- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:36:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:38:33
あわわ お前はアグネス連れ帰った後アプローチされても全く相手にしなくて呆れられた奴
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:40:27
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:41:03
お前はカンニング先がエッチな落書きをしてることを想定できなかった…それだけだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:41:23
本当にシュラくん強さだけはあるよね
強さだけはね - 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:42:15
強さはあっても戦いは下手なのが悲哀を感じますね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:44:33
お前はメンタル万全のアスラン&隠者の片腕を飛ばせる…ただそれだけだ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:44:57
待てよリモートを選択肢として考慮=読心そのままに動くと即死のリスクを抱えた上でジャスティスの腕持ってく強き者なんだぜ
しゃあっ生きる石田っ - 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:45:33
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:46:13
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:46:32
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:47:38
圧倒的に有利な状況からキラに粘られまくった男やん 元気しとん?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:48:18
ストフリVSカルラ&シヴァ戦でも嫌なタイミングでカットに入る強き者だったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:48:19
あのメンタル万全ストフリキラがオルフェとコイツ相手には2体相手とはいえ完全な時間稼ぎ戦法になる時点でかなり強いよ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:30
アグネスを抱いていたら勝っていたと思われる
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:46
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:54:17
シュラくんが強いのは確かなんやけどね
メンタルボロボロで機体も消耗してるキラ相手に粘られていたのは擁護できないのん - 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:59:40
アコード全般に言えるけど既存技術の上位互換を造るのは得意なんだけど創造性に欠けているから
思いも寄らない手にひっかかるのだと考えられる
まっ親のアウラからしてそんなヤツだから仕方ないを超えた仕方ないんだけどね - 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:02:54
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:03:24
尊鷹と同じで舐めプ癖があるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:31
アグネス氏明らかに関わった男の性能下げるクソカス蛆虫下げマン.コなので恐らくヤッたらズゴック状態又はアスランinストフリで十分殺せますね🍞
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:15
小説版だとはっきり「やるヤンケェッ…ククク そろそろ本気を出してぶち殺してやるぜぇっ」しようとしたら頭サーベルの不意打ちでぶった斬られて死んでるんだよね
舐めプを超えた舐めプ - 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:51
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:15
強さだけはガチなんだよね
しゃあけどこいつだけじゃなくてアコード全員にも該当するけど舐めプ癖が酷いわっ - 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:31
なにっ本気出せばアスラン倒せてた本物の最強なのかあっ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:54
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:10:14
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:19
仕留め損ねてるクセに自信満々でストフリ相手にタイイチしてラクス奪還されてるのは「何をやってるこのバカは?」案件なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:29
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:35
まあ周りが既に大ピンチだからまるでバランスは取れてないんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:07
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:14
4バカは一思いに逝けたけどコイツは段々焼かれながら死んだのは悲哀を感じますね…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:30
今まで本気の勝負できる相手がいなかったから
「戦い」をしたいなら舐めプするしかない - 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:14:45
あのマイティストライクフリーダム見ても面白い…と言うなんて危機感足らんのとちゃう?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:14:54
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:14:58
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:19
そもそもたしかに強いは強いんだけど普通に性能でめちゃくちゃ上回る機体に乗っててこれなんだから話になんねーよ
しかもアスランはアスランでわざと腕取らせてるし種割れも温存している……!
まっアスランの種割れはなんか必殺技みたいな扱いなところもあるんやけどなブヘヘ - 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:02
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:17
理由になってませんね(🍞
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:23
ミラコロ中のズゴックに気付かずウキウキで出撃して侵入された挙げ句にストフリ仕留めきれてないんだよね酷くない?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:39
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:40
そもそもオルフェとイングリッド以外は近衛騎士団なので創造を求められる方がおかしいと思われるが
戦法で言えば他のキャラにはできないフェムテク装甲と高機動に無人機の火力を存分に活かせる良い戦法を生み出してるんだ 強さが深まるんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:00
嘘か真かアコードという上位種としてのプライドと今までろくに鎬を削れる敵に巡り会えなかったせいで「必死になって戦う」という事が出来なくなっていたと分析しているメンデルの科学者もいる
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:01
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:44
すみませんあいつらはあいつらでデスティニー舐め腐って兵隊どもを先に行かせた結果あっさり壊滅されられてるんで普通にチンカスなんです
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:54
まっただのやられ役だから整合性は考えてないんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:12
そもそもアスランは挑発がメインでキラにバトンタッチする際に強いぞって警告してますね🍞
最初も不意打ちスタートとは言えシュラはキラとアスランの2連戦でアスラン側が一方的に体力を消耗しているんだよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:45
他のアコード共々スパロボに出演したら分身やら読心やら極やら特殊技能モリモリだけど底力が低すぎて当てられたら速攻で落ちるタイプのユニットになりそうっスね
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:19
あの四バカも最初から自分たちが出張ってデスティニー足止めしながら兵隊に集中砲火させればまだ勝ち目ありそうだったヤンケ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:24
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:32
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:43
嘘か真かあの針がビームだったら
キラさんは終わっていたという専門家もいる - 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:07
純粋な技量だけならキラアスランシンを上回ってると思うのは俺なんだよね
まぁ舐めプしたり色々問題ある奴が勝つ為ならなんでもするアスランに勝てる訳無いからバランスは取れてるんだけどね - 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:21:08
- 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:21:16
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:21:37
本編だとボロクソだけど小説版でアスランが「そうか!君にはただ生きているだけで命は価値があって素晴らしく尊いものだと教えてくれる人がいなかったんだね かわいそ...」と内心憐んでいる描写が好き
それがボクです - 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:01
最上位の三人が
高設計かつ研鑽型だがカンストはしてないアスラン
カンスト設計だが研鑽しきってないキラ
犬
に対してカンスト設計かつ特化研鑽だからスペックが一番強いのはまあ当たり前なんだよね
そしてそれだけだ - 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:30
そもそも替えが効かない人材な上に核攻撃からの離脱を考えたら無傷前提でいる必要性があるのである意味ではいうほど舐めプじゃないと思っているのが俺なんだよね
事前に通信網を完全に途絶させて核3発目が発射させてるなんて相手に知られないようにAAも落としてるのにキャバリアのせいで全部台無しなんだ 悲しみが深まるんだ - 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:32
しかし…PS装甲破るにはそれが1番使いやすいのです…
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:38
使おうと思えば卑怯な手使えるなら舐めプなんてするはずがないのになぁ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:26:42
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:15
戦法が相手の武装を剥いで自分達で倒せるならそのまま、そうじゃなくても無人機や針千本なので普通に徹底的してると思われるが
石を投げられるのはアスランズゴックキャバリアーを予想できた人だけなんだよねパパ - 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:19
舐めプがどうこう言われてるけどね
こいつには戦いしか生きる目的がないから戦いを楽しまないとただ虚無に生きることになるんだよね
しかもこれはデスティニープランに定められてるから虚飾じゃない - 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:20
エルドア戦で作戦時間ギリギリまで粘られた時点でもう駄目な子なんだよね
最後には墜としたで済むレベルの話してないんだよね - 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:42
結局の所、小説版での内心はキラとアスランに勝って最強である己の存在証明をしたかったことに集約されるんだ
そう見ると哀れなキャラなんだ - 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:36:09
ウム…強いだけの男って馬鹿みたいじゃないですかを真面目に言われようものならアイデンティティの崩壊につながりかねないんだなァ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:36:39
しかし相打ち狙いで来られてスラスターが破損でもしようものなら自分達も焼かれるのです
徹底して無傷じゃないと自分達が巻き込まれるんだよね危なくない?
そもそもAA落としたしクルー含めて大半核で葬れていればおおよそ問題なかったと思われるが
◇このAAクルーを全員乗せて水中を移動するズゴックは…?!
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:06
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:45
ゆかり王国の狂った選民思想と敗北を知らないが故の慢心がシュラを支える
ある意味"最悪"だ - 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:48:31
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:50:00
へっなにが最強や 一人で4バカ倒してから言えって思ったね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:51:54
お前はスパロボで言えばアコードの中でも無茶苦茶強いけど脱力をかけまくると完全に機能停止する気力関連スキルばかりで構成されている………
それだけだ - 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:52:03
情報が漏れないようにハインラインも驚く技術で通信を遮断してやねぇ
アナログでも情報が漏れないように核を見たAAを落としてやねぇ
重要人物のキラの機体もきっちり大破に追い込むのもええけど
証拠隠滅のために3発目の核を発射を見届けたら即時施設を破壊するのもウマいで!
まあ全部アスラン・ザラとメイリン・ホークのFREEDOMコンビに滅茶苦茶にされたからバランスはとれてないんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:52:42
- 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:21
荒しプレイの定石だ…想定外の行動で相手のペースをかき乱す方法がいくらでも存在したりする
ガンダッシュ投げとかされたらシュラ君台バンしそうだよねパパ - 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:44
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:55:14
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:55:17
- 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:55:44
- 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:56:35
そもそも全く見つかってないから決行したあとに気にする余裕なんてないんだ くやしか
MSで来ていたら見つけられるしミラコロでの隠密に頼るだけの機体なら本来全く相手にしなかったんだよね酷くない?
オーブの最重要機密であるキャバリアーの隠密性能が高すぎるんだ カガリとの絆が深まるんだ
- 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:56:56
- 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:31
- 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:39
- 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:35
- 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:15
- 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:06
- 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:06
- 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:09
- 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:27
戦いしか教えられず情緒がいまいち育ってない感じが正しく強いだけの馬鹿って感じで人生の悲哀を感じますね
- 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:13
頭サーベルとかアスラン以外使いこなせる気がしないんだよね 凄くない?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:17
結局こいつは自分が作られた目的である役割より自分の楽しみを優先したんだ
DPへの反証が深まるんだ - 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:40
慢心した舐めプで本気出す前にやられたってことは
そんな精神性含めた強さでしかないってことやん - 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:20
こいつの戦闘は足サーベルでコンボしたり派手な動きと戦闘SEが賑やかで楽しいから好きなのは俺なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:37
- 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:15
いいや役割が最強だからそれの証明は正しいということになっている
- 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:02
このレスは削除されています