエリクト様を語る強奪犯を捕まえろってことでしょ?」


    シャディク「そういうことさ。我らガンダムパイロット3人が全力でこの強奪犯を捕縛する。」

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:58:12

    一応流れとしては

    >>77のあと三人にスレッタは捕縛されて女帝エリクトと対面して

    >>64の決闘することになります。

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:58:55

    >>73

    元が丸目だから鋭くすると印象が結構変わるよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:29

    >>77

    一応補足しておくと、2人にSNSやメールじゃなくシャディク経由で知らせたのはエリクトと同じ生体情報を持つ存在をなるべく秘匿したかったからです。

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:57:11

    この世界だとプロスペラもデリングも死んでるからクワイエットゼロも存在しないんだよな

    なんか代わりをエリクトが作ってそうだけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:16:12

    >>81

    それよりやばいのを真の黒幕が作っていてだな…

    まだ構想まとまってないから出すのはもう少し後だけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:28:58

    女帝エリクトの髪型だけどさ、こんな感じで長く伸ばした赤髪を片側三つ編みしてるのはどう?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:37:04

    >>83

    ※画像はあくまでサンプルです

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:37:17

    ソフィノレとシャディクの立場が横並びって新鮮

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:10:55

    ペイルがエリクトの生体情報使って色々やらかしそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:58:34

    このエリクト目が笑ってない笑顔めっちゃしそう

スレッドは6/19 07:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。