ここだけキラが周りに頼った結果

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:10:23

    自分の残業時間が1時間減って周りの残業時間が3時間増えた世界線

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:11:35

    結局残業してんじゃねえか!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:12:08

    准将、離職で人手が減りました

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:13:11

    いやでも准将がそれだけ効率よく仕事回してたって事でさ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:16:39

    他の皆が夜10時とかで准将が日付変わって深夜2時とかでしょきっと

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:17:28

    マジレスするならどれだけ自分でやった方が効率良くてもキラが1人しかいなくて1日が24時間しかない限りは周りに分散させないといけないんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:18:32

    「教えるのが面倒」「指導にかかる時間で自分が進めたい」と思っちゃったらもう色々お終いだぞ准将…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:19:38

    ハインラインとキラとか優秀だけど
    末端のがいままでキラとかがやってたために育ってないんだろうな・・・ってのと
    准将が今までオーバーワークしてた部分から1時間じゃ
    まだいっしょにけっこう残業してそうだなってのが・・・
    うん頼るだけマシになったと思うことにしよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:20:49

    僕一人が頑張ればいいじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:21:32

    いつまでもわかいままで居られるわけではないから、技術などの継承はきちんと行わないとね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:23:38

    というかキラこれ、既存の仕事を任せて空いた時間で今まで優先度下げてた別の仕事抱えてない?無限ループしてない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:23:50

    自分ができることを他の人に教えて同じレベルに持ってくのってめちゃくちゃ大変なんだよね
    でも人材が育った後の効率が段違いだしいつまでも自分が動けるわけでもないから将来の為にはちゃんとやらないと

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:24:32

    そもそも人材を育てる時間があるのかな……
    みんな次から次に来るブルコスやザラ派の対処に追われて手一杯っぽい
    普通の企業ならある程度の利益が減ったりするのを覚悟で新人育成の為に仕事振ったり出来るけど
    コンパスだと人の命かかってるからそれも難しいし、他から人を回してもらうのも限度あるし……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:25:49

    いっそのこと、マニュアルを作成したほうがいいのかな…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:26:51

    >>14

    それは本当にそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:27:27

    近現代の軍隊にはきちんと教範あるからね。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:29:44

    >>14

    マニュアル作りするための残業がそのときだけかかるけど

    人材にそのつど教えないといけない手間考えるとマニュアルはあったほうがいいよ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:30:33

    実際キラは社畜の残業と違ってプログラムも設計も全部天才クラスだから心の問題じゃなくて本当に頼れる相手がいない可能性もあるのよね。天才の作ったマニュアルをどこまで凡人が理解できるか

    むしろシンやルナがいる戦闘周りが一番キラがいなくても良いまである

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:31:22

    キラが教えるの下手なのって多分科学者の設計の問題だよな
    学者にとって自分の成果は秘匿すべきもので授業はするけど
    分からない奴に教える理由はないという姿勢だろうから

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:32:14

    キラの仕事どんだけハイスペックなの…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:33:56

    >>19

    学者はちゃんと教えないと自分の手足になる学生も後継者もいなくなるぞ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:38:58

    >>20

    まずメイリンがポカンとするプログラミングというだけで付いてこれる人がいない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:39:39

    >>19

    科学者はむしろ逆だよ!

    書かれてる内容で試験したら同じ結果になるように論文って書くものでそれを積み重ねて新しい技術を作るんだよ


    マニュアルとか教科書って誰でもそれを理解したら一定以上のレベルになるようなものだからキラが作ったものがわかりにくいなら誰でも分かるようになるまで改訂するだけよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:42:40

    やっぱり一時的にアスラン派遣した方がいいんじゃないかな…
    プログラミングはキラに及ばないにしても設計や開発はできるし、あとはキラが作ったマニュアルを一般向けに翻訳してもらったりとか…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:44:10

    >>24

    アスランも裏方仕事に関してはとっくに離れてるからすぐには無理だよ

    というかアスランはMS設計とかしたことはない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:45:26

    パイロット業の片手間のエンジニアでハインライン以外肩を並べられるのがいないってヤバいんだわ
    そりゃ開発部にキレるってもんよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:48:30

    キラ≒ハインライン>>越えられない壁>>>プラントの開発部

    大体これでしょ?付いていけるハインラインも凄いけどそんなハインラインと肩並べてるキラもおかしいんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:23

    >>26

    人類最高のコーディネイターが興味を持って打ち込んだ分野だからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:50:08

    能力カンストだから後は「好きこそものの上手なれ」というか、気質に合った方向にはとにかく伸びていくだろうしなぁ。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:08

    こいつ科学者じゃなくてプログラマーだから自分一人でやった方が早いって考えがデフォルトなんじゃないかと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:25

    ナノサイズのズレがエラー起こす状況の修正やってる奴の仕事を代わりにやります!で出来るわけねぇだろって話

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:52:05

    キラはコーディの中でジョージ・グレン状態になっとるのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:52:19

    普通の人は平から入って上司がいてそこで色々教わったり見て覚えたりして下の育て方を学ぶんだ
    キラはそんな期間が無いので教えるも何もないんだよな
    仕事の振り方も知らないなんて上司失格だとか言われたりしてるの見るけどそうですねとしか言えんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:53:19

    こう考えるとスパコのキラが学生の頃から続けている領域でそこに並んでるハインラインさんやばいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:36

    >>25

    監督曰く何をやらせても大概は出来て電子工作得意なアスランが役に立たないと??

    裏方の仕事はむしろ得意だと思うが

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:37

    まあ開発設計はキラやハインラインがやるしかないとしても戦闘はシンやルナ達を主として任せるようにしたり、他の雑務系をもう少し分担させていかないとダメだよね…
    最初はそりゃ効率悪いかもしれんけど将来的に見たらね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:49

    やっぱりキラだけで反則なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:58:02

    >>35

    すぐには無理だが見えないのか?

    キラのやってるレベルの仕事に即応できるわけねぇだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:58:37

    >>36

    キラが出なかったらより多くの犠牲が出るんだから出ざるえないんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:01:46

    働きまくってるキラの技術移管スタート時に>>1なのは周りが本当に頑張ってるんだろうな

    この状態を続けて周りが育ったらどんどん楽になるから未来は明るいね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:06

    戦闘は特に効率が悪い=人的被害が増えるなのでなかなか難しいもんがあるんだよな
    事務方や雑務はどうにでもなるだろうが
    設計をはじめとしたモノづくり部門はどうしても替えがきかないところあるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:45

    >>38

    開発・設計に即応できなくてもそれ以外の仕事を補ってくれればキラの負担は減るとは思うけどな


    ターミナルとコンパスで部署が違うから当然出来る範囲は限られるけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:27

    キラが全部やれば効率がいいよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:01

    本人の気質的にも能力的にも裏方で開発に専念してくれた方がいいんだろうけど前線のメンバーも足りないのなんのって。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:42

    アスラン・ザラとして外交への同行とかまぁ無理なのでアスランが代われる範囲は戦闘関係くらいだぞ
    というか戦闘一つとってもアスラン、開発ではハインラインクラスを持ってこないと代わりにもなれないんだがそんな人材どこにいんだよってことなので

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:01

    そんで派遣してくる方も人がいないので
    戦闘にしろ開発にしろ仮にそんなのいるなら
    派遣するよりさきに自分のところで使うわ状態なんよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:15

    >>43

    キラが壊れたらというか何かあったらコンパス詰むんですがそれは

    というかそうなりかけたのが映画本編

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:46

    >>38

    すぐには無理ってのは見えてるけど?

    裏方の即応は無理でもアスランが代わりに出撃するだけでもだいぶ負担は減らせられる

    その上あのアスラン・ザラが1ヶ月以上かけて仕事を覚える男とは思えない

    プログラミングで劣っても通常の奴らより知識がある分小さいことを任せられるだけでもだいぶ心労は減るってもの

    キラの専門分野に口を出されて怒っているんだと思うが、頭ごなしに否定もよくない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:53

    >>47

    流石に無いとは思うけど、アコードが決起しなかった世界で過労で心が壊れた准将が…というのは妄想しちゃう。ラクスの声も届かないしディスラプターのセキュリティも自力で解除して傲慢な神降臨。

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:01

    そもそもターミナルも余裕は無いのでアスラン派遣IFはありえないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:51

    >>49

    ディスラプターとか解除しなくても不殺やめた瞬間に同格乗ってるシンやレイクラスが瞬殺されるんですがそれは

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:58

    >>50

    それを言うならこのスレ自体のキラの残業が1時間減って周りの残業が3時間増えたってものIFだから…

    別にどんなIFがあってもいいんじゃないかな?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:59

    >>50

    ターミナルの余裕がないってどこ情報?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:44

    せめてハインラインのクローンを量産すればかなりキラの負担を減らせそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:26

    >>54

    それキラのクローン生やしたほうが早ない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:36

    >>54

    キラのクローンを作れば単純に負担を分散できる!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:50

    頼った瞬間すぐに改善なんて夢物語だから周りを頼って少しずつでも改善していくしかないんだよね
    始めたばかりの今が底だろうし皆がんばれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:21:58

    >>53

    本格登場した運命の頃から人員も予算もそこまで無いのよ

    ストフリもインジャも最新技術のようでセカンドの武装流用したり、ターミナルとしての戦力がほぼエターナル組しかいないとカツカツ

    各勢力から集まってる分、情報網はCE有数だけど懐事情はかなり厳しい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:11

    >>57

    ただでさえ能力至上主義のプラントで神扱いのハインラインすら得意分野では同等でも総合的には及ばない男の仕事を割り振られる下っ端たちの心境や如何に

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:53

    頼ったら周りのレベルが低くてああもう僕がやるってなりかねないけど
    あとあと考えたら少しずつでも周り頼って育てた方がいいんだよね・・・
    准将も不死身ではないからさ・・・
    近い将来准将が身体ぶっ壊して困るか
    遠い将来准将が年取ってなくなってから後継者いないってなって困るかになるよりはさ・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:04

    まあでも分かるなあ
    作業がおっそいと自分がやる!!ってしちゃうし、新人の作業を結局最終確認する必要あるしでだるいのはものすごい分かる
    ちっさい作業でも分配すると楽なんだが、コンパスって絶対その辺ハイレベルなやり取り要求されてるんだろうな

    ハインラインさん、弟子とかおりませんか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:23

    >>58

    なるほど、ありがとう

    ターミナルってお金持ってないんだな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:26:30

    准将多分習熟速度も爆速だろうしな…口には出さないだろうけど他人の覚えの遅さにイラついてしまう事もありそうだ。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:26:59

    >>54,>>55,>>56

    キラたちのド地雷だと思うんだけどそれ

    特にムウさん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:19

    ストフリ素体、ガイア、ドムを失敬してきたとネタにされてきたけど逆に言えば新造する余裕がないってことよ
    ターミナル(ファクトリー)が完全新造したのは実はインジャだけなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:23

    >>59

    その答えが>>1だよ

    准将の仕事を1時間分早められる程度にはみんな頑張ってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:34:01

    頼れとは言うけどプログラマーで准将の肩書き持ってて戦闘以外で頼れる部分なんて現状ほとんど無いしな…だからハインラインはキレた
    出来ることが多すぎるのはキラの長所で欠点だと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:08

    今回の事を反省して、世界情勢が落ち着けばキラにも余裕ができて他の人に任せようって気になるんだろうけど…
    なんせここはC.Eだからな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:32

    困ったことに腕の良いプログラマーってマジで一人で全部やった方が結果的に早い上に良い物が出来るんですよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:02

    >>69

    特許料だけで占領された国一つまるごと買い戻すとか参っちゃうよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:13

    キラとラクスの子どもは将来的には優秀な人材になるのほぼ確定だから…ポコポコ子作りしてもらおう
    あっ、優しくて歌が上手い怠け者どもになった。まじ戦争を"終わらせる"

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:07:29

    アスランって種でメンデルにいるときにAAの修復手伝ってたことある(しかも修復のための指示出しポジション)のでやろうと思えば本当にいろいろ出来るんだと思うけど、抱え込んでいるのがキラなのかアスランなのかの違いでしかなさそうなのがな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:29:42

    誰か1人に頼り切ると歪みが出るので多少効率が悪くても分担するしかないわな
    まずはキラの担当している作業を細分化してそれぞれの作業に適した人材を割り振るところからかね

    仕事の割り振りの事は隊長歴長そうな虎さんとか頼ってみたら?
    広告心理学者とかいう相手に物事を伝える学問が本業だし振動工学(機械設計に関わる工学)の権威だし結構力になってくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています