- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:01:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:02:36
ツメゲリ部隊がガバだと言いたいんか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:40
そもそもワンピースってガバガバなジャンルの方漫画やろ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:16
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:48
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:39
ものすっごい浮く木片とかああいうノリでいいのよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:08:52
練りに練ってるけど週刊連載ってワンダーランドを何度かやってるし
特に週刊連載だとやっぱライブ感とかアドリブ力、多少のガバは流せる勢いは大事だと思う - 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:45
他作品の名前出すけど男塾とかキン肉マンに慣れてるとワンピなんぞまだまだ全然筋が通って見える
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:10:19
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:42
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:08
チャカ様をageるために出てきたんやぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:31
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:11
ツメゲリはともかく豪水は露骨な尺稼ぎかなと
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:43
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:44
豪水は何か全体的に唐突すぎんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:01
クロコダイルの性格を示すために必要だったんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:42
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:56
チャカ様がいきなり豪水の特性全部白状するのはたぶん巻き展開なんだろうなという感じがする
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:17
まあクロコダイルを盛りたかったんじゃない
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:38:39
豪水自体は週刊連載ワンダーランドで生えたのかアラバスタ編始める前から設定があったかは知らんが
とにかく当時の尾田っちが話に必要だから出したアイテムではあると思う
ところが実際に話に出すと豪水それ自体についてチンタラ尺取ってられる感じじゃないから
チャカ様に全部口頭で説明させてツメゲリ部隊は数コマの出番てことに成り果てたのかなって - 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:39:59
しょうがないんだろうけどこの展開最大の犠牲者ってチャカ様だよね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:57:52
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:19
多分だけど普通に読んでる人はそもそもガバガバだと思ってないよ
とんでもないミスみたいな扱いしてるけどネットの一部の層がしつこく擦り続けてるだけなんだ - 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:41
ワンピースに限らず、ガバガバになるのは長期連載漫画の宿命だからな…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:29:26
週刊連載が練りに練ってるわけないでしょ。
週刊連載は勢いでごまかす物だよ。 - 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:31:35
逆に超長期連載でそこまでガバじゃないタイトル教えて欲しいんやが?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:30:07
ボーボボ?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:15:40
ほんとそれ
自分は幼少期に初めて読んだときうわっクロコダイル最悪!!無駄死にになるじゃんか!!!って純粋に悪役に怒ってたから子どもが読む分には別にあれでよくない?と思ってるよ こう言うと自分は子どものころからおかしいと思ってたが?みたいな人出てきそうだが…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:19:00
自分は子どものころからおかしいと思ってたが?
- 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:19:13
作者を人間だと思ってないやつ結構いるよな
お前は1ミリもミスなく破綻なく物語を作れるのか?と思うから致命的な矛盾でもない限りは気にならない
なんなら尾田先生はミスもうまいこと回収したりSBSで笑いに変えてくれるから上手い方だと思うわ - 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:23:04
ガバガバだから悪いとかの論調になってるわけでもないのにガバガバの文字だけ見て過剰に反応してる人いない?
- 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:26:24
まあ多少ガバでも勢いがあればええやろって趣旨のスレだもんな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:27:51
多少ガバがあってもいいけどその分面白くないとな
逆に面白くなくてもガバも無いならまあ溜め回かなと思える
面白くなくてガバもあるとなるともうなんじゃこりゃあとなる
飲食店で多少高くてもその分美味しければ良いし逆に多少不味くてもその分安ければ良いけど
高くて不味いとなると最悪な気分になるのと同じよ
デメリットを補えるメリットがないといかん - 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:32:00
ここがあるからルフィとの最終戦での海賊の決闘に卑怯は無い云々のやり取りに説得力が出る気がする
- 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:33:25
軽いノリでガバガバ使って通じるところもあるけどここは無理だと思う
便乗してガバガバで悪いってとにかく叩いてくるやつの声がでかいしそいつらが毎回乗っかって穏やかな進行邪魔してくるから過敏になってる人も多い
- 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:41:05
ガバは別にあってもいいとは思うけど
豪水がワンピースのストーリーにどんな矛盾を与えてるのかがよく分からない