【モンハン初心者】メルゼナに負けたので

  • 1自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:39:42

    現実逃避してます

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:13

    スレ立て乙
    装備整えて再戦目指そう

  • 3自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:41:27

    メルゼナの動き見続けると他のモンスターがすっごい緩く感じるね…それくらい強かった…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:33

    あいつだけドラゴンボールの敵みたいな動きしてるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:43:36

    オイラついていけないからスラアク刺してパンパンゼミしてるよいつも

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:44:46

    ランスでも持てばいいんじゃない

  • 7自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:44:49

    しかし!
    力試し(という名の現実逃避)した結果、あれだけ散々苦渋辛酸を舐めさせられたアマツくんを1回も死なずにしかも30分強で討伐出来るようになりました
    やったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:44:59

    アマツでレベル2になってた人か?
    メルゼナ君は行動を見極めれば楽しい殴りあるができて面白いよ、がんばれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:41

    速さだけで言えばもっとやべーのもいないことはないけど
    アレはエンドコンテンツもいいところだからな…

  • 10自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:45:42

    >>8

    その後メルゼナに負け続けたのでレベル1に戻りました…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:59

    >>7

    見事な成長を感じられる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:47:23

    めっちゃ当たり前だけど各モンスターごとに経験値貯めないと上手くなれないのよねモンハンって

  • 13自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:47:42

    しかも装備は一切変えずにアマツくん突破できました
    これで…1歩ずつでも成長していると言う事にしていただければ…(震え声)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:47:48

    クリア後は盟友自由に選択できるから笛2枚態勢とかで安定感も上がるしね

  • 15自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:48:48

    >>11

    お褒め頂き恐悦至極…

    本当何回も戦ったから流石に相手の行動覚えてきてその成果が出ました…

  • 16自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:49:38

    >>14

    それがめっちゃデカいですね…

    サポートさえしてくれればあとは自分が適宜突っ込んでって戦法でいけるので…

  • 17自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 20:50:31

    長きに渡り一緒に戦い続けてくれたレウス装備の後釜はアマツ装備にしようか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:50:52

    エスピナス亜種狩ってたから剛心の装飾品を作るのを目指すと良いよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:52:10

    剛心(ゲージが溜まると吹っ飛び判定を一回無効化)は天衣無縫使うなら必須みたいなもんだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:52:21

    剛心+天衣無崩のコンボか

  • 21自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 20:53:30

    >>18

    >>19

    吹っ飛び無効!?

    それは…便利ですな…

  • 22自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 20:54:13

    天衣無縫は確かアマツマガツチ装備のスキルでしたっけ??

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:54:59

    >>22

    せやね、防具の素材にタマミツネとかジンオウガのレア素材要求するけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:55:17

    天衣無縫は傀異錬成でも護石でも付けることができない完全なアマツ装備限定のスキル

  • 25自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 20:55:42

    という事は…他のモンスターを倒していくのは現実逃避ではなくメルゼナを倒すための準備…?

  • 26自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 20:56:41

    >>24

    限定スキル…中々惹かれる文句ですな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:31

    >>25

    というか本来はそれが正しいルートなんですよ、一足飛びどころか六足ぐらい飛んでる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:43

    リアルタイムでやってた人は最後の追加モンスターだからこれに挑むころにはみんな装備整ってたのよね

  • 29自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 20:57:59

    ぜんっぜん足りない!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:58:25

    原初ゼナは他モンスよりもさらにターン制バトル感つよいからしっかり攻撃見極めて攻めるタイミング見計らった方がいいわね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:58:34

    なんなら他のモンスターの装備どころか傀異錬成でハンターさんは更に強化されてっからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:01

    メルゼナは火力低いのでアーマーで殺しまーす

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:08

    吹っ飛び食らいさえしなければ切れ味とスタミナの消費が軽減されるぞ
    Lv3なら切れ味もスタミナも無限になる凄い奴だ
    その代わり龍耐性が終わってるのだけ気を付けるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:23

    天衣無縫はレベル1あれば仕事するからスキルがついてる一部位作れればいいぞ

  • 35自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 20:59:27

    >>27

    >>28

    認めたくなかった…!

    共に戦ってきた装備が型落ちだなんて…!(耳栓が便利だったから変えたくなかったのが本音)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:32

    単に素材集め目的なら息抜きがてらここでマルチ集うのもありよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:46

    顕如盤石はいいぞ

  • 38自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:00:57

    そうか…レウス装備…
    そんな場違いな戦場で共に戦ってくれてたのか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:28

    素材集めほど作業感が満載な物ないからね・・・
    レア素材落ちずに死んだ目で何周もしたり

  • 40自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:01:33

    >>36

    マルチは…心の準備が…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:17

    >>40

    ここにいる奴らは腕を見せつけたい奴らばっかりだろうし心配無用

  • 42自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:02:57

    というのもマルチの動画調べてたら過去のシリーズではあるんだけど殺伐というか一周回って面白い人達が集まってたからそのイメージが結構ある…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:02

    翼壊してやくめでしょ

  • 44自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:03:24

    >>43

    それそれ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:34

    1は通常メルゼナは0乙でクリアできるの?
    もし通常でも危うさあるなら通常のクエで練習してもいい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:44

    >>43

    盾翼欲しいなら一人で寝起きドッキリマラソンでもしてもろて

  • 47自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:04:13

    >>45

    通常は全然いけます

    多少被弾はすれど死ぬ事はほぼないです

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:05:04

    >>47

    ほな原初のモーション見るのと装備だわね…

  • 49自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:05:15

    多分実況者だと思うけどボイスチェンジャーみたいな声でとんでもないプレイと言動してたからそのイメージがこびりついてる

  • 50自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:05:55

    >>48

    そうですよね…

    もう後はそこしかないですね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:16

    顕如盤石(モンスターが怒ってる時限定で咆哮・風圧無効化+防御力アップ)という神スキルがあるんじゃよ
    何と驚きのスロ1

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:45

    >>49

    XXハンター「絶対☆裏切りヌルヌル!」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:13

    >>52

    俺も同じやつ思い浮かべてしまった

  • 54自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:07:21

    >>51

    なんだと…

    そんな便利スキルが…?

    モンスターなんてほぼキレ散らかしてるし絶対腐らないスキルですやん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:30

    >>35

    耳栓はサンブレにおいてコスパ悪過ぎスキルだからな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:07

    狂化弓3人とかでアマツいってあげたい

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:10

    一旦怪異討究をしてみては?急がば回れとも言うし必要な装備を整える時にいいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:48

    怒り移行くらいでしか咆哮しないから盤石の完全下位互換になってるからね耳栓

  • 59自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:08:59

    >>55

    護石で作ろうと思ったけど全然出なくて、そんな時に見つけたのがレウス装備だったんです…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:09:13

    ツイン回復猫システムで行け!
    生存能力も底上げだ!

  • 61自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:10:06

    >>52

    それだ!

    そんな有名な実況者なんだ…

    それなのにあんな事してるのか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:27

    >>58

    しかも多くの武器で出来るカウンターが咆哮でもできるという仕様なのが

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:44

    >>59

    アマツ撃破でマカ錬金の覇気解放されてるだろうから

    かなり良い護石を引いて乗り換えも有りでは?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:11:22

    そういえば護石
    傀異錬金術はもうやった?
    傀異素材は無くとも多分マカ油ならいくつか持ってんじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:11

    >>61

    むしろあんなことやってたから有名になったんですわ

    あんな奴はほぼおらんから安心しろ

    馬鹿が変なことやってるものとして笑われてるんや

  • 66自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:12:12

    >>60

    ただ問題がありまして…

    ワシのプレイヤースキルがレア度1並なので、基本的に殴って殴り返されてワンちゃんで逃げる戦法しかできずという…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:17

    キュリアビームさえなければランスおすすめしたんだが

  • 68自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:13:42

    >>65

    そうなんです?

    うっわこの初心者邪魔クセェ◯ねよってならない…??

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:44

    >>68

    野良でもめったにいないしパスつけてやれば野良来ないから安心しろ

  • 70自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:15:32

    >>63

    >>64

    マカ錬金は現状ここまでしか…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:41

    >>68

    そういう神経質な奴は固定部屋でやってるだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:12

    >>70

    それの1ページ目に増えてない?

  • 73自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:16:16

    >>69

    あーなるほど、スマブラの専用部屋みたいに出来るのか…

    それなら確かに…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:55

    混沌ゴア倒して極光解放してないと出ないのかな?

  • 75自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:18:15

    >>72

    それらしいのが見当たらないですね…

  • 76自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:19:24

    >>74

    ゴアマガラ亜種だと思ってたやつですね

    あれまだクリアしてないですね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:48

    >>75

    本来は混沌ゴア倒して「極光」

    アマツ倒して「覇気」、「円環」が解放だけど

    混沌ゴア倒してないから後ろも出てないだけかと

  • 78自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:20:08

    なるほど!
    じゃあ先にゴアマガラ倒しにいくか…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:23

    混沌ゴア編始まるか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:45

    なら>>74だな

    覇気は今までの護石を過去にする超つよつよな護石だからまずそこを解放すると非常に良いと思う

  • 81自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:20:48

    というか本当にアマツくん倒す順番おかしかったんだなワシ…

  • 82自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:23:05

    色々アドバイス下さってるのに変な順番で進めたせいでピンと来てなかったのが申し訳ない…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:26

    混沌ゴアの防具は胴が汎用性あってまあまあ強いぞ!
    腕と足についてる専用スキルはデメリットもあるから注意だ!

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:03

    前スレをちらちらとしか見てなかったんだけど主はSwitch勢なんだっけ?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:17

    混沌ゴア装備は狂化メインの運用しているプレイヤーは
    狂化2の護石引くまで外す事の出来ない実質呪いの装備だからな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:40

    狂化奮闘はなぁ…
    装備さえ整えられれば滅茶苦茶強いけど雑に使うと死ぬのが早まるだけだからなぁ…
    そしてその「装備を整える」のハードルがめっぽう高い

  • 87自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:25:51

    >>84

    そうです!

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:26

    >>87

    ありがと、そっかー

    遠くPSの地から応援だけはしてる

    もっとやられにいくのもいいと思うぞ(動きを覚えるためね)

  • 89自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:27:52

    今特殊ゴアマガラの登場ムービー見たんだけどこれゴアマガラというより金ピカマガラっぽいね

  • 90自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:28:40

    >>88

    散々やられまくった結果アマツくん狩れるようになったから本当経験って大事…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:23

    ゴアマガラは脱皮して成体のシャガルマガラ(金ピカのやつ)になるんだけど、混沌ゴアは脱皮がちゃんと出来なくて中途半端にゴアとシャガルの身体が混ざっちゃってる個体なんだったかな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:24

    >>89

    細かい部分は忘れたけどシャガルマガラになり損ねたゴアマガラみたいな設定だったはず

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:57

    >>89

    詳しい設定とかはモンハン大辞典wiki読んでみてほしいんだけどそいつシャガルに成るための脱皮に失敗したゴアマガラなのよね

  • 94自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:31:07

    >>91

    >>92

    ゴアマガラって金ピカマガラの幼体?みたいな感じだったんだ…てっきり光のマガラ闇のマガラ的な感じだとばかり…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:21

    確か現状唯一の「古龍の幼体」
    龍でも竜でもない分類不明だっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:47

    >>89

    黒蝕竜 ゴア・マガラは脱皮すると「天廻"龍" シャガルマガラ」として真の姿を現すから古龍種の幼体

    だけどシャガルはゴアの成長を阻害する鱗粉を大いに撒き散らして

    近くに新たなシャガルが生まれないように周囲を支配する


    ここで脱皮寸前のゴアがシャガルの鱗粉を浴びると脱皮が中途半端になり

    内から湧き出す古龍としての力を御しきれずに呻く可哀想な個体が生まれてしまう

    それが「渾沌に呻く(こんとんにうめく)ゴア・マガラ」

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:45

    シャガルになるとゴア→シャガルの進化をさせないウイルス的なものを放出するんだ
    進化の直前にそれで邪魔されて中途半端に身体が変質して死ぬまで苦しむ運命を背負った悲しい奴だよ
    クエストの依頼文ですら「倒す以外に救う術は無い(要約)」って書かれる位

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:47

    たまーにシャガルマガラの逆鱗落とすのが実に悍ましくて良きかなと思います

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:30

    ずいぶん勉強したな…まるでマガラ博士だ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:25

    混沌ゴマちゃんはうまくツノが取れなくてよく野良で力借りてたなあ
    みんな考えてることは同じだったのか
    ツノが折れるタイミングで率先して環境生物ぶつけてピヨらせたり罠にかけたりすると
    みんな頭攻撃してくれたので助かった

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:24

    >>86

    狂化奮闘は確かにサンブレイクにおいて楽に火力出せて防御面も補える構成ではあるけど、別にそれ以外の構成が全く火力出なくて防御面弱い訳じゃないし平気よ

    古典的な火力スキルで火力出す構成でも全然戦えるのが現環境だからね

    むしろ防御スキルの盛りやすさもあって下手に特殊テンプレに手を出すよりも通常スキル盛った方が自分は戦いやすいし

  • 102自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:37:35

    >>96

    >>97

    えぇ…?生物的にかなりおかしいのでは…?

    それだと幼体ばっかで成体おらんくなってまう…

    それとも成体×幼体でも子供作れるからセーフ的な?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:38

    >>94

    盲目なゴアは鱗粉(狂竜ウイルス)を撒き散らす事でそれを捉えて動く一種の感覚器になるが

    シャガルは目が見えるようになるので、より広大かつ強力に鱗粉生成能力を

    純粋な縄張り支配の為に使う


    この鱗粉はいわゆる生殖細胞らしく、鱗粉を吸い込んで凶暴性を増したりゾンビのように他生物を変質させる

    「狂竜症」を発症し、やがて死んでしまった生物を苗床に新たなゴアを生むのだとか

    なのでマガラ一族は厳密に言えば性別を持たずに個体数を増やす特異な生態を持つ生物である

  • 104自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:39:29

    >>103

    !!??

    え、まさかのゾンビドラゴン…?

    というか見てくれがドラゴンぽいだけでもう別の何かでは…?

    ウィルスがマガラになるってええ…

  • 105自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:40:22

    マガラ系に対する印象が一気に変わった…
    そんなえぐいというかもはや悍ましい生態してるのあの子ら…

  • 106自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:41:54

    光のマガラ闇のマガラとか全然そんないいものじゃなかった…
    成体が幼体の邪魔した挙句に冬虫夏草みたいな種族の増やし方するって…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:38

    マガラ君
    動物の形してるだけで本質がキノコとかその辺なんだよな

  • 108自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:42:41

    モンハンの設定でこんなゾンビが出てくるとは思わんかった

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:04

    >>104

    今回のキュリアによる傀異モンスターみたいに過去作で狂竜ウィルスを他モンスターに感染させてたからね

    狂竜ウィルスを克服した個体が極限個体と呼ばれてみんなのトラウマになった

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:32

    >>105

    古龍種はドス(オオナズチ、クシャル、テオ)やイブナル夫妻

    バルファルクにカーナ、アマツといった具合に

    存在そのものが別格の生物ではあるけど

    マガラ一族は同等以上に、冗談抜きで周囲の環境が激変するので

    本当に「この世に存在していい生物」じゃないのよ


    ちなみに渾沌ゴアは主に頭(特に触角)を狙うと通常ゴア~シャガルでも持ってない独自の素材落とすから

    慣れてからでもいいので破壊王携えて頭を狙おう

  • 111自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:44:09

    >>109

    マガラのウィルスってキュリアと同系統だったんだ…

    ばかすか食らって状態異常なるからその程度のウィルスとばかり

  • 112自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:45:13

    あれ?でもあのウィルスが実質ゴアマガラになるならそれくらいまくってる主人公ヤバない???

  • 113自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:46:31

    >>110

    正直今までモンハンに持っていたイメージとは全然違うやつと知ってめっちゃ動揺してる…

    それはそれとして限定素材は頂きにいく

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:51

    >>111

    ハンターにも感染はするけど、紫のゲージが満タンになって発症→デバフを喰らう前に

    めっちゃ体を動かす=攻撃を当てて肉体の免疫を活性化させると

    ウイルスを克服し、会心率が上がる「狂撃化」状態になる

    何か不思議だけどそういうもんなんですこのウイルス

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:49:28

    >>112

    ハンターは人というよりもうハンターっていう別種の存在とでも思った方がいい

    そもそも自分より遥かに大きい相手に切りかかりに行って幾度も勝利をおさめてるやべー奴だし

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:34

    耳専が欲しいならまず金レイア逝って盤石付けよう?

  • 117自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:50:56

    ネタバレ避けるために基本攻略とか見ずにやってきたけど、流石にマガラは気になったので調べてきた
    えっぐい種族すぎる…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:58

    狂竜症【蝕】は一度ハマったらやめらんねえ
    (※スリップダメージを受け続けるのでわりと上級者向け)
    さぁ君もウイルスキメようぜ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:51:20

    モヤモヤ喰らうとウイルスに感染し
    感染中にまた喰らうとゲージ増加(発症が早まる)するものの
    ウチケシの実を齧れば完治は無理だがゲージを減らして発症までのタイムリミットは抑えられるし
    テントに籠れば治るのでそこは覚えておこう
    当然状態異常扱いなので、克服するまで逆恨み(状態異常中に攻撃力UP)は有効

  • 120自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:52:30

    >>119

    あのテントすごいよね

    キュリアのデバフも一瞬で消えるしw

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:52:35

    渾沌ゴアくんとかいう敗北の代償が寿命マッハ化とかいう可哀想な生き物。

    傀異化渾沌に呻くゴア・マガラとかいう可哀想とかのラインも超えてきた存在もいるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:53:09

    ウチケシの実では発症を遅らせるだけで解除が出来ないが、ロクロッヘビなら解除した上に克服状態になってしまうのだ すごい!

  • 123自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:53:21

    混沌のゴアマガラってもう成長出来んの!?

  • 124自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:53:56

    >>116

    今やってるゴアマガラ終わったら次はリオレウス逝きます!

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:54:07

    >>123

    シャガルのせいでストップされてるのではい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:54:35

    >>123

    残念ながらあのまま苦しんでもがいて死ぬかハンターさんに殺されるかの二択です

  • 127自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:54:44

    >>121

    ウィルスに加えて寄生虫にまで蝕まれるのは…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:00

    >>123

    人間で例えるとずっと成長痛はあるけど背が伸びないようなものだな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:35

    >>12

    理論上、成長を阻害してるシャガルがいなくならないとダメか

    脱皮失敗した時点で存在が固定されて無理なのかは定かではないにせよ

    討伐して引導を渡しましょう。まっ 古龍じゃないから捕獲も出来るけどな


       生  き  恥  

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:43

    4Gの主人公は狂竜症のせいか知らんけど老いる前に病に倒れたみたいな小話無かったっけ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:56:02

    そのおかげでシャガルマガラが複数体現れて各地でパンデミック!なんて事にはならないのである、いやあ良くできているねえ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:56:13

    じゃけん我らの手で楽にしてやるんだよォ

  • 133自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:56:40

    >>128

    成長による痛みはあるのに成長はしないってそんな酷いことある…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:57:23

    これ以上、狂竜症にかかってしまうと俺はゴアマガラになってしまう

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:57:52

    >>133

    本作でも混沌マガラ君に勝るとも劣らない

    可哀想な宿命を背負った特殊個体はまだまだ出てくるのでお楽しみに(ゲス顔)

  • 136自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 21:58:15

    人間的にはウィルスの大元である(で合ってるよね?)シャガルマガラが量産されるのはNGなのはわかるんだけど、シャガルマガラ的には種族の繁栄のためにも増やしたいってならないのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:59:22

    >>136

    むしろシャガルが増えすぎると次のゴア・マガラのための苗床になる一般モンスターの数が減りすぎるから制御してるとかそんな説があったはず

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:09

    >>136

    古龍自体が結構長く生きる種族な事考えると同種族内で縄張りの奪い合いをする必要がなくなるって利点もある

    特にマガラ種は生殖方法が特殊なんで

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:47

    >>136

    あまりにウイルス濃くなって文字通り生物が死に絶えたら苗床いなくなっちゃうからね

    なのでシャガルは自分が生きているうちは新たな後続が出ないように混沌ゴアを狙うとか何とか

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:57

    >>123

    渾沌ゴアマガラちゃんはシャガルマガラに進化する目前の個体がシャガルのやつで抑制された結果、脱皮不全起こしちゃった個体なので………

  • 141自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 22:01:08

    >>137

    なるほど〜!

    シャガルマガラ的にもシャガルマガラは生きていくのに邪魔になるのか…!

    ……いややっぱり生物して何かおかしいよマガラくん

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:03:03

    混沌ゴア装備揃えるために混沌ゴアを狩りまくるのはある意味では救済とも言える

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:03:31

    >>136

    一応成体に近いゴア以外は影響を受けないらしいから繁栄という意味でもある程度のバランスはとってるみたい

    変に合理的なのが尚更怖いぞ

  • 144自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 22:03:45

    みなさんの説明と僕が調べたものを合わせるとつまり、
    混沌くんは早よ楽にしてあげた方が幸せってこと…?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:03:48

    アマツを紅蓮バゼルから続く希少種等の追加モンスより早く倒したスレ主が
    マガラ一族の悍ましさを知って戦慄く声は筆舌に尽くし難い

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:04:46

    成体のシャガルマガラが何らかの要因で死んだら次の世代のゴアマガラが成長抑制されなくなって(シャガルマガラの鱗粉には抑制作用がある)また一体だけがシャガルマガラに成る(と同時に渾沌ゴアマガラが複数生まれる)
    番を必要としない生殖方法だからこそ可能なとんでもシステム

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:04:48

    >>135

    (例のあいつを指してるのかはわからんけど)奴はまだ永遠に非モテが確定しただけだから……

  • 148自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 22:04:50

    >>145

    いやマジでびっくりというかドン引きしてます…

    モンハンにこんなエッグいのいたとは…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:02

    >>144

    切腹した武士を介錯として斬首するのは覚悟を見届けてその勇ましさを称える一種の慈悲

    僅かに脱皮が遅れただけで否応なく切腹を余儀なくされ

    じわじわ死ぬ苦しみに悶えてるようなもんなのでまあはい

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:06

    >>144

    割とそう


    仮に今代のシャガルマガラが消えても脱皮失敗してぐちゃぐちゃになっちゃった虫みたいな状態なので渾沌ゴアマガラくんがシャガルマガラになれるチャンスはゼロだ!可哀想に!!!!!!!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:57

    >>119追記

    ごめん逆恨みじゃねえ"死中に活"だ

    逆恨みは体力に赤ゲージある間だけ攻撃力UPだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:10:19

    たぶん渾沌化してない(=近直で脱皮する予定は無い)ゴア・マガラは脱皮は抑制されてるけど、抑制ウィルスが消え(=今代のシャガル・マガラが死亡する)れば脱皮できちゃうんじゃねぇかなって私思ってるワケなんだけどどう思う?

  • 153自惚れてしまったモンハン初心者24/06/12(水) 22:10:30

    >>149

    >>150

    了解です…

    光と闇のマガラとかゴアマガラが通常フォームで混沌くんが中間フォームで金ピカが最強フォームとかそういうの考えてたのが一気に…うおお

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:11:47

    >>152

    というかそうなんだよ

    渾沌化するのはシャガルマガラに本当になりかけだった二番手三番手であって

    若いゴアマガラはずっと幼体なだけ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:12:12

    >>153

    とりあえずクエ行こうぜ

    フィールドで実際に苦しみ悶えてる混沌ゴアのモーション見れるから

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:12:25

    にしても渾沌ゴアの装備とか着てたら呪われそうだな
    …今更か(過去作の防具説明を思い出す)

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:12:33

    >>152

    シャガル関連のクエストを際限なく受けられる理由をメタ的に考えたら

    それの方が自然だろうね

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:24

    >>156

    狂化2の護石引くまで外せないという点では呪われてるとも言える

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:40

    何気に古龍の中で1番生態わかってるんじゃなかろうかシャガルくん

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:59

    >>156

    実際通常ゴアにはないのに、混沌ゴアとシャガル防具にしか付いてないスキルあるからな

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:15:31

    ケイオスの狂化が付いてる部位には狂竜症【蝕】がもれなく付いてくるのが困ったちゃん
    ちゃんと克服出来るなら良いけど

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:16:22

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:16:40

    >>161

    傀異錬成で外してしまえば無問題

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:58

    >>163

    上手いこと業鎧とか着いてくれると最高なんだがな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:23:03

    >>164

    その辺りのスキルを引くのが狙いだと討究レベル上げてスキル特化の錬成じゃないと厳しいんじゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:27:45

    どうやらスレ主は全くと言っていい位に傀異討究進めてないみたいでな
    今は傀異錬金術の解放がされてなくて
    第三のMR錬金術たる極光の解放を目指して混沌ゴア君を楽にするのでそれを見守る他ないな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:34:44

    >>124

    レウスの希少種は銀でオスや

    116が言ってる金レイアはメスの方

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:35:24

    >>152

    そうよ

    今いるシャガルが○ねば渾沌になってないやつが次のシャガルになる

    というかそのせいで「今」シャガルが湧いてる

    ホントなら4の時点でシナト村と天空山を犠牲に今いる世代のゴアが全滅するはずだったんよ……

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:38:52

    まぁ銀レウス君も弱点特効属性の為に狩るかもしれんし?双剣でも使えた…よね?

  • 170自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:39:51

    すやすや混沌くん

  • 171自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:40:21

    痺れ混沌くん

  • 172自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:41:11

    捕まった混沌くん

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:52
  • 174二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:43:07

    混沌くん生き地獄編じゃん

  • 175自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:43:20

    >>173

    ああ…全部シャガルが持っていっちまったからな

  • 176自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:44:39

    俺は悪くねぇ!

    >>129さんが捕獲できるなんて言わなかったら捕獲なんてしなかった!(責任転嫁)

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:35

    >>173

    そこになければないですね

  • 178自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:51:38

    依頼した人もこう言ってるし順番そこまで間違ってない?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:52:55

    錬金覇気は解放されてた?

  • 180自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:53:21

    >>179

    された!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:22

    >>178

    多分それ先にアマツ倒した人用の差分じゃねえかなあ……

    そういや渾沌ゴアからシャガルの天鱗出るんだっけ?

  • 182自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:55:38

    >>181

    なるほど差分


    混沌くん哀れすぎる…(捕獲しながら)

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:56:13

    >>180

    そういえばそのマカ錬金に必要な素材って傀異素材でしたね・・・

    じゃあ碌に回せないじゃん・・・

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:56:44

    >>180

    傀異化素材しか受け付けない「覇気」と

    その覇気で生んだ護石しか使えない「円環」なので

    この錬金術回し続けたら今までのやつはお役御免になる

    でも回す為に傀異化素材がいっぱい要るので

    それまではまだまだ神気及び転生、付くスロット数の制限等はあるけど

    狙ったスキルが確実に出る「極光」にも頑張って頂く価値はまだある


    >>181

    出るっちゃ出る

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:11

    とりあえず覇気を回せるだけ回そう
    マカ油はいくつかあるんじゃないか

  • 186自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:57:39

    んほほほ怪異錬成の護石の性能やばばばばばば

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:58:31

    あーあついに回しちまったか……
    叩き起こされてブチ切れてるラージャン並みに逃げられんで

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:58:35

    >>186

    ガチャの魔力に憑りつかれたか…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:58:41

    傀異討究を遊んでみるのも良いかもね
    Lv上げは面倒だけど狩猟自体は楽しい

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:35

    こうなると傀異モンスターがガチャの材料にしか見えなくなってきます

  • 191自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 22:59:45

    なんちゅうもんをさせてくれたんや…
    これに比べたらこれまでの錬金はゴミや😂

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:51

    あーあ、傀異錬金はこれだから
    それまでのマカ錬金の成果物が過去になる

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:00:46

    なんならマカ錬金だけでもまあまあ強くなる

  • 194自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 23:01:15

    アマツくん
    君を乗り越えた甲斐があったというものですわぁ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:01:44

    >>186

    その傀異錬成1回200いるじゃろ?

    それを一つで賄える素敵な素材があるのじゃ……

    その素材を手に入れられるようになるためには討究レベル241ほど必要なので頑張るのじゃ……

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:02:00

    傀異討究回そうねえ
    武器の性能も格段に上がるし防具の性能も改造できるし本格的に世界変わる

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:02:34

    おめでとう!
    自惚れ初心者は護石ガチャ中毒者に進化した!

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:02:43

    傀克バルファルク&傀克シャガルマガラ「待ってるぞ」(ニッコリ)

  • 199自惚れたモンハン初心者Lv124/06/12(水) 23:02:46

    >>195

    241????

    桁間違えてませんか…?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:38

    >>199

    ところがどっこい これが現実…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています