ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:55:37

    テイエムオペラオーが2000年の年度代表ウマ娘になれなかった世界

    ちなみに、成績は変わらないものとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:56:52

    アンチさえURAにブチギレ不可避だろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:57:12

    入れなかった記者が闇討ちされそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:57:15

    ファンとアンチが揃って暴動を起こすよう…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:57:39

    誰か凱旋門でも取ったか?ってくらい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:58:27

    ファン「こいつが年度代表じゃなかったら誰にしろってんだよ」
    アンチ「こいつが年度代表じゃなかったら誰にしろってんだよ」

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:59:20

    ファンとアンチの心が一つになるハートレスストーリー

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:01:28

    マジでこの世界で誰が年度代表馬になってその成績はどうだったのか、マジで気になる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:02:21

    ファンとアンチの心がひとつに
    争いが終わり平和が訪れるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:03:01

    誰か海外のG1殲滅したんか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:03:30

    オペラオー押し退けて年度代表ウマ娘になったやつの成績を考えるか

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:04:14

    凱旋門賞とドバイ勝つとかしたか?あとアメリカダート制覇

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:05:22

    凱旋門賞勝った日本のウマ娘がおるんやろなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:05:53

    ディープ、ウオッカ、オルフェ、キタサンブラック、アーモンドアイくらいしか年度代表馬になれなくなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:06:42

    キングジョージと凱旋門賞勝った日本馬がいたんやろなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:07:00

    白○最強「日本の王道G1勝ってないのに日本の年度代表はないやろ」

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:09:24

    年度代表ウマ娘のハードル上がりまくるやろなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:09:34

    無敗3冠の凱旋門賞+ブリーダーズカップで死のローテを超えたらオペラオーに勝てるか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:09:45

    年度代表ウマが毎年選ばれなくなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:11:07

    凱旋門かBCかキングエリザベスか

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:11:34

    シャカールが三冠とKJ&QE制覇でもやったか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:14:11

    グランドスラムやっちゃってる以上海外荒らししたウマがいないとオペ一択で議論する余地がない…
    じゃあなんで漏れてたんだよ!!ってなるのはうん…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:14:25

    >>21

    シャカールがそのままジャパンカップ出なかったらワンチャン

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:14:53

    ラムタラみたいなのが生まれたんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:15:16

    年度代表馬がクラシック限定基準にでもなったのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:18:44

    エルコンが凱旋門リベンジ行ったか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:20:54

    ウイングアローのフェブラリーステークス&ジャパンカップダート制覇
    が評価された

    …ないな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:33:10

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:33:57

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:57:26

    エルコンドルパサーが日本で走ってないのに
    凱旋門賞2着含めフランスでの成績で
    JRA年度代表馬になったのが前年だし、

    凱旋門賞獲ったら年度代表馬になると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:02:04

    エルコンドルパサーが年度代表馬になった年ってスペシャルウィークは古馬王道G1完全連した年だし、凱旋門賞優勝ならマジで優遇されるかも

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:05:02

    00年は凱旋門一つだけだと特別賞止まりかもしれん
    もう1つ海外GI勝ってたら年度代表馬でもおかしくない

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:06:38

    凱旋門+キングジョージ+エリザベス制覇でどうだ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:09:00

    >>18

    凱旋門賞→菊花賞のローテ激ヤバ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:37:40

    2000年の凱旋門賞馬誰だっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:40:52

    >>35

    シンダーだから勝ったら厳しいな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:48:26

    >>36

    シンダーすげぇ

    これ倒さなきゃなんか

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:56:18

    産まれた時期が悪かった馬とな言われるんやろうなぁ
    せめて顕彰馬にはなってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:58:04

    >>37

    ステイゴールドみたいなジャイアントキリングが得意な馬が当時居て必ず海外の怪物が居るレースに顔を出してたとか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:59:27

    オペちゃんはそれでも泣かなそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:23:11

    エアシャカール
    報知杯弥生賞(G2) 1
    皐月賞(G1) 1
    東京優駿(G1) 1
    キングジョージ6世(G1) 1←実際の勝ち馬モンジュー
    神戸新聞杯(G2) 1
    菊花賞(G1) 1
    香港カップ(G1) 1←実際の勝ち馬ファンタスティックライト

    これならいけるぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:27:23

    >>41

    エルが倒せなかったモンジュー倒してステゴに前倒しで日本生産馬の海外G1初制覇でクラシック三冠か

    これならオペラオーヘイト込みで十分対抗になるな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:28:35

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:31:24

    >>41

    当時海外志向ほんと強かったし、エルが負けたのもあるから香港でなくてもシャカール対抗になるわ

    これならシャカールだいぶ有利、G1勝利数でも上回ってるからね

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:34:06

    >>41

    七センチのさらにその先へ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:38:40

    これは究極の早熟と言われてバカにされずに死んだ際も本人の気性じゃなくて管理問題が問われるエアシャカール

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:39:20

    どうあっても、かなり誤差の得票決着になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:53:10

    >>41

    このシャカール、死ぬほど種付けされそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:02:54

    >>48

    史実だと4歳春シーズン惨敗したあと肺炎でそのまま休養、5歳へ続くって感じだけど、輸送疲れとかなんとか理由つけて壊れる前にそのまま引退になりそうだね

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:10:27

    >>49

    下手に巻けて種付け価値下がったり、故障したりを恐れて引退は早まりそうだよね

    サンデーサイレンス後続種牡馬不可避

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:14:29

    >>50

    巻けて→負けて

    誤字スマン

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:14:45

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:16:48

    JRA君
    今一度問おう。
    2000年一番活躍したウマ娘は誰かな?
    おや…?

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:53:50

    >>53

    ファン、アンチ共に抗議メールが殺到して再投票ですね

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:04:42

    黄金世代からグランドスラム覇王と6冠クソローテに耐えるバケモンが出てくる世紀末付近豊作過ぎる……

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:07:34

    オペラオーが海外挑戦しなかったのが今以上に叩かれる

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:10:21

    >>41

    ダービーのとこ本来の勝ち馬抜けとるで

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:32:25

    これで年度代表取れないってマ?

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:37:31

    >>55

    ダイヤモンド世代とか言われるんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:14:14

    アドベガが復帰して海外G1蹂躙の可能性も?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています