ドゥン(瞬間移動描き文字)

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:49:58

    メルゼナを名乗るこの古龍
    特殊能力はないがフィジカルに物を言わせた脳筋戦闘においては天才的

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:50:42

    結局のところ何を司ってたんだよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:50:58

    >>2

    筋肉…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:06

    ウンコデルムとどっちがつよいのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:24

    >>2

    筋肉ですね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:34

    コイツの方が特異個体だから実際はどんな生態してるか不明ってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:45

    そんな屈強な騎士がキュリアから注入されるクスリの影響でアヘアヘになったんだ満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:47

    >>4

    アルバトリトン…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:09

    >>6

    ガチだよ

    純粋な原種がどこにもいないよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:41

    大昔にコイツラは縄張り争いしてたんや←ガイアくんよっわ
    相手は原初メルゼナでした←ガイアくんつっよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:09

    >>4

    ウンコの試合に負けて勝負に勝ったじゃないスか?

    実際メルゼナはキュリアでアヘっていずれは生命力吸い付くされてキュリアはウンコのとこに帰ってたと思うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:39

    原ゼナと通ゼナだとどっちのほうが強いか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:18

    >>10

    大地の悪魔くん弱くはないよね 弱くはね

    しゃあけどラスボスにしちゃ影が薄いわっ

    似たような生態で骨格も同じ古龍IBに出てきたじゃねえかよえーっ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:29

    赤い方が特殊個体であるべきなのに白い方が原種扱いされないの意味わかんねーよ

    ◇そしてこの赤い方を上回る戦闘力を持つ白いのは…?

    >>4

    数百年癒えないレベルのダメージを食らったウンコの負けですね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:40

    >>11

    インチキ…糞

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:43

    >>11

    メルゼナは耐性があるんでメルゼナに付いたキュリアはウンコのとこに戻らないのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:09

    >>14

    白いのも結局寄生されてるから原種じゃないヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:30

    >>12

    設定的には通常のが強いはずなんだけど縄張り争いでは何故か原初の方が強く描写されてるのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:51

    ゴグマジオスとガイアデルムは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:00

    >>13

    ウム…イシュワルダの方が被害の規模も段違いだしはっきり言ってガイアデルムは小物

    こんなのがラスボスとか話になんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:20

    あのメルゼナはキュリアにアヘりはしたけど耐性と共生関係になってほっとけば人類がやばいだけで死にはしませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:54

    >>19

    仲がいいだと?そのエビデンスは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:19

    一応多少はガイアの元へ帰巣してたらしいよ
    しゃあけど…!この程度の量じゃ傷は治らんわ…!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:30

    >>22

    ゴグマジオス=おっとり系 大体の人と仲良くなれるんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:58

    >>14

    恐らくキュリアは装備するとステータスが1.5倍になる代わりに年々最大ステータスが減少していくタイプの呪いの装備なのだと思われるが…

    これならキュリアの扱いに慣れてないはずの原種のほうが強いことにも説明がつくのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:03:26

    >>25

    ダークチップ…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:07:15

    でもね俺メルゼナって嫌いなんだよね
    瞬発力もたせるならもっとガチムチな体型にすべきでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:08:00

    >>27

    エロカッコイイからなんでもいいですよ。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:11:09

    同じ古龍であるイヴェルカーナがキュリアアヘアヘには拮抗するのに原種擬きにはボコボコにされるのは悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています