異聞帯同士が戦争してたらどんなストーリーになってたんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:01

    ORTが目覚めるのが先か、奈落の虫が出てくるのが先か、スルトが世界を焼くのが先か。

    モルガンはオリュンポスを警戒していたけどスルトが世界を焼けば普通に妖精國も焼失するんだぜ?スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:05:10

    ペーパームーンが取り込まれなければ嵐の壁も越えて地球焼却なんて自体にはならないはず

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:05:28

    妖精國とシンで協力してスルト倒してから一騎うちとかかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:15

    ギリシャ無双
    あとは南米をORTが目覚める前に攻略できるかどうかが勝負

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:06:47

    なんか主人公感あるシン

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:40

    1人なんか勝手に自滅してるユガ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:46

    南米はそもそも地下世界だから嵐越える他に大規模な地下探索も必要になるんだよな
    まあそれぞれの異聞帯の兵器使えば巨大な穴程度なら開けられそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:57

    >>7

    その前に近付いたやつはクソデカ水晶女子にチョップされるのが怖い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:07

    スルトの能力は異聞帯同士の戦争だと輪をかけて強力そう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:41

    空想樹をへし折ればORTでも異聞帯ごと消えるぜ! まあそのORTが空想樹を取り込んでいるわけだが
    寝てる間の比較的無防備なうちにどうにかしないとな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:49

    一番安定してるギリシャ異聞帯か一番危険な南米異聞帯の空想樹のどっちかがモルガンに燃やされる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:59

    クソザコだからってロシアを最後まで放置してると変な時間経過で雷帝が超進化してとんでもないラスボスになるみたいなギミックほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:02:41

    ロシアは意外なダークホース枠?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:07:15

    モルガンのロンゴミはキリ様に迎撃されてたことを考えるとカルデアが侵入していない状態だと普通にゼウスとかに相殺されてアルテミスあたりに逆狙撃されるのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:10

    >>11

    南米は既に切り離されてるから

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:29

    というか妖精国はアルテミスとアフロディーテが宇宙から洗脳狂乱電波垂れ流すだけで勝てそう 妖精の民度的に

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:11:16

    モルガンいるとヌンノス復活しないから奈落の虫もでない
    ゼウスとかいるとロンゴミ迎撃されるからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:01

    モルガンがワンチャン空想樹をロンゴミニアド狙い撃ちで消し飛ばせれば勝てるだろうけど
    南米はORTだからそれもできないという

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:16:28

    ミクトランがずるすぎるんだよね
    地底だし空想樹ないし純粋に他の異聞帯から離れてるという

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:29:54

    ミクトランは攻め入ってもククルカンとカマソッソが出てくるのが酷い
    グズグズしてると太陽が消えてORTが復活して終わり

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:02:48

    戦争ってなったらまず住民皆兵できるかどうかで二分される
    北欧とインドがその点で頭数が厳しい
    中国は人口多そうな一方で住民の基礎スペックは多分一番人並みで長期化すると有利だが逆に緒戦はキツイ
    大西洋は住民スペック高いけどその分長期化すると損耗には弱そう
    妖精はクソ
    南米は個体戦力最高クラスな一方でミクトラン外の環境での行動が未知数

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています