おいでやすー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:07:44

    今年の宝塚は京都ですー
    阪神と間違えないように注意ですー

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:08

    いやどすー

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:48

    生八つ橋……にしんそば……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:13:05

    京都美人イクイノックス概念ですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:13:09

    モーイ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:16:00

    >>3

    お前京都大丈夫なん?

    上の人は淀ガチ勢だけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:16:12

    イクイは京風うどんとか上品な味付けの和食が好きそうなイメージある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:34:35

    イクイは表通りから離れてて軒先に野点傘立ててある茶屋も好きそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:35:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:36:26

    >>6

    京都記念勝ってるし悲観する程ではないやろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:37:14

    >>10京都記念(阪神)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:37:23

    いややわおドウはん…それは生垣どすえ?
    洛外の方はけったいなもの召し上がられますなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:22

    >>11

    うわほんとだ恥ずかし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:40:05

    ここも勝てば珍記録が生まれるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:41:12

    でもオーナーも鞍上も京都の人だし…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:43:42

    京都記念(阪神開催)
    宝塚記念(京都開催)

    ホント意味分からんことになる()

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:47:59

    ハーツ産駒の京都成績VSレジェンドの庭

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:52:52

    >>12

    京都の人はそんなに直接的な表現はしない

    硬いものがお好きなんどすねぇみたいな言い方をする

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:05

    >>19

    そっちのほうが優しい…のか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:13

    京都府民なんてお上品ぶっておきながらこってこてのラーメンとか食ってる連中だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:48

    >>21

    大阪よりも内陸な分、生ものが傷みやすい環境だから塩味が濃い文化になったと聞く...

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:17

    京都人は婉曲表現でイヤミのマシンガン乱射する恐ろしい連中だぞ(特に洛中)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:41

    ぶぶ漬けでもどうどすー?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:14

    道路が碁盤の目になっててGoogleマップが無ければ自分はどこも行けないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:08

    2022年から2024年まで現役だった馬の戦績がすごくすごいややこしくなっている

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:11

    >>24

    おかわり!(キリッ)僕は負けないぞ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:20

    しかしイクイさん京都で走ったこと無いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:03:54

    どうどーす

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:45

    >>27

    美味しそうな青草

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:00

    おドウでポジるなら、少なくとも鞍上は京都競馬場の宝塚記念を勝ったことがある点。(ただしディープのときが最後)

    ネガるなら、京都競馬場のコースが合うのか否かという点と外へ出す隙が無いレース展開にならないかという点。


    ・・・ぐらいかなあ?

    >>6

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:11:53

    >>17

    今年

    愛知杯(小倉開催)

    小倉記念(中京開催)

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:17:16

    >>24

    ぶぶ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:47:22

    >>19

    「~どす」は花街の芸者位しか使わん

    その例えなら「硬いものがお好きなんやねぇ」だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:57

    イクイは濃厚飼料が好きじゃないという話が出てたし薄味好みなのは解釈一致
    でも抹茶や濃茶は平気で飲む

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:31

    >>28

    出られる京都G1がドバイを犠牲にした春天かJCを犠牲にしたマイルCSしかないからねえ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:51

    >>21

    >>22

    昔テレビで「同じ料理だと実は大阪より京都の方が味が濃い!?」みたいな検証があったな

    京都の人たちが大阪のもの食べて「味が濃くてしつこい」とか色々文句言って、京都のもの食べて「やっぱこっちの方が上品」的なこと言ったあと「見た目で騙されてるだけで数値的には京都でいつも食べてるものの方が味濃いですよ」ってネタバラシされてたの思い出した

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:58:06

    鏡餅みたいな尻してんねお嬢さん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:59:00

    本質的にディープボンドは京都人

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:05:29

    >>18

    リスグラシューは一応エリ女勝ってるけど全体的には…うん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:15:41

    >>39

    どっちかというと京都は京都でも丹後か丹波の方ののんびりした感じはある

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:25:01

    >>28

    なんだったらイクイは美浦だし一番縁もゆかりも無いというか…

    ドウデュースは鞍上とオーナーが京都だし栗東は京都から電車で一本なんでむしろ縁が深い

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:48:26

    お前京都走ってへんやんけ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:05:27

    関西のノリにドギマギしてたイクイのことを忘れるな
    こやつはコテコテの関東馬だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:21:50

    関東での京都っぽいポジションってとこだろ
    鎌倉か日光?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:24:54

    >>17

    >>32

    競馬勉強したてであまり詳しくないのだがなんでこんな開催地になってるんだ……?

    競馬場の改修とか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:28:43

    >>46

    まさに改修の都合だ

    タイトルホルダーが阪神三冠なんて謎のことしていた時は京都が改修中だった

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:40:08

    このスレはキムテツとトーセンラーに監視されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:51:50

    >>37

    薄口醤油は濃口醤油よりも塩分多いからね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:14:36

    並ぶな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:41:31

    >>45

    和の名残が濃い街だと蔵の町栃木とかあの辺

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:43:10

    >>11

    京都と阪神の改修がほぼ入れ違いだから今後この逆転しばらく間違われ続けるんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:56:15

    >>45

    歴史があって品を感じるところだとそこら辺だろうね、茨城だと思いつかんな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:09:47

    >>52

    阪神ジャンプS(中京)

    阪神JF(京都)

    阪神カップ(京都)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:50:29

    なんでや、阪神関係ないやろ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:51:17

    >>55

    なんで本当に関係ないんだよ!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:56:16

    >>50

    おいでやすー(建前)いやですー(本音)だとすれば京都人度(偏見)上がるなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:57:43

    >>54

    京都1400mってレアじゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:01:27

    京都巧者やこしあんとか考えると、京都弁ボンドも何かありだな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:06:01

    ゑくれあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:35

    >>1

    「ヴッッッッツツツ😇😇😇😇😇😇」バダッ

    (キムテツが倒れる音)

    イクイ「いやどすー。キムテツ死なないでー。」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています