不思議やな……昔は笑ってたのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:39:57

    今じゃ自分の好きな映画には関わらないで欲しいって思っとる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:45:39

    おそらく愚弄に汚染された人間だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:28

    翔んで埼玉は神回だったッスよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:26:55

    >>3

    翔んで埼玉が神映画だっただけだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:35:05

    もともとの作風が実在する案件のおちょくりなんだ
    素朴でかわいい絵柄でカモフラージュしているんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:39:14

    部長って大量のサブスク契約してる映画好きのはずなのにポスターすら見たことなさそうなんスけど……いいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:43:16

    >>6

    役柄の都合とはいえ部長はSNSをほぼやってないしネットニュースも見てないとしか思えないんだ

    見てなくても嫌でも目に入りそうな映画でもなぜかほぼ無知なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:44:38

    >>7

    不自然に無知なのは気になるっスね

    ネットとか雑誌とか見ないタイプ?って思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:32

    >>6

    好きのハードルは人それぞれということなのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:46:01

    流石にそこはお話し回す上でのお約束なんだから仕方ないと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:46:57

    >>10

    まあ実際知ってそうな設定だからってほんとに全員知ってる前提で進まれても漫画にはならないんやけどなぶへへ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:41

    ただの狂言回しやんけなにムキになとるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:52

    >>6

    …で部長と同じく洋画はサブスク・映画館でよく観る方だけど邦画は年一本も見ないのがこの俺…‼︎

    自称映画好きの尾崎健太郎よ


    サブイボが出て30分も観てられないだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:48:48

    ネットの意見に流されないのは評価したいッスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:49:58

    >>14

    ディズニーからいくらもらったんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:51:26

    ワシめっちゃこの作者のガチアンチやし
    何でも首突っ込んでくるんじゃねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:55:54

    庵野アンチなんスかねこの作者

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:46

    >>15

    その額…500億

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:04

    >>16

    胸張っていうことじゃないですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:14

    作者の過去作は絶対に見るな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:10

    わざわざゴジラ好きのオフ会に着いてきて何を言ってるこの馬鹿は?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:25:39

    ウィッシュやって欲しいですね…マジでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:34:44

    >>21

    笑って流してくれる人ばっかりだったからよかったけど

    好きな作品語ってる人たちに向かって「よく知らないけど全部同じに見える」とか言ってのけるのはいくらなんでも無神経すぎるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:01

    >>21

    前後の流れがわからんのでなんとも言えないが

    FWとシンと-1.0を全部見て同じ映画だと言い出したらお変クだと思われても仕方ないと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:44

    >>24

    映画の内容じゃなくて単純にゴジラのデザインの違いの話なんだ

    要するに楽しく語ってるガノタグループに対してガンダムって全部同じ顔に見えるんだよねってわざわざ面と向かって言ってるようなもんなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:15

    昭和ゴジラならともかく平成入ってからのゴジラってシリーズもん以外パッと見で分かるくらいほぼデザイン違くないっスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:29

    不思議やな…ワシが見た邦画というかアニメとか全然ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:22

    >>26

    興味ない人は良く見ることはしないからね!

    一応全部同じに見えるのもわからなくは無いのさ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:59

    >>14

    あれを見て出てくる感想が「「おもちゃ」というテーマを追求してる!」ってそんなんアリ?

    間違えてトイ・ストーリー3見てきたんとちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:00:53

    >>28

    ウム……ある程度意識してみれば違うことが分かったとしてもぱっと見だと同じように見える事自体はある程度仕方ないんだなァ


    問題なのはわざわざ好きな人の集いに向かって全部同じヤンケとか言ってることだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:25

    >>25

    いやちょっと待てよ、部長は「えっゴジラってゴジラなんだから全部一緒なんじゃないんですか」って言ってるんだぜ

    ガンダムで言うならRX-78-2とνガンダムを並べられて「えっどっちも同じガンダムなんじゃないんですか?」ってなってるようなもんなんだ、当たり前のように同じゴジラでデザインどころか根っこの設定が全部違うとか言われないと分かんねーよなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:16:25

    >>24

    簡単に言うなら全シリーズのゴジラ並べて楽しくデザインについて話してるのをシンゴジラと−1しか見てない男が全部同じって言い切ったッス

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:18:26

    こいつ見たことないけどもしかしてウマ娘とかみたいなオタク向けのやつにも首突っ込んでくるタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:23:40

    >>33

    いや、ゴジラのオフ会は後輩がネットおじさんの餌食なるかもしれんと着いてきたんだ でも知り合いの特撮部部長主催だったから何の心配もなかったんスよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:25:08

    ストリートファイターの話をしているときは虚飾じゃない
    ウマの話をする義士のようなものだと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:25:48

    >>34

    「同級生の女子生徒がネットで知り合ったおじさん(不特定多数)とオフ会」とかマジで危ない事してるからそら心配になるんだよね、怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:09

    特撮部部長=ニガテ
    ワシの仮面ライダー観とまるで合わないんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:29:54

    >>32

    無知故の不用意な発言じゃなくて悪意を持って馬鹿にしてきたと捉えられてもおかしくない所業と考えられるが……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:36:22

    割と作中でも怒られたり空気読め扱いされてるから…部長が無知とツッコミを続けるアメトーーク!におけるホトちゃんポジションで話を回すフォーマットが出来上がっているんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:30

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:41:30

    >>31

    世界観がどうとかじゃなくて直前で歴代ゴジラのデザインの変化を見比べる話が出てからの全部同じヤンケなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:42:42

    >>41

    パッと見はどれも黒い怪獣やんって思っても理解はできるよね、パパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:44:24

    >>41

    まあ普通にみても造形の変化が見て取れるんだ全部同じとはならないと思われる


    特に不気味で歪さが目立つ初代ゴジラと造形が進化してスタイリッシュさがました平成シリーズなんかは特に顕著なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:56:01

    ゴジラファンは派閥が広すぎてめんどくさいけどね
    色んな作品や付属する色んなファンを受け入れる懐の深さもあるの
    って話をやりたいのはわかるけどね
    そう言ったエピソードのために狂言回しをやらせ過ぎた結果映画好きを自称している部長が色々な知識も配慮も足りない不気味な人になり果ててるの

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:56:17

    ちなみにプリキュア映画の時はまだマシなリアクションしてたッス

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:58:05

    例の映画キチOLよりは若い分だけマシかなと思ってるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:01:41

    >>41

    パット見でも上半分はヒョロいけど下半分はわりとマッシブになってないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:03:03

    二人が付き合ってないってネタじゃなかったんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:14:14

    >>20

    かおすキッチンが終了して一回SQを買うのをやめた我を愚弄するのか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:37:43

    この鬼太郎誕生も魔女見習いを探しても名前すら知らないネットの申し子は……?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:43:23

    ゴジラの違いも分からんとかそんなんあり?
    映画好きとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:49:17

    自分の知らない映画だと面白く読めるけど自分の知ってる映画だと小骨が喉に刺さるような違和感を感じる それが邦キチです

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:55:21

    作者は作業しながら流し見した映画を題材にして描いてる漫画だから
    いちいち真に受けてたらお前死ぬよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:05:20

    >>46

    逆シャア回だけはあっちのがよかったワイがいる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:14:36

    ガンダムAGEのなにが違うのか教えてくれよ 

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:20:18

    大怪獣のあとしまつをコメディだから文句言ってるのはそれを勘違いした特オタだけ、とかほざいてたくらいだし映画なんか見てませんよね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:26:31

    >>19

    お言葉ですがTwitterで好きな映画の話してたら漫画のネタになるなあとかニヤニヤして話に割り込んでくるこのゴミ​クズはこのくらい言っても許されると思ってますよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:14:26

    >>53

    そんな程度の知識で映画題材の漫画描くくらいならテキトーな無味無臭の日常物でも描いとけって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:11

    なんで部長の表情と発言って絶妙にイラッとくるんスかね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:09:23

    映画の面白い所知りたいのであって馬鹿にする所知りたいわけじゃないんスよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:12:12

    マリアさん……あなたに言いたいことがあるんです
    ザワクロで唐突にねじ込まれた小田島と轟よりも轟と村山や村山とコブラの方がまだ関係性と言えるものを築いているのに「今回の映画は関係性がとても重視されている」ってイマイチピンと来なかったのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:17:45

    まあ正直ただネタ尽きた感ありますね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:19:25

    おおっワシが見た映画が紹介されてるっ!と思って読んでもなんか芯を食ってない紹介されて萎えたのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:19:43

    >>6

    お言葉ですが…各世代に幻魔を打ち込むレベルで定期的にアニメやってますよね…?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:47

    ワシ…このタイプの漫画に心あたりがあるんや…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:18:15

    映画好きにしても中途半端な男…それが部長です

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:32:38

    邦キチが部長の外堀を着々と埋めてるんだ 強き女……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:34:35

    邦キチは映画狂いの映画キ●ガイというわけではないのだ
    そういう奴が監修した漫画は物凄くマニアックになる
    東周斎雅楽(長崎尚志)のテレキネシスとか

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:42:52

    特撮好きッスけどシン・ウルトラマン見てこんな反応ならないと思うッス

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:02:41

    >>59

    でもねオレこの表情以上にセリフにイラッとする人間なんだよね

    明確に女児向けどころか、エド・ウッドのように人間向けかも怪しい映画をたまに観賞してるオレを馬鹿にされてるみたいでしょ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:54:30

    今まで紹介してる作品に名作がないと言わんばかりッスね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:02:52

    まさか映画を鵜呑みにして金子勇を英雄視してる訳じゃないでしょ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:08:19

    >>13

    精神疾患だと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:10:11

    >>41

    でも俺部長の気持ち分かるんだよね

    美形アイドルグループとか横並びされても顔の違いとか全く分からなくなるからね 興味の有無や個人の認識能力の違いの範疇の話レベルだと思ってんだ

    それを描写する意味?オタクと一般人の定番ネタをやりたかっただけ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:18:28

    コイツにコイツの作品流し読みとエアプでぶっ叩く漫画送ったらどんな反応するんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:13:08

    >>74

    気持ちはわかったとしても「はーなんかあんまり区別つかんなーまぁ自分が興味ないだけだろうけどね」と胸の内に留めるのと

    楽しく話してるアイドルグループファンの集いにわざわざ顔出しておきながら

    「そのアイドルグループ全員同じような顔にしか見えないんだよね。無個性じゃない?」

    とか言うのはあまりにも失礼だろという話なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:43:34

    自分が知らない作品を茶化してるのを見るのは確かに面白かったんだけど
    自分が知ってる作品がなんか変な解説されててどうにも引っかかることが多すぎるせいで
    あぁ今まで自分が笑ってた作品レビューも変な風に茶化されてて知る人によっては不快だったんだろうなぁと思って全体的に笑いづらくなった
    それが僕です

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:57:10

    邦キチ界とサメ映画界は明らかにB級邦画やサメ映画よりもニチアサの方が好きなんだろうなと思うのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:53:45

    こいつ二言目には種類多いからわからん言ってないッスか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:32:13

    部長が嫌いなんやない、知らないを知らないで済ませればいいのに適当な事を言うクズが嫌いなんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:36:46

    プペル回で原作者愚弄しかしてなくて引いたんスよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:32:18

    でもドラ泣きが興行成績1位なのは嫌なんスよね部長

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:06:27

    あの……アメスパに「1回観たし…」要素あった記憶ないんスけど……

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:54:37

    お言葉ですが、このマンガに対してキレたり不快感示してる映画好き層っていわゆる「自称有識者」で誰も求めてないレビュー書いたり感想語ってるのを茶化されてるのが見事に図星で効いてるだけですよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:03:07

    >>81

    色々言われがちだけど純粋ないち映像作品としての出来はどうなん?

    と思ってた所に良い機会だから読んでみたら茶化すことにばっか力入れててゲンナリしたのはこの俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:16:01

    だがヤンヤンは可愛い……それだけだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:20:40

    >>62

    作者の趣味の範囲で語れる部分を素直に出力出来てた頃は面白かったし

    初期のエヴァ回みたいに自分が面白いと思った作品は変に茶々を入れずに褒めたりすることも出来てたけど

    連載続いてネタがなくなって自分があんまり興味ない範囲でも前と同じノリでそれっぽく語ろうとした結果チグハグなこと言い続けるようになっちゃった感じはするんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:27:48

    >>81

    えっ仮にも映画を題材にした漫画で製作者の話に終始したんですか

    漫画のコンセプトを否定して自己崩壊だと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:31:00

    >>88

    登場キャラクター全部西野さんがモデルってずっと言ってただけなんだよね 酷くない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:32:41

    >>89

    エビデンス込みでそれを言うならギリギリ批評になりそうだけど

    貼られたコマだけ見たらバカにしたい感じしかし見えないんだあ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:33:49

    >>42

    お言葉ですが一般人からしたら全部同じですよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:38:17

    真面目に面白い映画の中の変な部分だけPUして語る回…糞

    俺の好きな映画が邦キチに取り上げられたせいで見てもいないやつにネタ扱いして良い認定されたんや

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:38:58

    >>83

    恐らくベンおじさんのくだりだと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:53:07

    >>71

    なんかギャグ漫画を続けすぎてどこまでキャラに変なことを言わせれば面白くなるのかのラインがわからなくなってるようでキツいんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:24:15

    ガンダムSEED取り扱ったらシンの主人公滑りばっかネタにしてきそうッスよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:54:50

    >>95

    ククルスドアンの島でも水増された子供だのヤギだのを弄ってばっかりだったから素直にほめる部分は滅茶苦茶少なそうだよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:13:13

    お客さん邦キチはフルコンタクト愚弄漫画なんですよ
    映画の評論が見たいなら映画評論家を紹介しますよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:15:23

    世間から駄.作認定されている映画の逆張り擁護回しか話題にならない それが邦キチです

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:19:58

    たかが映画やんけ 何ムキになっとんねん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:22:32
  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:22:56

    ヒット作を見てるわけでもないからますます部長の映画好き設定がよくわからないのが俺なんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:27:20

    >>99

    「たかが映画やんけ」と発言した時の映画は後で失敗だったなと反省した……それがヒッチコックです

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:34:32

    そもそも自分が楽しんだ映画を半端な知識で訳のわからん愚弄されたら誰でも不快ヤンケシバくヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:40:50

    まぁ内容を詳しく言わない上でネタにできるところをギャグとして抜粋だから
    題材を出せば出すほど難しいとは思いますよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:43:55

    初期の頃はマイナー寄りで癖が強くて好みが分かれるタイプの映画を紹介してて読み応えがあったけどね
    最近はメジャーな作品を取り上げることが増えてあまり面白くないの

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:32:17

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:22

    最初の頃の部長はちゃんと映画の紹介してたんスけどね……

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:07:39

    初期でも電人ザボーガー回とかちょっと気に食わないのね
    やっぱり好きな映画紹介されるとあまりに浅い取り扱い方がムカッとくるの

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:18:58

    >>108

    ザボーガー回で気になったんスけどアイアンマンってふざけた設定とキャラクターしてたッスか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:24:42

    知識が偏ったキャラを2人出して事例を茶化す…
    愚弄漫画の定石だ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:29:58

    初期と作風変わりすぎてておおっ違う連載初めたんやな!と勘違いしたのは俺なんだよね
    こんな辻褄合わん部分擦る漫画やなかったやん…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:49

    >>109

    社長自らパワードスーツ着込んで闘う設定の時点でかなりぶっ飛んでると思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:57

    >>46

    しかし…激えろなのです

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:39

    もしかして「お前は面白かったよきっとネタ切れしてない最初の頃はね」だったタイプ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:15:50

    >>114

    元々こうしたかったんじゃねえかって思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:23

    >>114

    今も普通に面白いですよ

    映画好きには引っかかるところが多いみたいやけどなブヘヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:18:31

    こち亀に失礼だから言うの嫌なんだけどハズレの回のこち亀を延々やってる感じなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:13

    映画漫画はシネマコンプレックスが1番好きなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:26:51

    >>116

    "映画好き"と言うより"映画を見に行った層"と言う感覚 普通に魅力の1%も紹介できてないのん

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:39:10

    ふうん、知らない作品をレビューされる分には「ふうん、そういうものか」で済ませられるけどしっかり見た作品をレビューされてると「いやちょっと待てよ」になりやすい作品ということか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:04:28

    好きな映画の愚弄楽しみにしてたら薄い薄いよってなったのが俺なんだよね
    ツッコミ台詞がネットのコピペしかないのはいいんすかこれ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:32:37

    >>54

    正直こういうキャラ出るだけこっちのが好感持てるッスね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:27:38

    部長のリアクションがシンプルにつまんねーよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:07:06

    ファンや読者への配慮とは…こうっ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:15:48

    >>122

    この人マジでこのコンテンツ好きなんだろうなぁってのがわかるキャラ造形なのは好感が持てる

    >>69とかもそうだけどこの漫画こいつ本当にそのコンテンツ好きなのか?みたいなのが多すぎるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:22:54

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:45:09

    >>125

    ヤンヤンとマリアと早乙女はまだそのジャンルが好きって感じるんだよね

    部長はもはや映画見てるのかすら怪しいレベルだと思うッス

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:16:05

    最近映画のあらすじとか全然紹介しないで茶化すポイントだけネチネチ紹介しててつまんねーよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:28:11

    部長がネット民だから金カムは全話無料で一気読みして話うろ覚えも正直苦しいけどね、ネット民でゲ謎知らないのはあり得ないの

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:52:18

    >>125

    なんで邦キチはここを注目ポイントみたいに語ってんスかね…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:47

    >>121

    ネットで適当に拾った話してない?ってなる時割とあるッスよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:04:38

    特撮部が何目線なのかわかんねーよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:26:04

    作者がラストオリジンの乳輪に一家言あるってネタじゃなかったんですか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:27:10

    >>59

    映子含めたどのキャラの顔も2、3話ほど見たらイラついてきた

    それが僕です

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:59:01

    アメコミ馬鹿ですらないと思うのが俺なんだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:28:45

    >>78

    良くも悪くも特撮界隈の有名どころがB級映画オタと兼任してるのはありますね

    特撮界隈のパワーワード文化も元はB級映画界隈から引っ張ってきたと思ってる

    それが僕です

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:31:36

    邦キチ案件とやらも結局は邦キチ兼任してるオタクが騒いでるのを邦キチが作品内でカウンター()してるだけだから茶番も良いところなんスよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:33:08

    盛り上がるのは邦キチと部長のラブコメパートだからネタ切れならこのままラブコメ滑りしていいんじゃないスか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:49:20

    >>66

    でもそういう奴に限って映研部長とかやってるのは割とそれっぽいんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:57:14

    水星の魔女面白いから気持ちがガンダムづいてるって言ってるのにファーストの映画しか見た事なくて種類が多くて何見ればいいかよくわからんって話書いてておかしいって思わなかったんスかね?
    そもそも見る気あるなら評価高いやつとかキャラデザとか比較的新しい方からとかで触るもんだと思うんスよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:05:57

    他作品はネットで評判悪いをひたすらアピールするけどトイストーリー4は絶賛する作者……あなたはクソだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:50:45

    >>135

    原作読んでるならともかくMCUやDCU見てるぐらいだと正直ただの一般人だよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:52:08

    >>142

    一応フィギュアも買ってるッスね、だからなんだって感じッスけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:54:03

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:53:51

    るろ剣の実写だけは褒めてるッスよね 実写映画

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:01:47

    ここで思わず舌打ちしたのが俺なんだ

スレッドは6/19 02:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。