どうしてこんな薄っぺらなの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:53:34

    私は憂いています日本の貧しさを
    サンドウィッチの具材の少なさを

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:54:44

    これに比べると山岡さんの鮎はカスや

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:22

    サンドイッチはですねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:23

    ホテルのレストランででてきたサンドイッチ=日本のサンドイッチ
    この白豚がどれ程の料理人かはしらないけどこんな偏った思考はヤバイんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:55:57

    海外がどこなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:23

    >>2

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:52

    日本にケチつける前に大元のイギリス式を愚弄してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:55

    >>2

    ウム……

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:36

    海外的にはまだ食えるもの出してくるだけマシってネタじゃないんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:58:02

    片手で食べる物をそんな分厚くするのん……?

    恐らくスレ画のジジイはただ高いことに腹を立てた貧乏人だと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:58:27

    >>3

    薄ければ薄いほどいいんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:58:45

    >>7

    そのイギリスから追い出された負け犬どもが作った国の出だからコンプレックス丸出しで愚弄すると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:58:50

    >>10

    アメリカ人は足し算の料理が好きだからね

    両手でガッツリ持って貪るサンドイッチこそ正義なのさ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:12

    >>5

    とおくて…さむいところ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:32

    あれェ?サンドイッチはゴルフしながら片手で食べれるように作られた軽食でしょ?
    分厚くしちゃダメダメェ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:32

    ほいだらえげれすの御婦人方に人気のきゅーかんばーサンドとやらを食わせたろかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:37

    きゅうりのサンドイッチはですねぇ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:51

    >>1

    ホテルが悪いだけですね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:00:09

    >>15

    トランプかと思ってた伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:00:16

    >>17

    高級品なんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:00:33

    しゃあけど初めての海外旅行で訪れた店の料理がクソならこの国の料理…クソと思っても仕方ないんです

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:00:59

    トンカツが厚いと貧乏くさいとか言ってた作者とは思えない言動させてるスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:19

    ココア・ツリーで食事したんスよ
    立派な場所やけど毎晩本当にイギリスって感じの光景なんや
    その数30人のイギリスのエリートがテーブルで少しずつ食べとるんや
    ちょっとの冷たい肉…?サンドイッチ?そんな程度やからムチャクチャおもろいでェ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:41

    ハムオンリーのサンドイッチが原因だと考えられるが…
    ベーコンレタスサンドとかにしておけば具材も増えてハッピーハッピーやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:02:43

    調べてみたらこいつアメップなんスね
    まあ油とケチャップとマスタードの味しかわからない連中だしハムサンドは口に合わなくてもしょうがないんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:03:40

    観光地でウキウキで食いもん頼んだらショボいもんだされてガッカリするなんて世界中どこでもあることヤンケ
    なにドヤ顔で指摘しとんねん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:04:56

    >>22

    うーんトンカツが厚いのは浅ましいけどサンドイッチが薄いとみみっちいから仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:18

    まあ海外で妙にしょぼい飯を食うはめになることがあるのと同じで
    世紀末前後くらいの日本のホテルのサンドイッチなんて場所によってはマジでこんなもんだと思うんだよね
    使ってる食材こそ良くても現代のコンビニ以下の分厚さのヤツ出してたとこなんていくらでもあったと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:54

    >>22

    待てよ初期美味しんぼは厚いとんかつを否定してるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:54

    >>25

    いくらなんでもアメカスに対して失礼じゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:20:22

    へっなにが薄いのが本当のサンドウィッチや
    サンドウィッチとはこうありとあらゆる脂分と肉類をたっぷりいれたカロリー爆弾を超えたカロリー爆弾が本場なんや!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:22:47

    >>31

    エルビスサンドって文化もあるしカロリー爆弾こそアメリカ料理だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:24:09

    >>31

    アメリカンサンドウィッチってもうむちゃくちゃだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:26:42

    前に同じようなスレ立っててそこでも書き込んだけど
    軽食のサンドイッチとガッツリ主食のクラブハウスサンドは同じサンドイッチではあるけどジャンルが違うと思うのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:27:00

    まあ実際昔のハムサンドイッチはスレ画でも描かれているような今のコンビニのものよりも貧相な代物だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:27:04

    >>31

    こんなドカ食い料理をホテルのレストランなんかで出せるわけねぇだろうがよあーっ!と思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:27:23

    >>31

    なっなんだあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:27:56

    毎回思うんスけどなんでこいつらすぐに日本ってクソデカ主語にするのん……?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:29:01

    >>31

    もちづきさん好みなサンドウィッチスね忌憚のない意見ってやつっス

    GIF(Animated) / 4.4MB / 1500ms

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:31:27

    >>22

    こういうのダブスタ話で有名なのはサラダにドレッシングの件だけど、〇〇するのもしないのも両方文化的な意図や良いこと悪いことがあるから仕方ないとも思うんだよね


    まあそれをするなら毎度毎度自分とは違う側を人格否定レベルで扱き下ろすのをやめればバランスは取れているんだけどね。美味しんぼはそれをしないからあのサラダの件は未だに愚弄されるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:40:18

    >>38

    これでも天下の東西新聞記者やで

    マネモブみたいな庶民とはモノが違うよモノが

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:43:11

    >>22

    具を厚くするの…糞 日本が貧乏な頃の名残なんや

    具を薄くするの…糞 日本が貧乏な頃の名残なんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:45:53

    ハムを厚めにして野菜マシマシにしたらいいんじゃないスかね?
    それならハンバーガーでいい? ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:48:00

    >>1

    ほいだらコメダにでも行ってもらおかあーん?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:48:39

    >>44

    神を超えた神

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:49:36

    >>44

    しゃあけど ハムが薄いわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:59:40

    でも最後に出てきたアメリカンハムサンドはハムが多すぎてちょっとしょっぱいんじゃねぇかと思ってんだ
    まっこの回のサンドイッチは全体的に美味そうだからバランスは取れているんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:03:24

    食に詳しいはずの山岡一行がサンドイッチ薄いと言われて貧乏の名残り云々とかほざいてるあたりマジでバカなんだよね
    マネモブ未満の知識量なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:39:34

    >>44

    うまっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:40:22

    >>2

    比べる理由、なに!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:43:08

    >>48

    これの作者って ま、まさか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:19:02

    >>44

    これでええんや

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:30

    >>30

    雄山先生から味覚音痴だとお墨付きを頂いている

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:13

    >>48

    サンドイッチ伯爵の逸話とかガキッでも知ってそうなんスけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:09:33

    ローソンの増量キャンペーンのハム・サンドを食って満足してるのは俺自身なんだよね
    本当にあれだけはキャンペーンじゃなくて続けてほしいッスね
    なんなら150円くらい値上げしても買うかもしれないよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:43

    >>7

    ジャーンガルシア イギリス式サンドイッチを持ってきたで

    英国貴族が好むキュウリサンドや

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:40

    サムネの通りハムが薄いサンドイッチがあんまり好きじゃないのが俺なんだよね
    もちろんカツ・ローストビーフみたいな厚い肉が入ってるのはめちゃくちゃ好き

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:47

    やっぱりサンドイッチよりホットケーキの方がいいよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:21:50

    山岡はカツサンドはどう作るのか教えてくれよ
    ハムカツみたいにするんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:38:54

    >>59

    美味しんぼにカツサンドは出なかったんだ 悔しいだろうが仕方ない

    色んなサンドウィッチは出てきたからバランスは取れてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:42:29

    嘘か真か知らないが肉はおにぎりで言う米でありパンは海苔に相当するという科学者もいる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:57

    ヌーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています