サンドイッチの由来はですねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:11:31

    ちょっと待ってください宮沢さん

    サンドイッチ伯爵は当時不人気すぎたからマスコミが「あいつってこんなもん食ってるんだぜ、はーっ愚弄愚弄愚弄」って広めた結果サンドイッチという言葉が普及したって話をするんじゃないでしょうね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:31

    マ、マス ゴミって昔から居たんスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:33

    砂と魔女以外は挟んで食べられる優れた食べ物だからサンドウィッチなんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:35

    三食同じだったからなんですよ
    3度一致なんつてブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:50

    ずっと賭博場に入り浸ってる蛆虫伯爵がこんなもんを何時も食っとるんや
    はいぶっ愚弄します

    ってゴシップが出回ったのが後世でサイドイッチ伯爵が広めた事になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:12
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:28

    へっ
    何がサンドイッチや
    ワシと3度Hするかボクぅ?(ボロン♡

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:05

    >>8

    なんじゃあこのどんぐりは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています