同期が会社から匙投げられてる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:59

    新卒で入ってずっと一緒の同期がいるんだけど、社内の評価が終わってる
    あいつには仕事任せられない、とか早く辞めてくんねぇかな〜とか、もっと勉強しろよとか散々な言われよう
    でも本人はその空気を全然感じ取れてないみたいで「めっちゃ合ってる!良い会社!」って感じ
    どういう顔して聞いてればいいのコレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:44:27

    😧

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:44:54

    一番強い奴じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:44:59

    その同期みたいなメンタル欲しいわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:26

    1は何を投げるの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:40

    鉄パイプで顔面殴れ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:45

    うちの同期もそうだったな
    一年前にクビになった
    めっちゃ揉めてたけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:05

    そういう奴に限って会社に残る
    結局、社会で重要なのはメンタル

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:06

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:17

    そういう鈍感メンタルのやつは追い出し部屋に放り込まれても仕事楽だなーで適応するのも多いので放っておいてもいんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:21

    お前も裏では言われてるかもな
    そういうこと言う人は別の奴のことも言ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:32

    >>7

    一年前じゃなくて未満だった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:48:44

    お前はそいつに感謝して仲良くずっと同期続けて貰うべきなんだ

    そいつはお前に向かうかもしれないヘイト全部引き受けた上で比較評価的な意味であいつに比べてお前は優秀だ、ってことでお前の評価にバブかけてくれる最高のカカシだぞ

    感謝して優しくしてやれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:49:59

    >>10

    こういうのがいると優秀な奴のモチベが落ちるというか…最悪の場合優秀な奴が辞めちゃうのよ


    自分は頑張ってるのにあれと同じ職場にいたくないとか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:58:16

    そうか〜キミは優秀なんだね、凄いよ
    アイツとは違うな〜

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:20

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:23

    >>16

    そうでなきゃこんなクソスレ建てるわけ無いだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:47

    安易に同調しないようにな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:38

    同期のことは居ないものとして、仕事出来る人に出来る奴、信頼して任せられる奴という評価もらえるようになる方が嬉しいよ
    給与という報酬に反映されるかは別

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:54

    メンタル強いから本人は結構幸せな人生歩むと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:13

    評価が低かろうが仕事が減らされようが結局そいつは楽して給料貰えるんだからこんなに楽しい事はないだろうよ
    その分周りの人たちが勝手に仕事してくれる訳だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:56

    そうか
    スレ主ここでなんて言って欲しいか教えて?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:37

    >>22

    同期は恥知らずのバカ

    それに比べて私は凄い!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:42

    クソ共の陰口を受け流してるだけでおちんぎんもらえるとか転職やんけ
    そいつの認識は何一つ間違ってないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:57

    難しいことしなくて良くて給料はしっかり貰えるなら最高やん
    残業する必要もないからプライベートも充実して楽しそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:18

    クソスレ立ててるような無能の隠れ蓑になってくれてるんだから感謝しろよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:58

    195 風吹けば名無し[] 2018/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld.net

    俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司切れる→俺ミスる→上司鬱で休む

    仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ
    コミュ力とか頭の良さなんて二の次

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:39:09

    むしろ会社なんて割と無能が多いぞ
    俺なんてびっくりするほど無能だから雑用しか任されてないけど真面目に雑用やってれば簡単に首にできないからしがみついてる

    このまま定年までいくぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:30

    お前は相対的に評価が上がりやすい
    同期は楽して過ごせる
    win-winだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:57

    こういうやつに限っていい嫁or旦那捕まえて売れ残りを尻目に楽しそうに生きるんだよね
    スレ主みたいなのが真面目にやってる対価求めすぎて仕事も婚活も中途半端に淀んで病むパターン

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:44:23

    そりゃお前会社ってのは金貰う場所だぞ
    その同僚みたいなメンタルで出来るだけ長く楽して張り付くのが最強よ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:45:47

    その同期がどれくらい酷いのか分からないからなんともよっぽど酷いならともかく新人じゃあよくあるミスでもすぐ陰口言うやつとかいるからなぁ
    うちの職場はそんなんばっかで人少ないのに新人入ってもすぐ辞めちゃうからマジであいつらの性格どうにかならんかなって思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:02

    このレスは削除されています

  • 34124/06/12(水) 22:04:02

    >>22

    同期がなんかするたびに会社の雰囲気が最悪でだるいから

    俺の会社がやばいのか、社会人ってそんなもんなのか知りたかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:54

    足を引っ張らない程度の無能がいてくれるととても助かる
    仕事して初めてわかったことだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:50

    >>34

    同期が具体的にどうやばいのか教えてほしい

    やばいやばいと言われてもわからない

    私たちは君の会社の人間ではないから

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:54

    その「なんかする」ってのは何なんだよ
    具体的に言わないとその同期のことどう思えばいいのか分からないよ

  • 38124/06/12(水) 22:12:46

    >>29

    「あいつヤバい!それに比べてお前は頑張ってる」って言われるの気まずいし嬉しくない


    >>32

    同期のミス?は挨拶しない、連絡取れなくなる、なぜか早く帰る、トラブルがあっても対応しないとか

    全社対応するレベルのトラブルがあったのに、何も言わずに帰ってたときは泣きたくなった

    主担当の上司なんかは徹夜で対応してるのに…と思って


    仕事のクオリティが新人なりなのはしょうがないと思う(自分もそうだし)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:46

    >>38

    来年あたりクビになってそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:15:03

    思ったよりやばい奴だった

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:15:11

    >>38

    仕事ができないってレベルの問題じゃねぇな

    たまに聞くモンスター新人だこれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:16:06

    それ職務放棄扱いにされかねん奴じゃ…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:16:47

    マジでヤバいやつなのは分かったからこう言うのは最初から具体的に言おうぜスレ主

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:01

    >>38

    このレベルならじきに消えるやろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:40

    会社はどういう対応してるの?指導してもそれ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:18:27

    >>42

    扱いというか職務放棄だろ

    会社によっちゃ処分対象になるぞ

  • 47124/06/12(水) 22:20:11

    >>45

    注意されると泣くかキレるので腫れ物扱いされている

    なぜか社長に気に入られている

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:31

    来年から社会人なんだけど、こういうのってクビにならんの?
    参考までに教えていただきたいです

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:48

    社長に気に入られてるの草
    最早勝ち組だろそれ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:04

    >>47

    同族会社?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:54

    怒られて職場で泣くのにこの職場自分に合ってる!って思えるの…?
    無能の気持ちは分からんな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:47

    仕事ができないとかそのレベルかと思ってたけど大分モンスターだわこれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:16

    同期って男?女?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:55

    >>47

    あぁ...それはなんというか...お疲れ

    新人に毛が生えた程度なら会社がちゃんと注意、指導しなきゃ駄目やんって思ったが普段の素行に加えて注意レベルで泣くかキレるかは厄介すぎる

  • 55124/06/12(水) 22:25:38

    >>50

    ちがう 特にコネ入社とかでもない……はず


    >>53

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:26:26

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:26:49

    数年後には社長秘書とかになってそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:32:02

    こういうのもなんだけど主も無能臭が凄いな
    こっちから聞かないと何も話さないんだもん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:35:09

    社長に気に入られるてるって時点でなんとなく女だと察せてしまえるのなんか嫌だな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:36:19

    >>38

    うんうん、頑張ってて偉い!

    耐えてて偉い!凄いぞ❗

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:38:23

    同期のレベルのヤバさが露わになって手のひら返しになってるの草
    いやでも何事にも程度ってあるよね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:00

    スレ主も女なん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:04

    >>59

    待て社長も女な可能性がある

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:40:25

    スレが思う方向に行かなかったから燃料投下した感

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:14

    >>7

    どうやってクビになったん?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:25

    >>64

    まとめサイトのおもんない記事にありがちなやつね

  • 67124/06/12(水) 22:44:41

    スレ立てときながら最初の方放置してたのはごめんね ジョギング行ってた
    自分も振り回されて困った経験はあるんだが、会社の事だからどこまで話していいか悩みながら書いてる
    (どうせ爆破するけど)

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:53

    >>61

    いや手のひら返しっていうかスレ主がヤバいヤバいしか言わないからその同期がどれだけ酷いかなんて分からないじゃん

    よく分からないまま他人を叩くのかお前は

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:24

    >>66

    伝説の○○系とか途中で調子に乗ってアレコレ展開して察しになる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:50

    >>67

    あのさあ

    ジョギング終わってから立てようよ

  • 71124/06/12(水) 22:51:00

    社長は普段何やってるか分からないけど、思いつきでアレやれコレやれ言う人
    同期はその思いつきに対して「良いですね!」って言うから気に入られてる…?

    同期の容姿に関しては、万人ウケするタイプではないと思う

  • 72124/06/12(水) 22:55:31

    俺が無能なのはそう
    やばい同期を採用した会社で働いている辺りで察してほしい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:56:16

    >>72

    社長と主の性別は?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:03

    叱られて逆ギレ泣きするような奴なのにこの会社私に合ってる!ってなる思考よく分からんけどテキトーな雑用だけ振って後は社長の太鼓持ち係やっといてもらえばええ
    そいつが嫌になったら勝手に消えるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:58:55

    >>74

    でもシャッチョさん気に入られてるってのは会社(概念的な意味合いかつ最小単位)には合ってるんじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:24

    社長の威をかれるならそれより下の社員に怒られようが屁でもないわな
    大損害でも出さない限り

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:35

    想定外にボコボコにされたから後から盛った感じか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:00:19

    >>72

    そういう自覚があるのに同期はメタクソに貶すのってどういうメンタルしてたら出来るん?

    俺だったら自分も似たようなもんか〜ってなってそんな事出来んのだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:01:00

    マジで社長が無能モンスターを気に入って贔屓してるような会社ならいずれ潰れるからさっさと辞めれば?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:01:24

    >>70

    ジョギング中に新ネタ思いついたんでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:04

    トップがそれだと会社自体ヤバそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:11

    >>79

    モンスターっぷりを盛れば盛るほど連動して自分もsageられていく悪循環

  • 83124/06/12(水) 23:04:35

    >>73

    社長 男

    自分 男


    >>78

    一緒に仕事する時に、一緒に頑張ってくれなかった経験があるから

    こっち俺やるからこの処理お願い!→2週間放置(途中催促してもきょとん顔)とか

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:05:08

    同期が使えないだけならまだマシよ、仕事振らなければ良いだけだから
    上がアホ揃いの方がもっとヤバい

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:06:32

    情報追加されても数年でサクッと寿退職して楽しく主婦やってそうなタイプに見えるし適当な雑用させてほっとけよとしか思えん

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:07:35

    後出しの上に大して意味ない情報とかホンマ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:09:13

    >>83

    ろくに答えにはなってないけど

    ふーん…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:08

    これさあ
    やばい同期じゃなくてやばい会社の話なんじゃないのか?

  • 89124/06/12(水) 23:10:22

    一切盛ってないのにネタ扱いされるのってどの辺りが要因?
    詳しい職種とか匿名でも言えないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:11:28

    実話なら実話でむしろスレ主が転職した方が良いレベル
    ヤバい会社はいつまでもいない方が良いぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:17

    >>82

    社長の一存でアレコレ決めれるワンマン中小がほぼ確やからな

    そういう会社に入るイッチという事やし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:30

    >>89

    後出しがすごすぎる

    情報出し惜しみする理由が「匿名でも言えないことがある」ならスレ立て自体しないほうが良い

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:28

    >>90

    ここまでを見る限りぶっちゃけ1も会社に寄生してなきゃ生きていけない存在に思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:07

    本当なら本当でマジで転職した方が良いと思う
    その会社絶対未来無いよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:44

    なんというか1も含めてロクな会社じゃなさそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:16:03

    泥舟で下が下を嘲笑ってるような構図になってるからなんかみんなちょっと引いてるんちゃう?単純に性格悪く感じるしそう言うやつがどれほど客観的に物見れてるのかも怪しいしな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:18:27

    後出しばかりなせいでね
    反応見ながら新ネタ投下してスレを誘導しようとしてるように見えちゃうんだよね

  • 98124/06/12(水) 23:19:34

    参考になった ありがとう

    >>34の質問は俺の会社も俺も終わってる、が答えね

    改めて第三者視点で見れてよかった


    じき爆破するね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:38:08

    なんかダメより微妙なメール報連相の見本みたい
    スレタイが件名なら、1の本文だけでなく、詳細の添付ファイルにあたる安価をつけ忘れない、もしくは書き溜めてる=後ほど添付をする旨を書く
    ビジネスじゃないからやらんでも全然いいし、ビジネスでも社内ならそこまで最初から求められないことが多いけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:39:08

    >>98

    煽り抜きでマジで逃げた方が良い会社やぞこれ多分

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:52:05

    >>81

    というか社長が普段何してるか分かってないスレ主も大概では

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:56:16

    気づいてないから気まずいならみんな迷惑して辞めてほしがってたよって直接言えばいいんじゃない?
    パワハラとかになりそうだから言わないだけで同期なら言えるんじゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:59:08

    >>99

    こういう語るに落ちる奴というか話せば話すほどボロボロ出してく奴はいるよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:38:39

    同期擁護派が多くて焦るのは分かるけど後出し情報はもっと練ってから出したほうがいいと思う

    会社のみんなの前で泣いたりキレたりしてるのに「今の仕事は自分に合ってる!」を会社の人間に言うのは矛盾しすぎてる

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:43:23

    無駄に情報出し惜しみして後出しじゃんけんで同僚叩きに持っていこうとしてる辺りスレ主も大概な無能だな
    多分その同僚がやめたら次はお前にヘイト向くぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:53:28

    これと似た話なんか2chのスレ動画で見たことあるぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:07:27

    同僚みたいなタイプの真の恐ろしさは仕事ができないだけじゃなく、周囲のメンタルをゴリゴリに削って異動者や退職者を生み出すところにある(経験者)

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:11:46

    そもそもなんだけどいい年こいた人間が雰囲気とか空気とかで行動を決定するのヤバいよ?
    やるべきことをやるのが大事な事であって気持ちなんて二の次なのが当たり前

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:31:20

    情報小出しにして住民の掌返し期待してる辺り動画化が目的かなこのスレ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:25:23

    >>65

    シンプルに「君もうここに居場所ないよ」って

    相当ショック受けてたわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:26:36

    >>109

    だろうね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:17

    わざわざ登録制素材サイトからダウンロードして画像持って来たのか

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:57:28

    >>112

    動画制作者なら元々登録してそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:10:20

    「情報を簡潔にまとめる能力」無しで動画って作れるものなのか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:18:21

    あにまんだったら♡が多いコメント拾えばいいから楽なんやで

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:21:27

    というかもう業者用なら保守やめろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:07:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています