なんか…シュタフク弱くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:56:45

    タフェルンには師匠を凌ぐ早撃ちとゼーリエに認められる才があるのにこいつはアイゼンどころかのたれ死んでた野良戦士にも劣るとかそんなんあり?
    敵討ちなんて一生無理なんとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:58:55

    距離詰めればフリーレンを刈り取れるあたり弱くはないと思うんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:04:50

    シュタルクが単騎でリヴァーレに勝つのは無理です
    マジで無理です

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:05:41

    というか雑に強いタイプですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:06:07

    む、むしろその野良戦士は「驚いたシュタルクより強い」とフリーレンからお墨付きを頂いた怪物ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:06:43

    お言葉ですが近距離なら大抵の魔法使いには勝てますよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:06:48

    お言葉ですがのたれ死んでた野良兵士もクソ強いだけですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:06:49

    まぁ気にしないで
    シュタルクにもアイゼンをビビらせる何かがありますから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:07:06

    肝心な時にしか強くならないタイプだからね!
    通常時は大して強くないのさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:07:41

    えっシュタルクって近距離だとフリーレンとフェルン失神KOできるってフリーレンからお墨付きをいただいてましたよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:07:41

    >>9

    肝心な時は強いって…ま、まさか…

    チンチン…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:08:10

    あの若さで将軍と戦っても足手まといにならない戦力ってかなり強いと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:08:40

    >>3

    いいや最終的にはタイイチで破ってもらうことになっている

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:10:05

    いい子ちゃんすぎてキャラが薄い方が致命的じゃないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:14:12

    >>3

    人類最強の戦士である師匠ですら遊び相手なるのが精一杯なんだ

    強さが深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:15:09

    待てよ
    俺はこいつに武の真髄を見たんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:15:20

    >>13

    ゼーリエに才能を認められたフェルンでさえ大魔族と渡り合うには半世紀必要と言われてるのでシュタルクがタイマンで勝つのはほぼ不可能だと思われる…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:15:54

    >>16

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:17:11

    まあ気にしないで
    そのうちシュタルクにも強化イベントが来て師匠超えを果たしますから

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:18:31

    >>5

    どこから判断したんずかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:21:35

    魔法使いと違って一般的な戦士の強さがよくわかってないから評価しづらいのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:22:14

    シュタルク…と言うか戦士を過剰評価してる奴の定石だ
    フリーレンの言ったことはあくまで至近距離での不意打ちだと言うことを都合よく省いている
    リヴァーレ…?ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:25:51

    シュタルク→半径4mぐらいの不意打ちならフリーレンを殺れます

    リヴァーレ→数十キロほど離れた場所から猛スピードで接近して殺れます

    怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:26:51

    >>20

    恐らくステータス確認の魔法だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:28:02

    >>21

    恐らく戦士なら自由落下程度では無傷なのが普通だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:28:27

    >>22

    なんなら魔力で魔法を軽減できない戦士側も一撃で荼毘に伏しかねないと思われる

    有利というより相互に一撃必殺を狙えるという感覚

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:29:05

    マハトとリヴァーレどっちが強いのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:33:14

    シュタルクにもフェルンみたいな唯一無二の強みがあってほしいのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:34:56

    どうやったら強くなれるのか教えてくれよ
    てゆうかフリーレンとかフェルンも別に強くなってる訳では無いよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:36:19

    さっさとあのデブとボボパンして子孫残せって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:36:48

    フェルンを抱けばパワーアップするんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:37:19

    耐久と火力にステ振ってて技量がまだ育ってないのだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:37:30

    でもね俺あんまりシュタルク弱いとも思えないんだよね 序盤とはいえクソデカドラゴンをワンパンしてたでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:37:59

    >>29

    ウム…というかフリーレンは急に覚醒して強くなるインフレ的なものがない作品なのでどうやってリヴァーレに勝つのか想像がつかないんだなァ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:53:50

    >>23

    50年分の情報アドバンテージと黄金化耐性、デンケンの過去修行した経験とハンデありまくりでなんとか勝てたマハトと違ってリヴァーレの純粋な武力は対策のしようがないんだよね

    やばくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています