アマプラで自由を見たついでに久々に種一話を見た

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:32

    保志さんが上手くなったのもあるかもしれないけどキラの声が信じられないぐらい明るい……😭

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:17

    普段の性格は初期の数話以外で見ることはなくなるけど
    元々は鬱々してるでもなく
    軍人達にも反抗的な言動をするタイプ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:12

    結構口悪いんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:44

    結構物事ハッキリ言えるタイプだったのが言ってもどうしようもない状況にドンドン追い込まれてくわけだからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:09:55

    結構元気というか大人相手にも主張ははっきり言えるし初対面のカガリを安全なシェルターに押し込んで自分はまた危険な外へ行く勇敢な善人
    仲間内ではそこそこぼーっとしてるのにギャップ差がいいよね……
    よかったよね……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:58

    >>3

    余裕がないってのもあるけどメッチャ悪態ついてるんだよなイージス戦までの准将

    ストライク時代だけで「くそっ!」って何回言ってるんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:21

    眠れない理由がまだ恋の病だった頃

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:16

    見てて辛い…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:33

    >>3

    映画見たあと猜疑最終回だけ見直したらフレイ死んだ時に「ちくしょう!」って叫んでたのが意外で驚いた

    もうちょい可愛い言葉遣いのイメージだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:11:07

    なんの影も持たぬ、そんな普通の子供時代

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:30

    やられるからやれって周りに言われる苦しい時期だからな
    そして、アルテミス司令ジェラード・ガルシアを覚えてください

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:16:19

    1話見るたびになんでヘリオポリス組はトール以外奇抜な服装なのにカガリはわりと普通の色合いの普通の洋服着てるのか疑問だ
    フレイが服屋で選んでる服もベルト盛りだくさんだしもしかしてオーブじゃなくてヘリオポリスの流行最先端の洋服なのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:18:05

    >>12

    サイはバルトフェルドさんと同じ店疑惑があるから…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:22

    ストライクで出撃した時に過呼吸気味になったり、操縦桿から指が離せなくなったり、追い詰められていく描写が多い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:13:05

    >>14

    当時はあまり理解されなかったけどPTSDの症状の描写がわかりやすい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:15:13

    >>11

    しぶとい男

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:17:59

    >>3

    歴代アナザーキラのシンやオルフェも口悪いから、キラも悪いよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:22:07

    いやさあホント1話見返すとトールとミリアリアとのやり取りがすげえ年相応なんだよね
    教授がなんか頼みたいんだってさ→またぁ⁉前のもまだ終わってないのに⁉とか
    気になる子なんだろ(フレイ)?険しい道だけど頑張りたまえ→そんなんじゃ…!とか
    いやもう本当普通の学生やってる姿に涙出そう…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:26:17

    自由でミリアリアのどうぞで出撃が見たかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:27:54

    >>17

    そこは別に関係なくないか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています