見てみたい対決

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:52:49

    無印なら流石に真田かな
    新テニならやや不二が有利ぐらいの実力差か
    どちらにせよ見てみたい対決だ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:39

    鬼先輩VSリョーマ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:59:06

    不二先輩は天衣無縫ともやり合えるけど
    真田は地味に天衣相手とは未だやって無いのが不安

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:24

    聖書VS神の子は文字面の良さでかなり見たい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:05

    越前南次郎VS越前リョーガ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:23

    >>1

    不二が真田に勝てそうって不二の強化されっぷりやばいな

    スペイン戦出て欲しかったなー

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:15

    他の奴らが何かしら壁にぶつかったり先輩に導いてもらったりで強くなってる中
    テニスする理由に俺を使ってるんじゃねーよって手塚に梯子外されたくらいしかイベントないのに
    スリルじゃなくて勝つためのテニスするってメンタルケアしただけで
    いつの間にか勝手にインフレ最前線走ってる不二とかいう天才

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:26:17

    >>3

    なんだったら高校生との力関係すら曖昧なのが真田だ

    徳川もブラックホール使わない上、三重の斬覚えられるように接待プレイしてもらってたし

    フランス戦ではおじゃるに快勝、と思いきや禁術で危ういかも感だして終わっちゃったし

    勝つにしろ負けるにしろ相手に全力出してもらえたのがオーストラリア戦くらいしかない

    雰囲気強キャラではあるけど実績が全く足りてない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:24

    無印だと完全に不二に攻め手が無いのが厳しい
    不二<真田<不二(六種の返し球)<真田(風林火山)<真田(風林火陰雷山)
    位のスペック差で林を切られた時点で不二に打つ手が無いのがなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:34:12

    >>7

    お頭に不二の教育を託されたデュークもアイツは勝手に強くなりますなで済ませてるからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:37:06

    目がいい/動体視力がいいキャラはとりえず全員ブレ球の赤澤と戦って見てほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:37:53

    >>9

    鳳凰返し使えば風林火山止まりならワンチャンならんか?

    雷使われたら拾われます無理ゲーです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:38:00

    新テニだと真田は中学上位勢から少し落ちるからな
    幸村、跡部、手塚、白石相手だともう厳しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:39:20

    未来真田(七重)は相当強そうだからポテンシャルはあるはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:40:17

    >>12

    初見殺しなら通用するだろうけど

    敢えて破って倒そうと思わない限り

    そう都合良く真田が何度もトップスピンを掛けた打球を打ってくれるとはなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:07

    >>13

    越前、金太郎、不二、切原、仁王もキツいぞ

    阿久津は無没式阿久津>真田>阿久津だから1時間の時間制限をどう見るかでここは入れ替わるかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:15

    おそらく白石よりも強い真田なら
    それに負けた不二じゃあ相手にならないな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:12

    >>11

    不二は目を瞑っても勝てるからセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:43:00

    新の真田舐められすぎじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:43:09

    >>14

    厳密にはあれ実際に到達する未来そのものじゃなくて

    跡部がイメージする未来の姿、要するに跡部からすれば「こいつは将来このくらいやってくるわ」

    っていう仮想の姿で、実際に真田がそこに到達できるかどうかは別問題

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:44:23

    >>19

    舐められすぎというか…

    あんまり贔屓して描写されて無いから相対的に下がる印象

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:48

    >>19

    強敵との戦いがないから正確な物差しがないんだよ

    実際に格上と戦ってこのレベル、ってはっきりしてる周りの方が高評価になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:11

    公式戦の最後が忍者戦でなんかよくわからん終わり方するしアニメでは全カット食らう真田に悲しき現在

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:47:20

    忍者はなんであんな終わり方させたのってくらい真田に辛い展開だよね
    普通にシングルスに戻ってきた皇帝はやっぱり強かった!快勝!!でええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:49:27

    真田のスマッシュを羆落とし出来るの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:49:49

    スレ画好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:52:02

    >>25

    パワーで劣る切原の火でも一発でガット切れちゃったんで

    真田の火だと羆じゃまず無理、麒麟使えばまぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:52:14

    不二って黒龍三重の斬返せるか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:24

    >>28

    光風でクラッチする度に全部追いついていけばいいから

    不二にとっては雷の打球とかよりもよっぽど対応楽な部類

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:30

    >>28

    クローズド・アイで惑わされはしない

    だが返せるかは別問題

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:54:42

    >>29

    そっか…そういえば光風なら余裕か

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:58:38

    黒龍だけじゃなくて速さの嵐とパワーの炎、変態軌道の雷もあるからな
    本人はあんまりやりたがらないけどシンプルに高い基礎スペックと豊富な必殺技の択押し付けのクソ.ゲーだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:00

    実際無印でやり合う展開になったら
    真田は6種の返し球を打たせない様に戦うor逆に打たせた上で叩き潰す戦い方を選択する

    不二には別に風林火陰雷山を封じる手立ては無い
    真田が後者の戦い方を選択してようやく勝負が成立するレベルか…

    素のテクニックなら少し不二が有利で
    それ以外は全て真田の方が上で厳しそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:58

    >>32

    いや寧ろ本人はそうやって皇帝の座に君臨してた筈だぞ

    ただ最近は普通に実力負けしてるのが目立つけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:04

    >>31

    現状不二が一番苦手とするのは

    雷+林+火の重ねがけショットだと思う

    物理的に返球できない技に対してはヘカトンケイルでネット超えさせない、で対処するのが通常だけど

    林でそれ無効にされる上に他の技と複合して打てるのは全国大会でやってるから

    雷や火のガット突き破るパワーショットを真っ向から受け止める必要がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:19

    真田って間違いなく強いんだろうけど作中での活躍に恵まれないと言うかいまいち新の前に比べての進化幅を(他のキャラに比べて)感じにくいとこはある
    黒龍とかちゃんとパワーアップ描写があるんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:39

    勿論順当にフィジカルも成長してるんだろうけど
    ステータス爆上げするバフ盛りモードがない、ってだけで相対的に地味に見える

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:05:42

    跡部が戦った未来真田の新しい必殺技は風林火陰山雷の発展系なのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:02

    新で真田はギャグキャラになったのがなんか色んな弊害になってる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:04

    >>38

    なんだろうねこれ…光の技?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:52

    >>4

    顔が良い

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:57

    雷ってグリップエンドで返すか特殊な技量がない限りはまだ環境上位技だから蜉蝣包みで返せるかが重要にはなるはず
    ただ已滅無と違って好きな場所に落とすとかはできなそうだからそのまま嵐とか来たらまずいかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:38

    已滅無はパワーショットだろうと問答無用で無効化してくるけど
    蜻蛉包みは球威を殺すことってできんのかね
    嵐は光風使えば特に問題ないと思う、超速反応万歳

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:49

    オーストラリア戦で出勤までめっちゃ長かったから慣らし運転必須かと思いきや
    越前戦でさも当然のように初手発動できますけど?顔で出してきたせいで
    なんであんな長々タイブレに付き合ってたんだよってなる光風
    天衣無縫に付いてくために常時発動してただろうに一才負担かかってる様子ないし出し得すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:22:04

    >>44

    きっと光風を習得するためにその長い時間が必要だったんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:11

    >>44

    タキオンを破る為にその場で修得したと思われる

    んで成功したので後は使い放題

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:50

    きっと真田と戦うと不二は林の攻撃技と火の攻撃技と山の攻撃技に目覚めるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:52

    跡部が元気にタイブレ沼でじゃぶじゃぶしてる間
    不二はほぼ瞑想状態でタキオンの速度と向かい合ってただろうなってくらい貧乏くじ引かされてる
    スタミナ自慢じゃないのに平気で100ポイント以上付き合わせんでくれ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:11

    雷が移動技だけではなく
    通常返球が出来無いのがイカれとるwww

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:34

    >>48

    不二にも光風習得っていう天衣無縫に対応できるレベルのデカすぎる旨味があったんだから良かっただろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:13

    逆に
    現在の不二周助と無印の不二周助と殆ど互角の相手と
    現在の真田と無印の真田相手に殆ど互角の奴って誰になるんだろう🤔

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:59

    光風がサーブとか天衣無縫とかの予測できるタイミングでしかまだ使ってないから唐突なスピードショットへの対応に間に合うのかは疑問ではある
    試合数的にデメリットとかも出てないけど原理的には何かしら問題が起こってもおかしくないはずだし
    真田の足も同じではあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:21

    >>23

    デレクターズカット版とか、

    後から原作基準の立海戦が作られたみたいに、別のかたちでアニメにして欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:41

    >>42

    不二には伝家の宝刀がある

    ガット切れてる状態で何度もラリー続けた実績持ちだし信頼できる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:01

    >>52

    悪く言えば最速の決め打ちみたいな技だよね光風って

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:05

    >>28

    不二だと他の技で打たせないになるんじゃないかな。触れられずに決めるための風の攻撃技三つだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:16

    上で言われてる連中も正直黒龍三重+嵐森炎峰に対応しきるのは相当キツいと思うけどなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:45:22

    ほとんどの奴は雷+黒龍だけで無理ゲー

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:48:19

    >>51

    現在不二は白石

    無印不二は柳or木手


    現在真田は木手

    無印真田は手塚or景吾

    辺りが無難かな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:18

    雷ってスーパースイートスポットを捉えられれば普通に返球可能なのかな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:53:47

    >>59

    流石に初見ドッキリ技の範疇越えないシーザーしか強化ない木手よりは明確に格上でしょと思いつつも

    木手より上ってなると天衣無縫クラスになるからどちらかといえばそこに落ち着くのかなぁ

    時間制限含めた総合的に阿久津と同レベルな感じするけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:58:07

    >>60

    希望やら破壊ですら捉えられれば返せてるし雷も返せはする気はする

    打球の動きがよくわかんないからブレ球系になってたら話は別かもだけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:01:06

    >>61

    亜久津だと強化の幅がエグ過ぎて検証し難そうなんだよな

    おそらく通常スペックなら真田の方がやや上で無没識を発動されれば圧倒的に亜久津の方が強いのは判る

    だが問題は真田が亜久津に無没識を発動させる程までに追い込める相手か?という所が懐疑的

    逆に亜久津の方が自在に無没識を使い熟せるなら真田じゃあもう相手に成らないだろうし…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:18:09

    >>59

    現在の真田と不二なら案外良い勝負に成りそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:08

    サムネの不二の目おかしくない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:56

    >>65

    赤也の球を食らって失明してた頃だから

    目が見えてないから濁ってる色になってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:49:18

    ふと思ったが天衣無縫狩りを成功させた赤也と今の真田だったらどっちが強いんだろ
    自力の差でギリギリ真田かな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:45

    青目モードが一試合中ずっと保つなら特に議論の余地なく赤也
    あれ種子島がやられかけたドイツの同調共鳴を一人で攻略した上で種子島のフォローに回ってるから
    中学生どころか高校生最上位クラスの攻撃力ある
    不二戦はドイツ戦の疲労のせいでまともに力発揮できず惨敗でよくえあかんねぇよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:04:29

    今の赤也がどれだけ3強に通用するかは気になるよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:17

    >>68

    >>69

    赤也が3強に匹敵=日吉も匹敵してしまう

    というバグ感

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:45

    >>68

    描写的にはそう見えるがあくまで初登場補正的なのでしか無いんじゃないかな?

    あくまでドイツペアに勝ったのは交互無のお陰でギリギリって書き方だし、新技覚えてパワーアップしたとはいえOVAでは日吉と互角くらいだし…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:29

    あくまで青目モードは天衣無縫によるデバフを受けない様にする為の状態で実際はジークフリートとそこまで差が無かったとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています