ウマ娘公式…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:06

    ファンファーレと特殊演出待ってるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:54:01

    西部警察みてえなタイトルやな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:54:42

    京王杯と言い鉄道系はこういうのよくやるんかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:02

    まずはミュージックホーンの著作権を保持している名鉄に話通してもろて

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:02:18

    >>1

    スレ画にのみ正しい名鉄の姿生きているんだ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:02:44

    どけよ~どけよ~〇ろすぞ~

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:19:01

    ドゥワァ!センハッピャク!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:21:28

    レース専用曲あるのってこれと宝塚記念だけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:49

    >>8

    東京大賞典は実質専用のはず

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:24:23

    >>8

    東京大賞典もある

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:25:27

    >>9

    >>10

    そうなのか知らなかった

    国際GI増えたらまた変わるんかねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:36

    JBC競争ファンファーレも専用扱いかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:36:21

    欲しいには欲しいけど出走する意味がないし実装は厳しいよな・・・欲しいけど
    ダビスタで実装されてるのは難易度もあるだろうし
    将来名鉄杯勝ち馬からとんでもない名馬が出て実装されたらワンチャンかもしれない

    あと盛岡DGも欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:37:35

    >>5

    スカーレット一色の7000系と1000系全車特別車のパノラマカー、たしかに名鉄といえばこの姿だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:37:52

    >>11

    帝王賞なりジャパンダートクラシックなりが国際G1になれば

    現状のダートグレード競争用から国際G競争用のファンファーレに変更になるはず

    国際G競争ファンファーレだから東京大賞典専用ではなくて国際G1が東京大賞典しかないから実質専用にはなっている

    ややこしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています