罠パカがこんなに愉しかったなんてワタシは聞いてないよッ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:49:53

    でも運だけで勝った感が酷いから諸々規制解除して確実性を上げさせて欲しいですね…ガチでね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:50:47

    あれぇ〜デッキ構築も実力でしょ?
    緩和望んだらダメダメぇ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:50:48

    永続罠との相性もテーマの強さのひとつなんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:45

    弱点とわかっていれば対策すればいいんじゃないんスか
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:54

    お言葉ですがスキドレだけは絶対解除されませんよあぁーっセンサーは返してくれえルーンを差し出すからあのクソゴミジャワティーテーマのせいで永続罠規制されすぎなんだぁっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:29

    魔法によるバック除去を入れれば対応できるんだ
    なんでマネモブは入れないのん…?

    王宮の勅命は退場!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:55:42

    イェイッ傲慢な展開デッキを1枚で詰ませるのがこれ程快楽だとは
    フォフォこれは癖になりそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:56:04

    罠パカはですねぇ…ランクで使うと力不足を感じるしフレンド対戦で使うと顰蹙を買うんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:56:38

    確かにワシもメタビホルスなんかを使ってるけどね
    永続は全部禁止になったほうが嬉しいの

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:56:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:57:37

    エクストラの汎用リンクモンスターでリリースして破壊できるカードがあれば許されるとおもってるのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:58:21

    >>11

    御前...割拠...サモリミ...カイコロ...

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:58:47

    モンスターなのにスキルドレイン割れるのが偉いんだよね。偶に使っているっす

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:59:24

    炎王神天焼...神
    キリン...神

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:27:16

    最小限の動きでお相手を極限まで不快にさせるから対戦ゲーの動きとしてはコスパ良すぎだよねパパ
    規制解除は(ワシに当たらないなら)なんでもいいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:32:00

    (罠パカが何の略なのか分からないのが俺なんだよね)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:32:18

    反感買うとは思うけどMD初期のエルドは先攻運だけに見えて(デッキ構築からして)がちがちの実力デッキなんだァ
    意外と後攻もいけるしなっ
    何っ通告買うためのURが足りないっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:39:31

    >>17

    ウム…全盛期エルドと当たったら轢き殺されるデッキは今でも少なくなさそうなんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:44:38

    >>16

    略ってほどの言葉でもないですよ

    クソ強い罠カードパカパカ開いてる〜みたいな意味合いっス

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:44:51

    >>18

    勅命や猿空間が襲ってくるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:46:21

    羽箒撃ったらバーン効果余すことなく食らった初心者…それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:18

    >>19

    略じゃなくて効果音とは一本取られたんだぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:28

    罠パカが好きなら天使パーミがオススメですよ
    本当に罠をパカパカするだけのデッキだからね!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:56:34

    互いに展開デッキをぶん回して殴り合う=楽しい
    展開デッキに罠パカして反応を観察する=愉しい

    対戦の楽しみ方が微妙に違うんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:01:41

    罠パカはねマッチ制でサイドデッキありの紙だと弱いけど
    一発勝負のⅯDランクマだとクソ強いの

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:50:31

    群雄割拠…すげぇ
    めちゃくちゃ群雄割拠させてくれないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:51:38

    ラビュリンス使ってやねぇ
    ダイノルフィア使ってやねぇ
    バージェストマ使ってやねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:51:52

    マネモブ…
    (規制緩和)待ってるよ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:50

    正直永続罠の規制は今が一番丁度良いと思ってんだ
    罠パカ系のデッキは環境入りはしないけどマスター1は全然いけるっていい塩梅じゃないスかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:19

    >>29

    今なら炎王スネークアイいる都合コズサイ積みやすいし丁度いいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:15

    >>28

    いくら何でも無理です

    黎明期特有の特異点みたいな効果なんだよね 酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:18

    ラビュリンスでやねぇ
    次元障壁毎ターン使い回すのもウマいで!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:05

    >>28

    むしろなんでお前は一時的に許されてたんやろなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています