- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:49:51
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:51:19
“無駄に長い触覚”に“脚のトゲ”!?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:52:01
なんかブヨついてそうな腹…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:52:58
なんかカブトムシと違ってギトギトしてそうなテカリ具合…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:10
程よく視認しやすい大きさ
気持ちの悪い動きとそれに伴う音
何よりもゴミや不潔な場所に集りやすいその生態がゴキブリに対しての嫌悪感を支える…普通に最悪だ - 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:23
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:24
昔はどうだったか気になるのが俺なんだよね
家によく出る虫スけど今より粗末な家に住んでた過去の人たちにはどう思われてたんスかね - 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:54
そもそも入ってくる場所とか生態的に絶対不潔だから…
ネズミとかも実際出てきたらめっちゃパニくる自信あるんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:15
G…聞いたことがあります
顔面を狙って飛びついてくると - 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:24
大抵の虫がそうだけど外で見たらマジでどうでもいいんだよね、家の中は殺す…
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:25
怖いというより汚くて悍ましいという感覚
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:56
待てよ 黒電話の受話器みたいな形した目が気色悪いんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:54:58
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:55:21
大きいからやん… 蚊みたいなサイズだったら多分ここまで言われてないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:55:49
家に段ボール放置してるとそこに来るのやめてほしいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:01
ラハブの導きだからやん…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:08
割と真面目に日本から居なくなってほしい それがスレ画です
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:17
まあ細かいことは気にしないでワシみたいに平気な人もいますから
家に出る虫じゃ最大クラスっていうのが大きんじゃないスかね - 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:18
気付いた時には室内にいるッ
人間のテリトリーに入ってくるのが大きいと考えられる - 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:56:27
動画で見てると意外と可愛いが実際に目の当たりにするときしょっきょいーよとなる虫の代表格としてワシからお墨付きをいただいている
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:57:03
ゴキに嫌悪感はあんまり持ってないけど引越し先で何匹もエンカウントした時はさすがにイラついたのが俺なんだよね
ブラック・キャップを設置したら5分で頭突っ込んでたのは面白かったのん - 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:57:34
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:57:36
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:57:52
逆に海外のゴキブリ愛好家にチャバネ見せてどう思うか聞いてみたいのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:57:53
やっぱり住居に侵入してるってのが大きいんじゃないかと思うんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:58:04
コイツの姿形行動あらゆるものが神経に障ってむしさんが走るんだよね すごくない?
おそらく遺伝子レベルの仇敵だと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:58:39
ブラックキャップ置くのん…
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:06
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:09
確かに直接攻撃はしてこないのん…
クククク⋯ゴキブリはアレルギー・サルモネラ・赤痢⋯そしてチフスを運んでくる完全害虫だァ - 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:17
複数の人間の中でも最もビビってる人の方向に向かうようになってるってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:17
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:59:46
いいやチャバネやクロゴキブリも動画なら可愛く見えることになっている
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:00:25
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:00:39
家に出るやつ…糞
道路で見かけるやつ…ふつう - 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:00:42
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:01:16
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:01:42
こいつ殺虫剤で殺したことあるんスけど 最期までしぶとく足ワキワキさせて抵抗してんのキモすぎて記憶に残ってんだよね キモくない?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:01:45
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:01:51
段ボールを片付けて定期的に掃除機もかけろ…鬼龍のように
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:02:18
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:02:39
うげっ 想像するだけできついーよ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:02:44
生態とか歴史は面白いけど見るのは無理です
ワシが凝視できるゴキブリはルリゴキブリただ1匹や - 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:02:55
ぶっちゃけGの方が臆病な生き物だからこちらがバタバタしなければ飛んだりしてこねぇんだ
冷静に距離を詰めてやねぇ…冷凍スプレーをぶっかけると即効性があってウマイでっ! - 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:02:59
こいつが出ないってのは北海道に住む数少ない利点の一つなんだよね
まあ繁華街のあたりでは普通に出るんやけどなブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:03:38
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:05:04
しゃあミサイル・カーニバル
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:05:32
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:06:04
ヒャハハハハ
ゴキが沢山出た家にブラックキャップを置いたら次の日ゴキがそこかしこでひっくり返って悶絶しててメチャクチャオモロいでエ - 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:06:28
G「天敵が消えたーッ 繁殖開始だGOーッ」
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:07:28
長い触角と速い足はきめーだろ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:07:43
1回去年の夏場に玄関のドア開いたら扉の真ん前でひっくり返って死んでたゴキブリがいた事あるんだよね
流石のゴキブリも猛暑には勝てないんスかね - 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:07:48
- 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:08:25
海老の尻尾はですねえ…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:09:18
ゴキブリ潰したら何万もの卵を撒き散らすってネタじゃなかったんですか
- 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:09:34
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:09:41
天ぷらとかでしっぽまでちゃんと衣がついてるならギリギリ食べられるけど流石にそのままだとキツいんですよ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:03
こいつ1度も生で見たことないのん
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:06
触覚がヒクヒク動いてるのが絶望的に気持ち悪いんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:12
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:32
うげーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:10:33
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:11:34
YouTubeだろのショートで大量のゴキブリを鍋の蓋で閉じ込めるのが流れてきて吐いたのは俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:12:43
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:13:23
- 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:13:24
- 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:13:25
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:14:23
マジモンの幻魔はルールで禁止スよね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:14:51
カブトムシって硬そうだけど食えるのん?
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:15:01
- 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:15:15
一昨年の冬はクソ寒い日に窓開けて冷気を循環させたら去年1年でなかったのん
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:16:07
- 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:16:14
- 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:16:29
寝てる時に口に入り込んでるみたいな話はよく聞くけど真に警戒すべきは耳の穴かも知れないね
…もうマスクとヘッドフォンをしながら眠りにつくしかない… - 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:16:32
- 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:17:07
ばあっ 排水溝から登場デース
- 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:17:13
少しは苦しみを知ったほうがいいと思われる
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:17:39
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:18:33
人間の髪の毛が大好物ってネタじゃなかったんでさか
- 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:18:36
耳にゴキブリ入れるぐらいなら素直に耳掃除すりってんだよ───────ッ 蛆虫野郎っ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:19:04
海老と近いらしいし揚げたら旨いんじゃないスか?
- 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:19:07
3年前北海道から上京してきてまだ家の中で見たことはないけど常に怯えてるのが俺…!
ズボラすぎて引越しのダンボールとか山積みのまま生活してる尾崎健太郎よ - 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:19:42
- 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:19:52
- 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:20:22
- 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:20:25
9階に住んでるワシも家の中で見た事あるから気を抜かない方が良いと思われる
- 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:21:57
- 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:21:57
- 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:22:59
どうしてワシの上履きの中に入ってるの?
土踏まずでモゾモゾ動くのは何故…?
あれ以来虫は無理です - 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:23:53
あざーっス >>86さんのおかげで出来ることなら一生やりたくない対処法が知れたっス
- 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:24:26
生命力が強すぎると言ったんですよゴキブリ先生
カーペットの上から誤って踏み付けたのに何事も無かったかのように生きてるのは流石にビックリしましたよ - 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:25:54
- 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:27:13
ゴキブリ…糞
スマホでコイツの名前を入力すると見たくもないリアルな絵文字が予測変換に出てくるんや - 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:27:58
横顔というか顔が長いのが嫌
それがぼくです - 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:29:13
- 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:30:07
- 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:38:07
- 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:42:26
ゴキブリにはビビる癖に蜘蛛やゲジゲジは喜んで殺しに行くうちのオネコ…糞
ボケーッ そいつらは益虫だから食うなというとるやろうが - 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:31
カマキリの近縁だからね
- 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:44:34
ワシはそもそも虫が嫌いなんだよ 蛆虫野郎ーォッ!!
夏はゴミですね…暑いし湿気凄いし虫湧くし……もう疲れちゃって、ここんとこ毎日ヘトヘトです - 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:44:57
生き延びた君に勲章を与えたいよ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:45:58
嘘か真かGは太古は数メートルの巨体で人間を食い散らかしていたというトンデモ科学者もいる
- 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:46:22
- 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:48:33
一瞬ドキッとするけど落ち着けば素手でも余裕っすよ
特に毒もないしスズメバチの方が100倍怖いっす - 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:51
- 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:49
うえええ怖いよーっ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:02:56
G…糞
- 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:04:40
熹一!風呂場用洗剤を使え!体表の脂を溶かして気門を塞げばゴキブリは窒息死する
完全に死に切るまで結構暴れるしフローリングは荼毘に伏すが薬剤耐性ゴキでも確実に殺せるはずだ - 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:05:16
…で物件の住人に夜中に呼び出されてG退治をさせられたのが俺…!!
管理会社経営の尾崎健太郎よ - 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:06:58
- 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:09:00
脳ミソにゴキブリ飼ってる男はルール無用だろ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:18:25
実際に遭遇すると速度とデカさがあってないと言ったんですよゴキブリ先生
あのサイズの生き物は大抵もっと遅いのにやたら速かった時にはびっくりしましたよ - 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:11
わ…私は高校用のバッグにゴキブリが入り込んでいたんだ!!
困ったなあ本気で殺したいと思っちゃったよ - 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:17
ゴキブリ「怒らないでくださいね 朝昼晩ずっといるんだから実質私の家じゃないですか」
- 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:35:29
正直見た目だけならゲジゲジとか芋虫の方がキモイよねパパ
- 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:02:37
嘘か誠かGがいない北海道民は毛嫌いせず接してくれるという学習もいる
- 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:01
"遭遇ッ"というより"目が合うッ"という感覚
ワシの顔めがけて翅開く"飛翔"の一撃
ガキッの頃の出来事だけどこのスレ見たせいで思い出したんだよね、辛くない? - 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:34
小学校のとき学校で広場の床が本体やら千切れた羽根やらで茶色く染まるくらい大量発生して騒ぎになった事があったッスね
学校の隣を開拓やらなんやらしてたせいと説明されたんだァ自分が見たのはもう殺戮された後の姿だけだったけどマジで勘弁して貰おうかァ - 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:02:29
- 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:30
- 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:04:10
初めて家に現れたとき驚いたんだよね
"カサカサ"というよりは"ゴトッ"という感覚