ドラゴンボール超で一番の無能

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:05:59

    強いは強いんだが…メタな話するとこいつが有能だと悟空たち要らなくなるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:52

    真面目に仕事してたら悪人0になっちゃうからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:25

    無能なせいでトランクスマジ可哀想
    謝れよ、時間移動咎めてる側かよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:08

    働かなきゃいけない時は常に寝てる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:37

    強さが盛られる度に無能度が上がる神

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:10:33

    馬鹿にされたくないが故に強さ盛っているかは知らんが返って無能さも比例して上がってるよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:23

    本当に真面目に働いていたら地球なんて真っ先に滅ぼされてるよ
    改心と成長の猶予与えるべきなんだからフリーザ含め適当にサボってるのは正しい判断

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:33

    他の宇宙の破壊神ももう少し見守れば……で結局破壊できないと似たような無能よ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:09

    界王神が見守りモードだと基本的に人間レベルは下る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:22

    >>7

    まあ…サボってるのはまだ良いんだ

    力の大会で一番人間レベルが高い第11宇宙が自分本位になっていた辺り人間レベルが全てではないからな

    トランクスの未来で死ぬまで寝てるのはダメだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:48

    なんだかんだであまちゃんで中立意識してても悟空やベジータに肩入れ気味だし、シンと仲良く喜びあってたりキャラとしては好きです。

    破壊神としては?
    ...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:23

    プロモアニメだとファインプレーしてくれてるから…


  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:53

    >>10

    たったの数十年程度で滅びる地球が悪い


    星の寿命は数十億で悪人程度で滅ぼせない程度にはデカいから

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:58

    >>3

    界王神死んでるからいねえんだって!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:32

    大真面目に最前線で戦い続けたら漫画が終わってしまうのでな…
    身勝手使える、我儘使える、破壊使えるで全王抜きにしたらジョーカーもいいところなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:26:50

    >>14

    界王神が死ぬまで寝過ごすなよ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:30:07

    ビルスの実力が悟空たちに近かったらまぁ仕方ないってなると思うんだけどな
    破壊使って闘うので共闘とかも難しいし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:32:19

    >>16

    起こしに行かない界王神にも問題がある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:17

    >>18

    苦言したらゼットソードに封印するようなやつやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:23

    第7宇宙界王神も破壊神もポンコツすぎる…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:16

    >>17

    暇なのでたまに手合わせはする

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:31

    >>19

    剣折れるまで界王神はジジイが封印されてること知らねえじゃんか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:14

    >>13

    星を簡単に滅ぼせて瞬間移動なりで超光速で宇宙空間を移動できる悪人がいるからねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:47:17

    >>20

    シンはまだ入ったばかりの新人なのに先輩達が全員殺されたから多少はね?

    …まあ実務方面であって戦闘方面に関してはその通りですけども

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:01

    存在意義が神と神で完結してるんだよこいつ
    後は水を差すだけの蛇足

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:29

    >>25

    強化パーツにはなってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:56

    シャンパがいる以上「一番の」無能になることはあり得んだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:19

    >>27

    超ドラゴンボール探しに星を破壊してたぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:42

    不干渉かつ最強師匠っていう従来の神ポジションはウイスがやってるからビルスが神と神の後はあんまり存在意義が無いってのは否定しにくい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:09

    かくれんぼで寝落ちして全王キレさせた時に勤務態度改めようとか思わなかったんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:05

    >>27

    シャンパも長期間寝るんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:12

    無能っつーか破壊神は滅多な事じゃ干渉できない設定なかったっけか
    他の破壊神と比べてサボりがちなのは事実だけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:48:25

    ウイスさんはもっとサポートしてやれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:08

    全王からの評価も下から2番目(人間レベル3.18)だからマジで酷いよ
    これ以下の第9宇宙(人間レベル1.86)とかどんだけ酷いんだよって話だが...

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:26:32

    >>22

    それ含めて無能なんよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:34:43

    >>32

    星を滅ぼすってデカい判断だからな

    凶悪な存在も文明レベルの引き上げにも役立つことあるだろうし


    基本事務は界王神に委ねるのは丸そう、ただマジの緊急事態には起きてあげて……

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:35:09

    >>34

    漫画版での理由は界王神含め優しすぎ、甘すぎで、更生、改善出来ない破壊しなきゃならんのも破壊できないから

    レベルがどんどん落ちて行ってるって事になってたな>第9


    ビルスの場合は最後のチャンスを与えて、正しく応えられなきゃ破壊するってのをなんだかんだやってる

    美味いモノに釣られてるって言うけど、ちゃんとこの星には存続させる価値があるという証明を

    神相手にしっかりやってるから地球はセーフってなってるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:18

    ブウに関しては普通に起こしてもよかったよな、前任の界王神やられてるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:42

    タイムマシンの存在知ってブルマもトランクスも消してないのはゲロ甘

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:38:56

    >>39

    全王様もしっかり目の当たりにしてもトランクスを見逃してるから(ザマス戦後)

    見逃すしかないってのもある

    まあそれに調子に乗って時間移動しまくったら消しに動くだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:41:54

    なんだかんだ起きてさえいればザマスの事とか仕事はしてくれるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:37:38

    >>35

    そう言ってるだろ

    勘違いしてないか?俺はずっと界王神の対応にも問題があったよねって話をしてるんだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:38:52

    こいつがこれだから天使の存在意義がよくわからん
    ただの師匠なんか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:42:06

    モロ編での大神官の反応からして多分ウィスさんも評価低い

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:43:57

    宇宙が消滅したことがあるから機能停止した天使は結構いるし、見習いも生まれてる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:54:22

    スペックが優秀だから出世したけど
    いざ出世したら部下にほとんど丸投げで自分のスペック活かさないならまあ無能だわな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:00:13

    >>10

    言うてあそこも免除されない時点で低次元だから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:16:03

    第11宇宙は破壊神が引退間際って考えるとまぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:39:59

    >>7

    神がホイホイ人間に介入するのも人間レベルを下げる要因になりそうだし、星々の破壊を人間界の秩序悪であるフリーザ軍に代行させるのはそこまで悪い判断じゃあないと思うんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:29

    ぶっちゃけビルスが出動してザマス倒せば最短クリアだったんだけど、3匹のサルが自分達の手で何とかするって言うし、界王神がそれに賛同しちゃったもんだから破壊神としてはもう好きにしろとしか言えないんだ
    現代ザマスは破壊してるから一応最低限の仕事はしてるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:30:45

    >>32

    それは漫画版独自の設定

    徹底した管理干渉が評価されて免除されていたサバイバル編と辻褄が合わない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:32:46

    ただの一人も反抗心持ってないディストピアって人間レベル高いのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:34:27

    フリーザや強大な悪の存在のおかげで文明レベル引き上げられて未熟な文明を間引いて人間レベルの向上に役立っているのだから破壊神からしても宇宙からしても必要悪だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:37:15

    超の展開で相対的に界王神の株が上がってる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:39:32

    >>1

    厄災とか厄介者ならわかるが無能は違うだろう

    ディスる時にとりあえず無能ってワード使っておけ的な態度は先生感心しないです

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:41:50

    >>53

    元からある文明から奪うし、なんなら奪った後にそれ以上の物を作られたら困るから滅ぼすとか

    むしろ退化させてる方だぞ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:42:17

    次の破壊神候補考えはじめてて近年はしょっちゅう起きてるの考えたらさすがに省みたのかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:43:34

    ぶっちゃけ初登場はそこまで悪い印象は無かったけど世界観が広がるにつれて色々都合悪い存在だからなビルス....復活のFの時とかビルス居るからな....で緊張感皆無だったし....ある意味脚本の被害者

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:43:45

    本来ビルスの立場なんて強敵と悟空たちを立たせるだけの通過点・噛ませ犬なのに
    下手に守護ろうとするから…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:48:40

    >>56

    そういう未熟文明を間引いて文明レベルを向上させてるから逆に進化促してるんだよなぁ

    超でも故郷を失った高度文明を持つ種族に売って助けてるし宇宙で認められてる経済活動だよ

    無法者達がフリーザの名のもとに集い秩序だって行動してるからフリーザがいなければ無秩序に暴れてもっと被害出ていたから大きな助けになってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:52:04

    フリーザの選定基準は人格ではなく資源だから全く人間レベルには繋がらんよ
    さっさと破壊して始末すべき対象であって業務委託していい連中ではない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:55:59

    >>61

    残念、資源とかは関係なくて金持ちの高度な文明持ちに売ることを目的とした商売として宇宙から認められ成り立っている組織だから全然違うよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:02:12

    >>62

    妄想はソースにならないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:08:35

    新ナメックを見殺しにしてる時点でかなり終わってる
    かつての界王神案件なのにシンをハブってるのが既に不自然なんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:10:39

    >>63

    自己紹介してる?

    あの宇宙で経済活動として認められ住む場所の亡くなった宇宙人に提供する商売なのは劇中でも示されてるんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:11:02

    破壊神からもお墨付き貰ってる存在だからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:16:36

    >>55

    じゃあ穀潰しで

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:16:49

    結果が無能と証明されてるんだが何を擁護してるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:46:28

    後付けだからしょうがないんだが魔人ブウ大暴れして
    シン以外の界王神全滅しても介入しないのは無能でしかない

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:00:28

    正直いい加減に悟空ベジータに超えて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:04:27

    >>70

    わかる、引っ張りすぎて持て余した感が否めない..

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:30:43

    漫画の方が保護バリヤーが強め

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:02

    >>70

    単純な戦闘力なら超えれそうだけどシンプルに神としての手札が結構多そう

    神の技は身勝手の極意だけじゃないぞって言って2個しかありませんってのも変だし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:36

    つーか漫画版の独自解釈なビルスとアニメビルスじゃ別物なんだろ
    アニメビルスは直接戦って黒星付けられてないだけでほぼ格落ち確定してる
    人間レベル的にも調停者として無能
    漫画版はあれこれ後付けしてアニメとも矛盾するようになった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:57:28

    悟空がビルスを越える展開みたいけど漫画版は続くかもわからん…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:57:51

    ブルー悟空とブルーベジータ二人がかりならもう危ういんだっけアニメビルス

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:06:38

    何気に有事の際の即断力と行動力はしっかり備わってるのに肝心な時に寝てる事が多いのが致命的過ぎる結局この人が出張ると全部この人に任せれば良いんじゃね?で話が終わっちゃう故の苦肉の策なんだろうけどね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:10

    >>77

    漫画版じゃ勝手に破壊してくれて助かるとか宇宙サバイバル編で何も反省してないことがわかったから決断力もクソもないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:13:02

    界王神は未熟なのと本人が人間達の自由と意志を尊重した結果って分かるんだけどビルスはなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:25:15

    >>76

    復活のFの頃はそう言われてたけど、漫画版はまだまだずっとビルスの方が強いっぽい

    アニメ超はブロリーがパワーだけならビルス超え扱いなので身勝手の極意悟空とかゴジータ、悟飯ビースト辺りは破壊神クラス並みかそれ以上の強さがありそう

    なんでまあ媒体によって違う感じ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:31:03

    正直ビルスって怪獣8号の9号と似てるよな
    やたら盛られて引っ張り続けてるところが

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:32:44

    超サイヤ人ゴッドが僕の強敵になるとはなんだったのか...
    ビルスからすりゃ雑魚もいいとこだろあんなの

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:34:14

    >>81

    9号は普通に敵じゃないですか

    しかも小物タイプの

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:34:46

    復活のFのブルーなら半分くらい追い付いてるみたいだし
    その頃ならゴッドがビルスの強敵になるのは間違ってなかったんじゃね
    漫画版は知らん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:04

    アニメ版だと割といい感じの扱いではあるんだよ
    兄弟喧嘩で第六宇宙との戦いになったときも別に大した被害は出してないし、ブルー界王拳に対して「ちょっとヤバいかも」みたいな反応や全王様から叱られるっていうオチもある
    破壊神という立場から迂闊に動けない関係でザマス編や超ブロリーでも戦わない理由付けが出来てた
    そして身勝手の極意が完成した時には破壊神たちがよく反応してたり、ブロリーがパワーだけならビルス様も超えてる発言もあってビルスの過剰な強さ上げになってない

    これが意図してやったものならアニメスタッフは良い仕事してると思うわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:45:30

    >>85

    ブラの子守頼まれたら文句いいながらもきちんと見てるの好き

    冷静に考えたらブラ放置せず1人であの場にいたんだよな...

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:46:18

    普通に考えたらブルーで超えてない時点でおかしいんだけどな
    アニメでさえゴッドから超サイヤ人化したブルーの10倍界王拳でちょっとビビるぐらいってゴッドの500倍以上の強さじゃん
    最初にゴッドでビルスの6割設定したの後悔してそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:30

    >>85

    ブロリーがパワーだけならビルス様も超えてる(破壊の力抜き)

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:31

    >>87

    テレビシリーズの方だと超サイヤ人ゴッドの時点でウイスが遥かに大きな差があるって解説してるんだなこれが

    まあ映画復活のF時点だと超ブルーでもビルス超えてないならゴッドとブルーの強さって大差なくない?となる部分はあったんだが

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:53

    昭和の作品にありがちな盛り上がりそうな展開を次から次へと継ぎ接ぎする構成の被害者みたいなものではあると思うが、
    本人の態度が悪すぎるせいであまり可愛そうとは思えんな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:55:34

    スレ画の人って何億年も破壊神やってるらしいし戦闘力ならともかくそれ以外の戦闘技術みたいなので(漫画版の破壊神の技とかその他いろいろ)ジレンやブロリーとか合体戦士とかと渡り合えんじゃない?みたいなのは設定的には間違ってはいないんだよな。

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:55:49

    アニメですらゴッドはジレンに指1本で相手されるレベルになってしまったからな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:54

    ビルスって本当にゴットとの戦闘楽しめたんだろうか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:03:00

    何があっても最終的に破壊する存在かと思ってたら界王神死ぬと一緒に死ぬからね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:04:52

    >>93

    映画の設定ならゴッドが六割くらいの強さだからいい具合に楽しめた筈

    超版だと自分以外が全て虫みたいな所から漸く同じ土俵に立つ子どもが現れたくらいには楽しめたかも

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:06:20

    超が結構長くやってるからもう超えたり本気モード出しても良いんじゃないってなる?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:09:19

    アニメ版はなんか可愛らしいところあるし漫画版の畜生ムーブしてないから結構好きなんだよ
    中立的な立場は崩してないがビーストの映画じゃ自分の食べ物を客人に分け与えたりする気さくな場面もあるし
    漫画版がマジで無能な上にクズだから無理

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:51

    >>97

    アニメだと結構コミカルに反応してくれるからシンプルに見てて面白くていいよね

    既に挙げられてるけど、ブラの世話を押し付けられてキレはするが結局ちゃんと面倒見てるところとか

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:45

    こう滅多に戦闘面で活躍できないからギャグ要員にならざるおえないのが....

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:08

    いずれ悟空がビルスより強くなっても「僕って今まで真面目に修行したことないんだよね」とか言ってちょっと修行したら結局越されそうなんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:36

    悟空達の知らないところで宇宙を脅かすレベルの敵を破壊するスピンオフでもやれば株上がるんじゃないすかね…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:20

    正直持て余してるよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:22

    最強キャラを一応味方側に分類されるキャラにしちゃったのは登場当時から悪手だと思ってたんだよね
    案の定ビルス以上の上位存在が出てきたし、ダイマもGTよろしく今の設定だとやり辛いから子供にしたとかなんかね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:24:44

    今更だけどなんでゴッドで6割ぐらい引き出せてるのにブルーでも全然相手にならないの?
    しかもその10倍どころじゃない悟空でもまだ勝てないっぽいし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:25:54

    一応アニメではブルーでも相手にならないみたいな描写はない

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:30:20

    >>49

    どう考えてもフリーザ軍滅ぼした方がましな宇宙になりそうだけど……

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:06

    当時のフリーザ に勝てるやつなんて(自分意外に下界)ているの?って心底驚いてたしゴッド相手だったら普通にたのしめたんじゃね?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:55:55

    ブルー2人相手に負けるって聞くとブルー2人相手に善戦したゴクウブラックより弱く感じてしまうな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:57:00

    >>108

    だからビルスは上方修正されてるわけだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:57:36

    そもそも魔人ブウ案件に起きてないのとか
    モロ案件とか突っ込みどころが多過ぎるんよこの神
    マジで全王様に頼んで変えてもらった方がいいまである
    まあそもそも老界王神封印してる時点で問題だが

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:59:21

    ちょっとこいつのやったことだけ考えるとどんだけ悪人に
    のさばらせてんだ案件 寝てるだけならともかく勝手にフリーザ軍に委託すんなってなる
    じゃあお前いらないじゃんになる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:01:39

    まだ上がいる設定は良かったんだけどまだ本気出してないで天上上がるのはどうかと思う

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:01:50

    界王神側にも問題あるけどブウの時に起きないのは問題すぎる
    シンが生き残ったから死なずに済んだまである

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:02:53

    破壊を司る立ち位置も全王出てきてなんか微妙だし神と神の後はかなり持て余してる印象だな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:05:47

    全王が登場して殆ど存在意義消えたの可哀そう

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:29

    全王様の意見がそりゃあそうなるなのよね
    破壊神として失格すぎるし 全王との付き合いを寝てるからこんな評価にもなるよ 

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:08:56

    >>106

    フリーザが居たから悟空が育った側面もあるから

    毒も使い方次第で薬になるって奴なんだろ、多分

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:10:55

    漫画はやけにビルスの評価が落ちる場面が多い印象
    強さだけは盛られてるけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:12:46

    本当にもう職務に対して伸ばしてる能力・技能が違うんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:15:55

    >>118

    ブウ案件は破壊神の案件でしたはそりゃあ評価落ちるよ

    人間レベルの設定さえなければなあ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:19:47

    まあ中立かつ最強の立ち位置はウイスいるしビルスは越えさせても良かったんじゃないかとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:25:50

    人間レベルと全ちゃんはちゃんと考えてるよって話が出てきたから完全に梯子外されたのがビルスよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:49:02

    割と本気でビルス周りの設定がもっとマシだったら超否定派はもっと少なかったと思ってる
    原作との間で矛盾点とか不自然な点が出るのは仕方ないにしても超だけで見ても不自然な点が出るのは酷すぎるわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:43:00

    ゴッド相手にはすぐ戦いに行っただけに
    その後ぐうたらキャラにして戦わせないのも作劇の都合丸出しできつい
    悟空の成長が実感できない原因ですらあるし

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:11:28

    >>81

    9号はいずれ敵として倒すんだなとは思うがビルスはどう扱うかがまだわからないんだよな

    超は敵キャラ結構いるし師匠ならウィスさんがいるから

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:30:08

    神と神の頃だけで見れば、
    格を上げる為にフリーザ親子やベジータとかの既存キャラの格を下げたキャラというマイナス要素はあるものの、
    あらゆる縛りを超越した絶対者みたいなものがあったけど
    全王の登場で絶対者的な雰囲気がなくなったことでマイナス要素が目立つようになったと思う
    全王とかビルス以外のキャラもビルスを理由に叩かれてるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:38:34

    >>125

    原作者が死んじゃった以上ビルスを敵キャラと処理するみたいな大幅な路線変更もまずできないだろうし、

    今の持て余し気味な路線のまんまじゃないかなと個人的には思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています