売れる漫画=必ず語録がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:35

    印象に残るようなセリフが一つもない漫画は総じてチンカスなんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:58:11

    北斗の拳の定石だ、決め台詞はあるけど語録はなかったりする

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:59:27

    因果が逆だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:59:34

    >>2

    それは「汚物は消毒だ〜ッ」のことを…

    それは「あれっ間違えたかな」のことを…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:34

    >>2

    モヒカンのやられる時の声とかもう全部語録で良いですよね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:44

    まあ気にしないで売れてる漫画に印象に残るセリフがあることは事実ですけど
    印象に残るセリフがあるからって売れてる訳ではないですから

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:01:40

    >>2

    俺の名をいってみろ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:02:54

    売れる漫画はタイトルとかロゴとかのタイポグラフィが強かったり表紙や扉絵がカッコいい傾向はあると思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:03:25

    どちらかと言えばコラが強いNARUTOはどうなんスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:03:59

    ドリトライは売れたんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:16

    >>9

    むしろ語録の宝庫なんだよね

    やはり…語録がある漫画なのか…!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:29

    >>9

    怒らないで下さいね

    元から岸八節が出てる結果うちはラップとかが出てくるんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:34

    >>10

    売れる漫画に語録があるからと言って語録があれば売れるわけじゃないんだ…だから…すまない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:05:54

    真似したくなる要素っていうのは少年漫画だと重要ではあると思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:54

    >>14

    しゃあっ毒蝮観音開き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:57

    ワンピースって有名な語録無いっスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:17

    >>9

    …語録力ありきのコラですね🍞

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:35
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:35
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:45

    >>16

    ないんだろう中身が…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:42

    >>16

    チャカ語録⋯ポロッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:43

    >>13

    ◇このブーメランは…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:16

    推しの子...

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:16

    >>16

    この帽子をお前に預ける…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:10:34

    >>16

    ちったァ名の知れた語録とは思ってんすがね……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:11

    こち亀の語録を教えてくれよ
    あの紛らわしいやつしか知らないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:37

    >>26

    やめろ!ワシはホモじゃない!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:37

    >>16

    ワンピースにゃあねェんだよ!語録がよォ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:39

    鉄腕アトムの語録って…ま…まさか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:18

    >>29

    アッチョンブリケ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:22

    ワンピースも鬼滅も呪術も振り返ると独特な言語センスしてるんだよね
    売れたから特徴が見えるくらい読まれている?ククク・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:35

    >>30

    ブラックジャックやんけシバクヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:52

    >>23

    もういいんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:13:58

    >>30

    ブラックジャック語録はどう使ってもうまいのだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:09

    転スラの語録を教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:14

    ゴルゴ13の語録がパッと思い浮かばないのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:09

    >>27

    あざーす

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:11

    >>36

    用件を聞こうか…

    何か学者のオッサンが発表会中に性癖についての質問されて困惑しつつ冷静に応える奴…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:36

    高木さんの語録を教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:42

    >>35

    お前ゴミ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:21:15

    >>40

    語録なのか愚弄なのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:50

    >>40

    コミカライズだけ否定するとかダメダメエ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:29:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:30:27

    あれっ?セーラームーンの語録は?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:32:37

    でもね 語録なんて人が考えるものだから多少は似てくるんだよね要はその作品が売れた売れなかっただけの違いでしょう
    こんな風にどこかで見覚えのある語録のように

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:03

    >>43

    おいおい君は対魔忍になれるがあるでしょうが

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:35:00

    >>46

    あれ?ハイキューと約ネバは?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:37

    >>44

    月に変わってお仕置きよ!

    は腐るほどパロディを作られてきたんや…その数500億

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:05:42

    一万一千回転までキッチリ回せ!!以外の語録がない
    それが頭文字Dです

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:27

    お前は結論を焦りすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:59

    マギの語録 どこへ!
    というか2.5タフ越え漫画なはずのマギを語ってる奴 どこに!

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:39

    >>36

    ほらよっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:47

    恐らく因果が逆と思われるが…
    売れた漫画=印象も認知度も強い=語録として使われ始める
    の順序じゃないんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:13:19

    ボボボーボ・ボーボボ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:28:34

    金田一少年の事件簿…
    「やることが… やることが多い…!!」や「やはり暴力…!! 暴力は全てを解決する…!!」といった
    スピンオフの語録を挙げるのはダメダメェ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています