裏ボス・隠しボス

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:46:09

    いると嬉しい
    表ボスよりも手加減しない難易度だとなお良し

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:13

    フロムゲーは割と毎作いるイメージある

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:22

    >>2

    そして往々にして強い

    義父と怨嗟の鬼は強かった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:41

    裏ボスといえば

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:35

    サンズはこれに入るかな
    後スパムトンは裏ボスにして裏ルートのボスである

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:54

    当初は裏ボスらしく知る人ぞ知るみたいな知名度だったらしいけど今ではわりとよく知られたボス
    なぜかJAVA版より統合版の奴のほうが強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:57:15

    世間一般の裏ボスの基準がよくわからない
    シナリオクリアに関係無い且つラスボス級に強ければ裏ボスって事でいいの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:58:05

    オクトラのガルデラとかめちゃくちゃ強かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:58:47

    >>7

    何が分からないの?

    普通に裏ボスは裏ボスだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:59:33

    ToD2のマグナディウエス

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:00:56

    シナリオに関係ないラスボスより強いボスってイメージ>裏ボス

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:15

    >>7

    メインストーリークリア後に挑む前提の、ラスボスより強いボスというのが多いんじゃなかろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:03:25

    ラスボスより後だけど真エンドとかに裏ボス撃破が必要なパターンもあるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:09:14

    龍が如くシリーズの亜門一族
    維新の亜門は難易度変えようかと思ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:11:21

    >>13

    ゼロツーとかかな


    倒さなくてもエンディングは見れるが、倒せば真エンディングにたどり着ける

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:12:20

    >>13

    ドラクエ8の竜神王みたいな感じかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:15:23

    あやとりさまみたいなクリア後ダンジョンの最奥にいる奴を指すのかと思った

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:18:15

    >>17

    それも裏ボスだと思う

    なんならスレ画もしろがね山(クリア後ダンジョン)の最奥にいるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:36

    ナンバリングものだと過去作キャラが出る事もしばしば

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:36

    >>15

    個人的な感覚で悪いけどゼロツーやゼロは

    裏ボスというよりは真のラスボスって感じ

    別に裏ボスでもいいんだけどなんか上で言われてるような面子とは違うような感じが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:22:07

    ヤリコミのサイハテ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:25

    FFの裏ボスといえばな感じの2体
    いや実際に2体共が裏ボスとして君臨してたのFF5ぐらいだった気がするけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:44:29

    どう考えても場違いなやつ
    お前が出るべきはFFとかだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:55:46

    ベヨネッタ3
    働きながらとはいえ勝つのに10日くらいかかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:01:42

    スターオーシャン2の真ガブリエルとか言うクリア前にサブイベこなすタイプのプレイヤーがハマる最強クラスの真ラスボス
    ラスボス戦前に登場フラグのサブイベやっちゃって詰んだって意見があまりに届いたのかリマスターでは一度クリアしないと戦えなくなった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:03:06

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:03:37

    かてねえ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:44:02

    PSPのゲーム「ロコロコ」の隠しボス「ガランマール」

    隠しボスに至るには全ステージのブニョ(黒い雲みたいなもの)を除去しなければならず、これが後半ステージほど鬼畜
    ガランマール自体もロコロコが倒すわけでなく、ロコロコの友達のムイムイが倒す

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:47:03

    ライザのアトリエには毎回裏ボスがいた気がするけどなんか記憶に残ってないな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:17:21

    テイルズ系は大体いるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:59:29

    >>13

    洞窟物語のボロスとか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:41

    妖怪ウォッチから

    あやとりさま

    カブキロイド

    座・ダルマ師匠

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:09:58

    星の夢soul os
    まさかの4連戦

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:13:59

    クリア前から戦えるけど明らかにラスボスより強い奴

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:14:33

    特定モードだけのボスって裏ボスに入るのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:15:09

    エルデンの裏ボスってブラキドサクスでいいのかな
    基本的にどのボスもクリア前に戦えるから裏ボス感ある奴いない

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:34:24

    >>34

    世界樹は後半クエストのボスがギミックすぎて構築いじらんときちい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:41:53

    >>23

    まぁそれがコンセプトだろうからな

    FFからのゲストと思われることもあるけどマリオRPGのオリキャラなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:12

    アストラルチェインの裏ボスは殴りがいがあった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:47:36

    初代ポケモンといえばオーキドせんせい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:49:32

    >>32

    どんどろを忘れるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:19:03

    死 ぬ が よ い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています