- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:58:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:00:04
わ…分かりました 攻撃を倍にする効果は同じ物として扱うので上書きにします
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:08:52
わ…わかりました敵からのデバフは乗算にします
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:10:01
マスクデータで分かりにくいのは絶対入れるな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:10:35
加算バフデバフの上限…糞
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:11:20
わ…わかりました実際にはバフデバフの効果はないことにします
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:11:47
わ…分かりました…
クリティカル率0.1%クリティカルダメージ1000%への武器へのクリティカル率バフは乗算バフにします…… - 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:05
同枠バフの重複減衰……糞
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:10
新キャラで別枠バフを実装してやるっ いけーっ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:13:03
わ…分かりました
数値が最も大きいものだけ反映します… - 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:13:12
加算後乗算=神
簡単にゲームが壊れるんや
乗算後加算…糞
なにをバランスなんてもん気にしとんねん - 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:13:20
防御30%バフ5ターンか
防御50%バフ1ターンに上書きされるぞ - 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:14:01
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:14:03
えっこのゲームの防御力は100%アップにすると0ダメージになるんですか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:42
複雑な計算式不要ッ!
この"攻撃力−防御力=ダメージ"があればいいっ - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:22:18
ムフッ ダメージ倍率はこうしようね…
攻撃力のn乗…
n=バフ - 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:24:48
アルテリオス計算式…?