これは差別ではない差異修羅

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:32:10

    おもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:33:12

    地平咆メレ=神
    微塵嵐アトラゼク=神
    殺界微塵嵐は神話なんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:35:25

    >>2

    怒らないでくださいね

    強いだけの微塵ってバカみたいじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:38:38

    web版に存在しない話は麻薬ですね
    既存の世界観を壊さないどころか拡張しちゃって…ここんとこ毎巻です

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:42:00

    むさいおっさんがヒロインってそんなんアリ?
    ラノベとして厳しいんとちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:32

    >>3

    ウム…だからお前も微塵になるんだなァニコニコ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:44:25

    >>5

    ハルゲント≠神

    でも偉いんや

    ワシと違って何も奪ってないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:47:18

    メレのサレン水郷での話かっこいい所しかないのはルールで禁止っスよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:47:24

    >>3

    へっ自分の力術で微塵になったやつがなんか言ってるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:09

    >>8

    ◇この救護院やってそうな幼なじみ金髪エルフママは…?

    サイン水郷エピは麻薬ですね

    修羅でもなんでもない人間ばっかりなのに魅力的で…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:54:01

    コミカライズが1巻範囲だけで終わったの悲しいのん
    おいっ2巻もコミカライズしてくれっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:56:23

    ブルーレイの特典小冊子で修羅を生やすのはルールで禁止スよね
    葉病のアフゼグって誰だよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:57:29

    >>11

    しかし…2巻はおっさんや化け物揃いで絵面に華がないのです

    アニメ化決定しただけでも幸運だと思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:10

    マネモブとしても知られてる作者のX垢が死んだあっ
    マネモブ=凍結対象
    語録で界隈を汚染する者は粛清されるんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:01

    >>2

    >メレ=神

    ウム…

    >アトラゼク=神

    思いあがるなよチンカス

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:36

    >>14

    【果ての光に枯れ落ちよ】(ルクノカ書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:03:13

    >>12

    過去編はルール無用だろ

    本編死亡済みキャラですら魅力的ってそんなんアリ?

    本編読者に厳しすぎるんとちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:03:27

    月マガで連載してたのアニメと同じところで終わっちゃったんスけどいいんスか これ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:03:50

    >>13

    おいおい 激エロのお嬢様がいるでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:05:38

    キアはどうしてそんなすごい詞術を使えるのに最初から『エレアを探して』って言わないんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:06:16

    >>19

    近寄るだけで奴隷化決定ェ!はルール無用を超えたルール無用なんだよね理不尽じゃない?

    しかも仲間とそれ以外への対応の差が激しい…!

    シロクとか十中八九殺されてるんだ 

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:06:54

    >>20

    (反応しない布)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:07:54

    >>18

    おそらく作画担当を猿先生に変えるためではないかと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:08:59

    >>20

    ガチでケイテより賢いのはルル禁ですよね

    おまけに修羅の中でもレスバ最強筆頭なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:10:15

    >>18

    殺界微塵嵐=神

    しゃあけど作画コストが高すぎるわ!

    コミカライズなんて無理を超えた無理なんだよね

    おっさんと怪物とメカを高水準に描けないと魅力が失われるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:11:06

    >>17

    本編で説明しないでいいくらいの影響しか残してないから描く必要があるとも思っていない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:13:18

    >>25

    ”おっさん”と”怪物”と”メカ”!?


    おそらく珪素生物は猿先生にⅡ巻コミカライズ作画担当を頼みに行ったものと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:13:55

    >>21

    まあ安心して

    ダンディ骨おじさんあたりには成す術ありませんから

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:15:00

    猿先生が描いたメステルエクシルとかメレとかトロアを見たいのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:18:20

    >>29

    しゃあっ 灘神影流”漿液重勁”!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:23

    >>29

    いいや

    Ⅲ巻範囲まで描いてもらうことになっている

    トロアvsサイアノプのボボパンを猿作画で見たいですね…ガチでね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:33

    >>24

    ははははは!せ、世界詞のキアにさ、さんぱつめのげんばくをとうかだあっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:43

    どんな化け物とも言葉が通じるから会話できることが尊くないんだ 差別が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:25:30

    >>30

    不思議ですね 最弱種族から練り上げた武で生ける伝説を次々打ち倒すなろうの王道を堂々行くサイアノプさんの人(?)生がこの上なく悲壮に見える

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:31:15

    >>14

    よしそれじゃ企画変更して"本物の作者"を決めよう

    ゴングを鳴らせっ 六合カクヨム覧開始だっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:40:40

    順当に行けば間違いなくルクノカ頃しの謀略に利用された老いぼれスライムと半分ダルマみたいな剣士のエンタメもクソもない試合が開催されることになるんスけど… いいんスかこれ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:18

    最初の一行=神
    特に人族内の英雄3人と1匹のパーティは聖人のオトンみたいなロムゾと臆病だが魔王に立ち向かう勇気があり成長性も秘めている天才アレナとツンデレダークエルフのルメリーとマスコットのサイアノプがいる完全パーティなんや
    9巻のやり取りが死ぬほど好きなのは俺なんだよね

    星図のロムゾの正体みたり!人格者と知られるロムゾの本性は血も涙も無い鬼畜のような男だったのかあっ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:39

    >>37

    うああああ ほ、本物の魔王にあへあへあへされたロムゾがあちこちの陣営を練り歩いてる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:55:20

    >>37

    「十年かな」から「二十一年の月日が過ぎている」のナレーションで現代に切り替わる演出は麻薬ですね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:00:22

    >>36

    まあ気にしないで

    どっちみち三大厄災(スリーシスターズ)に黄都は目茶苦茶にされますから

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:02:33

    >>36

    オレは腕と脚を欠損した"柳の剣"のソウジロウだ

    そして僕は寿命間近で友人も弟子も失った"無尽無流"のサイアノプだ

    擁立者不在"不言"のウハク

    女王が生きたまま上覧試合が終わるのは…この人身売買に加担していた"通り禍"のクゼが許さないよ

    あとは肋をなくし死人のように生きてる"音斬り"シャルク

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:17:41

    本物の勇者には致命的な欠点がある
    それは正体判明時にはおおおおおっ!ってなるしめちゃくちゃ面白かったけど肝心のバトルが塩を超えた塩の糞つまんねーよばっかなことや

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:01

    >>42

    まぁ気にしないでネクテジオを一瞬で消滅させたシーンは結構良いですから

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:58:56

    珪素生物「ウハクのパワーはですねぇ…大体ホッキョクグマと同じくらいなんですよ」
    ワシ「ふぅん 修羅全員完封できるが黄都兵が多勢に無勢だいっけぇ すれば殺せるバランスということか」
    ウハクはアホほど速く200mを駆け抜け2階屋上をジャンプしユーキスを荼毘に伏したんや…その時間人族の二呼吸分(9巻書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:49

    >>44

    ホッキョクグマ=神

    珪素生物には炭素生物の事が分からないんや

    真面目な話なんか成長してる疑惑があるからそのせいだと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:27

    あの俺…一回戦終了まで読んだんスよ
    冬のルクノカ強すぎないスか?
    ブレス打つだけでキアとウハク以外は荼毘に伏せそうなのはルールで禁止スよね?
    こんな奴を連れてきて黄都で戦わせようとしたハルゲントはもしかしてアホなんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:09

    >>46

    (鎹のヒドウのコメント)

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:39:53

    ブレス以外の物理性能だけで他のドラゴンを圧倒出来る身体能力なんだよね
    怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:37

    >>46

    最強決定戦…?冗談だろ

    ロスクレイを人族国家の新たな神輿として担ぎ上げるための大会に対して勝てない相手を用意するわけねぇだろ


    もちろん強者を連れてくるさ

    魔王を倒せた可能性があって民衆から疑われない程度の候補を擁立するさ

    その褒美として俺達は人族の脅威となる存在を潰し合わせて始末できるんだからさ


    冬のルクノカは盛りのついたメス戦闘狂よ

    ユーバトルアルスの一言で口はグチョグチョに濡れてブレスを吐き出してくるぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:47

    >>47

    出戻ったと思ったらキアを相手に頭抱えてるヒドウくんかわいそ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:17

    >>46

    こいつから致命傷を負った状態で逃げきったらしい無天のエクゼノウ、強すぎを超えた強すぎ。明らかに六合上覧出場者クラスの強者だと思われる。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:55

    セフィト「私なんて手を使わずに魔王の恐怖を味合わせる芸を見せてやるよ」
    ロト「…で、血鬼の修羅を素材に産まれたのが私…!悪名高い魔王自称者の被造物 十字のロトよ」
    キア「【消えろ】」

    あのう、黄都から逃げましょうか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:39:40

    珪素生物が意図したのかわからないけど魔王に匹敵する脅威の名前が「ロト」なのがいいよねパパ
    せっかく復活したニヒロちゃん…最初の被害者になりそうなんスけど
    いいんスかこれで…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:59

    いいんだ、ツツリちゃんもせっかく命拾った次巻で容易いされたからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:57

    不思議やな 苦戦や負傷等一切なく登場する度に無双してるのに他のキャラより印象が薄い
    本物の勇者なのに他のキャラより活躍してないように感じてしまうのはなんでや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:23:20

    >>46

    ファファファ ルクノカの軽いブレス一発でマリ荒野が永久凍土になって吹っ飛んでいった

    急激に大気を冷凍したことでアホみたいな規模のダウン・バーストが起きたんです

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:26:59

    >>42

    >>55

    セテラはフルコンタクト勇者だからね!

    キャラやバトルは塩を超えた塩なのさ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:03:43

    >>52

    はい!本物の勇者なら3人纏めてでも瞬殺できるので大丈夫ですよ!

    それまでにどれだけ被害が出るのかは知らない 知ってても言わない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:07:27

    御解凍だあッ

    あれっ 作者の方は?
    x.comx.com
  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:15:50

    音斬りシャルク……神
    あの章タイトルのっとり演出がキマりすぎなんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:20:45

    >>59

    そっちかよ(語録無視)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:39:28

    >>46

    まっ 相手のアルスも対空手段が無い修羅にはジェット機並のスピードで翔びながらn発目の魔具を投下だあっする塩野郎だからバランスは…取れてるのかなこれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:26

    >>60

    はーっ異修羅の記憶を消して書籍のカヅキの章を読みたいなあ

    web版を既に読んでたせいで衝撃が薄らいじゃったからね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:12:02

    >>37

    新刊のサイアノプvsロムゾのやり取りでこの辺の語録がフラッシュバックして複雑な気分になった…それがボクです

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:54:47

    >>41

    あれっゼルジルガは?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:24:55

    >>65

    元々試合に戻る気がなさそうだしお嬢様誘拐でそれどころじゃないんだ

    今後の試合には現れないと思った方がいい

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:55:38

    作中トップクラスにエンカ運が悪いキャラとして視聴者よりお墨付きを頂いている

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:49:16

    >>67

    クククク…海たるヒグアレは42本腕の手数、達人を超えた達人の技量、掠っただけでグロ死する猛毒、気化毒など無数の裏技、勝利のためにあらゆる手段を試行錯誤するメンタルを含む完全剣奴だァ

    何より異修羅世界で死の領域である"海"を二つ名に頂いてるのがおしゃれやのォ

    虚実みたいな企画で未公開に終わった奥の手も見たいですね…ガチでね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:16

    >>66

    ほいだらクゼvsメステルエクシルになるんスかね

    足止め戦ですらワンチャン無人機のセントリーガンで抹殺されかかってたやんケシバカレルヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:51:12

    >>68

    純粋な物理アタッカーならキアを攻略できずとも死ぬことも無かったろうに毒という手札の多さからナスティークに「あっこの根獣クゼを殺せる毒撒いた マジ殺す」されたのは修羅の悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:55

    >>70

    キアの毒分解がなかったらネクテジオ戦でなりかけたみたく残留した毒で「はうっ(溶解)」してたと思うと綱渡りが多いと思う

    それがクゼです

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:35

    「共有された二つの命を同時に殺すことはできない」って仕様がナスティークと相性悪すぎるんだよね
    加えて意思の介在しない攻撃の手段も豊富なんだ
    地雷散布とかしたら普通に勝てそうな気がしてきたのは…俺なんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:21:37

    >>72

    黄都はクゼ抹殺をノフトクではなくケイテに任すべきだったのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:39:24

    セントリーガンでキルゾーンを形成してやねぇ…
    フィールドを地雷原に改造してやねぇ…
    滞留性の毒ガスを撒いてやねぇ…
    開始同時に落ちるよう設定した無人航空機を空に放ってやねぇ…
    フィールドをあらかじめ放射線まみれにしてやねぇ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:41:28

    >>74

    もはや誰なら死なないか教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:42:34

    >>74

    これでも無傷生還しそうなキャラがそれなりにいるんだよね

    恐怖を超えた恐怖

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:46:41

    >>75

    キア…ウハク…竜族…メステルエクシル…シャルク…

    メレあたりも問題なさそうっスね


    なんじゃあこの世界の生物は

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:50:52

    >>74

    入り込みさえすれば”本物の魔王”だって殺せると思うんですよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:46

    >>77

    おいおいツーちゃんも余裕を超えた余裕の筆頭でしょうが

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:05

    >>79

    はうっ素で忘れてたのん

    わくわく・ネクテジオ・ランドを平気で歩ける以上兵器なんて通用しないし痛痒も感じないのは確定なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:58:46

    >>76

    放射線さえ無ければアルス、トロア、ソウジロウ、サイアノプ、オゾネズマのまだ規格内の連中も涼しい顔して煙の中から出てきそうなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:38:29

    お…おいあれを見ろ
    死神医療チームが待機してやがる
    頃合になったらすぐに"作品"を投下するために

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:03:37

    >>82

    魔 異

    族 常

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:15:57

    異修羅世界って黄都以外の国は全滅してるんスよね?
    そうなるとトギエ市やグマナ市みたいな○○市ってどういう扱いになってるんスか? 国じゃないんスよね?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:40:57

    >>84

    例えばだけどナガンはあそこだけで都市として成立してるんだァ

    黄都は日本で言えば東京ってくらいであの辺一帯を牛耳ってる都市でしかないんだよね

    つまり異修羅に登場する○○市は東京以外の各県みたくそこと周辺である程度完結していると思われるが…

    本編(六合上覧)は言うなれば日本各地に住む怪獣をわざわざ東京に集めて戦わせてるようなもんなんだよね

    黄都崩壊=世界の終わりみたく言われてるのは首都機能の崩壊を意味してるからっスね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:50:23

    虚実侵界線は麻薬ですね
    もうはまっちゃって…ここんとこ毎日(妄想)です

    ※この本編とは別ベクトルの惨状は━━!?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:43

    >>86

    本編後にIFルートとしてやってくれって思ったね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:42:09

    >>46

    それ言い出すと六合上覧自体正気の沙汰じゃないからバランスとれてるんだよね。あれ、これとれてるかな?


    >>44ウハクはそうじろうの斬撃を受け止めるテクニックと高い知能を併せ持った上で、コミュニケーションごと連携を否定できるんや… その無効化能力の射程距離無限

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:01:37

    >>86

    うああああ メレの成れの果てらしきものがサインで兵器扱いされてる

    うああああ ワイバーンの王になったアルスが世界を多勢に無勢だいっけぇで蹂躙してる

    うああああ 闇堕ちしたキアちゃんが世界詞を濫用してる

    うああああ ツーちゃんがイジック野郎の忠犬に成り果てとる

    うああああ ヒロトが増殖して自分そのものをマジョリティに仕立てとる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:07:28

    >>89

    列挙されると悲惨極まりなくておもしれーよ

    対抗キャラらしきものがガチャから排出されるから尊いんだ

    対抗できてるかは知らない 知ってるであろう珪素は答えてくれない

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:13:30

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:19:25

    >>90

    勝機のカヌート…神

    あのカヌートが一人前になっとるんや

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:31:34

    >>82

    この2人に比べたら赤ちゃんなだけの樹鬼と自分の力で空を飛びたいだけの砂人はハッキリ言って人間的にはまともな部類に入る

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:35:17

    >>93

    シンディカー先生はともかくアクロムドにはさっさと退場してくれとしか思えないのは俺なんだよね

    実質無限復活という能力に対して手札が寄生しかなくてつまんねーよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:45:27

    >>94

    アクロムドはしぶとさからしてクゼかウハクかキアあたりに消されそうだと思う それがボクです

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:37:38

    >>92

    カヌートが成長してるってことは真実魔キアは大人の姿である説が有力と考えられる。あの世界の森人ってボンキュッボンがあり得るのか教えてくれよ。

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:42:31

    >>96

    【エレアみたいなムチムチバインバインにして】で解決ヤンケ

    デカイケツヤンケ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:43:28

    >>94

    アクロムドくんは復活能力を負けても成長するって活かし方してるから結構好きなんだよね。ワートリのベイルアウトを思い出すのん。

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:17

    いつでも消せる態勢にあるからアクロムドやネクテジオみたいな厄介を超えた厄介魔族を登場させたのかもしれないね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:32

    >>95

    ふと気づいたけどアクロムドって結構ナスティークと相性いいんじゃないスか?自分を増やせる上にクラフニルと違って本体がいるわけじゃないし最低でも全滅はなさそうなんだ。

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:50:29

    >>100

    根っこそれぞれが同一存在かつ別々の命扱いされてそうっスね

    核か何かがあればまだ手に負えそうなのになぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:51:49

    >>97

    アクロムドのロケットパンチ見て「できないことはないだろうけど痛そうだからやりたくない」と宣ったあたり自分の肉体変化とかもできそうっスね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:52:02

    web版にドハマリしたけど書籍を買うには至れてないんだァ
    背中を押してもらおうかァ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:52:54

    >>103

    8巻と9巻を十全に楽しむために1巻と2巻を読む必要がある

    少し長くなるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:54:14

    >>103

    推し修羅が誰か教えてくれよ

    基本的にweb版より活躍が盛られてるから書籍版を読んで損はないと思うのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:56:13

    >>102

    あそこのアクロムドにただただドン引きしてるキアちゃん好きなのん。

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:57:46

    >>105

    あーっ多すぎて絞れねーよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:58:15

    >>104

    その四冊はものの見事に大半が書籍書下ろしなんだよね

    まっ3巻も4巻も5巻も6巻も7巻も知らないキャラが暗躍して別物になってるからしっかり読んだほうが楽しいんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:58:44

    >>107

    修羅じゃなくてもええで!

    ワシめっちゃケイテ陣営推しやし

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:03:01

    ケイテ陣営推しは9巻を読まない理由がないと考えられる。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:03:56

    >>110

    めっちゃ燃えたわ

    しゃあけど…肝心な場面で誤字るのはやめてくれんか…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:07:16

    単純に殴り合いしてくれる修羅…神
    なんか空気感染させるだけの吸血鬼…個人的に微妙

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:08:00

    >>112

    ガンメタ修羅が3人もいるからマイペンライ!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:11:18

    >>112

       ・・・

    おばあちゃんは単純暴力枠なのか教えてくれよ

    ワシめっちゃ息吐いて冬にするし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:12:58

    >>114

    息吐かせなくても作中最強なんだよね酷くない?

    サイアノプ…あんたは神だ

    なにっ呼吸できないはずなのにブレス

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:14:38

    >>112

    許せなかった…これだけの才を備えながら支配を望まないだなんて…!!(ケイテ書き文字)

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:16:11

    >>115

    動員された黄都兵たちの大半が死んだあっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:17:17

    >>105

    待てよ

    浅歩きヘングやあの五月雨のアルバートの活躍が削られてるんだぜ

    彼らが推しの読者自称者にとっては辛いものと思われるが…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:17:57

    >>112

    黒曜は鬼龍並に迷惑な癖にずっとなんか辛気臭いから嫌いなのが俺なんだよね

    好き勝手してる奴らはまあまあいるけど皆外道なりにケヒャってたり楽しそうでしょう

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:01

    >>118

    そいつらのファン、どこへ!!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:57

    >>120

    お言葉ですがアルバートさんは異修羅界のイヌーと呼ばれてるくらいやたら人気ありますよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:21:09

    ヘイト操作なのかは知らないけど書籍版ではリナリスメタ勢力が増えてるんだよね
    紹介しよう 元・黒曜の瞳の天眼(全知覚能力)持ちの小人(レプラコーン)戒心のクウロだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:22:26

    >>118

    待てよ

    刻み三針のルックのことを忘れるなんてあっちゃならないんだぜ


    まぁワシもリッケの二文字違いやんケとか思ってたんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:23:06

    >>108

    全部じゃねえかよえーーーーーーっ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:25:55

    >>123

    二文字違ったら全く違うものと思われるが…

    ツー&リッケ&クラフニルの絡みは麻薬ですね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:40

    >>122

    クウロに手を出すなというルールは撤回された。診療所にメステルエクシルを放てッ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:52

    >>120

    アルバートは短い出番だけどなんかやけに印象に残ってる それがボクです

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:53

    >>125

    クラフニル「こンナ若者は滅多にイナかった」

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:20

    web版はロクスレイが好きになるであろうところでエタってるんだよね 悲しくない?
    書籍ではかっこよく活躍してるのか教えてくれよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:28:35

    >>126

    あーあやってもうたな

    お嬢様には極限まで苦しんでから死んでもらうで

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:10

    >>129

    もちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちのロンですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:51

    アルス...神
    メレ...神
    トロア...神
    メステルエクシル...神
    シャルク...神
    サイアノプ...神

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:54

    >>131

    ◇このもちもちは…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:30:26

    >>129

    なんか出版にあたって同じ内容を書いてはいけないとかそういう契約内容になってるから書籍化するとああなるらしいっス

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:29

    >>134

    なんか変わってたんスか?

    ワシめっちゃ既読者やけど違和感なかったし

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:48

    >>129

    はい!策謀でも試合でも大立ち回りですよ(ニコニコ

    作者珪素の名において絶対なるロスクレイを光陰英雄刑に処す

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:36

    >>133

    何って

    異修羅公式マスコット・もちもちのアヤキやん

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:34:32

    >>137

    な、なにっ 異修羅本編での出番がまるでない

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:54

    ソウジロウ…神
    文字通りの片手で一人を斬るのは麻薬ですね…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:56

    >>138

    待てよ

    おまけ・コーナーのページに登場するようになったんだぜ

    隅まで読んだんか珪素先生ェの異修羅Ⅷ、Ⅸ巻の質問返答コーナーを

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:35:59

    >>103

    月1000円ちょっとのBookwalker読み放題maxに加入すれば7巻まで読めますよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:43

    >>139

    もうここからどうやってサイアノプとの戦闘に臨むのかわからないのは俺なんだよね

    再起不能にしか見えないんだァ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:42

    >>142

    シグルイの駿河城御前試合みたいな側から見たら塩試合みたいな結末になる予感がする それがボクです

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:39:45

    >>143

    地の文メチャクチャカッコいいだけに映像にすると拍子抜けするようなシーンが多い気がする

    それが異修羅です

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:43:21

    絶対なるロクスレイ…すげえ

    滅茶苦茶強くて格好いいし

    ロクスレイ!ロクスレイ!ロクスレイ!(黄都民書き文字)

    第四試合 その2 - 異修羅(珪素) - カクヨム全員が最強。全員が無双。全員が英雄。全員がチート。一人だけが、勇者。kakuyomu.jp
  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:44:21

    ロムゾ…聞いています
    例えるならオトンが人格を破壊されて野蛮人と化したようなものだと

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:36

    >>142

    サイアノプはサイアノプで戦闘毎に使っていた生術がもう使えないらしいからお互いボロボロなんだ

    なあオトンこの後の六合上覧ってもうやる意味あるんかな?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:46:32

    >>147

    無い!けどもう止められない!

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:46:50

    >>147

    いいや読者のためにやってもらうことになっている

    ソウジロウもそれを望んでいる

    ユノあたりも多分望んでいる

    サイアノプは…現状どうなんスかね

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:47:44

    >>145

    二度と立ち上がれない身体と化したところで声援送りたいのん…

    異修羅ごっこは麻薬ですね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:48:25

    >>146

    所属した陣営を絶対に裏切るから行動の指針がない分鬼龍より質が悪いんだよね

    しかも意外と今でも強い…!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:50:13

    >>146

    怒らないでくださいね 精神が破綻したやつに相手の精神が読めるわけないじゃないですか

    涙の流し方を教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:51:03

    >>152

    笑ってしまう

    無尽無流が涙を流そうとは

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:51:42

    >>145

    【オラーッ降参しろや】

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:52:16

    >>121

    五月雨のアルバート…自分の逸脱を把握していなかったと聞いています

    サーカス団員説まだいい方で果ては逸脱のスシシェフ説まで出回ったと

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:52:58

    >>154

    このコメントへの珪素生物の書籍版での回答…神…

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:53:03

    >>154

    「こう、さ」(咽喉掻っ切り文字)

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:23

    書籍版は全体的に傷の量が増えてるんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:31

    >>145

    〈分かってる。楽隊の砲声もこっちで遅らせている。お前の合図でやれるぜ〉

    ◇このさざめきのウィガは・・・!?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:59

    >>112

    変なギミックの無い単純戦闘系の修羅は麻薬ですね

    サイアノプ…神

    トロア…神

    ソウジロウ…神

    シャルク…神

    ここら辺は1巻とかからして基本同格なんスかね?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:25

    >>159

    twitterの絵がそれっぽくてよかったのん

      ・・

    お姉さんがおふざけの男言葉で返してくれるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:52

    >>158

    その中で一人だけ書籍版での行動の結果、ある傷が治ってるおぞましきトロア好きなのん

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:57:21

    >>162

    嘘つけっ

    奈落に落ちる前の生傷が増えとるやんケ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:57:55

    >>162

    しゃあっ 

    腐土・太陽!

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:59:17

    >>149

    認め合った好敵手は魔剣士の宿命に殉じ奈落に消え、弟子は尊厳破壊の末に惨殺、下手人の恩師も介錯…それでも未だ敗北を知らなかった

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:00:09

    web版メステルエクシル…不遇
    戦闘シーンちょっとしかないし操られてから黙りなんや
    書籍版メステルエクシル…神
    要所要所でガッツリ戦ってくれるんや
    しかも意外としゃべる…!

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:02:02

    >>166

    メステルエクシルはケイテより頭がいいんだ くやしいだろうが仕方ないんだ

    しゃあっ 酸素!!

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:03:51

    >>166

    リナリスを姉さん呼びは好感がもてる

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:04:25

    8巻で書かれたロスクレイの六合上覧勝ち方予定…糞
    擁立者不在と棄権と魔王自称者認定ばっかなんや
    こんなんで真の勇者を名乗ろうとしてたなんてそんなんあり?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:05:17

    えっ彼岸のネフトってドラゴンより全然強いんですか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:06:09

    >>164

    地走りや腐土太陽を投下してやねぇ…そのまま逃げ場のなくなった敵を空から削り殺すのもええけどコンボ技で即席爆縮弾を作るのもウマいでっ!

    塩すぎる…ルクノカ戦で目立たないけどマンチの次元が違う…

    ダンジョン攻略が地走りを投下だあっしてトラップやエネミーを焼き払って悠々進むのが基本って聞いて渇いた笑いが出たのが…俺なんだ!

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:08:47

    >>170

    ネフトの生術はカラッカラのミイラ状態でも全盛期の動きを再現できるレベルなんや…その強化率を全盛期のまま当てはめるとヴィケオンくらいは荼毘に伏せると思われる

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:17:32

    黄都がグチャグチャに叩き潰してきた対抗勢力の魔剣で不意打ちするんだ
    これはもう○ックス以上の快楽だっ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:20

    トロアが一番好きなんだよね
    真トロアの過去の戦いもどっかで描いてくれんかのォ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:20:34

    >>173

    あの両刀が1,2巻で黄都が手に入れた魔剣なことを今さら思い出した それがボクです

    黄都最強の個人戦力だったんスね…ガチでね…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:21:22

    >>174

    二期のブルーレイ・特典を待て…翼の国(一期のブルーレイ・特典)のように

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:24:15

    >>169

    他の参加者を魔王自称者認定したところでどう見てもそいつらのが補助されたロクスレイより強いんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:26:13

    >>175

    ギルネスよロスクレイに譲れ

    爆砕の魔剣は雷十太もどきのピエロではなく"絶対の英雄"にこそ相応しい

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:28:32

    えっお前が参加するんですかってなったやつが数人いたのが…俺なんだ!

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:29:04

    トロアのビジュアルを調べたら思いのほかムキムキで笑ってしまう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:29:37

    >>180

    ゴリラ種族の中でもトップクラスのゴリラだからね

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:56:23

    >>180

    リッケの挿絵で山人って思ってたよりゴツいなってなったのは俺なんだ

    女山人のビジュアル化はまだなのん?

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:26:01

    >>178

    ほいだら魔剣は地獄に送ったろかあーん?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:43:29

    >>183

    地獄に送りそこねとるやんけシバクヤンケ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:47:24

    クラフニル…すげえ
    普通にすごいし 結構優しいし

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:50:59

    >>185

    あの世界基準だと話が通じて(詞術にあらず)金で雇えて情にも厚い上死ににくいというとてつもない人格者なんだ

    舐めないほうがいい

    ネクテジオを搭載して突貫できるなんてクラフニルくらいしか不可能な芸当だしなヌッ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:51:45

    >>185

    あれだけ魔族を大量に用意してるのに黄都から魔王自称者認定されない時点で人格面買われまくりじゃねえかと思うんだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:35:08

    ヒィエエエ 製造系魔王自称者四騎士だあ
    色彩のイジックの二つ名は世界を自分色に染めるド級の蛆虫さをあらわし
    軸のキヤズナは彼方由来のハイテク技術と殺戮ロボ軍団を!
    ロスクレイのサポートとニヒロやロトなどの大惨事をもたらすさざめきのヴィガ…!
    そしてワクワクキノコランドで死を呼ぶキノコ限界オタク地群のユーキス…!

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:53:21

    >>18

    最初からサブタイが1巻範囲の奴だったから打ち切りではないと思われるので心配はいらない

    続報をゆっくり待て…鬼龍のように

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:12

    >>189

    えっ

    つまり猿先生作画の殺界微塵嵐が読めるってことっスか?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:18

    >>190

    そこまでは誰も言ってないと思われるが…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:24:30

    >>190

    無いとは言い切れないんだよね、楽しみじゃない?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:07:51

    コミカライズ最終巻ご購入だあっ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:08:16

    >>191

    >>192

    ◇揺れる見解…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:05:36

    >>190

    リアル・フェイスのメレは迫力ありそうですね…ガチでね…

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:09:51

    イジック…糞
    クラフニル…神

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:15:07

    >>196

    パパを愚弄するのか?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:20:35

    >>197

    あわわ お前は第六分岐のツーちゃん

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:35:22

    >>196

    イジック製の蠕虫型屍魔をケツに入れてやねえ…

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:55

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています