型月主人公ベーカリー

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:51

    藤丸立香には夢があった!

    それは大好きな憧れの先輩主人公たちと!

    dice1d3=1 (1)

    1.都会で!

    2.田舎で!

    3.南極で!


    パン屋を営むことだった!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:21:39

    良く一致団結したな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:04

    南極はいい加減諦めろよw

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:24:35

    ジークと伊織は?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:25:05

    集まってくれた理由

    dice1d6=6 (6)

    1.駄々こねたらいけた、一番チョロかったのは幹也さんだった

    2.一人一人説得した、一番渋ったのは幹也さんだった

    3.全員に土下座したらいけた

    4.全員いれば絶対需要あると熱弁した

    5.割とみんな暇だった

    6.みんな実はパンガチ勢だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:25:24

    >>4

    時代がと思ったけどスレ画だけでも二十年近くブレがあるか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:25:36

    片腕ないやつも参加できる?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:26:37

    >>4

    映ってない人もいるよ!

    全員パンガチ勢だったよ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:26:59

    士郎はまあコイツがこんな事するくらいだから分かるけど他のみんなもそうなのか……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:27:40

    伊織もパンガチ勢だったかぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:29:32

    >>9

    尊敬しているとある人物がね……

    特定のパンにガチ過ぎてね……プレゼントに作れるよう練習してたらパンに目覚めてしまったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:30:07

    生地はこねる、地右衛門は殺す

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:30:17

    仮に南極ベーカリーだったら物資の流通面から小麦を自作する所からだったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:31:16

    >>13

    南極で小麦を育てる?出来らぁ!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:32:05

    トウモコロシのパンもありだと思うワケ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:32:25

    >>10

    あぁ、パンはdice1d3=1 (1)

    1.剣を超えた、至高のパンを俺が作る

    2.美味すぎて夕食に出したらセイバーに裏切り者と怒られた

    3.日本独自のパン、じゃぱんを俺が作る

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:32:33

    >>10

    おにぎりくん「吹っ飛ばされながらでも僕を食べてたのに…」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:33:41

    全自動マシーンもいるから手間のかかるパンをたくさん作る事も可能やな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:34:30

    最近思うけどあにまん民は伊織の差分をそれしか保存してないのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:35:03

    みんな安心してくれ
    有名店の釜の基本骨子は解明した
    これで格安で作れるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:36:04

    >>19

    スレチだし今のスレ一覧を見ろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:41:58

    >>20

    まぁ色々費用浮くけど、なんか問題起きないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:42:02

    ちなみにdice1d4=3 (3)

    1.俺がパン作りは一番うまいよ!

    2.俺がパン作りは一番下手だよ!

    3.俺以外みんなパン作りうまいよ!

    4.俺は!中の下だ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:43:07

    >>23

    お前が売り子をするんだよ!

    いやマジで向いてる

    棚だしとマーケティング

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:28

    >>22

    大丈夫、草の字にも有名店で修行させて動きを盗んできてもらったから

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:46:46

    自分ではそこそこのパンしか作れないⅡ世。しかし彼の教えにより他の皆はメキメキと成長する。ちなみに教えているレシピは他の大手メーカーのパンの秘蔵レシピを改良したものをお手頃な材料で作れるレシピである

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:47:13

    なんでだ!なんで俺はこんなにもパンを愛しているのに!

    パンは俺を愛してくれない!!

    dice1d5=2 (2)

    1.こうめ……ロードさんはあんなに上手いのに!

    2.志貴さんのカレーパン!あれが何故作れないんだ!

    3.士郎さん……全部うまい!ずるい!

    4.ジーク……!ルーマニアでパンを学ぶなんてずるい!

    5.誰だ!この美味すぎる焼きそばパン作ったやつ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:18

    「すまない……俺にはかすてぃらのれしぴしかない(横須賀由来)」

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:41

    ちなみに俺にはこんな役に立たない才能がある……

    dice1d5=2 (2)

    1.リソース管理、必要な食材をロス抜きで完璧に算出出来る、まぁみんなのパン美味いからだけど

    2.俺が紹介したパンは絶対売れる、美味いんだから当たり前だ

    3.SNSの扱いは最強、まぁパン美味すぎるからどうせ口コミで誰かがバズらせるよ

    4.陳列センスは最強、まぁパン美味いんだから全部ワゴンに詰めといたって売れるよ

    5.食材の仕入れ交渉は上手いよ、原価は安くなってるけどそれだけだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:53:33

    なぁ志貴、お前ひょっとして人に化けるドラゴンのクリーチャーかショットガンマリッジかまして数年後にやっと結婚式挙げたカレーパンバカに弟子入りしてたか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:58:10

    うん、早朝からパンを作れる生活は最高だな
    有珠はパン好きなのに屋敷に窯を置かせてくれなかったから
    屋敷を出て本当によかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:05:16

    窯置くととなると煙突か機械入れなきゃならんからな……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:06:39

    >>29

    やっぱ広報やん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:09:55

    伊織と食事の話をしていて思ったんだが、お惣菜パンの一種としておにぎりパンとかはどうだろう。腹持ちが良さそうじゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:11:24

    後輩主人公いなくて良かったね...
    Fakeは誰だろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:12:36

    ちなみにウチには窯あるぞ?dice1d3=2 (2)

    1.秋葉に作ってやりたいんだ……って頼み込んだら敷地内に機材一式揃ったパン工房作ってくれた

    2.琥珀さんと共同出資(9割琥珀さん)で作った

    3.アルクェイドに頼んだら屋敷の離れを空想具現化で改造してくれた、秋葉が凄い怒ってた

    4.斎木さんと話したら何故か建ててくれた、よくわかんない人だ


  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:15:07

    謎のおじいさん「…ここまで美味いパンはこの世界線にしかないだろう。見事だ。」

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:16:07

    >>34

    米粉パン……というものはあるが

    米の形を維持しているとなるとそれはパンなのか?

    いや、セイバーは喜びそうだが焼きおにぎりが近いような……

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:20:53
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:23:28

    >>34

    米粉で作った生地に具を入れておにぎりっぽく見立てたパンなら普通にありかもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:26:47

    明太フランスとかもあるから明太米粉パンとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:27:30

    >>32

    >>39

    有珠さんがが煙突の設置もキッチンに機械の窯置くの嫌がったからじゃないすっか?これは自業自ッ……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:30:21

    日本人にはあまり馴染みのない発想だけど海外だとお米って野菜扱いでオカズになってたりするんだよな
    ジャンバラヤとか実はオカズなんだぞ、アレ
    だから思い切り濃い目の味付けしてパンの具にするってアイデアなら悪くないかも知れないな
    焼きそばパンみたいなものだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:33:02

    >>40

    ノリ部分をブルーベリーかイカ墨でそれっぽい色にして、ブルーベリーなら中は梅干し代わりのクランベリー敷き詰め、イカ墨なら明太子のおむすび型パンありだなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:39:04

    >>44

    ただ形はそうでも米とパンじゃ食感が全然違ってくるから変に寄せない方が良いこともある

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:40:42

    >>43

    料理ガチ勢は流石一味違うな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:40:55

    >>45

    コンセプトがおむすびなだけで普通の米粉パンぞ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:41:36

    やるなら餅米…だろうか

    餅米を具材とする料理なら見たこともある、パンに合うかはわからんが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:44:27

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:44:33

    いっそライスバーガー的な方向で行くとか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:44:52

    みんなパン制作談義で盛り上がってる…俺がオーナーなのに混ざれない…俺にパンの才能がないから…クソっ!

    dice1d3=2 (2)

    1.こうなったら徹底的に市場調査して顧客のニーズを掴んでやる!

    2.こうなったら修行してパン作りの才能を開花させてやる!dice1d100=55 (55)

    3.とりあえず今出た案のPOPアートでも作っておくか

  • 524724/06/12(水) 19:45:18

    >>47

    これだと思ってたけどガチのおむすびをどうこうする話だったのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:46:31

    >>51

    広報の才能があるのになぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:34

    主人公みんな真剣にパン作りで意見出し合ってるのなんか面白いし良いな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:19

    >>51

    無難に作れる程度にはなったかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:53:10

    ダメだ!ちっとも美味しくならない!普通だ!店には出せない!!

    とりあえずマシな出来のは恵まれない子供たちに寄付してきたし

    ダメな奴は動物の餌として寄付した……

    あとついでにdice1d3=2 (2)

    1.大手コンビニとのコラボ企画は片手間に決めてきたけど…

    2.隣町の高校と提携して定期出荷決めたから利益は倍近く見込めるけど…

    3.食材の質を落とさず原価を20%カットさせることには成功したけど…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:55:29

    お前本当に経営者としてめちゃくちゃ強いな!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:19

    >>56

    もう店長と広報とマネジメントだけやっとれ!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:41

    高校はマジで強い

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:05

    おにぎりパン(仮)の試作品を作ってみたぞ 意見がいくつか分かれていたから取り合えず
    ・焼きそばパンのように米を具にしたパン
    ・おにぎりを模した米粉パン
    の二種類だ 前者はドライカレーを具にして、後者は梅干しの代わりにイチゴジャム・海苔の代わりにブルーベリージャムでおにぎりっぽい見た目にしてみた

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:13

    (店長のおかげでみんな自由にパンが作れてるんだし良いと思うけどな…本人は納得しないだろうけどさ)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:28

    ゴッフ因子を受け継ぎまくってるなこの藤丸

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:06

    >>62

    一番欲しそうな料理の腕前だけは継げてないけどな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:27

    >>60

    むらま……士郎さん……このパン

    dice1d3=2 (2)

    1.ドライカレー風は中のドライカレーが見えるようにしない?普通のカレーと違ってこぼれる心配もないし特徴がわかりやすくなるよ

    2.こっちのおにぎり風スイーツパンはもっと小さく出来ない?小さくして袋詰めで売れば映え狙いで買ってくれる人増えるかも、分け合えるし

    3.コレ近所のグルメフェアに出店決めてきたからそこで出そっか、ああいうとこのが口コミ広がるの早いし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:46

    商品名はおむすびパンころりんかな?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:56

    一つ一つを小さく可愛くすれば映えも狙えるし、朝ごはんはもちろんおやつとしても食べやすくなっていいな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:40:56

    プロデュース力が高い藤丸

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:47:52

    学生なら値段は100~300円位だと嬉しいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:18

    ルーマニアはパンが美味しいらしいな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:36:39

    試食で一つ貰ったが米粉のパンもとても美味しいな 小麦のパンともまた違った甘みや香ばしさがある

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:37:20

    >>70

    ジーク、細かい味分かるようになったんか!?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:36

    >>34

    むかーしおにぎりパンってパンの中にご飯入ってる惣菜パンあったよ

    食べたことある

    個人的にはクソまずかった

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:46

    パンは人を成長させてくれるからね……まぁ一人だけパン下手くそな俺が言っても説得力ないけど
    今じゃジークくんはパン作りは勿論のこと陳列係にかけては悪魔的な逸材さ
    ジークくんが陳列したパンを巡った女性客の戦いはもはや当店の名物とすら言えるね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:56:01

    そうかここではみんなパンガチ勢になってるからジークも伊織もパンを心から美味しく食べてるのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:14

    >>74

    何なら剣を超えてパン鬼となった結果夜を超えたまである

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:51

    >>75

    セイバーがすっっっっっっっっっっっっっっっごい複雑な顔してそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:09:02

    >>76

    セイバーはdice1d5=4 (4)

    1.剣に興味はなさそうだったのに俺が剣を売ってパン窯を買おうとしたら凄い止められたな

    2.米を裏切ったと1日中拗ねていた…詫びに米粉パンをやって事なきを得たが

    3.意外とパンも気に入ってくれたぞ

    4.何なら一緒にパンを作っていたぞ、盈月の儀そっちのけでウチの工房でみんなでパン作りしていたのはいい思い出だ

    5.俺を取り戻すとかいって寿司屋に弟子入りしにいったぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:37:38

    ちなみにウチのパン屋の主な顧客はdice1d5=4 (4)

    1.ジークくん目当ての女子高生たちだよ

    2.なんかヤクザっぽい人たちがいっぱい買いに来るよ

    3.何故かカレーパンを買い占める謎の美女がいるね…

    4.新所長がよく買いに来てくれるよ

    5.有珠さんがよく買いに来ては草十郎さんの返還を求めてくるよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:57:31

    >>29

    天性の才じゃねぇか

    それを活かせ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:00:42

    >>26

    小松かな?いや、向こうは自分でも作れるけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:03:42

    なんか前にもパン作りヘタクソで広報スキルカンストしてるぐだのスレ見たんだけど、そういうぐだ流行ってる?というかダイスがことごとくパン作りヘタクソぐだを作ってる??

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:39:44

    どいつもこいつも原作の経歴を持ちつつパン作りに目覚めてパン屋してるパン屋バース
    矛盾してる?こまけえことはいいんだよ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:10:43

    人脈はいくらでも作れるけどパンはどれだけコネても普通レベルしか作れないんだよね…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:22:26

    人脈(コネ)

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:01:58

    パン作り極めた仲間を集め

    食材を安価かつ高品質に仕入れ

    適切なマーケティングとマネジメントで利益は出した……

    でもこれは俺がパン屋といえるのか……?!

    俺は……dice1d5=2 (2)


    1.なにも打開策は浮かばないが冬木パンフェスタへの出店を決めた

    2.なにも打開策は浮かばないが店のワイドショー出演が決まった

    3.よく店にくる新所長に弟子入りするしか……

    4.なにも打開策は浮かばないがそろそろ第一支店の店長を決めなきゃ……

    5.店の誰かに相談してみるかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:54:30

    だいぶ有名になってんな...

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:52:13

    今のところ平和だね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:50

    なんと。テレビに出るのか。凄いな藤丸
    …ところで俺たちはテレビで何をすればいいんだろう。初めてのことで勝手が分からない…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:57:28

    フォウフォフォーウ

    (兎に角、飲食店だから清潔感だよ後は普段通りで良いさ)

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:15

    切嗣「ワイドショーに出るなら、新しい商品を開発してお披露目するのはどうかな、士郎。お汁粉とパンとか」
    士郎「爺さん、それはただのアンパンじゃ……」
    エリセ「私はもっと辛いパンがあってもいいと思うんだ。パン生地にデスソースを練り込んだパンとかどうかな」
    ぐだ「それはちょっと……」

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:47:30

    >>88

    俺もわかんないよ…テレビなんて出たことないもん


    まぁとりあえずみんなはいつも通りでいいよ、密着取材は三日あるけど

    どうせ使われるのって10分程度だからウチの規模だと全員は映らないし

    変に映ろうとすると店の魅力も伝わらなくなるから


    あ、でも番組スタッフの人にはなるべく愛想よくしてね

    質問なんかも詳しいレシピとか原価の話以外なら丁寧に答えること

    わからないことと答えちゃダメそうなことはわかりませんでいいから

    でも質問の内容は覚えておいて後で俺に報告して


  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:55:25

    ザビはやっぱ焼きそばパンなのかな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:49:45

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:55:43

    >>90

    志貴のカレーパンくらいのからさがちょうどいいとおもうなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:45:41

    >>89

    清潔感大事よな、というか駒鳥とかフォウくんいるけどペット連れ込みOKの店なのかな?この店

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:10:37

    >>95

    普通の動物とは違うから大丈夫かもだけど念のため調理場には原則出入り禁止かな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:38:07

    ほしゅ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:42:47

    なんとか番組は無事終わったぞ…番組スタッフに特に注目されたのは

    dice1d9=2 (2)

    1.超絶イケメンスタッフのジークくんだった

    2.超テキパキ作業に定評のある草十郎さんだった

    3.料理に関する質問に答える士郎さんだった

    4.ウチの売れ筋カレーパンの創造者志貴さんだった

    5.パン作りから市場調査まで幅広く全員のフォローをする幹也さんだった

    6.謎の焼きそばパン鉄人の白野さんだった

    7.突如スタッフ相手にパン作り教室を開いたロードさんだった

    8.鬼気迫る表情でパンを焼く伊織さんだった

    9.何故か俺の経営論について注目された

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:48:54

    いつも通りやらせすぎたようだ

    草十郎さんの精密機器のようなパン製造工程は3日も撮影していたスタッフに気付かれてしまったらしい


  • 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:15:07

    放送後にとても良い放送だったけど静希くんをそろそろ返して欲しいと経営者さんに伝えておいてという手紙が番組にとどくんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:57:26

    番組の成果でdice1d4=4 (4)

    1.売上が普通に伸びた

    2.ウチのパン屋スタッフでテレビ出演しないかという話が出てきた

    3.働きたいという人が殺到した

    4.静希草十郎の即時返還を要求された

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:59:06

    有珠さん何やってんすか

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:00:37

    へ、返還とは一体……とりあえず手紙の送り先に草十郎さんのパンと
    草十郎さんを模したパンを送っておいたけど、コレで良かったんだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:00:53

    二世、エリセ、切嗣とかはバイトとか臨時講師的な感じなのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:01:08
  • 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:02:20

    まぁテレビは謎の犬?種とか青い駒鳥が話題に成らなくて良かった

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:06:38

    流石にベオには来ないで貰った
    アイツは目立つから映ったら多分大変なことになる
    普段は勝手に来て手伝ってくれるから助かってるけど
    コマドリは縛って箱に入れといたから大丈夫だった

    あ…まだ箱に入れっぱなしだったな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:08:21

    フォウくんは来ないでね言っとけば来ないか何か俗世とかに詳しいというか染まってるし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:21:47

    大丈夫?その箱めっちゃガタガタ動いてない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:23:37

    シュレディンガーのコマドリ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:42:44

    このお店のおすすめパンを何個かくださーい!できれば眼鏡の店員さんに持ってきてほしいなー!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:43:38

    ど、どうしよう…今日志貴くんはシフト休みで眼鏡は僕しかいないんだけど……

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:54:24

    >>112

    あくまで希望だから大丈夫でしょ。念のため恋人のほうのシフト教えてあげよう

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:19:35

    見た目おにぎり風スイーツパンを作りながら思ったんだが、パンだけじゃなくジャムも個別で売ってみるのはどうだ?セイバーや藤ねえに試食してもらったんだけど「パンはもちろんだけどジャムも凄く美味しい」って好評だったんだ
    保存が利くし一度である程度まとまった量が作れるし、試してみる分にはいいんじゃないかって思って

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:52:48

    フランスパンや食パンのミミでラスク作って一緒に置いとけばディップして食べるおやつみたいでおしゃれで良いんじゃないか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:58:19

    パン屋さんで売ってるクッキーとかラスクとか焼き菓子系も美味しいよね それに合う紅茶とか珈琲を吟味して発売しつつ、出来立ての惣菜パンやホットサンドなんかが食べれるイートインコーナーとか作っちゃうのも有りでは

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:36:08

    パン屋のサイド菓子ってなんであんな美味しいのかな…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:26:37

    なるほど。

    料理知識も豊富かつインチキ投影の士郎がメニュー作りと設備用意担当
    パン作りに目覚めた志貴と伊織も士郎と一緒にメニュー作り担当
    独創性はないが与えられた作業を超速精密に行える草十郎は作業担当。
    経営の才能ありまくりな藤丸は経営と広報担当。
    幹也氏は言わずもがな経理担当。

    ………おまけに全員ルックスがいい。最強の布陣だ。

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:42:08

    しばらく経営は落ち着いた…でも問題があった!

    dice1d4=3 (3)


    1.志貴さん狙いの客同士の殺し合いが危険過ぎるので地下も買い取って戦闘ルームにした!結構高くついた!

    2.俺の製パン技術をみんなが諦めてる!オーナーなのに!!

    3.草十郎さんの彼女を名乗る人物が殺到した!その中に昔一緒に戦ったような魔女の姿もあった!

    4.伊織さんがパン作りにのめり込み過ぎてもう3日も食事していない!なんとかしないと!!

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:45:23

    有珠による草の字返還催促が伏線になっとる…!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:50:20

    さぁ、早く静希草十郎を返還しなさい、彼は久遠寺邸の所有物です
    テレビ見て現れただけのにわかファンや面白目当てとお金目当てに現れた教会の馬鹿女共は放っておいて
    さっさと真の彼女に静希君を引き渡してもらえる?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:52:32

    静希草十郎は私の所有物よ!
    アイツ私のためだけにパンを焼きなさいって言ったのに何不特定多数にパンばらまいてんのよ!!

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:55:52

    彼女?おかしいな。俺にそういう関係の相手はいないけど…
    それより蒼崎、有珠。俺を心配して来てくれたんだな、ありがとう。初めてのことで不安もあったけど、藤丸たちが凄く頑張ってくれているから俺も頑張れるし毎日楽しくやれているよ。
    すまないが今は忙しくて相手をしている余裕が無いんだ。店がテレビに出た今こそ頑張りどきだろうから、どうか俺を信じて今は待っていてほしい。後でパンをたくさん持って帰るよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:57:47

    >>121

    >>122

    アンタたちが草十郎さんが大切にしてるっていうのは分かった。

    けど、それなら草十郎さんの意見だって聞いてやってくれないか。最終的に決めるのはあの人であるべきだ。

    なにより、ここで働いている草十郎さんはとても楽しそうなんだ。

    あの笑顔がなくなるのは、俺やお客さんたちが悲しむ。

    それに、二人揃って所有物扱いってどうなんだ?

    彼にだって人権ぐらいはあるはずだ。

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:58:40

    後で……それは後何十秒後の話なの?

    既にシズキニウムが枯渇して2ヶ月も経つのよ…?

    青子も私も肉体を維持出来ず魔力の集合体みたいな存在になって世界が滅びるかも知れないのよ…?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:02:47

    …まあ、アイツがここまで一つのことにのめり込むなんて珍しいし。偶には肝要にならないと主人の度量を疑われるってもんよね。邪魔して悪かったわ、今回は引き下がりましょう

    …そうね。静稀くんにそこまで言わせるほどのものなら、今は我慢するわ。折角来たのだから紅茶に合うパンを買っていきましょう。新商品のおにぎりっぽいのを。

    >>124

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:03:05

    支店開くか職員用の駐車場とか置くか……儲けどんなもんだろうな?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:03:53

    >>127

    このパン屋はこの人材あってこそだから支店は無理じゃないかな?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:07:00

    >>128

    確かに……まだ魔術師用のどこでもドア作ってアーネンエルベ化したほうが良さそうだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:07:30

    今日はとりあえず我慢してくれたけどどうせまた来るな

    バックで志貴さんが眼鏡取ってたのに気付いたのかもしれない

    先生だろうと店の平和を乱す奴は敵とか言ってるし…どうしよう

    dice1d3=2 (2)

    1.とりあえず週に一度は久遠寺邸に帰宅することを草十郎さんに確約させるしかないか

    2.テナントのビルを久遠寺さんに買い取ってもらって、上に3人用の部屋を用意するっていうのはどうだろう

    3.他のスタッフたちにもそういう問題がないか確認しないと

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:11:36

    まぁ一月の内、何日か止まる位で静木成分補給出来そうだしな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:12:41

    よし、交渉成立だ

    これでちょっと高めだったテナント料も更に安くなったぞ!

    ふふふ……草十郎さんのボーナス査定は大幅に上方修正しないと…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:12:54

    久遠寺グループがスポンサーに入ったら普通に心強いな 貿易業だしパンの材料とか上でも出てたジャムとかサイドの商品用の諸々も色々と融通できそうで

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:14:31

    >>37

    まぁ他のヒロインズも暴れ始めたらこの魔法使いにどこでもドア作って貰おう

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:19:14

    ここらでパン屋定番の食パンの開発に着手するとかどう?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:21:13

    久しぶりに来たが成る程、ならばテナントの方には多少なりとも認識を阻害させる魔術式等を張った方が良さそうだ、とは言ったものの私より魔術の腕が有る者がそれなりにいるのでそちらに任せた方が良いだろうがな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:23:07

    そうか傍から見たら女の子二人連れ込んでる様に見えるのか……

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:24:17

    食パンかぁ……今のウチでも出してるけど
    正直差別化は難しいんだよね、あり得ないバターとか甘味使って作る高級食パンも今じゃ飽和状態だし
    有名なギネスのパン屋さんみたいに形かえたりレーズンやあんこ入れたりみたいな…?
    うーん、みんなが作れば美味しくはなるだろうけどマーケティングの面ではウリを説明しにくいね…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:24:24

    対外的にはお菓子系惣菜パンのスタッフってことにしておこうか

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:26:11

    食パンに朝食食パンレシピを添えるくらいかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:29:20

    >>140

    サンドイッチとかお手軽食パン料理を士郎にレシピ化してもらうか…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:42:12

    今日焼いた人の顔の焼印を押したりステッカー貼って出してみる…とか?

    邪道にも程があるけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:46:42

    それこそ少しお得なジャムとのセットを売るとか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:27:00

    食パンのアレンジレシピを日替わりで添えるとか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:15:04

    パン屋でモーニングやってる店とかあるよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:35:22

    オリジナルブレンドの美味しいコーヒーを淹れるとか?
    二世の知り合いのお兄さんに、コーヒーだけは自分で挽く魔術師がいたよね…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:22:07

    ……レシピを付けるか
    クック◯ッドさんに勝てるだろうか……士郎さんの負担も大きそうだしな…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:09

    もしかしてぐだはコーヒーや紅茶を淹れる方の才能があるのでは?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:14:37

    喫茶店路線か……実質ビルを握った今ならカフェスペース増設も夢じゃないけど…

    俺のコーヒーと紅茶のセンスは


    コーヒーdice1d100=99 (99)

    紅茶dice1d100=14 (14)


  • 150二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:15:45

    紅茶はイギリス人に締められそうな数値だな
    コーヒーは良い感じだが

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:15:48

    エドモン辺りから高評価貰える奴

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:16:24

    こ、コーヒーなら出来るぞ!これは正直誰にも負けない気がする…!
    バリスタのサーヴァントならイケるってカルデアでも言われてたし…!

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:17:34

    他のメンツの紅茶センスはどれくらいだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:23

    >>153

    数値出すより誰が一番上手いかで良い気がする

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:41

    ちなみに他のメンバーは

    士郎

    コーヒーdice1d100=63 (63)

    紅茶dice1d100=37 (37)


    志貴

    コーヒーdice1d100=30 (30)

    コーヒーdice1d100=16 (16)


    草十郎

    コーヒーdice1d100=82 (82)

    紅茶dice1d100=96 (96)

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:18:54

    ジーク

    コーヒーdice1d100=5 (5)

    紅茶dice1d100=39 (39)


    白野

    コーヒーdice1d100=34 (34)

    紅茶dice1d100=57 (57)


    幹也

    コーヒーdice1d100=31 (31)

    紅茶dice1d100=93 (93)


    伊織

    コーヒーdice1d100=89 (89)

    紅茶dice1d100=81 (81)

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:19:48

    紅茶は屋敷で有珠を納得させるまで鍛えたから自信があるよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:12

    草十郎は数値より一番高い人の動き真似れそうだけど豆とか茶葉の目利きは難しかったかな?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:57

    伊織本当に西洋に染まったな……

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:22:02

    >>158

    いや、マスターのコーヒーを超えるのは技術的な領域じゃないんだ

    もはやアレは模倣でたどり着ける境地じゃない。

    きっと彼にもどうしても納得させたい人がいたんだろう…俺にとっての有珠のように

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:05

    ドクターとか?ダ・ヴィンチとかか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:23:27

    珈琲も紅茶もかなり鍛えたつもりだったが…上には上がいるな
    非常に勉強になる

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:24:29

    >>161

    エドモンかと思ったけどそういや万能の天才もいたな……

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:30

    まぁね……dice1d3=1 (1)

    1.ロマンはずっとコーヒーが手放せない生活してたから、せめて美味しいの飲んでほしくて

    2.ダヴィンチちゃんを納得させるまで練習したからね

    3.岩窟王がくれたあの一杯……アレを超える為にどれほどの時間をつかったか

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:27:29

    そらそこまで鍛えるわな……

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:27:31

    そしてコクトーもかなり紅茶いけるな日毎に味が極端に落ちることは無さそうだ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:30:07

    ふむ……俺達ならカフェエリアの追加も可能だな
    食パンという話も出たがモーニングという形でトースト系のレシピとコーヒー
    ランチタイムにお菓子と紅茶……様々な可能性があるように思える
    俺自身の修行にもなるしな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:01

    >>167

    こら、兄ちゃんまた目つきが鋭くなってるよ


    むっ、いやすまないつい鍛錬だと思うとな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:33:18

    コーヒーや紅茶はあまり自信ないから他の人に任せるとして
    俺は軽食メニューでも考えるかな、売ってるパンだけでもいいけど
    出来立てが食べたい人もいるだろうしね

    無難なところでいうとピザトーストとかさ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:35:32

    菓子となると式とかマシュも頼れそうだけどな後は誰が出来そうだっけ?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:47

    俺も全然だけど、紅茶は琥珀さんに淹れてもらってたしなぁ…
    あ、でも茶菓子ならそれなりに作れるかな
    よく琥珀さんと一緒に作ってて秋葉にもウケよかったし

    スコーンとかマフィンとかフィナンシェならパン屋でも作れるな
    後クリスマスの時期に出してたシュトーレンなんかもいいんじゃないか?
    (グラブジャムンは……流石にやめておくか、先輩にはウケ良かったけどあの甘さは一般人にはな…)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:41:30

    >>170

    お菓子作りだと設定上シエルは上手い

    まぁエレイシア時代のこと思い出すから基本作らないけど

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:42:08

    菓子こそ草十郎の出番では?計量とか泡立て方とか、そういうのをきっちり覚えれば失敗せずに作れそう。

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:44:35

    >>173

    カフェエリア作るとなると草十郎さんは紅茶淹れるので忙しくなるからな

    出来るかと言われたら俺以外の全員が菓子も作れるだろうけど負担は分散させたいかな

    やるとしても無理のないシフトを組まないとね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:45:25

    そうなんだよなパン屋って早朝から仕込みあるし

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:47:38

    む……パンはともかくコーヒーや紅茶はダメだな、すまない
    え、配膳や接客か?いやまぁパンの陳列が終わった後ならしばらくは暇だが……

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:55:08

    ぐだも毎年数百人の英霊にバレンタインのチョコ作ってた訳だし一定数の技術はありそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:56:09

    >>177

    まぁそこら辺は深く考えると大変だから……

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:58:03

    >>178

    まぁパラレルじゃないと成り立たなそうなのもあるしな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:58:14

    接客に関してはジークをリーダーにしてシフト制
    コーヒーと紅茶は俺、草十郎さん、幹也さん、伊織さんでローテ組んでいこう
    特に伊織さんに言っておくけど、空いた時間で茶菓子や軽食作るのはいいけど、ローテ外れてる間は休憩時間だから無理のない範囲でね
    一応実働時間に入った分は労働時間に計上するつもりだけど、流石に休憩時間に働いてた分は集計出来ないから

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:16

    >>114

    全然ありだ

    クッキーもどうだ?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:49

    そういや白野出てないな焼きそばパンの気配はそこかしこからするけど

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:17:30

    >>182

    白野さんに関してはね…dice1d3=2 (2)

    1.普通に働いてるよ、焼きそばパン以外も作ってるよ

    2.たまに焼きそばパンの陳列で出てくる以外はずっと厨房にいるよ。一部の女性客に「あのクラス3番目のイケメンは?」って聞かれるけど

    3.「知られざる焼きそばパンの皇子」として店のレアキャラ扱いされてるね…彼の出来立て焼きそばパンを食べてたどうかでマウントを取り合う文化もあるとか

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:19:51

    上手いこと得意分野が分かれてイイ感じになってるな…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:01:03

    店内で働くイケメンたちを見ながら美味しいお菓子と飲み物を楽しめるパン屋としてまた一段と人気上がりそう
    新規層の獲得で売り上げ増加も見込めるな

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:46:07

    このザビ主人公ってことは月からわざわざ出勤してきてるのか…?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:09:02

    そろそろ誰かパン生地で聖杯作るか聖杯にパン生地入れて焼いたりしそうだな…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:54

    >>186

    伊織とかジークとかカヤとかボイジャーいるし深く考えていけない……

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:25:12

    >>185

    イケメンだけじゃなくて超美人の客もしょっちゅう来るから話題になる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:11:42

    さて、カフェエリアの成果はと……dice1d5=1 (1)

    1.草十郎さんの紅茶がめっちゃウケてるぞ!久遠寺さんのとこからいい茶葉を安く仕入れた甲斐があったね!

    2.士郎さんの軽食メニューがめっちゃバズってる!レシピまで公開してるけど同じ味にならないとリピーター続出だ!

    3.俺のコーヒーが…すっごい人気になってる……よ、ようやく…役に立てたのか!?

    4.ジークくんの接客で女性客すっごいぞ、接客チームでアイドルグループいけるんじゃないかってくらいだ!

    5.ランチタイムに黙って焼きそばパンを勧める謎の皇子の噂で持ちきりになってるぞ…!?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:19:02

    朝のモーニングセットも凄い売れてるじゃないか
    店長はちょっと自分に厳しすぎやしないか?そりゃ草十郎さんの紅茶は凄いけど
    やっぱりランチタイムには紅茶のほうが人気だからその違いもあるって

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:21:59

    二人の作る一杯を超えるため開発した二天ブレンドも少しずつ売上を伸ばしてきた…

    来季では負けない

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:20:39

    パン屋の売上は伸びる一方だ……だけど問題が発生した。

    dice1d6=1 (1)

    1.志貴さんの彼女たちが殺し合いを始めるんだ……後一部の彼女は志貴さんを勝手にテイクアウトするんだ…

    2.士郎さんの恋人が来るとパンの生産量が追いつかないときがあるんだ…

    3.どういう方法で来たのかわからないけど、カルデア時代の俺のサーヴァントが来て目立つんだ…せめて私服くらい買ってほしい

    4.コロナ禍だ……飲食店である以上避けては通れない問題だった

    5.ジークくんのカッコよさがバレてしまうからやめてほしいという手紙が届いた、もうバレてるけどどうすればいいだろう

    6.エリセが考案したちょっと上級者向け過ぎる激辛パン、これを一般人が購入してしまい苦情が来た

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:51

    志貴さんを巡って殺し合いをするのはやめてほしい……

    流石に路地裏でやってくれてるからお客さんに迷惑はかかっていないけど

    それでも休憩中のスタッフとかがビックリするし、士郎さんが止めようとして負傷したときとか

    普通に店が大変なことになったし……後勝った人が志貴さんを持って帰るのやめてほしい、優勝トロフィーじゃない


    そんな常識通用する連中ならよかったんだけどな……

    でも店に迷惑はかけたくないし……本当にごめん。

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:48:15

    こうなったら最終兵器を投入するしかないね…

    式さーん!

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:51:49

    いや、なんで一人でやらなきゃいけないんだ
    お前ら手伝えよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:55:38

    藤丸「って言われても皆と違って一般人の俺にどうしろと…」
    …瞬間、彼の影が揺らめく。藤丸に訴えかけるように、その影はどんどん大きくなる!
    藤丸「…そっか。戻ってきてたんだね。共犯者!」
    藤丸は影に手を突き刺す。そして、確かな感触と共にその影からソレを強引に引きずり出す!
    …その手には、確かに令呪が戻っていた。そしてー!
    巌窟王「…俺を呼んだな!立香!」
    藤丸「巌窟王…!うん!」
    巌窟王「クッ、クハハハハハハハ!いい目をするようになったな、立香!」
    シエル「…その炎…貴方は…。」
    巌窟王「フン、久し振り、と言うべきか?相変わらずの様だな代行者の娘よ。」
    シエル「…志貴くんは惜しいですが…再び相まみえてしまったのですから仕方ありません。
    …今度こそ、主の名の元に貴方を滅します!」
    巌窟王「クハハハハハ!やれるものならやってみるといい!マスター無しのオレに負けたお前が、オレと共犯者に勝てるかよ!」

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:59:33

    スレ主次スレ建ててくれ〜。

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:02:21
  • 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:05:59

    200ならパン屋は安泰

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています