ここはお料理・サンクチュアリ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:01

    お前らの作った料理の写真を見せてみろ…鬼龍のように

    ちなみにこれは夕食のペペロンチーノ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:37

    おーっマシな写真になってるやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:33

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:17

    もう…食ったんだよね 腹ァいっぱいなんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:27

    >>2

    いろいろ調べて彩度とかいじったからね

    ちなみにこれが無編集

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:44

    マサイの戦士騙されない
    家にこんなパラパラかける草みたいなやつが常備されてるわけない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:16

    >>5

    それでもまあ割と悪くないっスね

    食わせろはやく食わせろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:25

    >>5

    見事やな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:31

    >>6

    お言葉ですがその辺のスーパーに売ってますよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:02

    >>3

    単品を豪快に食う潔さには好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:51

    マネモブってやつは結構少食だな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:51

    >>1

    確かにうまそうだが…口臭のケアは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:21:41

    >>7

    >>8

    お言葉ですがフライパン一つあれば簡単に作れますよ

    まあワシのやり方は庶民派のリュウジ先生とイタリアンシェフのファビオ先生のハイ・ブリッドなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:20

    は…話が違うであります
    マネモブはドブのようなスープとうんこのような肉しか作れないはずであります

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:26

    俺なんて朝飯に二郎系もかくやレベルのにんにく激マシペペロンチーノを食べる芸を見せてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:18

    >>6

    パセリは丸ごとかって冷凍しておくと彩りの時に使えるっス

    S&B パセリ鮮やかな緑色で料理に彩りを添えます。www.sbfoods.co.jp
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:20

    >>15リス電車に乗ってきたら私がお前を頃す

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:49

    照り焼き…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:30:14

    俺はキャプテン・スレ主だあっ

    まだお料理・ピクチャーを貼っていないなんてお前らには失望したよ


    ちなみにこれはこの前作ったトンテキ


    >>18

    ムフフ…うまそうなのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:44

    紹介しよう、今日の夕食のタリオリーニだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:40:01

    >>20

    おーっうまそうやん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:47

    少し前に作ったローストビーフ載せるのん…
    ちなみに後輩に振る舞ったら「ウアアアお店のローストビーフが食べられなくなったーッ 助ケテクレーッ」になったらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:59

    >>22

    教えろ 作り方を教えろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:11:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:13

    紹介しよう、昼飯のステーキ・サンドだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:34

    ほらよ いつものやつをご投稿だっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:20

    >>23

    まず牛モモ肉のブロック400g前後(出来れば厚め)を用意するのん


    ブロック肉をフォークで滅多刺しにして塩を振りかけてやねぇ

    5分置いたら塩と余計な水分をキッチンペーパーで拭いてやねぇ

    塩コショウ・ブラックペッパー・バジルを多めに振りかけてやねぇ

    5分程冷蔵庫で冷やして味を染み込ませてやねぇ

    冷蔵庫から取り出したブロック肉に軽く焼きめを付けてやねぇ

    蓋をしてから弱火で片面5分×2回で蒸し焼きにしてやねえ

    アルミホイルで包んでから常温で30分放置してやねぇ

    その後冷蔵庫で1時間冷やしてやねぇ

    後はお好みの薄さに切って市販のローストビーフ用ソースをかければええで!


    分かりづらかったらごめんなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:05

    マネモブにジビエ料理を食わせてやる いけーっ

    杉元、ヒンナか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:31

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:20

    家で食べるチーズ牛丼=神 余計なことを気にしないで食えるんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:18

    紹介しよう"エアプオッチャホイ"だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:03

    ここは 鯛めし・サンクチュアリ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:50

    紹介しよう “アップルパイ”だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:39:04

    豚の角煮ってのはそそられるよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:30

    酸っぱいタルトを食わせてやるいけーっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:43

    アヒージョなのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:52:58

    これが幽玄のチーズタッカルビ

    見てくれはちょう悪いけど美味かったんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:14

    マ…マネモブって意外と料理上手だな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:17

    紹介しよう"冷やし胡麻味噌担々うどん"だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:46:45

    実家の米…神
    実家のたけのこ…神
    たけのこの炊き込みご飯…もっとも神に近い存在

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:51:32

    マ…マネモブって結構料理やってるんだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:06:01

    お菓子屋スミスモブとか前にいたの思い出したんだよね

  • 442824/06/13(木) 12:50:27

    >>28

    レシピの補足を書いたんだァ

    もし作りたいマネモブがいたら読んでもらおうかァ


    ①塩コショウをかける時は結構かけないと肉に味が染み込まないから「塩はおもてるより倍(千鳥大悟書き文字)」の精神でかけるといいのん 自信が無いならスーパーで売ってる専用のシーズニング用の粉をかけるといいかもしれないね


    ②初心者が焼き加減をミスるのは当然なんだ 最初は失敗すると思った方がいい ちなみに焼きが足りなかったらアルミホイルに包み直してオーブンで温めると火が通るらしいよ


    ③冷やした肉をアルミホイルから出す時に赤い肉汁がアルミホイル内に溜まってる事があるから、軽く火を通してから市販のローストビーフソースに混ぜるといいのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:24

    >>29

    アナグマ…?

  • 46スレ主・マッスル24/06/14(金) 08:30:46

    >>44

    ありがたい…ありがたさの次元が違う

    たしかにこの情報は料理好きの範疇には収まらないレシピ


    まるでシェフだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています