あの…自分ディアブロスの対なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:47:39

    もっと話題にしてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:48:12

    お前はストーリーズだと結構強い…それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:48:43

    お前は公式でタイイチ限定の設定が足引っ張ってるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:49:01

    驚いたら心臓を落とす芸しかないザコやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:50:09

    心臓落としても生きてる理由を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:51:13

    4Gではそこそこ強き者…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:52:17

    ほいだらワイルズで群れで大量に現れてもらおうかあーん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:52:31

    >>3

    これのせいで絶対に現行作品に出れないのかわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:01

    ワイルズの禁足地だと個体数が多いからマルチでも狩れるようになるとかやって欲しいですね
    ガチでね…それにココット村での英雄譚からなる因習を律儀に守る意味もないしなっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:02

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:37

    終わったラスボスだ もう忘れたよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:58

    ソロ仲間の劣化テオはあんなに改造されて再登場したのになあ
    待てよナナみたいな糞改造されるくらいなら思い出の中で綺麗でいて欲しいんだぜ
    いやしかし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:00:44

    ストーリーズでちょっと使った以外の思い出がない…それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:43

    あわわっし…心臓落としてもうてるやん!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:04:42

    やっぱ糞っスね
    昔からの因習は

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:04

    モノブロス装備の胸の一本角がカッコ良くてフルで装備してたのは俺なんだよね
    まあスキルも耐性も理解してないガキッの頃やったんやけどなブヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:26

    ナナも登場したしソロ設定はさっさと捨てるべきと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:12

    仮にも"モンスターハンター"という作品のタイトルの由来とも言えるモンスターがこの扱いってこんなんアリ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:43

    >>14

    俺は”ビックリして落とした”モノブロスハートだ

    そして俺は”豪運で本体から2つ剝ぎ取れた”モノブロスハートだ

    ”クエスト基本報酬”モノブロスハート

    心臓が1つしかないと思い込むのは…この”ザザミのヤド破壊報酬で出てくる”モノブロスハートが許さないよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:51

    4体同時に出せばええやん…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:33

    >>17

    ぶっちゃけナナって偶々ソロ限定モンスターだっただけでそういう設定無かったんスよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:36

    >>19

    あの世界は特殊なんだ

    生物には心臓が1個しかないなんて考えは捨てた方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:53

    >>15

    待てよ

    コイツ自体が絶滅危惧種なのもあるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:07

    >>19

    笑ってしまう 本当に心臓が丸々落ちていると思っているのか

    恐らく心臓の欠片だと思われるが…いやちょっと待てよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:09:52

    ワイルズには出られそうな反面、ここを逃したらもう後がないという懸念

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:10:50

    >>23

    近縁種であるディアブロスに勝る点がなさ過ぎるし絶滅するのもやむなしッスよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:12:26

    理論上心臓が九つあって骨にへばりついてるやつっすね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:34

    >>25

    村クエが有ったライズも出なかったしワイルドも怪しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:15:54

    ストーリーズではとってもお世話になったのん…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:47

    >>19

    もしかしたらイカやタコの仲間かもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:19:39

    ムフフ見て見てワシが拾ったこの殻

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:19:53

    コイツ自体影薄いし亜種の白いのなんて更に空気なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:22:13

    >>32

    4Gの樹海で見たのを最後に戦った記憶がないのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:20

    実際ワイルズ出なかったら終わりだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:28

    絶滅危惧種でもワイルズの禁足地には普通に生息してる設定滑りすれば出せるんじゃねぇかと思うんだぁ
    まっそこまで優先的に出す理由が無いんだけどねっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:10

    でもね俺…無印でコイツと戦って切れ味が緑でも平然と弾かれる絶望感と狩った時の達成感を今でも覚えてるんだ
    魂を継ぐ者のモノブロス戦も罠や爆弾で決定打を与えられず最後は友が託してくれた素材で作ったサンダーベインで戦う展開に感動したんです
    ワシの気持ち分かってください

    全部過去のものやと言われたらその通りなんやけどなブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:28

    >>31

    頭蓋骨背負ってる蟹の方が有名なんスけど...良いんスか...?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:22

    ぶっちゃけディアブロスとの差別化が難しいコイツなんかよりもっと出すべきモンスターなんていっぱいいますよね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:01

    >>2

    >>13

    >>29

    ウム…ストーリーズ1では

    はーっミラボレアスよ死 ね!できるのがめちゃくちゃ強いと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:14:00

    >>38

    それはラギアのことを...それはチャナガブルのことを...

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:36:35

    >>36

    魂を継ぐ者はシェンガオレンの異常さの演出もキレてるぜ

    という事でよこせ、ワイルズにシェンガオレンよこせ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:10:45

    >>41

    久々に聞いたぜシェンガオレンの"大敵への挑戦"

    この英雄の証とはまた違う至高の曲を継ぐ作品がないなんてあまりにもったいない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:23:13

    ネトゲのFですらラスタやパートナー連れていけない完全なタイマンでしかできなかったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:38:58

    ディアブロスの対?下位互換と言ってくれや

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:47:47

    >>19

    5つも心臓がある上にその内一つは脳に存在するなんてモノブロスって奴は意外と超生物だな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:56:37

    4Gのモノブロス亜種メチャクチャ狩ったんだよね
    白亜の体と薄黄色の背景はカフェオレみたいで美しいし クラウチングスタートのモーションが格好よすぎて未だに印象深いのん

    ◇この影の薄い原種は…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:59:18

    お前は顔がスティラコサウルスすぎる
    見てみぃディアブロスを…元ネタ(トリケラトプス)要素なんてフリルと角だけなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:00:55

    ハンター業が確立される以前の物語を描いたモンハン0とかを出してほしいよねパパ(モノブロス過激派書き文字)
    そうすれば間違いなくまたラスボスに返り咲けるんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:05:47

    コイツの亜種はディア亜種に引けを取らない風格なんだ
    問題は色までディアと被ってる原種だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:07:48

    黒いディ亜と白いモノ亜種の対比はいいよね対比はね
    しゃあけど原種は…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:08:23

    正直亜種の方が目立ってるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:24:30

    >>49

    待てよ モノブロスの角は真紅なんだぜ

    待てよ なんか砂で汚れてるのかぜんぜん真紅に見えないんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:33:12

    情けないを超えた情けない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:40:15

    今作は頂点捕食者みたいな枠があるらしいしタイイチフィールドで戦いつつ他のメンバーはモンスターの侵入を食い止めるみたいな方式で作れないスかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:57:25

    ディアブロスより体格でかなり勝ってるから潜る頻度が少ない代わりに地上ではよりパワフルに動く感じで差別化するべきだと考えられる

    持ち味を活かすんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:02:44

    おそらくこいつらには同種の心臓をツノで抉り出してそのまま飾る習性があると考えられるが…
    心臓を複数取れる理由も落とし物で出る理由もなんならツノが赤い理由もこれで説明できるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:04

    >>56

    見事やな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:19:18

    モノブロス亜種の美しさと武骨さの両立は見事やな…(ニコッとなるのに原種はなんかただただショボいディアでしかないんだよね

    真紅の角と浮かぶ赤い模様をもっとアピールポイントにしていくべきと考えられる


    >>56

    ふうん 角にモノブロスハートをブッ刺して血塗れで登場すればインパクト大ということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています