ジジイの顔芸で首の皮一枚繋がってる章として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:36:51

    お墨付きを戴いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:37:32

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:32

    ドレイク船長は淫売のクソ女!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:35

    まあ気にしないで!コミカライズは上手く補完したうえに完結一番乗りしてて読みやすいですから

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:38

    ボンレスハムは以降テコ入れ臭い絡みが目立つんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:38

    "話は酷い"が"それ以上にレジライのインパクトが強い"という感覚っ
    生半可なクソシナリオなど一撃で吹き飛ばすジジイの顔芸

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:39:02

    メガロス相手に粘れるアストルフォとデオン…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:39:49

    最近運営がジジイの顔芸を擦りすぎて引きちぎれてると思われる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:40:18

    ちぃっ反省する肉もあるのかよっ(ヒュンカッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:40:48

    アストルフォはまだしも運営はデオンをどの位置に持っていきたいのか謎なのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:41:01

    セイレムよりマシなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:42:11

    >>8

    もっと引きちぎって髭をむしり取れって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:42:19

    ギミックが鬱陶しいかったのも余計マイナスな気がするんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:42:51

    題名にも入ってる女達がクソみたいな出番しかなくてジジイとショタがMVPとかアリ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:43:35

    >>11

    セイレムは序盤の期待度ならトップであろうが終盤を愚弄しておろうが

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:43:37

    虚無のセイレムと蛆虫のアガルタとしてお墨付きを与える

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:45:02

    レジライの出番が他の章だったらアガルタの評価がどうなるか気になるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:47:25

    >>17

    論ずるに値しなくなると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:48:15

    その変顔ジジイに頑張ったモブがトドメを刺すのは普通に好きなんだ
    悪ノリあなたはクソだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:49:09

    出てくるキャラ全員漏れなく不快なんだ不満が高まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:51:51

    顔芸ジジイ、メガロス、フェルグスリリィがアガルタを支える

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:52:42

    ドクターの件ははあ?それおかしいだろハムップと思ったものの流石にブチ切れマシュや主人公の選択肢には困惑した…それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:16

    当時はアルトリア・キャスターもいなかったし、フォーリナーなんてクラス丸ごと存在しなかったんだよね
    ワシは当時あんなバーサーカー相手にどうやって勝ったんやろなあ...

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:46

    ああーっ この章にキレているプレイヤーは漫画を見てくれぇっ
    評判の悪さで食わず嫌いされるにはもったいないクオリティなんだあっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:55

    >>24

    しかし…久々の出番だと思ったドレイクがただガワだけ使われた売春婦にされて滅茶苦茶凹んだんです…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:19

    >>24

    教えてくれ 本編外でのフォローそれも有料で複数冊あるコミックを買えというのは本当に正統なやり方なのか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:21

    どうしてギャグシナリオみたいな選択肢を入れたの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:30

    型月カテでやれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:36

    >>25

    >>26

    クククククク…

    ワシもマシュのセリフでキレた一人だからそういう意見で読まないのは頷くしかないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:39

    シェヘラザードがめちゃくちゃエロい…ただそれだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:44

    >>27

    それはFGOのシナリオに共通するから仕方ない本当仕方ない

    まぁ1.5〜2部で露骨に増えた気がするがなブヘへ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:33

    キャラクターでいえばレジライ一人だけで他の章と張り合えるのは長所…いやこれ長所なのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:42

    >>25

    ちゃんと最後に本人に戻ってなかったスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:52

    >>25

    オタクは淫売にはなめるなっメスブタァッってなるのを忘れた運営が悪いんだ

    アレから運営も他人棒には厳しいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:16

    六章七章最終章でシナリオのお手本見せられてお出しされたのがこれなんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:04

    >>5

    ニトクリスと組ませてやねぇ…

    カーマちゃんにぶつけてやねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:51

    2017年というFGO最盛期にこんなシナリオぶっこまれたんだよね
    おそらく多少は後のユーザー数に影響したと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:53

    まぁシェヘラザードは大奥でたっぷりキャラ出しもらえたからいいんじゃないスかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:04:20

    2部の愚弄枠のオリュンポスツングースカと比べてもシナリオの空気感というかノリのキツさはダンチなんだよねすごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:14

    >>37

    6章、7章、終章で新宿と来てコレは愚弄されるのも悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:19

    この後は魔界転生パロの剣豪と打ち切りのセイレムだからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:41

    これを見せられた上でサマーレースの適当な絡みされて不快になったのがボクです 作家ならもっとその方面を活かさんかボケーッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:59

    セイレムは漫画版がすごいことになってるとか聞いたんだよね
    演劇の内容も

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:26

    新宿のシナリオは応えたぞ お前は成長しないのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:40

    >>23

    耐性なんてない男性サーヴァントだからね!

    恐らくエウリュアレで魅了ハメしたと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:50

    不思議やな
    FGOのシナリオライターに水瀬とめてお連れてきたのに大体きのこや東出や桜井が書いてるのは何でや

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:07

    >>39

    オリュンポスが設定処理の末のエラーと武蔵関係のアレコレ、ツングースカがコヤンの正体の逆張りと無駄に引き延ばされた展開だからね、それ以外は良いところもあるしジジイの顔芸くらいしか覚えるものがないアガルタに比べればマシなのさ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:46

    >>31

    今の本編のギャグパートって節も無駄に長くなって羽休めより水増しを超えた水増しの印象が強いんだよね

    石が貰える量が増えて嬉しい反面、いらなかったやろって気持ちに駆られるっ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:54

    うみねこのなく頃にを漫画読んで補完してくれって言ってるようなものだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:25

    >>44

    玉ねぎのくだり…不快…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:09:19

    >>46

    めておはレクイエムもFGOも書かず他作品に携わってるわけでもなく何して過ごしてるのか不思議なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:09:20

    >>46

    水瀬はアガルタ以降は順当に面白くなって東出桜井に次ぐ3番手として仕事してますね🍞

    めておお前は何だ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:09:57

    頼むから真面目なシーンでおふざけ選択肢入れるなって思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:11:17

    >>33

    戻る戻らないはどうでもええねん!

    大事なのはやねぇ 好きなキャラが見た目だけ使われて中身淫売にさせられて最後に本人でしたアピールされたらどんな気持ちになるかってことやん

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:21

    >>48

    2部6章のチョコ作り…糞

    大事な春の記憶として評価する声もあるけどギャグパートとしてはドラケイ河が伏線も張ってて優秀すぎるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:48

    >>53

    ちぃ覚えたはルールで禁止っすよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:41

    セイラムはしんみりとしたあの終わり方は好きなんだよね
    まっあの男に関しては作中に作者本人が出てくるみたいな痛さを感じるけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:48

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:15:17

    >>53

    アストルフォーウ…

    ちい覚えた…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:28

    >>47

    桜井は1部の頃から重要なパート差し込まれるせいで毎回のごとく叩かれてたから奏章IIが評価されてよかったと思うんだよね

    まぁ相変わらず文章の癖の強さは叩かれてたんだけどなブヘへへヘ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:17:00

    皆良くシナリオの事覚えてるなぁ!
    僕なんてレジライが裏切ってショタフェルグスが出てきたぐらいしか記憶してへんで!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:17:42

    >>53

    別に入れてもいいけど選んだら即バッドエンドとかにしてくれって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:19:30

    セイレム…歌とcmが神

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:23:40

    でもねオレセイレムの方がキライなんだよね クトゥルフネタとか本格的に絡み始めてただでさえややこしかった神話関連が更にごちゃごちゃになったでしょう
    大抵がTRPGとかやってたからだとは思うけど作家ってのはあんな扱い難しい要素なんですぐ入れたがるのか不思議なのがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:24:57

    >>63

    お言葉ですが新宿以外は良曲ばかりですよ

    新宿だけはなんじゃああのボソボソとした歌声はぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:27:25

    スレ画の淫売のクソ女が本当に淫売のクソ女すぎて当時嫌われてたらしいのは…仕方ないっスね…
    あの発言に公式が想定してた程怒りの感情はわかなかったけど「まぁ可哀想な境遇もあるしな…けど無神経だな…」程度にイラッとしたのは否定しないしな(ヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:28:58

    >>65

    まっ 躍動感あるCMがいいからバランスはとれてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:30:01

    境遇…かわいそ…
    目的…このメスブタがァ! でもかわいそ…
    ナスビ…このメスブタがぁ!!許せなかった…ドクターを侮辱するなんて…!!
    ナスビの怒りに付いていけないのが大半なんだよね凄くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:30:28

    >>65

    ワシあの歌結構好きなんやで

    車走らせながら夜聞くと気持ちよくてハッピーハッピーヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:31:52
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:32:36

    CMソングはマジで神曲ばっかなんだよね すごくない?
    画も込みで一番かっこいいのは剣豪だと思うんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:33:04

    >>70

    正直な感想について…お話しします

    邪ンヌって知っているかな

    ということか

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:34:11

    >>71

    剣豪のcmは何処に消えたのか教えてくれよ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:35:52

    >>68

    エミヤとかみたいに英霊なんてやりたくない奴なんて考えるのも自由だろうに急に貴様ーッドクターを愚弄する気かぁっ!ってキレられてもついていけないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:38:00

    FGOのCMソングには致命的な弱点がある サブクス配信も遅ければカラオケに登録すらされないことや

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:38:29

    >>50

    そんな重箱の隅しかつつけないってことは本筋はおおむね好評ってことやん。アガルタを見てみいブチ切れマシュだのヘイト稼いでage要素のなかったシェヘラだの竜宮城のくだりだの本筋が叩かれとるわ

    セイレムもアガルタもいいコミカライズ担当がついて良かったですね…マジでね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:39:43

    敵側に関してはふーやちゃん位しか魅力的なキャラ居ませんよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:40:32

    >>75

    セイレムは一時カラオケに入ってなかったスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:41:42

    レジライに関しても当時はからくりサーカスのフェイスレスのパクリヤンケシバクヤンケとしか思えなかったのは…俺なんだ
    まっイベントで出番を重ねるにつれ史実要素をふんだんに使った全く違った味わいのキャラってことに気づいたからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:41:55

    15秒だか30秒だかのCMのために曲を作るのってあんま意味ないと思うッス
    忌憚のない意見ってヤツッス

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:46:14

    >>80

    はあ?それおかしいだろジ ャップ

    30秒の為だけに曲とアニメーションを描き下ろすんだ、プレイ前に気持ちが昂るんだ

    実際新章前事前特番でCM見てああじゃないこうじゃないって言いあってる時が一番盛り上がらないっスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:47:16

    調査を楽しみにしていたエレナに悲しき過去…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:55:29

    水瀬はユガとペパムンで挽回したから許すよ
    めておお前はなんだ?
    ちょくちょくイベントシナリオを担当するだけで物書きと呼べるのか

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:55:53

    繋がってないんだ
    兎に角アガルタはワシに頭から尻尾まで愚弄カーニバルにさせた挙句引退するきっかけになったパーフェクトクソシナリオだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:59:27

    ブチギレマシュでなすびへの好感度滅茶苦茶下がったんスよ
    あの頃ひたすらドクター擦ればユーザーは感動するだろみたいな事をライター陣が思ってる節があってもう勘弁してくれって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:00:59

    >>83

    めておは古株の社内だから仕方ない本当に仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:01:38

    >>83

    えっユガと紙月とライター同じ人なんですか

    マジで何故こんなことに…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:11:47

    マシュがブチギレるのはドクターとの関係上仕方ないという想いはある…しゃあけど勝手にこっちもキレたことにされると「ワシはお前のなんや」って気持ちにされるわっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:38

    セイレムでシバがいきなり痴女コスで現れてビックリしたのがボクです

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:20

    奏章は今んところ全弾命中ヒットだから最後まで高打率を維持して欲しいッすね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:37:35

    真名隠しの意味はあったのか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:02:48

    >>85

    ツボがよくわからないブチギレと2部1章の粗大ゴミ化が今のマシュを支える…

    ある意味最悪だ

    スタンディングメンバーで足引っ張るくらいなら終章で死んでくれって思ったね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:33

    あんまりにもあんまりなスレタイで笑ったんだよね
    まあ事実だけど…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:47

    >>91

    ライブ感…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:59:41

    >>71

    一刀繚乱、神……

    この後の数字シリーズ曲も含めて最高なんや


    一刀繚乱


  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:36

    1.5部はきのこ未監修の弊害が大きすぎると思うのが俺なんだよね
    型月作品の執筆経験が長い東出桜井経験値と比べて水瀬とめておのシナリオは明らかに酷かったッス

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:07:07

    1部終了から1.5部のドクターロマンn度打ち展開で正直ドクターの名前見る事すら嫌になったのが俺!
    こいつの名前出てくると泣かせようって意図が見え見えになっててクソ萎えるんや

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:41

    座のシステムには実際かわいそ…としか思わなかったから茄子のブチ切れでガチ目に引いたんだよね
    しかもなんかワシもキレてることにされてるっ

    怒らないでくださいね
    ソロモンに関しちゃぶっちゃけ自分の不始末をめちゃくちゃグダついた果てに渋々ケツ拭いただけじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています