- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:04:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:04:34
強くなれよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:07:04
もしかして毎熊まで奪おとしてるタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:07:50
待てよ 五大リーグ以外の欧州クラブも選手取られてるんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:09:04
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:09:40
ウム…ベルギーなんか五大リーグの狩り場になってるんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:11:10
お言葉ですが秋春制を批判ガン無視してゴリ押したあたりJリーグはヨーロッパに選手売る気満々ですよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:11:11
5大の中堅下位クラブに入るのとオランダとかポルトガル辺りのリーグ上位クラブに入るのとじゃどっちが良いのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:12:30
オランダはともかくポルトガルからのステップアップは結構難しいと思われる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:13:31
酒井ゴリがオーストラリアに行くってのはマジなのん?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:13:55
"Jの選手を欧州に売りたい"というより"どうせ出ていくから選手の負担を減らしたい"という感覚
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:14:58
確かに3部リーグ制でリーグのレベルは上がるが...
地元自治体の税金は大丈夫か? - 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:15:09
結局久保は移籍するのか教えてくれよ
もう23歳なことにちょっと衝撃受けたのが俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:16:26
さあね 移籍金が高額で一番獲得しやすいマドリーはポジションダブついてるから必要なくてプレミアくらいしか手を出せないけど中堅に行くくらいならソシエダでいいから移籍が難しそうなのは確かだ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:31:26
リヴァプール…糞
監督が変わるこのタイミングで移籍するのは無謀なんや
アーセナル…糞
サカとウーデゴールがいるチームに久保はいらないんや
シティ…糞
不正クラブに今から行く理由はないんや
ユナイテッドとチェルシーとトッテナム…糞
言うまでもないんや - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:32:26
かつてはヨーロッパ最強レベルだったアヤックスとか今じゃ四大リーグの下部組織なんだよね酷くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:34:45
サッカーという世界的人気のスポーツにあぐらをかいてるとしか思えない経営姿勢を見せといて何を言ってるこのバカは
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:36:20
欧州に媚び売って秋春制にしたの…糞
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:38:17
サッカーは代表がメインコンテンツみたいなとこあるからどうということはない(エアプ伝タフ)
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:39:10
大体の選手の目標がW杯の制覇かCL優勝なあたり日本にいる意味はあんまりねえんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:40:45
欧州に70人以上輸出しててびっくりしたのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:41:52
市場規模で敵わないし神戸以外はオーナーもそこまで出せないんだから積極的に商売すべきだと思われる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:00
このスレは嘘をついている。
Jリーグの殆どのファンは欧州移籍を望んでいる。
成長した選手が他のJリーグチームのユニを着ているだけで嫌だからだ。
マサイ族は騙されない。 - 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:03
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:45:56
国連よりFIFAの方が加盟国多いから仕方ないとも言える
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:47:05
オリンピックに並ぶレベルでW杯の価値が高いからね、代表戦が主体なのは仕方ないのさ!
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:49:44
CLとACLどっちに出たいかと言われたら答えは明白だよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:12
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:29
Jリーグサポは欧州移籍する選手に誇りを持っているんだぁ。
スレ建てて嘘を吐くなんて恥ずかしいよねパパ。 - 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:09
あれっチャンピオンズリーグは?
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:46
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:55:10
しかし…鈴木優磨のように成長して帰ってくる選手もたまにいるのです…
ま 古巣じゃなくて別のチームに強奪される事もあるんやけどなブヘヘヘヘ - 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:55:11
怒らないで下さいね。
Jリーグサポは欧州移籍に誇りを持っているのは欧州リーグの関係者には有名なんですよ。
どーせスレ立てた奴はJリーグは愚かサッカーすらYouTubeで見るぐらいのにわか野郎なのが分かるのに信じるとか馬鹿じゃ無いですか。 - 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:56:29
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:56:53
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:22
CLに権威があるだけでUEFAも試合数自体はどんどん罰ゲームみたいになってますよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:28
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:19
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:40
というか日本のサッカーファンも選手もJには愚弄祭りなのん
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:02:30
いいや真の悪は中東ということになってる
ネイマールどこへ! - 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:04:50
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:09:56
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:12:01
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:54
J2…糞
昇格させてくれないんや - 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:39:52
バイエルン...すげぇ...
— 2024年06月13日
- 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:17:54