- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:45:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:49:26
姉をプロデュースする世界線と
妹をプロデュースする世界線
それぞれ進んでいくだけだぞ
今もまさにそんな感じだし - 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:12
将来的には兼任するストーリーがくるのかもね
姉妹2人というよりはアイドル全員プロデュース編みたいになりそうだけど
過去事例だとゲームとアニメは別世界線だから、アニメ版も独自ストーリーあるかもね - 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:58
そもそも初星コミュと固有コミュの話全部噛み合わねぇんだからそらそうだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:16
ユニットまでくると、世界線増えすぎて訳分からなくなりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:26
これでアニメにPを名乗る男が出てきても安心
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:53
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:34
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:42
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:11
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:12
同姓同名のアイドルとプロデューサーが学園内に何人もいて、それぞれ同時に存在してるだけだぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:22
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:39
ミリオンライブシアターデイズではアニメ時空のイベントと通常時空のイベントで明確に別れてるね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:43
それはそう
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:27
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:21
ただの初星やん
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:25
嘘つきでサイコパスの浮気癖持ちだな…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:37
こういうコンテンツに触れるのが初めてだと疑問に思うのは分かる
明確に別人が受け持ってるのってウマ娘のトレーナーくらいじゃないか
それにしてもストーリーは全キャラパラレルだろうし
本編・コミカライズ・アニメ化・いずれかの設定を引き継いだノベライズ・・・で世界線どころか時々設定すら違うとか冷静に考えるとなかなか意味分からんわ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:05
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:04
346のヤバいやつ…
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:07
俺も別人だと思ってる
敬語なのがややこしさを増してるが - 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:34
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:50
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:02:17
全員主食が黄金桃
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:03:22
初期ステ低かったりメンタルやられたりをトップアイドルまで育成するには優しいだけじゃ駄目なんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:02
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:19
例えが別作品になっちゃうけど、アマガミは主人公の過去は共通→それぞれのヒロインルートに分岐だけど、学マスはヒロインによって過去が異なってる可能性あるよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:47
別人であっても明確にPが付いてないプレイアブルもいるからやっぱり親愛度コミュやイベント、サポカで世界線は違うと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:58
別人認定するにはキャラクター性が一緒過ぎるしパラレルだと思うわ
ただ分岐点が過去にも存在してるってだけで - 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:13
量産型プロデュースマシンかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:17:19
アイマスはサービス開始と同時にアニメ化計画してる(その都合上初期メンのみで追加アイドルは無し)場合も多いから、このまま行くといずれ来るアニメ版学マスは9人プロデュースしてる世界観の可能性が高いのか
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:17:21
同一人物のパラレルでしょ
公式でリーリヤを担当する時しかセンパイ呼びされないって別人だとおかしい設定もあるし佑芽プロローグなんてわかりやすくパラレル
よく言われる麻央コミュも、一言麻央の話聞いてるだけだから学P側の認識はわからないけど、莉波はプロローグで学Pから自己紹介で名前聞くまで思い出してない描写があるから(年下だと思ってるんだから当たり前)、莉波側はスルーしても何も矛盾しない - 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:12
そもそも過去にお姉ちゃんに出会わなかったって分岐なだけのパターンもあるからな
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:20:28
あさり先生のコミュでプロデュース科に同年代の生徒はほぼ居ないであろう事も触れられてるしね
そもそも同じような性格で同じようにデータキャラなのに別人な訳ない - 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:23:03
中々別人派が消えないねぇ…
二次創作でやるのは勝手だけど公式もそうなんだってなるのは止めて貰いたいが… - 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:59
同一人物だろうけど咲季Pは担当を眩しく見つめながらも控える執事っぽく感じたのに対して、佑芽Pは担当にしれーっとした対応しつつも実はめちゃ熱いみたいな雰囲気で、どっちも面白かったな
同一人物パラレルだけど担当によってPも関係もかなり変わってるの当たり前だけど良いよね - 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:26:17
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:35
そもそもビジュアルが無いから別人にする意味がない
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:39
少なくともOP時空だと全員プロデュースしてるからプロデューサーいないアイドルが心配な人はその時空で生きていけばいいと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:43
幼少期以来で成長で風貌も変わってて互いに年齢勘違いしてるんだから少なくとも名前は聞かないと普通思い出せないよな(事実莉波はそうだった)
莉波個別ではスカウトするから自己紹介したんだろうけど、他の娘の担当時にわざわざプロデュースと関係ない事する性格じゃないし一言話を聞くためにいちいち昔の話とか掘り返さないでしょ - 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:03
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:08
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:37
初星コミュ内で9名(10名)揃うのかそれとも補修組コミュみたいな名前で
別世界線で補修組3名集めてっていうストーリーが出るのかの話だと思った
現状は初星(信号機担当)も個別(それぞれ担当)も全部パラレル扱いだと思う
ただイベントの1年1組は初星世界線ではないのはほぼそうだけど、
個別シナリオで同じことがあってもおかしくない気はする - 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:08
化物かな?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:30
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:12
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:32
元々扱われ方的にパラレル濃厚だったけど佑芽のプロローグで完全にそうだと確定したでしょ
初星コミュと全く同じシーンで分岐点描かれてるのにみてないの? - 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:48
内緒にする意味が微塵もなくて草
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:32:17
普通に同一人物のパラレルやろ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:33:16
初星学園の技術によって生み出されたクローン説
多分初星学園プロデューサー科には全く同じ見た目のPが十数人居る - 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:33:34
公式サイトの学園長の挨拶的に学Pは1人だけやろ、ギャルゲーの個人ルートみたいもんやぞ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:25
- 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:03
・個別プロデュースコミュ
・初星コミュ
・それ以外のサポカコミュ
で別れてる印象
コンシューマー機の頃はユニットプロデュースもできたけどやり取りは基本1体1だったし1年経ったら結果はどうあれ引退して終了だから全員バラバラ - 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:43
ギャルゲと同じ同一人物のパラレル系よな
それはそれとして兄が咲季を弟が佑芽をプロデュースする世界線みたいな妄想したりはする - 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:49
自動撮影機能を見たときに確信したよ
プロデューサーはタブレットに表示される、学園が用意した人工知能だってことを - 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:08
- 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:20
カイチョーが(おそらく生徒会2人?)プロデュースしてるからね
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:22
すごい当たり前の事だけど一部アイドルだけ特別扱いする訳ないねん
一人パラレルで確定の描写あったんなら全員パラレルで確定なんすよ - 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:37:02
見逃してるだけかもしれないけれども莉波のコミュ以外に年齢が分かる部分ないから、仮に25歳で入学した学Pってのもありえるわけよ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:37:23
進むにつれてキャラ設定めちゃくちゃになりそうで怖い
- 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:53
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:58
リーリヤ周りとかわかりやすいんじゃない?
有名なセンパイ呼びの同一人物じゃないとおかしな設定はもちろん、リーリヤ個別は清夏個別と世界線が同じだと仮定すると明確に矛盾するし - 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:13
ギャルゲやったことない人なのかなって思っちゃう
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:22
物語開始以前にすでに分岐してるパラレル物ってあんまり無いから仕方ない
- 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:41:40
アイマス……
- 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:01
同一人物のパラレルってそれもう別人だろって思わなくは無い
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:29
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:59
同じ性格同じ喋り方で描かれてるのになんで別人だと思うんだ…?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:43:12
というかなんでそんなに同一人物にしたいんだ?
- 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:43:44
じゃあなんで別人にしたいんだってなるだろ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:43:58
アイドル全く関係ないコミュなんだから基本設定では……?
- 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:27
普通に読んでたら同一人物になるからですかね
- 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:39
公式で同一人物っぽく描かれてるからだろ
逆になんで別人にしたいんだよ - 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:45:34
アニメ化する時どうするんだろ、とは思う
複数人まとめた新規ストーリーにでもすんのかね - 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:46:28
アニメはある程度新規ストーリーにすると思われる
- 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:46:31
別人説主張してる人がまともな根拠上げてる所見たことないんだよな
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:48:19
リーリヤルートの清夏、清夏ルートのリーリヤには明確にPがついてないし、咲季ルートの佑芽には代わりに会長がついてるから各アイドルに別人Pがついてる説は完全に否定できる
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:48:23
アニメはopみたく全員プロデュースでしょ
9人ならギリ回せるだろうし - 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:48:24
- 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:49:20
- 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:49:22
心の弱いオタクならわざわざ別人設定推すよりもこっち推してくれ
- 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:51:15
これ何が言いたいのか全くわからんの自分だけ?
- 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:51:24
咲季p世界だと手毬にそもそもPはいないんじゃねえかな……
- 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:51:44
日本語でおk
- 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:24
- 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:27
「同様に親愛度上げてるだろうから」が完全に何の描写もない個人の想像なんだけどなんでこれ根拠になると思ってるんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:44
ない
- 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:52:46
別人と一言に言っても、
まったくの別人
あるキャラとあるキャラについてるPは同一人物、他は別人
根幹から生まれ育った環境が別なら見た目性格は同じでも別人
これが入り乱れてるから意味分からんくなってる - 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:53:29
リーリヤが1年生でプロデューサーがつくのは珍しいって言ってた
- 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:54:08
なんなら会長がプロデュースしているアイドルもいる
- 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:54:32
- 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:56:13
いつもそうなんだけど、なんで別人説主張する人って相手には公式や作中からの根拠の説明する事を要求するのに自分達は個人の想像100%で押し通そうとすんの?
- 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:56:22
Pがつかないなら会長がプロデュースか補助してると思ってるけどどうなんかね
- 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:57:10
- 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:02
サポカイベントの内容は生徒会サポカがあるから初星世界線っぽい感じはするけどどうなんだろう
個別だと生徒会にはあんまり言及されていない気がするけど、プロデューサーは出てこないからどっちかって言うとイベント世界線に近いのかな(Pが明確に担当していない?) - 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:30
リーリヤルートで最終試験ぶち上げてくる清夏がいるんだから何の根拠にもならんだろ
- 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:49
Pいないイベコミュやサポカコミュだとお互いが補完してる描写あるじゃろ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:51
何のためのイベコミュやサポカコミュだと思ってるのか
世界線によってはPが居なくてもある程度は問題の解決に向かえる土台作られてるだろ - 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:00:06
ここに来て別人派の読解力が怪しくなってきたぞ
見えないものを見ようとしてるじゃん - 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:01:22
同一人物説も個人の想像であることに変わりはないでしょ
「そう解釈できる」描写を同一人物説に都合よく見てる
同じでも別人でもどっちでもいいよ
個人の好き好きにすれば
ただ別人派は分かってない、みたいな空気が作られるのだけは違うと思ってる
- 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:01:38
どうしても主張したい結論が先にあるから根拠がめちゃくちゃになるやつ
- 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:01:42
なんではっきりと明言or描写されてる事は完全に無視してされてない事を「されてない以上はこうでもおかしくない」で通そうとしてんの?
通る訳ないだろそんなん - 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:01:49
ウマのトレーナーがそれぞれ別人っぽいからそれと混合してる人はいる
- 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:02:51
ゲームシステム的なものとシナリオ上のものはあんまり同一視出来ないとは思うよ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:03:26
このスレ見ててもわかるけど同一人物説は作中描写や公式設定からの根拠出されてるのに別人説はまともな根拠が全く出ないよね
- 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:03:47
- 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:05:49
- 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:05:57
明言されてる情報から推測できる考察と明言がないことを逆手に好き勝手に妄想することを同一視するのはやめていただきたい
妄想は自由で好きなようにすればいいが共通認識に割り込むのはやめてくれ - 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:06:21
- 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:06:42
清夏リーリヤルートやってたら別人のPがついてる!なんて発想は絶対出てこないだろ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:07:23
- 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:07:25
- 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:08:05
この手の話でいつも思うんだけど
別人だと思ってる人って別世界線って概念をうまく飲み込めてないだけで結局同じ考えだったりしない?
まあ中にはマジでわかんない人もいるかもしれんが多数はこれな気はする - 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:08:55
自分はいいけど相手はダメの典型すぎてびっくりするよね
- 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:07
こうしてパラレルの理解が失われてると思うとギャルゲーの衰退は損失が大きいな
- 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:31
- 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:10:22
都合の悪いものは見えない呪いにでもかけられてる?ってレベルで話通じてなくて怖いんだけど
- 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:03
別人説を主張したい人って主人公をその作品のキャラクターとして見てるってことなんかな
主人公=自分と思ってる俺からすると、別人Pがいるとしたら推しのルート以外のルート入ったらNTRってことになるからつらいんだが - 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:43
- 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:13:10
ギャルゲーとか同じ主人公だけどヒロイン複数から1人のみ選ぶってヒロインの人数分のパラレルが発生するんだしこのゲームもそれと同じだろ
喋り方もガチガチなデータキャラなのも夢も同じなのに別人ってんなわけ - 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:15:00
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:15:31
- 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:15:34
ギャルゲでも個別ルート入ったら突然新たな設定が生えてくるなんて茶飯事だからな?
- 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:15:59
別人説主張してる人って皆こんななの?
スレ読んでるだけでもヤバイなってなるんだけど - 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:16:29
相手によって変わった特性で別人判定するの?
- 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:17:14
- 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:39
別人前提の人ってアイドルを変える度に名前を変えて遊んでるの?
名称変更は自由だし遊び方は人それぞれだから好きにしていいけどね - 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:40
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:44
- 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:21:33
- 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:26:39
- 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:28:52
同一人物説サイドは一応公式や作中の描写やそれに基づいた仮説で主張してるのに別人説サイドはなにこれ?
まさかここまで議論として成立してないとは思ってなかった - 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:29:18
別人主張って自分がプロデュースしていないアイドルにもちゃんとプロデューサーがついているからライバルにあがってくる、ってことなんじゃないの?
- 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:29:32
- 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:30:23
- 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:30:33
- 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:30:53
- 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:33:30
ウマ娘でさえアプリトレーナーは担当の世界線には1人しかいないんだが
- 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:35:58
- 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:12
- 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:41:27
試験での話ならゲームシステム上の都合でしかないだろ
物語設定上の話になるならその場で再挑戦ってなんだよってなるでしょ - 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:41:44
- 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:44:16
根拠とかどうでもいいわ
主人公は俺一人だけだ別人なんかに俺のアイドルをプロデュースさせてたまるか - 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:45:00
学Pはそれぞれ別人って言ってる人見かける度にモヤってたけどこのスレ見て安心したわ
- 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:46:34
描写は一切ないけど可能性はあるから別人Pがいる!
めちゃくちゃなこと言ってる自覚なさそう - 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:08
公式がはっきりと明言してない!の一言だけでここまでのエビデンスの差をひっくり返そうとしてるのは逆に尊敬できるかもしれない
- 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:51:00
- 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:52:23
ゲームシステムの都合で論破可能やんけ
- 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:52:56
明確な分岐があるキャラは不適切!?!?!?
あるから適切なんだろ何言ってんのほんとに!?!? - 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:17
- 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:31
物語上の話とシステム上の話を分けて話してくれ頼むから
- 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:33
別人説訴える人がみんなお前みたいなおかしなやつって思われてもいいんか???
- 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:59
- 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:05
すごい
自分に都合のいいようにしか受け取れないんだね - 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:44
マジモンかそういうフリして遊んでるか賭けませんか?
- 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:52
すげぇな
このスレで既に書かれてる事で置き論破されてる - 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:09
暑さで頭をやってしまった可能性を推したい
- 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:39
もしかして会話してるようで会話できてないんじゃないか?
- 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:54
- 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:58:18
公式情報や作中描写からの指摘はひたすらスルーしてここまで穴だらけの持論展開できるのは逆にすごいよ
- 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:58:26
- 162二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:00
- 163二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:14
- 164二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:55
- 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:00:40
もしかして彼の言うシナリオって言葉は我々の世界のシステムって言葉と同一なんじゃないか
- 166二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:07
話が通じない、鼻から別人説しか頭にないから支離滅裂や
- 167二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:57
別人説ですらない謎のナニカ
- 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:25
パラレルじゃないとプレイヤー名と同姓同名の別人が何人もいる世界
おかしいと思わんか? - 169二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:28
個別ルートで口調同じなんだからシステムの都合にはならんやろ
- 170二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:03:08
一つ目はただのお気持ちだと最初から表明している
二つ目、咲季↔︎佑芽はそれぞれに相互での分岐がある。咲季シナリオでの試験での莉波にプロデューサーがついていない、あるいは会長がプロデュースしているという根拠がない以上、別Pが担当している可能性は否定できない
三つ目はリーリヤ清夏がそれだから、ほか全部それとは限らない
- 171二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:03:56
それで終わりにするのはあまりにも同一人物説に都合良すぎないか?
- 172二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:03:56
相手するのも疲れてくるんだけど
公式描写からの指摘は無視、言ってる事は根拠がふわふわで中身がない - 173二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:03:57
- 174二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:04:43
そもそも今話してる別人説とは違うんだから別スレ建てて議論してもろて
- 175二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:04:53
マジで結論ありきで喋ってて聞く耳持たない奴の典型だな
何回同じ会話させるんだ - 176二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:03
影も形もない別人のプロデューサーより才能ある奴をプロデュースしたがってる会長がプロデュースしてると見るのが普通やろ
- 177二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:17
- 178二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:14
過去は違わないが
- 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:33
もしかしたらもう別人説すら頭にないのかもな
あの手この手でどうにか相手を言い負かしたいだけになってる印象を受ける - 180二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:56
なんでレッスンとか試験の内容は含まないの?
めちゃくちゃ強い名無しのモブとプロデュースアイドルって図でも問題なかったのに、手毬と美鈴、咲季と佑芽みたいな明確なシナリオ上のキャラはともかく各アイドルが出ているならそこに意図を感じるのは違うのかな
- 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:03
クローンでもない遺伝子全く同じで性格同じな人間を別人と言うのかお前は
- 182二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:25
地球平面説唱えてる人と同じだから説得するだけ無駄よ
- 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:45
- 184二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:30
凄いよな、言ってる事全部に内容がない
指摘されても他では違うかもしれないという主観100%の想像で押し通そうとする - 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:33
- 186二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:44
学P以外のプロデューサーが担当アイドル以外の時空で他アイドルをプロデュースしてるってのは別人説とは違うんだよそもそも
- 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:09:39
会長説でふと思ったけどライバルにことねって出る?
- 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:10:03
学Pのキャラが強いから忘れがちだけどプレイヤー名がゲーム内に反映されてたりチュートリアルの流れ見ても明確に共通の個人として設計されてると思う
あと別人理論でいくならサポカコミュであさり先生と話してる学Pも個別コミュのPと別人なのか?みたいなおかしなことになる - 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:10:08
試験に出てくるか、って意味ならたまに見るぞ
- 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:10:10
- 191二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:10:19
無茶な主張に対してそれは違くね?って言われてるのを
ヘイト向けられてると感じるならいったんネット離れろ - 192二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:11:18
- 193二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:11:49
- 194二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:12:25
マジか……
- 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:12:40
かもしれないかもしれないしか言ってないですね君の論は
- 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:12:56
同一人物説のエビデンスはここだけ見ても割りと十分すぎるぐらいあると思うが
- 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:12:57
別人説唱えてる人はヤバい人ってしれたのがこのスレ唯一の収穫かもしれんね
- 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:45
お気持ちを根拠されたらもう反論できねぇよ…無敵じゃん
- 199二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:51
うーん
同一人物でも別人でも、究極はどっちでもいいわけじゃない?それぞれが楽しめば好きに楽しめばいいんだから
なんで片方は絶対に認めないになるかが分からない - 200二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:07
佑芽かわいいね