ブレイブ ハンタークエストゲーマー(フルドラゴン)という

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:01:43

    周りとのレベル差が大きい中で割といい活躍をしたフォーム

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:02:49

    ゲームは門外漢という初心者が低レベル攻略をやるという

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:03:38

    エナジーアイテムがマジで便利過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:03:42

    医者になれてる時点でまあ色んな分野で鍛え上げられた人材だから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:05:00

    いつもの

  • 6幻想24/06/12(水) 18:05:06

    こいつばっか出る所為で俺が活躍できなかったのだが?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:07:57

    >>6

    それは提督やってて中々返してくれなかった光医者に言うんだな…


    逆にヒーロー対戦の方だと出てこなかったよね、ハンタークエストゲーマーのブレイブ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:11:16

    外科医と闇医者が使うと急に変なパーツが生えるのはモヤモヤした

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:41:21

    エナジーアイテムの活用で縛りプレイ枠としていい感じにインフレに食らいついて活躍してたから個人的にはブレイブの強化フォームではこいつが一番印象に残ってる
    まあその分レベル50が割食った感はあるけど(やっぱ春映画との兼ね合いでああなったんだろうか)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:53:38

    もし貴利矢がクリスマスの悲劇を回避してたらこの時はレベル3で頑張ってたのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:00:44

    >>8

    逆にアレが正式な仕様でエグゼイドがイレギュラーってのも有り得ると思う

    エグゼイドは髪が上に伸びてるからカバーが着けられなかったとかで

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:20:43

    スーツ的には背中のエグゼイドの顔が一体化してて換装できないから顔隠すためのカバー付けて処理したって感じなんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:36:19

    >>6

    魔術による念動力、エナジーアイテム無効化、雑魚召喚と多彩過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:42:26

    >>13

    放送当時はファンタジー観て最終フォーム並みにやりたい放題してるなこいつって思ってた

    後からもっと凄いのが複数出てきた

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:03:49

    なぜだ...なぜ自分は全然覚えていないんだ...なんなら結構な期間スナイプが使ってたような気すらする...最終的にムテキレガシー100レベルゼロ2人の中1人50で置き去りにされたように感じてたからか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:07

    そういやドラゴナイトのバグスター、グラファイトって外科医の恋人の仇みたいな存在でかつ彼女の記憶持ってたよね

    まあ流石に偶然だろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:14:48

    アクターさんの都合だっけ?
    タドルファンタジーが出れなかったの

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:36:40

    レベル5が8人いればレベル40理論好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:12

    ここで縛りプレイしてたせいでスキル磨かれたうえにレベル100のレガシーだから強い強い
    映画で手術終わらせたあと仲間助けるのすごくカッコよかったよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:40:34

    >>18

    レベルXが二人だからレベル20、それがマイティブラザーズXX

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:31

    >>14

    なんだかんだで天才外科医が負担に耐えきれる間は安心感持ってたからパラドクス99に一蹴されたときはレベル差あるとはいえ絶望感あったなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています