- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:41:30
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:43:45
前提だからの方が対象に取れる範囲は広い
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:44:45
でも対象に取る効果から耐性を持つアイドルも増え始めてきている
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:45:28
過ぎたことはチェーン上の効果を対象に取らずに全無効だからな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:46:04
相手の動きを通さないための「まぁ、過ぎた事はいいよ」と自分の動きを通しに行くための「でも、それは前提だから」なので両方積みたい
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:46:07
使い手の差がね…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:48:55
デッキと状況によるおじさん「デッキと状況による」
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:51:46
ぶつかり合ったらどう処理されるのか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:02
直接ぶつけたときは基本後出し有利で、過ぎたことは良いって言われても、過ぎたことは良い、というのを前提にして話を進められるし、逆に前提にして話をした後でまとめた結論について、過ぎたことは良い、って却下もできる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:34
後出しでも前だしでも前提で論破できる
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:55:43
レスバカードバトルは基本後攻有利の法則があるからね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:54
でも、それは前提だからは否定に対する反論だけどまぁ、過ぎた事はいいよは全てに対するリセットスペルだから
カウンターとしては前提、無敵論法するなら過ぎたことって感じある - 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:35
「二人で幸せになりましょうね」って言われたときに「でも、それは前提だから…」っていって子どもの話もできるから、実はレスバ以外で惚気にも使える場面が多いけどマイナーで用例が少ない
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:01:31
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:32
無効化かカウンターか
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:26:10
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:28:42