- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:36:22
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:00
自分で言ってなんだけどヒフキチってワードはよろしくないな、ヒフミ大好きにしておこう。
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:45
hifumidaisuki
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:48
ヒフミとの会話で愛、愛と繰り返し言っていたからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:38:46
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:38:54
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:39:31
よく考えると、愛を連呼してた時はキャラが定まってなかったんだな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:39:33
正直ミカへ向ける感情の方がでかいとは思うけどそれはそれとしてヒフミの事好きだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:40:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:40:20
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:40:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:43:27
まぁヒフミは少し目をつぶれば友達思いのいい子さ満点だからな、気にいるのもわかる。
ただそれで百合キャラにするのはちょっと待てよとは確かになるな。 - 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:44:10
このレスは削除されています
- 14スレ主24/06/12(水) 15:49:54
俺も別に百合は好きではないけどだからと言って百合好きな人をディスるつもりはないんだよ。
性癖なんて人それぞれだからね、ただ本編でそんな要素あったかなぁって聞きたかっただけだからごめんだけど削除するね。
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:52:43
それ言ったら初期ナギサなんて狂ったように愛愛言ってたからな
初期特有のキャラブレと言ったらそれまでだけど多分余裕無かったんだろう - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:12:50
いうてブルアカ二次創作だいたい誇張されてるし今さらじゃね?ナギサは実際にヒフミを特別視してる描写あるし誇張されるのは二次創作として普通のこと
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:27:18
ヒフミが次期フィリウス代表と言われたほうが納得できるくらいには異常な厚遇ではある
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:27:42
大派閥のトップだから他にも友人は沢山居るんだろうけど、モブ派閥員のままで顔出ないからね
やっぱり他に絡みが多いのはセイアミカヒフミになる - 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:29:06
これとお友達ごっこの時の動揺っぷりあたりでそのイメージが定着した感じかな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:33:35
ヒフミも好きだけどヒフミよりはミカ及びトリニティの方が大事だよね
自分の命だけならどうしたか分からないけどミカにも危険があるから本編ではヒフミを切り捨てる選択したんだし - 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:34:51
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:35:03
ヒフミはかなり気に入ってる後輩みたいな扱いだとは思う
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:37:02
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:38:35
まぁそもそも百合ゲーでもないのに公式が百合描写するメリットもないもんな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:38:49
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:39:24
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:49:43
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:50:52
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:52:10
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:02
個人の好みを押し付けるのにこのゲームはそういうのじゃないって言葉でやるのやめたほうが良いよ
嫌味とか皮肉とかじゃなくて常にふわふわしてるブルアカに百合を追い出せるほどの描写ないだろマジで - 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:14
二次創作に文句言ってもしゃーない
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:08
ちょっとスレの内容から逸れてるので消しますね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:28
それでいい
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:55:28
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:55:41
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:05
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:58:54
ギャグ調にするために原作にある要素を盛って面白くするのは2次創作の定めというかなんというか…
まあヒフミは庇護対象、ミカは幼馴染=何をしてでも守る
みたいな認識だな - 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:07
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:10
>>愛云々は今回こちらが動いてあげたから一個貸しな的なやつ
俺もそういう意味だと思うぜ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:23:14
それでもまぁ原作で愛をどーだこーだ言いながら絡んだり他より大きい感情向けてる描写があるので二次創作する時にヒフナギの百合関係に結び付ける人が多いのも自然な成り行きではあると思われる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:46:55
育毛剤ぶっかけて要素を拡大しての創作は良くあることを前提に、元となる毛は生えていたか?って質問でしょ
本スレで言及されていない内容で言うと、
ナギサは他にも以下の発言をしている
・「ヒフミさんのことを、とても大切に思っています」
・「私は、彼女のことを好いている」 - 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:48:07
そもそも出番なくてロクにキャラ分かってない頃に出来たミームだから気にするだけ無駄だぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:50:30
ナギサに限らずある一定以上人気なキャラには必ずわかりやすい「二次創作でよくあるギャグ要素」が付くんだ
基本的に原作キャラ通りだと創作できないので扱いやすいオリ要素をぶっこむ
変態化ってのはメジャーな手法の一つだよ - 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:17