もうすぐ春アニメ終わるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:42

    どのアニメが面白かった?
    自分はユーフォ3期。
    クオリティが凄いし、ドキドキしながら観てる。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:24

    辞退しとけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:57

    ガルクラとヨルクラのオリジナル二つが今のところかなりいい
    あとはどう纏めるかだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:49:30

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:49:59

    オリジナルは終末トレインとガルクラとアストロノオト なろうなら転生貴族とこのすば、原作ありなら忘却バッテリーとヒロアカが好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:50:38

    今期はつまらないアニメの方が希少だったな
    その分そのつまらないアニメがめちゃくちゃ酷いんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:05:35

    面白いのも多かったけど、飽きて途中で見なくなっちゃったのも結構あったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:06:15

    ガールズバンドクライ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:25:52

    オリジナルが豊作だった印象

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:31:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:42:11

    >>10

    おっ荒らしか

    普通に両方好きだからやめてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:42:28

    ユーフォとヨルクラが最高

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:43:08

    >>10

    なにがそんなにコンプレックスなんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:44

    夜クラの感想スレでキレて暴れてたタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:35

    >>10

    並んでるとか地に落ちたとかどっちも初めて聞いた話なんだけど出所は?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:42

    >>14

    レベル2ほど声優で成り立ってるアニメ他にないと思うわ

    あとエトワールは最初はう~んって思ってたけどどんどんおもしろくなっってきたわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:28

    ランク付け基地嵐に絡むな絡むな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:31

    まあスレの伸び具合とかも含めて今期はガルクラが一番盛り上がってるかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:10:42

    ブルアカは実際にゲーム始めてみようかなと思う位ハマりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:45

    ささ恋は原作とキャスト陣と曲はいいんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:38

    >>14

    すげえな俺と評価完全一致だわ

    ブルアカとじいさんも評価してたら完璧だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:17:52

    ガルクラが頭一つどころじゃなく抜けている…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:19:08

    >>14

    ヨルクラと終末トレインは本当に期待外れだったんだよね

    ヨルクラは1話で倫理観がこの世界と違うことがわかったから良いとして終末トレインは面白くなると思ってたのにな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:20:54

    >>10

    ファンも含めて誰も並んでるとは流石に思ってないんじゃないですかね...

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:21:26

    アンネームドメモリーかな
    オスカーとティナーシャの掛け合いとか面白い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:21:29

    >>24

    なんか見えてないものが見えてるタイプの障害?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:22:20

    黒執事がクオリティ高くて満足してる
    会社変わったけどしっかり原作通りだし作画も演出もキャスト陣も良い

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:23:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:23:45

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:24:11

    何かを褒めたことがないから褒め言葉を知らなくて別のものを貶して比べることでしか話ができない系の人種やな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:24:49

    >>27

    まともに文字も読めないのに掲示板にいても辛くないか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:24:51

    >>29

    自分がおかしいってことを自覚した方がいいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:25:51

    こいつはなんでそんな必死にヨルクラのアンチしてんだ…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:27:03

    「どのアニメが面白かった?」ってスレタイなのに何で貶すコメがあるの…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:29:06

    面白かったものをあげてってスレなのになんで面白かったものだけじゃなくて自分に合わなかったものまで羅列してるのか理解に苦しむ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:31:13

    なんか10話の感想スレから急に一人で同じようなレスで叩くのが出てきてたから9話で注目されて変なのがきたんだろうなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:32:05

    ヨルクラは(最新話除いて)1話内でしっかりキャラ立てと問題提起と解決までやって完成度が高いしもっと注目されてもいいくらい
    ただ舞台設定の近いガルクラがカタルシスの塊みたいことしてるし比べてられて割食ってるのはある
    作品の優劣じゃなくそもそもの芸風が違うから比べても仕方ないんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:32:34

    ガルクラは全く期待してなかったけどここまで見続けて本当に良かったと思ってる
    個人的ここ数年のアニメでも相当上位なくらいハマった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:42:11

    >>29

    まず覇権とか言い出して関係ない他のアニメと比べて貶してるお前が馬鹿だから叩かれてるってだけだぞ

    なんか被害者面してるがお前が悪いだけや

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:45:45

    そもそもヨルクラとガルクラは共通項がせいぜい音楽くらいで題材と方向性が結構違うからファン層もそんなに重ならないんじゃないのかなあれ
    ガルクラに関しては特定の2人を除けば湿度もないし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:47:29

    >>40

    勝手に一緒にされても困るんだよ

    アルミホイルでも頭に巻いたら?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:53:51

    裏番組が強いから空気気味だけどヴァンパイア男子寮と鑑定スキルが地味に面白い
    あと朝アニメだけどオーイとんぼはニコニコで楽しく見てた(過去形)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:37:50

    ワンルーム天使付き好きだわ
    なにも考えずに見れる感じが良い

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:52:20

    こう豊作だと嬉しい反面、こういうときに一番を決められなくなるよね
    響け、終末トレイン、このすば、狼と香辛料あたりかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:58:05

    ハイスピードエトワール
    こう言う競争モノってギスギスしてるイメージがあったから、敵味方関係なくレースでもプライベートでも皆仲良くワイワイやってるのがストレスなくて良いな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:58:17

    デアラは本筋のストーリーも面白いんだけど一段落したらアンコールの方のアニメ化もして欲しいな
    5期まで行くとそこまでずっと見てる人しか語れないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:11:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:22

    ガルクラは5話くらいから好評につられて追いかけ始めて好きになった
    無職転生やダンジョン飯も安定して良い

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:36:52

    鬼滅はやっぱり安定して面白い
    伊黒好きになる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:41:46

    あんまり挙がらないけど
    オーイとんぼと変人のサラダボウルも

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:42:20

    時光代理人が二期でも面白くて待った甲斐あったよ
    あとガルクラ、ヨルクラ、終末トレイン、アストロノオトと追いたくなるオリジナルアニメ揃ってるの嬉しい

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:43:01

    個人的には第七王子がダークホースだった

    第1話はよくあるテンプレなろうだったけど、どんどん面白くなっていった

    TVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』暗殺者ギルド編PV | 2024年4月よりテレ東系列にて放送中!


  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:48:47

    劇場上映なら奪還のロゼが予想以上にギアスしてて楽しい
    KMFの戦闘とかアッシュ兄さんがいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:32:50

    このすばアニメは久々だったけどやはり面白い
    3期範囲は原作からしてそうなんだけど、ギャグたっぷりやりながらかっこいいカズマもいっぱい見れて満足

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:43:35

    野球アニメとして完成度が高く泣ける忘却バッテリーかな
    ギャグからシリアスまで色んな宮野真守の演技を楽しめる作品でもあるけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:42

    今期なら終末トレインに楽しかった
    トンチキな終末世界を電車に乗って諸々のトラブルをえんやこら乗り越えて突き進む静留たちは可愛かった
    ああみえて戦闘力高いのも面白かった
    最終回さみしいわあ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:05

    話題に全然ならないけどリンカイがかなり面白い
    競輪の厳しさと王道なスポ根展開で気付いたら今期一番楽しみになってる
    惜しむらくは作画とレース時の3Dの低予算感

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:38:58

    >>26

    確かに、ティナーシャのズレっぷりが笑える

    9話とかほんまに魔女かよ?って感じだったし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:44:51

    烏は主を選べない
    衣装やら小物の美術が美麗で見てて飽きない
    キャラデザはまぁあれだけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:48:21

    狼と香辛料
    派手さはないけど世界観に引き込まれる
    ホロのcv小清水亜美がまた良いんだ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:18:07

    まどめが主人公×ヒロインに対していい感じに気ぶれて楽しかった
    あにまんでオススメしてる人を見かけなかったら作品名すら知らないままだったし本当に感謝してるわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:46:10

    >>46

    評判が良かった5話から見始めたけど面白い

    あと輪堂凛が滅茶苦茶かわいい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:48:40

    見てる中だと変サラが一番好き
    ブレンダさんかわいい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:51:21

    喧嘩独学は原作読んでたから観てるけど結構クオリティ頑張っててビックリしたわ
    海外原作だし普通に雑アニメ化で終わると思ってた

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:26:38

    安定のヒロアカ 
    原作勢だけど7期だけあって作画がギュルギュル動く
    声優さんたちも演技に熱が入ってる感じが伝わってくる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:38:29

    続きものだとキャプテン翼
    原作未読だからドイツ戦も毎週驚きの連続だった

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:39:32

    不評だけど正直シャニマスは毎週楽しんでみてた

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:18:42

    >>58

    養成所の時は正直微妙と思ってたがプロになって個人個人にフォーカス当て始めてから一気に面白くなったわ

    もっと早くやれば良かったのにもったいない

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:59

    ユーフォとガルクラかな
    今期は音楽系アニメがいい

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:04:30

    ここだと悪い話題の方が多いけど怪獣8号めっちゃ面白いぞ
    原作の物足りない所を補完しつつ高クオリティのバトルで魅せてくれてる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:06:53

    無職転生だな
    さあ次回だ
    どんな風に演出してくれるか楽しみだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:15

    >>53

    バトルをきっちり描きつつ細かい仕草や展開をしっかりやってるから、かなり丁寧なアニメ化して貰ってる

    良いアニメ化ってこういうのだよなっていうお手本

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:30

    >>54

    ロゼはそのギアスしてる部分が大体隠されてて初動苦しいのが辛いところ

    ガンガン布教せにゃ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:15

    上の方でアレな奴が言ってて感じ悪いかもしれないけど
    でもやっぱ今期は俺はガルクラ一択かなと

    久しぶりに円盤とCDポチったもん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:25

    ヨルクラガルクラ終末トレインのオリアニ三人衆か良かった
    どれも話がクライマックスに向かいつつあって楽しいけど同時に寂しくもある…辛い俺は耐えられない
    2期を作ると言え杏寿郎

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:09:19

    個人的には、ガールズバンドクライが良かった。
    音楽もシナリオもキャラも本気で作られてると思うわ。

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:32:01

    鬼滅はアニオリ賛否両論なのか分からんが楽しく見ている
    バーテンダー、烏は主を選ばない、となりの妖怪さんは良作
    想定外に面白いのは鑑定スキル

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:14:15

    ゆるキャン△は制作会社&キャラデザが変わって不安だったんだけど、安定の面白さだった

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:17:29

    終末トレインは女の子達が艶っぽくて可愛いし
    声優さんの声もハマってるしトークも面白い
    あの世界観のおかしさとかちゃんと友情あるけど
    エゴをぶつけ合ってしまうキャラの子供らしさも好き
    お色気も遠回しなフェチズム刺激する下品過ぎない塩梅がいい

    まだ見てない人いたら今からでも見てほしい

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:25:58

    自分的には花野井くんと恋の病も面白かったな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:15:26

    ハイスピードエトワール、キャラ多いからしょうがないっちゃしょうがないんだが、最近殊更に自我が強くなってきたAiのアミちゃんと実はマニュアル操作の方が向いてたリンの主人公コンビ?の関係がめちゃくちゃ面白くなってきたからこれがもっと早く来てたらと思わなくは無いんだが、ただクライマックスはこの豊作シーズンで他の作品にも引けを取らなそうな期待感が出てきた

    ので途中で切るのって勿体ねーなと改めて思うなど

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:07:55

    このすばとブルアカ
    観ながらランクマを回すと負けた時の怒りが1ミクロンくらい軽減されて良かった

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:19:43

    ガルクラ、忘却バッテリー、鑑定スキルはみてみたら面白かった
    第七王子は1話で1回脱落したけどジェイドの話が面白くて復帰した
    蒼井翔太目当てで出来損ないみてる

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:20:35

    前(々)期からの継続で見てたダンジョン飯と魔王学院の不適合者の二つは安定のおもしろさ
    今期のものは忘却バッテリー、アンネームドメモリー、変人のサラダボウル、鑑定スキルであたりが楽しめたな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:21:52

    CGに若干の拒否感ある自分でもガルクラを挙げちゃうぐらいガルクラが良かった

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:09:25

    鑑定スキルはX見てると親世代の人が気に入って見ていて驚いたという書き込みがチラホラあったな。
    情熱大陸からの流れで父親が見てハマってたとか、母親がいつの間にかハマって漫画の単行本どこに売ってるのか聞かれたらとか。

    序盤の話がかつての世界名作劇場っぽい感じなのに惹かれたのかも。

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:33:12

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:17:23

    >>53

    ドハマリして今期アニメで唯一原作漫画まで買っちゃったわ

    アニメ化範囲以降も加速度的に面白くなるし2期以降が見た過ぎる

  • 90比企谷八幡24/06/15(土) 11:18:01

    一つも見てないわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:59:45

    リンカイは1話からアニメーション部分はだいぶ低クオリティだったけど
    それ以上クオリティ落とすこともなく脚本は極めて真っ当なスポ根を続けている
    見て後悔しない程度には面白いよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:34:11

    あにまん本家でもブルアカはつまらない作品認定されてて安心した

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:51:15

    >>92

    ここはどのアニメが面白かったか語るスレだぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:03:11

    転生貴族鑑定スキルは漫画が好きで、若干カットされてる話もあって残念だったけど、7話がアニオリ戦闘まで入れて超気合い入ってて良かった。
    (主役声優の藤原夏美さんが、7話という単語を聞くだけで最近涙ぐむとの事)

    バーテンダーはしっとりした落ち着いた感じが良くて、見ていたら今年商業高校に進学した息子が興味持ち、1話から一緒に見直している。

    夜のクラゲは何気なく見てみたら、一芸に秀でたハミ出しものが集まる話だったから、
     

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:04:54

    >>94

    途中送信失礼。


    ハミ出しものが集まって活動するのが面白いので見てる。

    なんとなくペルソナシリーズと似たテーマを感じる。

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:53:24

    >>87

    まさに自分がこれだ!

    かつての世界名作劇場という分析も合点がいったわ

    ありがとう

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:07

    >>91

    自主制作アニメみたいなOP一周回って好きだわ

    ハイスピもそうだけど惰性で見てたのに後半で一気に面白くなるから困惑してる アイドルちゃんの話良かった

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:52:05

    みんなスレチだがこのスレ好きだから書かせて
    2日前に突然室内で気分悪くなって倒れて家族に救急車呼ばれた
    全く自覚なかったしそこまで暑いとも思ってなかったけど熱中症だった
    幸い軽症で2日で退院できたんだけど下手したらマジで死ぬらしいのでみんなもアニメやゲームするときは
    エアコンつけてください。本当に死ぬかと思ったので

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:59:40

    ガルクラがどんどん認知されていって俺は1話から面白いと思ってたぞって後方腕組みになってる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:02:18

    変サラで女騎士が適度にお色気やってくれてるので良し

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:06:40

    >>98

    大丈夫か?

    まだ正気を取り戻してないように見えるぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:09:21

    >>99

    俺もそうだけど


    でもよくよく考えたら

    もっと前から認識してた人は少数いる訳でその人たちには叶わねえなあとも思う


    それはそれとして推していくのに遅いなんてことはないよなって

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:09:42

    まだ全部完結し終わってないけど
    現状はガルクラブルアカこのすばユーフォってところか
    いや元々これしか見てないんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:21:30

    ガルクラが圧倒的覇権ですわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:24:34

    >>93

    ニコニコのコメントでツッコミ入れられてるブルアカは面白かった

    コメなしだとまあ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています