初心者ぼく「スマブラたのしー!よーしオンライン行ってみよう!」6スレ目

  • 1124/06/12(水) 19:54:21

    前スレ


    初心者ぼく「スマブラたのしー!よーしオンライン行ってみよう!」5スレ目|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3449764/ヮ…ァ…(戦闘力的なものが一瞬で200万まで落ちる)→あにまんでスレ立てて指導対戦をお願いしてみよう→できてないこと…bbs.animanch.com

    ヮ…ァ…(戦闘力的なものが一瞬で200万まで落ちる)

    →あにまんでスレ立てて指導対戦をお願いしてみよう

    →できてないことが山ほどあるのでTodoリスト作成

    →いくつかチェックがついてきた!

    →よーしもう1回オンラインに行くぞ!

    →ヮ…ァ…(まだ勝てなかった)

    →修業中←イマココ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:07

    建乙

  • 3124/06/12(水) 20:04:46

    使用キャラは勇者です

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:05:41

    このレスは削除されています

  • 5124/06/12(水) 20:07:26

    1スレ目

    初心者ぼく「スマブラたのしー!よーしオンライン行ってみよう!」|あにまん掲示板ヮ…ァ…(戦闘力的なものが一瞬で200万まで落ちる)←イマココ!というわけでこの哀れな1におすすめの練習法や指南動画を教えたり指導対戦をしてくれませんかキャラは勇者 難しいとは聞くけど好きなんだbbs.animanch.com

    2スレ目

    初心者ぼく「スマブラたのしー!よーしオンライン行ってみよう!」2スレ目|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3432837/ヮ…ァ…(戦闘力的なものが一瞬で200万まで落ちる)→あにまんでスレ立てて指導対戦をお願いしてみよう→改善できたこと…bbs.animanch.com

    3スレ目

    初心者ぼく「スマブラたのしー!よーしオンライン行ってみよう!」3スレ目|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3440461/ヮ…ァ…(戦闘力的なものが一瞬で200万まで落ちる)→あにまんでスレ立てて指導対戦をお願いしてみよう→できてないこと…bbs.animanch.com

    4スレ目

    初心者ぼく「スマブラたのしー!よーしオンライン行ってみよう!」4スレ目|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3447810/ヮ…ァ…(戦闘力的なものが一瞬で200万まで落ちる)→あにまんでスレ立てて指導対戦をお願いしてみよう→できてないこと…bbs.animanch.com
  • 6124/06/12(水) 20:08:52

    6/4のプレイ動画

    K944XH7Q


  • 7124/06/12(水) 20:09:27
  • 8124/06/12(水) 20:09:48
  • 9124/06/12(水) 20:10:20

    6/7


  • 10124/06/12(水) 20:11:02

    6/8


  • 11124/06/12(水) 20:12:39

    6/11 4本あります


  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:06

    このレスは削除されています

  • 13124/06/12(水) 20:13:27

    3本目


  • 14124/06/12(水) 20:14:29

    ラスト

    今日も指導対戦部屋を開きます

    アドバイスありましたらどんどんお願いいたします


  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:50

    全裸待機

  • 16124/06/12(水) 20:25:54

    >>11>>12の動画は貼りミスで6/11の録画ではなく過去のものをあげてしまっていました

    ちゃんと6/11のものを動画化、投稿し直すので少々お待ちください

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:28:19

    余裕があればニュートラルの立ち回りで置き技増やしてみるといいよ
    特に剣持ってるキャラがよく使ってて相手から少し離れた位置でジャンプして降り際に空中技振る
    このゲームは全体的に空中技の後隙が少ないから、置き技ブンブン振って、仮に相手が近寄ってきて当たれば嬉しい、当たらなくてもそんなリスク無いとかなり強い行動
    勇者だったら空Nが振りやすい
    字面で分かりづらかったらつべで調べてみてくれ

  • 18124/06/12(水) 20:32:21

    >>11の動画はミスです

    真の1本目


  • 19124/06/12(水) 20:37:12

    ちょっと反映に時間がかかっていて待ち切れないので部屋開いちゃいます
    ID:06CF1
    PASS:2024

  • 20124/06/12(水) 20:38:12

    >>11

    真の2本目


  • 21急降下出ない24/06/12(水) 20:48:15

    ジェスタ普通につおい

  • 22シーク24/06/12(水) 20:52:12

    見逃してるだけかもしれんが
    イッチ掴み使ってなくね?

  • 23124/06/12(水) 20:54:10

    >>22

    他の方に勇者は掴み弱いから弱振れと言われたんですがさすがにやらなすぎもアレですか?

  • 24シーク24/06/12(水) 20:57:59

    ガードのかもやしたまには掴まないかんくね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:01

    ガーキャン掴みとメラをガードさせての掴みくらいは使っても良いかもしれないです

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:33

    うおっ埋まっとる
    勇者掴み範囲全キャラトップクラスに短いだけでリターン自体は低くないし個人的には弱より振っていいと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:58

    >>23

    つかみはガードに対する有効な対抗手段の1つですからね 下投げからのコンボもありますし ただ勇者のつかみは短いので本当に密着してなければつかめないんですよね

  • 28急降下出ない24/06/12(水) 21:03:17

    手汗ッ
    風呂行くマス

  • 29124/06/12(水) 21:06:57

    マホカンタまだ切れてなかった!

  • 30シーク24/06/12(水) 21:17:17

    お願いスマッシュダメゼッタイ

  • 31124/06/12(水) 21:18:44

    先生!ベヨネッタの最後のゆっくりにされる技なんですか!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:18

    >>31下bのウィッチタイムですね カウンターの一種で決まればほぼスマッシュ確定の結構やばい技です

  • 33シーク24/06/12(水) 21:22:14

    ベヨネッタのカウンター
    他のカウンターと違ってモーション中に攻撃するとダメージは受けないけど動きを遅くされる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:22:15

    カウンター系の技にもつかみは有効ですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:09

    救助成功してて草

  • 36いりはす24/06/12(水) 21:25:53

    ベヨネッタは相手が100%ぐらいから下bを使いがちだから気を付けよう

  • 37シーク24/06/12(水) 21:27:40

    ベヨネッタは経験して慣れるしかない
    色々と変則すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:16

    >>23

    立ち回りでブンブン振る技じゃないけど確定時やガーキャン、たまに織り交ぜるくらいでは振るべき

  • 39シーク24/06/12(水) 21:32:47

    堕ちます

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:43

    バギバギマで崖つかみにいかないのと回避めっちゃ擦ってるのすっごい気になるな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:23

    ちょくちょく思ってたけど相手を撃墜して復活した時数秒無敵あるから逃げてやり過ごしたほうがええよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:39:38

    下り空前とかガードで掴み確定してるの逃してる場面多いからちゃんとそこでリターンとれるようになりたいね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:54

    眠らされたらレバガチャ大事
    空中だと地上より起きやすいから左スティックガチャガチャしよう

  • 44124/06/12(水) 22:17:41

    か、勝った…!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:18:40

    今の試合良かったね
    やはり焦らないのが大事

  • 46いりはす24/06/12(水) 22:18:56

    よきよき

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:22

    ハニワに引っかからないの偉いわ

  • 48124/06/12(水) 22:40:12

    なんか重いな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:13

    もしかしたら俺かもしれないので今日は落ちます
    対戦ありがとうございました

  • 50124/06/12(水) 22:42:35

    部屋自体もそんなにしないで閉じます
    23時ごろかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:22

    もっとMP使い切る勢いでB技使ってもいいと思う

  • 52いりはす24/06/12(水) 22:46:23

    ガードで固めてる相手に掴みの択が増えてて確実によくなってますね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:50

    イオ吸収の後隙にメラゾーマ撃ってくるのはやられたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:23

    つかみの択増えていいすね
    このゲーム結構反射してくるやつ多いから安易なメラゾーマは気をつけよう

  • 55124/06/12(水) 22:56:20

    珍しくガノン一機落とせた!

  • 56124/06/12(水) 23:02:05

    ありがとうございました!
    掴みを意識するようになると普通の攻撃の通りも良くなる、という話が肌で実感できたような気がします
    明日は部屋を開けませんがこの感じは覚えておきたいな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:07:52

    動画貼り貼り

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:32


  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:09:17


  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:11:26

    リトマに地上で真正面から殴り合い挑んじゃだめだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:32:42

    リトマは地上べったりなことが多いのでメラをこまめに撒いたりパックジャンプからのライデインが結構刺さります

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:08:37

    やっぱ間合い管理するのが最優先か?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:24:40

    まあトルマク勇者は勇者側めんどいので有名なカードだから仕方ない
    それに今はキャラ対より自操作練習の期間だし

  • 64いりはす24/06/13(木) 01:03:07

    崖掴みの時に回避上がりとかダウン時に内回避でステージ中央に戻ろうとしてるところが多くてそこを狩られてる印象があったのでそこを意識して択散らしてみるといいかもです

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:14:17

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:18:33

    今日は保守祭り

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:44:06

    ほす

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:56:02

    間違いなく上手くはなってるけどVIP級には遥か遠いなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:30:30

    真夜中の保守

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:06:39

    hosyu

  • 71124/06/14(金) 16:36:50

    保守、動画、アドバイスありがとうございます
    今日は20時に始めます

  • 72124/06/14(金) 18:18:02

    先生!小ジャンプ引き撃ちを練習してるんですがしょっちゅう反対を向いて技を撃ってしまいます!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:35:40

    操作が複雑だと思った場合はトレモでスピード変えてスローでやるといいよ
    通常速だとまとめてやってるように見える操作の順番を意識しやすくなるから

  • 74124/06/14(金) 19:31:15

    急用が入って明日はできなくなりました
    来週火曜日以降からかなり忙しくなるからやりたかったけれど…残念

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:45:46

    >>72

    後ろ入力とジャンプを同時押しにするんじゃなくてジャンプ→後ろ入力ってすればいい

    そもそも引きジャンプって最速小ジャン入力である必要ないから後方に大ジャンプ→相手との距離みて普通に技入力でいいよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:52:47

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:56:45

    >>75

    追記

    もし引きジャンプで空中前や空中後ろ出そうとしてるなら右ステで空中攻撃出しながらするといいよ


    というか単純に左スティックだけでそれしようとすると滅茶苦茶難しいし

    将来的にも空N以外の空中攻撃は基本右ステで出すようにした方がいい

  • 78124/06/14(金) 20:03:35

    部屋を開きます
    ID:DTHB3
    PASS:2024

    今日の目標は前回覚えた掴み攻撃の択をもっと染み込ませつつ連発はしすぎないことと、今しがた教わった右ステ空中攻撃も実践してみようと思います

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:08:56

    今日は使ってみたら逆vipに落ちかけたトゥーンリンクで挑む

  • 80124/06/14(金) 20:09:10

    これが掴みに対するその場回避か…!

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:12:52

    初参加なんですけど1さん固定で回す感じで間違いないですか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:18:40

    >>81

    yes

  • 83124/06/14(金) 20:18:56

    >>81

    はい、そうです

    自分の動きで気になる点があったらどんどん言ってください

    注意するようにしますしすぐに改善できなくともTodoリストに入れます

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:00

    やっぱり倒れて着地になってるのがもったいないかな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:49:46

    ありがとうございます、了解です

    簡単なところでいうと2つ
    ・弱をガードされてても最速で出し切ってることが多い
    →ガーキャンで簡単に返せるのでボタン連打せずに2段止め等でごまかせると反撃とられにくいかなと
    ・崖上がりが攻撃上がりかジャンプ→N回避or攻撃中心で読みやすい
    →攻撃上がりは部屋の皆さんちょっと誘導してる雰囲気あるのでしょうがない面あると思いますが
    2段ジャンプで完全にライン回復に徹したりオンなんで図々しくその場で上がったりしてもいいかも

    それでも正直200万タッチしたとは思えないくらいしっかりした技の使い分けできてるので後はゲームスピードに慣れてパターン増やせば十分強くなれると思いますよ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:14:45

    先落ちます
    ありがとうございました

    格上の人と対戦すると防御面はめちゃ伸びやすいですね
    攻撃面は勝ち試合で身に着けやすいと思うのでトレモCPU Lv.8でひたすら対戦し続けるのおすすめです

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:19:45

    すいませんよそ見してて順番抜かしてしまいました

  • 88124/06/14(金) 21:30:39

    今のバギマ暴発もったいない

  • 89124/06/14(金) 21:34:18

    飲み物飲みます

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:34:46

    デイン系撃ちすぎじゃないですか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:43:47

    落ちます
    ありがとうございました!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:36

    まだちょっと相手の技ガードしたり避けた後の次の行動が遅いかな
    現状どれだけ意識してるかはわからないけど気持ちもうちょっと早めに動いてもいいと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:12:49

    あっぶねぇクラウドで勝つのギリギリだった
    あ、次はトゥーンリンク使うっす

  • 94124/06/14(金) 22:16:02

    今の試合は途中からちょっと良くなった気がする!

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:20:36

    やっべキャラそのままだった
    次こそトゥーンリンク使うわ

  • 96124/06/14(金) 22:23:48

    充電器挿してるのにもうすぐスリープする言われたな
    急に切れたらすみません

  • 97124/06/14(金) 22:26:49

    すみませんが試合中に切れてもアレなので解散とさせていただきます

  • 98124/06/14(金) 22:34:01

    本当はもうちょっとやりたかったけどすみません、ありがとうございました!
    充電器の不調かバッテリーが痛んできたか…
    次回は別の充電器を使ってみますね

    試合のほうは勝ちはしなくともだんだん1ストックは落とせることも出てきて上手くなりたいという気持ちが増しました!
    崖上がりワンパ問題やお手玉対策を特に練習したいかな…明日は部屋は開けませんが空き時間に1人プレイしてみます

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:07:36

    ほし

  • 100124/06/15(土) 17:11:52

    先生!右ステでジャンプ攻撃を撃とうとすると右手が忙しすぎます!

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:11

    >>100

    ジャンプ攻撃を右スティックで使う人はだいたいRをジャンプにしてるはず

    俺は人差し指でのジャンプが感覚的に合わなさすぎて大会出るわけでもないしってことで諦めてるけどほぼ全キャラVIP、メインは魔境一歩手前くらいはできてる

  • 102124/06/15(土) 17:44:37

    うーんボタン2つ押しの小ジャンプ攻撃もやりやすくなりそうだし慣れていく段階の今のうちにRをジャンプにするのもありなのか?
    今のボタン配置がこうなんですがどうなんでしょう

  • 103シーク24/06/15(土) 19:49:07

    俺は掴みをZLZR
    シールドをLRに
    右スティックはスマッシュ
    十字はアピールで実質使用してない

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:50:11

    できるならCステ空中攻撃の方が慣性消さずに空中攻撃できて間違いなく強いから試してみてもいいかもね
    その配置のままRジャンプにしちゃうとシールドが1つになってシールド2個押しのシールドずらしができなくなるからL,ZLも合わせて変えるのを検討しないとだけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:02:29
  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:39

    >>104

    シールドずらしってシールドのボタン+必殺技のボタンでもできませんでしたっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:38:46

    >>106

    本当だできる…!

    初めて知ったわありがとう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:46:06

    自分は右ステで空中攻撃出してるけどXYかLでジャンプしてる
    まあ結構歪な持ち方にされてるから参考にはしない方がいいかもしれない

    Rジャンプ自体はメジャーなキーコンだし色々やりやすくなる操作もあるからいいと思うよ

  • 109124/06/16(日) 08:41:52

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:28:33

    ho

  • 111124/06/16(日) 19:03:53

    試しにRをジャンプに変えてみました(他は>>102から変更なし)

    トレモで感覚に慣れ、実戦でもR+右スティックの空中攻撃を無意識にしっかり出せるようにするのを今日の目標とします

    いずれコンボも身につけていきたいな


    今日も20時から指導対戦部屋を開くので参加やアドバイスをお願いいたします

  • 112124/06/16(日) 19:34:41

    昨日の試合も一本だけですが貼っておきます


  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:35:02

    >>111

    ちなみにだけどジャンプより先に右ステの入力が入っちゃうと本来絶対出ないはずの空Nに化けるって現象があるからシンプルに移動方向へ空中技打ちたい時なんかは普通にAを使った方が安定する場合もあるよ(移動方向ならAでも慣性消さない)

    これは右ステ空中攻撃に慣れてから意識すればいいことだからとりあえず気にしなくて良いけど頭の片隅に入れておくと良いかも

    【スマブラ】空中攻撃はAボタン?Cスティック?空中攻撃の操作のコツ! | Smashlogこんにちは、あばだんごです。 今日はガチ勢にとっては当たり前だけど、初心者の人は意外と知らないCスティック空中攻撃 (右側のスティックで出す空中攻撃) ついて書いていきます。 これを知らないと、小さなプレイングの差が積み重なって撃墜時には大きな差ができてしまいます。 Switch版の新作スマブラからガチ勢を目指す方も、この記事をきっかけにCスティックで空中攻撃を出してみてください。 空中攻撃をスティックで出すとメリットたくさん! スマブラの空中攻撃は空中にいる状態でAボタン(+Lスティック)で出せますが、実はCスティックでも空中攻撃を出せます。 実はほとんどのガチ勢は空中攻撃をコントローラのCスティックで出しています。 なおGCコン・New 3DSではCスティックですが、プロコン・クラコンではRスティックがあります。 以降この記事では特別な表記がない限りは、Rスティックを含む右側のスティックをCスティックと呼びます。 メリット1: 空中移動の慣性を最大限に活かせる Cスティックを使う1番のメリットとして空中移動の慣性を最大限に活かせることが挙げられます。 例えば左に向かいながら空上を出すとしましょう。 それをAボタンで出そうとすると左移動に使っているLスティックを一度上にしなくてならず、空中移動の慣性をなくしてしまいます。 Cスティックで空中攻撃を出すと、Lスティックで空中移動を最大限にしつつ、好きな方向の空中攻撃を出すことができます。 こうしてガチ勢はCスティックで空中攻撃を出して、細かい間合い調整をしているのです! 引きながら空中攻撃を出せる 「反撃をくらわない空中攻撃のコツを教えてください」 このよくある質問の答えはCスティック空中攻撃です。 ガチ勢は空中攻撃をCスティックで出しながら、Lスティックで相手から遠ざかるようにして空中攻撃先端を当てています。 こうすることでAボタン+Lスティックで移動しながらじゃないと出せない空中攻撃などを引きながら出せるのです。 ジャンプと同時にCスティックを使うならZジャンプがおすすめ! Aボタンじゃないとジャンプと同時に空中攻撃出せなくない…? そんな疑問を解決するのがZジャンプです! Zジャンプなら人差し指でZ+親指でCスティックでいつでもジャンプと同時に空中攻撃を出せます! 詳しくはZジャンプのススメをご覧ください!smashlog.games


  • 114124/06/16(日) 20:01:04

    部屋を開きました

    ID:H9B5M

    PASS:2024


    今日の目標は>>111

  • 115124/06/16(日) 20:06:00

    ガードしようとしてジャンプ出る!

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:08:10

    キーコン変えたばっかならしゃーない

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:15:50

    掴みぃ

  • 118シーク24/06/16(日) 20:20:36

    イッチ崖外出すと復帰しかしないから絶好のカモよ

  • 119124/06/16(日) 20:25:05

    >>118

    他の択は勇者だと何がいいです?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:25:08

    高%帯で下Bためる選べたなら、上投げも強力なバースト択よ(相手も警戒するけど)

  • 121124/06/16(日) 20:25:20

    これ今日中に慣れられるかな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:31:01

    >>120

    そもそも1はまだ投げが択に入ってないのよね

    今はキーコンいじったばっかみたいだから下手に推奨するとさらに混乱しそうだけど投げも早めにやれるようにしたいね

  • 123シーク24/06/16(日) 20:33:19

    >>119

    択というか即復帰しかしないからわざと高度落としてタイミングずらすとか空中攻撃して狩りに来た敵迎撃なりプレッシャーかけてから復帰とか

    バギクロス復帰力高いし最悪ルーラあるんだから急いで復帰せんでいい

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:41:15

    場外に飛ばされたらまずMP見てバギクロス撃てるだけ残ってるか確認
    →次に相手見て迎撃に来てるか、飛び道具は飛んできてないか確認
    →迎撃来てるなら空中攻撃で対処、飛び道具なら避けて復帰
    →全部ダメならルーラ狙う
    ってとこか?

  • 125シーク24/06/16(日) 20:42:50

    後吹っ飛ばされたら即体勢整えて
    吹っ飛ばされたら即ジャンプで今までのシークの追撃ほとんどよけれてる

  • 126124/06/16(日) 20:45:17

    吹っ飛ばされ即ジャンプしちゃっていいんですか?

  • 127シーク24/06/16(日) 20:49:33

    場所によるけど上の方なら普通に帰って来れるから追撃激しいの相手だとした方がいい
    というか吹っ飛ばされたら自然落下にしてるから追撃いきやすい

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:26

    エラーごめんなさい

  • 129124/06/16(日) 20:50:31

    あれ、エラー…
    今は様子見で続行しますが何度も起きるようなら部屋を閉じますね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:33

    今の弓とかジャンプで避けるべきだったね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:58:49

    今まで時間かかってしまうからあんまりおすすめしなかったけどやっぱり勇者下Bのバフは必要な気がするなあ
    バイキルト、ためる、ピオリム、マホカンタ、あと復帰のルーラはコマンド開いて1秒でできるように練習すると世界変わるかも

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:23

    メ ガ ン テ

  • 133124/06/16(日) 20:59:26

    今のメガンテは言い訳のしようもない

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:37

    マダンテと間違えたのはわかった

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:18:45

    やっぱりずらしの知識はいるなあ

    やり方は動画の最後にあるようにずらしたい方向(大抵は相手のいる方の逆方向)に4分の1の弧を描くようにスティックを動かす感じ

    カズヤの10連コンボとかネスのPKファイヤーもこれで抜けられる

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:19:01

    ゲーム&ウォッチに安易に飛び道具を撃つと吸収されて超火力で放出してくるので注意

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:23:39

    わかりやすいためる→上投げバースト見せてくれたね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:25:45

    落ちます
    ありがとうございました!

  • 139124/06/16(日) 21:25:57

    >>136

    道理で当たってないし低%で撃墜されたと

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:26:13

    あとベクトル変更のやり方の動画もドン

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:01

    ン堕ちた?

  • 142いりはす24/06/16(日) 21:32:08

    エラー起きちゃった

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:32:38

    部屋が行ったポイね

  • 144124/06/16(日) 21:32:39

    2回目のエラー…今回は自分のが切れたしさっきのも自分だったのかもしれませんね、すみません
    日曜日だし回線が不安定なのかもしれないので今日はこれまでとします

    もっとやりたい気持ちはトレモにぶつけます!

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:04

    カズヤはねぇ…100%超えた後のレイジドライブが一番強いから無茶を言うようで悪いけど気をつけてね
    一応140~50%くらいまでダメージ与えるかカズヤ側が4,5回使うとレイジドライブ消えるからカズヤの届かない距離で戦うか100%超える前に倒すことを意識しよう

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:30

    ちなみに今オンラインマッチ行ったら勝てるのかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:34:56

    日曜は重いかもね
    キーコン慣れられるように頑張って

  • 148124/06/16(日) 21:37:20

    最近不慮の中断が多くて申し訳ないです…対戦、アドバイスもありがとうございます

    今日はTodoリストが潤いましたので今日中に新しいキーコンに慣れて明日の指導対戦でそのへんの練習に移れるようにしたいですね

  • 149シーク24/06/16(日) 21:37:25

    地上戦はままええやろ
    只復帰がわkりやすいからめっちゃ刈りやすいからきついと思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:40:46

    このレスは削除されています

  • 151124/06/16(日) 21:41:56

    復帰は手癖になってますね…
    生死に直結するからキーコン慣れの次はそこを修正したい

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:48:01

    とりあえず今日の

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:53

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:15:21

    魔境で戦った勇者さんの復帰を出来るだけトリミングした動画

    参考にしてみて

    要らないなら消して

    取り敢えずイッチより大分下からバギクロス復帰したり緊急回避使ってた

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:36:40

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:15:46

    息抜きにためにならない勇者の使い方

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:19:47

    その2


  • 158124/06/17(月) 11:40:51

    なるほど、「パルプンテは見つけたら絶対撃て」とTodoリストに書き加えません(冷静)
    キャラの特徴はちょっと勉強になって草

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:28:25

    ただパルプンテは実は悪い効果を引く確率のが低いから思ったより高くないリスクで使える(低リスクとは言ってない)

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:36:59

    対カズヤ

    前カズヤのリプレイ投稿出来ないって聞いて撮っといた


  • 161124/06/17(月) 17:12:06

    動画ありがとうございます!
    特にDLCは勇者以外買ってなく自力では動画化できないので助かります

  • 162124/06/17(月) 19:59:01

    指導対戦部屋を開きました

    ID:KGKCY

    PASS:2024

    参加できる方はぜひとも対戦とアドバイスをよろしくお願いします

    明日から少なくとも木曜日まではリアルの都合でできないのでこのスレを使い切ったら次スレは一旦止めて、できる日になったら改めて立てます


    >>124を参考に、崖外からの復帰をもっと狩られにくいようにやるのを今日の目標とします

    ジャンプのキーコン変えたのもあってしばらくおかしな自滅は増えそうだけど…過去のリプレイをそのへんに注目して見返すと確かにあまりにサクサク狩られて残機を失ってるので早めに直したい

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:10:24

    よし 今日は遠慮なく復帰を狩ろう そうしよう

  • 164シーク24/06/17(月) 20:18:36

    復帰もだけど飛ばされてからの追撃を避ける練習もした方がいい

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:31:25

    勇者の復帰を訂正しとくと
    基本的にルーラ軸、下B開いてる途中に殴られそうな距離やバギ〜バギマor回避で帰れる時はそれで択分け
    遠くに飛ばされた時は下B開いてルーラ確認→出なかったらジャンプバギマorもっかい開いてチャレンジ
    ってのが基本
    「ー」ついてるのがルーラだけだから速読極めるなら含むかだけみればいい

    まあ正直復帰阻止って相手の復帰阻止ルートしらないと拒否出来ないから
    ルーラの狙い方と回避含んだ択ずらしさえ覚えたら、あとは追撃の避け方を覚えた方がいいと思うけど

  • 166124/06/17(月) 20:41:46

    確か同じ呪文は2連で出ないんですよね
    ルーラ撃ったばかりかも考えないとな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:44:12

    軽く飛ばされたときの復帰にジャンプを使うとジャンプ狩られた後の復帰がかなり厳しいです ジャンプを使わなくていい距離はジャンプをしない、もしくは崖の真下付近でジャンプするといいと思います まあ勇者はルーラで復帰できるのが一番ですが

  • 168シーク24/06/17(月) 21:27:33

    落ちます
    数日忙しそうなので無理強いしないけど
    暇あるなら1日に多少はスマブラ触った方が良いと思います

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:33:19

    逆に座学の時間だと思うからできない日にするとしても動画見るとかのがいいんじゃないかね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:38:20

    おーうまくなってるね
    飛び道具の撒き方とかはもうだいぶ通用しそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:48:53

    オッケー4回伝わった

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:10:42

    マジで崖外ですぐジャンプする癖は治したほうがいいね
    横に飛ばされた時は出来るだけ移動回避→ルーラガチャ→ジャンプ→バギ系列で帰るのを意識したほうがいいと思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:20:51

    一回復帰阻止された後、もうちょっと上B早く出してたら復帰できたのにって場面が多いな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:42:30

    アストロン撃墜は天才のそれすぎる

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:57:45

    お疲れ様ー
    復帰ルートとか難しいけどやっぱオンライン潜って慣れてくと良いと思う
    今でも十分逆VIP抜けられるくらいはあると思うからトレモとかで呪文や復帰等慣れればもっと上手くなる

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:39:46

    おセフィとのリプレイ

    下側が勇者が勝った方

  • 177いりはす24/06/18(火) 00:55:15

    対ベレト1


  • 178いりはす24/06/18(火) 01:00:41
  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:13:05

    ・必ずジャンプ使って復帰する(バギや回避で届くのにジャンプを吐いてる)
    ・ニュートラルの相手が殴れる間合いでNBを貯めてる
    ・浮かされた時に空中その場回避や暴れをしない
    ・地上の引きステップを使わない
    ・ニュートラルのメラミ率の高さ

    この辺がやっぱり気になるなぁ
    1つ目はジャンプない勇者の復帰って弱いから滅茶苦茶やばい、ルーラ使う場面がないのもこのせい
    2つ目のせいでガードされるか殴られてるかされてるのが良くない
    3つ目のせいで浮かされたら只管殴られてる、ジャンプも使いがちだから尚更
    4つ目のせいで相手は今いる所殴ればいいだけになってる
    5つ目はNBは早期撃墜のメラゾーマ、立ち回りのメラって感じでメラミは撃墜帯や復帰阻止ぐらいでしか強くないのに、どっちでもないタイミングで使ってるのが勿体ない
    しかもためて基本その場ですぐ撃つから相手のダッシュにしか刺さらないし、ラインもそのままのせいで強くない固定砲台になってる

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:14:08

    というかアレか、そろそろラインの概念学んだ方がいいかもね

  • 181124/06/18(火) 10:51:57

    昨日はありがとうございました

    9時代にまさかのホスト規制で焦りましたがどうしても23時までがっつりやりたかったので伝わって良かったです

    >>162に書いた通り今日から少なくとも木曜日までは部屋を開けないので次スレはすぐには立てられません、このスレの保守も大丈夫です

    隙間時間に動画視聴、可能ならトレモをやりたいところ


    以下動画

    アドバイスありましたらお願いいたします


  • 182124/06/18(火) 10:52:15

    2本目


  • 183124/06/18(火) 10:54:11

    ラスト

    DLCキャラ相手の動画は>>176>>177>>178、貼ってくれた方ありがとうございます


  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:02:57

    そういえばこの動画どういう基準なんだろ

  • 185124/06/18(火) 11:21:10

    >>184

    ・撮り忘れ、勇者以外のDLCキャラ相手(そもそも動画化できない)

    ・1の勝ち試合

    ・短すぎるもの


    このへんは外してます

    あとは部屋を開く前に宣言したその日の課題を少しは意識できた気がするもの、試合時間が長めで一本で情報量を多く見せられそうなもの、何が足りなくて勝てなかったのか人の意見を聞きたいものを優先してピックしています


    どうしても初心者な自分の独断になってしまっているのでアドバイスする側としてはこういう試合が良いというのがあれば教えていただけると助かります

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:16:44

    >>181

    これの3:07の所がちょうどいつも言ってるジャンプ早出しの悪い例やね

    こうやって空中ジャンプに攻撃されると明らかに復帰が苦しくなるから勇者の復帰を信じてジャンプを温存しよう

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:22:21
  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:50:46

    >>181のパックマンの動画で最後バギクロス撃とうとしてmp無くて落ちてますけどパックマンが上Bで出したあの線はトランポリンになってて乗ると飛べるので乗った方がよかったですね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:30:49

    バギクロスの所はトランポリンもそうだけど
    ・崖奪いになったあと空Nを降ってる(恐らく入れ込みかガチャプレイの結果)
    ・崖捕まりでジャンプ復活してるのに使ってない
    ・バギクロスのMP管理が出来てない

    の3つがそもそも問題なんで、まずはそっちの判断かね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:44:25

    対空で上強が強いからもうちょっと上強使ってもいいと思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:47:59

    ジャンプ残ってるかどうかは把握できるといいね
    慣れてきても勘違いすることはあるけどそもそも把握してないんじゃ復帰が不安定なのは当然
    ジャンプ残ってるときと残ってないときの復帰ルートをそれぞれある程度頭に入れておくと復帰が安定し始める

  • 192124/06/18(火) 22:19:39

    先生!空中ジャンプはどういう時に吐いてどういう時は残すべきですか!

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:29:24

    >>192

    細かいこというと沢山あるんだが…


    ・空中ジャンプを使わないと戻れない時に使う

    ・ふっ飛ばされたらすぐ使うのはやめる


    簡単にまとめるならこれ

    例えばベレト戦ではバギで帰れる所で空中ジャンプ使って狩られてやられてたり

    パックマン戦では空中ジャンプ使えば戻れたのに使ってないからダメな例


    あとはバギクロスの復帰って正直強くないから空中ジャンプバギ〜バギマで戻るようにするとか

    回避で崖掴む時の位置調整とか

    ルーラチャレンジした後下から戻るために使うとか、突き詰めていったら山ほどある

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:45:45

    勇者使いじゃないからわからないけど地上限定で使うデインって強いのか?
    デイン系って基本は空中で貯めてライディンを打つ形で読み合いで地上打ちしたり入れ込みギガディンぶっ放すかが使い方だと思うんだけど
    動画見た感じデイン打って返される展開多くね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:22:24

    入れ込みギガデインは論外だよ、クソ弱い

    地上デインは撃ち方によるけど基本飛びの方が強いね
    デイン自体は近中距離で普通に優秀

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:00:12

    やっぱり他の上位プレイヤーの勇者を観察するのが一番近道だよ

    切り抜きとかベストプレイ集じゃなくて1ゲームまるまる見れる動画を見た方がいい


  • 197二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:25:55

    今日の息抜き

    とはいえルーラ出す練習にはなると思うから自分でステージ作ってやってみるのもいいと思う

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:37:40

    ぼちぼち埋めるか

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:03:50

    埋まれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています