- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:43:27
きっと皆は語り尽くしていて話す事があるかは分からないけど兵長が好きだから建てた
自分は兵長が大好きで読み始めたきっかけは兵長が死にゆく仲間の手をグッと握って巨人を絶滅させるって約束する場面なんだ。
壁外調査ではリヴァイ班の仲間や多くの兵士が死んでいくのを見る兵長の顔に胸が締め付けられたよ
女型の巨人相手にあそこまで一方的に斬ってたのは驚いたよ。
王政編のあの時、何で俺から去って行ったってケニーに言う時に、ケニーが離れて行った事を引きずっているのが分かるのがケニーの俺は人の親にはなれねぇってセリフと合わせて切なくて好き。
ケニーの最期のシーンが進撃で一番好き。
ヒストリアに殴られた時のお前ら、ありがとうなも同じくらい好き。
シガンシナ区奪還作戦の夢を諦めて死んでくれって団長の背中を押すのが本当に良い。
団長のありがとうが言葉に言い表せないくらい好き
1でこの先を語るのは長くなり過ぎるため
語るのは後にする。
前置き長くなり過ぎて済まないけど、まだ兵長を語りたくて建てました。 - 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:44:50
1番好き
それまで萌豚やってたけどアニメの時にハマってから未だにずっとトップ独走してる - 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:45:36
ビックリしたけど怪文書じゃなかった
思う存分語ってくれ - 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:46:13
人気になる理由しかない
- 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:46:39
エルヴィンに夢を諦めて死んでくれと言いつつもその後エルヴィンを諦めきれないの兵長の人間味が思い切り出てて好き
- 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:46:42
アニメ→原作勢だけど漫画でより魅力を感じた人だった
こりゃ人気出るわ当たり前だわって思った - 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:47:49
人気キャラだと知って逆張りするつもりだったのに惚れた
- 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:50:33
このチビオヤジのどこがいいんだよ
強くて優しくてカッコよくて人に慕われることに説得力があってめちゃくちゃ仲間思いなだけだろ - 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:51:47
初登場時から最後までずっと強くてかっこいいんだ
人気出ない理由がない - 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:52:39
あと夜中に部下の立体機動装置を手入れしてくれるぐらい綺麗好きってだけなのになぁ…みんなしてなんでこんな湧いてんだか
- 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:53:02
初登場から最後まで戦闘力も人間力でもずっと完璧だった
- 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:53:15
強いし優しいし有言実行だから好き
巨人にされた30人を短時間で全滅させるところとか巨人煙ブシューの時に誰よりも早く判断できたのほんと好き - 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:53:34
平均睡眠時間2〜3時間という
- 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:54:02
誰よりもReluctant Heroな男 いや漢
- 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:55:16
チビッ子ギャングみたいで可愛いね!
- 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:56:16
ロールシャッハがモデルの1人って聞いて驚きつつも納得した
- 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:59:26
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:00:07
ダントツで最強といって良いほど強いのにそれでいて弱い人の気持ちも良く理解してるの凄い
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:01:45
エレンの事巨人の力関係なくバケモノだって言っててなんで?って感じだったけど
一番人間の本質を見抜く目を持ってたね - 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:02:23
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:03:20
なんか普通に良い人
逆にどうしてこうなった - 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:04:00
ライナー兵長エレンが3大主人公だと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:05:54
- 24122/02/06(日) 00:08:07
投石に突撃して行く新兵達に済まないって謝ってるのが本当に兵長はさぁ…ってなるよ。
ジークには悪いけど、兵長カッコイイ!って気持ちで斬られる所見てたよ。
これはエルヴィンに打つってエレン達と争う所に夢を諦めて死んでくれとは言ったけど、やっぱり団長に死んでほしくないって伝わるのがなぁ
クッ!語彙が足りない
もう休ませてやらねぇとが兵長の私情なのも好き
マーレ編ではエレンの地鳴らしの時に巨人のいない世界は呆れ返るくらいおめでたい世界でなければ、彼奴等の心臓に見合わないが一番良い場面だと思うんだ
最終話の兵長の男泣きで貰い泣きした
巨人がいない世界を平穏に生きていて本当に良かった
本当に兵長も皆もお疲れ様って言いたい。
やっぱり一番好き所は面倒見が良くて、部下がワインが欲しいってお願いを受け入れる所によく表れてる
最初にエレンを蹴った所も実は助け舟みたいな物だったしね。
孤児の為にヒストリアの後ろ盾になる所とか色々ある - 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:11:05
- 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:11:26
- 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:14:23
兵長は自分より若くて、背が低い新兵にどう接するのかな?
その新兵が背が低い事を気にしてるとか知ったらどんな言葉をかける? - 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:16:15
イザベルファーランが死んだ時に泣き叫んでたのいいよね…
人類最強と言われても中身はあまりにも普通の男なんだ… - 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:16:51
精神は普通の人なのに絶対折れないからすげぇ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:18:52
🤡「君 だ よ」
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:23:03
ジャンが迷ってしまったことへのフォローも忘れないのがいい上司すぎる
巨人にされた30人とかかなり最近来た新兵だろうにイェーガー派にもならずに兵長のこと信頼してたっぽいのがなぁ……いい人が滲み出てるよな……
- 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:23:12
ずっと仲間思いで仲間の為に心臓を捧げた人だと思う
あと時々ハッとするぐらいあどけない表情するの好き
ケニーに駐車を託されたときとかエルヴィンが注射を跳ね除けたときとか怪我後の寝てる時とか… - 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:26:31
神谷さんの声が一番合ってる
- 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:27:40
個人的最強キャラの理想系
- 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:28:47
若い奴らは大体イェーガー派に行ってるのに誰一人として入ってないないの地味に凄いよな
どんな人望や - 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:29:05
何をされてもしても血も涙もないってわけでもなく普通に感情出まくるごくごく平凡な人だけど、脆めの豆腐メンタルってわけでもなく何が何でも仲間のために夢のために信じ続ける強い意志と不屈の精神の持ち主だよね、もちろん先天的な力も強いけど人類最強ってそういう意味も含まれてるんじゃないのかなあ
小さい頃、番外編で死にゆく部下の手を固く握り確証もない希望を強く優しく誓ったところで初見で「あっこの人いい人だな」って思ったけど審議所でエレン蹴ってん!?って思ったけどその後あれは演技だったことや「俺を憎んでいるか?」とエレンに聞いたその素の姿を見てやっぱりこの人いい人だなって再確認できたよ、表だけ見ると圧倒的に強い冷徹で非情な人に映るかもしれないけど、実は圧倒的に平凡でそれでいて強くて優しくて生まれた時から夢と自由に生きる人なんだよな
そんな優しくて何より仲間を大切にする、言ってしまえば仲間が自分の一部分のようになってるタイプの人間である、「死んでも命を捧げろ」というより「死ぬな生き延びて皆で掴め」の兵長には、あの自由の翼達と一緒に呆れるほどおめでたい世界を満喫してほしかった、みんなとがいい、みんなとがよかった
でも彼の中できっと自由の翼達は今日も生き続けている、だから兵長…生き残ってくれてありがとう、生まれてきてくれてありがとう
そしてただのリヴァイを捨てることなく責任を持って産んでめいいっぱい愛を注いで育ててくれたクシェルさん、そんな妹の優しく強い愛を受け継いだリヴァイを不器用な愛で繋いでくれたケニー、ほんとに2人にありがとう
リヴァイ兵長も、リヴァイ兵長を支えた沢山の人も、リヴァイ兵長のファンも、そしてリヴァイ兵長を生み出してくれた諫山先生、みんなにありがとう、全ての人が繋がっているおかげで兵長は生きている! - 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:29:16
兵長…好きぃ。
- 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:33:55
進撃の巨人には完全無欠な人間はいない。ただしリヴァイは除く
- 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:34:56
A〜Bのちょっとアンニュイ(?)な部分とサビのどうしようもなくヒロイックな部分がリヴァイにマッチし過ぎてたまらぬ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:38:23
ミカサとかもそうだけど、時々すごく純粋で素直な、まるで少年のようなどこか懐かしいあどけない表情するよね
すごくクールな人だけど、関わってきた人達一人一人をすごく大切にしてるしその人達も兵長を愛してるからそういう表情が表に出るんだろうな
ヒストリアに殴られた時、彼ら一人一人の存在にしっかり目を向けて心から「ありがとうな」と素直な自分の気持ちを笑顔で伝えた、そんな素直なところも魅力のひとつ、不器用なくせに伝えたいことは素直に伝えようとするからさぁ…でも素直な気持ち伝えたくても相手の状況によっては本音を押し殺して相手の背中を押すくらい優しすぎるからさぁ…エルヴィン然りハンジさん然り
- 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:39:53
意志を曲げるやつが多かったけど、最後の最後まで意志を貫いたのがカッコよかった
- 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:40:51
意志が初志貫徹し過ぎてマーレ編以降も批判がなかったの流石やわ
- 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:44:04
バカみたいと笑われるほどに自由を夢描いて羽ばたく調査兵団の本来の姿がどんどん消えていってたった一人になってしまっても、その姿はずっと消えないままリヴァイがたった一人で守り続けて最後まで信じ続けたのがすごくもあり切なくもある
見せない涙がこぼれ出した瞬間は、読んでるこちらにもなんとも言いがたい込み上げてくるものがある - 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:46:54
気にしてることイジられると下手にムキになったり暴力行為おっぱじめるんじゃなくてなんかシュン…って凹んでるのかわいい、意外な反応だったのとなんかシュールでギャップがあって好き
- 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:48:14
コーヒー苦手なだけじゃなくてコーヒー風味のものすらダメなの意外だなーって、何でも食べるタイプかと思いきや普通に好物も苦手なものもあって案外普通の人なんだなーってちょっと親近感湧いた
俺もコーヒー苦手だし - 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:00:27
- 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:14:19
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:17:19
どの層にも好かれる男No.1
散々言われてることだけど、誰もが認める人類最強の一面と平凡かつ素木ト("ぼく"の字がNGワードだった)な感性が絶妙にマッチした稀有なキャラだよな
もし自分がこの人の部下になって絶対生還できないような作戦に任命されたとしても悔い無く逝けると思う - 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:17:24
否定したりべた褒めしたりどっちかに偏ることなく一職業として見てる辺り、しっかり母親のこと見てて「そういう生き方もあるんじゃねえの」って思ってそうなのが良い
幼い頃から身近だったからこそ、母親のことも地下街の職業も見てきたからこそ、人一倍センシティブなこととか慎重そう
- 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:21:49
地下にいる女とかほぼ娼婦だろうし
ほんとよくまともに育ったな… - 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:22:39
- 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:34:34
あの環境で真っ当過ぎるほどに育つ奇跡
- 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:36:19
俺は口は悪いが責めてないって格好良く話し始めたエレンへのフォローをハンジさんにフォローされてんの笑った
「ああ…助かる…」てなんだあざといお茶目 - 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:49:11
- 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:03:40
兵長の全部が好き
- 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:11:04
漫画の最後にオニャンコポンともどもファルガビの保護者してるの凄く好きなんだ
収容区という壁の中で育ったガキの面倒見て巨人のいない世界を周る兵長の人生はまだ始まったばかりなんだ - 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:15:00
兵長の他キャラと明らかに威力が違うブレードと雷槍の描写大好き
戦後は武器を握らないのんびり生活送って欲しい
優しいおじさんだからどこに行っても皆に慕われる間違いない - 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:19:49
同じ装備なのに明らかに他と性能違うよな
- 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:15:43
昔は変な髪型が欠点とか言われてたけどすっかり言われなくなったな
今じゃツーブロ人気だし時代が追いついた感ある - 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:33:10
30人の新兵に恐れられ過ぎることもなく兵長ぉおお!!ってワインおねだりされて許しちゃうあたりに人の良さが滲み出てる
普通人類最強とかとっつきにくくて敬遠されてもおかしくないのにあの接し方をされるというのがもう既に優しい