十王星南=クエスパトラ説

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:11:45

    学園アイドルマスターに登場する
    初星学園の生徒会長、十王星南。
    高等部3年1組に所属しており、
    十王邦夫学園長の孫娘でもある。

    そんな十王生徒会長であるが、
    彼女の正体は未だ解明されておらず、謎に包まれている。

    その理由としては、2024年6月現在、
    彼女がプロデュース可能アイドルとして実装されていないことが大きいだろう。

    当然、彼女の正体に関する研究も難航し、いかなる学説も発表されていないのが現状だ。

    私も星南の研究に行き詰まり、
    たまの休暇をと、マリナードタウンで脳をリフレッシュさせていたところ、
    数多の学会を渡り歩いてきた私の経験則が生きたのだろう、
    私はとある直感を得た。

    私はそれから、すぐに数少ない彼女の登場コミュを見直し、
    ついに彼女の正体について確信を得ることができた。

    これから発表する説は、十王星南学会の前提を
    根底から揺るがすものとなるだろう。
    しかし、今後の学会の発展に寄与すべく、追放も覚悟の上で発表したい。

    私が発表する新説、それは…、

    『十王星南=クエスパトラ説』である。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:57

    『クエスパトラ』とは、
    「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」から登場する
    エスパータイプの鳥ポケモンである。

    そんなクエスパトラがなぜ十王会長と同一人物であるのか、
    疑問を抱く学会員も多いことだろう。
    今からその根拠を説明していく。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:04

    話だけは聞いてやる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:29

    根拠1:
    まずは星南とクエスパトラを見比べてほしい。
    ご覧の通り、見た目と色合いが酷似している。

    星南は学園長の孫であり、高貴なオーラを纏っている。
    クエスパトラもクレオパトラをモチーフとしており、高貴なイメージである。

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:18:39

    根拠2:
    しかし星南は、
    そんな可憐で気品のあるイメージとは裏腹に、
    藤田ことねに対して
    かなり強引な勧誘をしている。

    クエスパトラもまた、
    見た目のイメージとは異なる
    気性の荒い性格をしている。

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:21:00

    まじか。

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:22:22

    サムネがシュールで草生えるわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:14

    ジュオウ・セナ
    クエス・パトラ
    語感は半分似てる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:43

    根拠3:
    星南は「生徒会長」であり、
    生徒会のメンバーから「会長」と呼ばれ親しまれている。

    一方、クエスパトラは図鑑にもある通り
    「ダチョウ」ポケモンである。

    「ダチョウ」と「カイチョウ」。
    似ている。

    そして星南は、藤田ことねの生徒会入りを首を長くして待っている。
    クエスパトラもまた、首が長い。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:50

    根拠3だけ雑だなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:28

    根拠4:
    星南はことねのいる場所にはどこへでも出現する。
    これは何故だろうか。
    その答えはクエスパトラの習性にあった。

    クエスパトラは、ロースト砂漠でトレーナーを見つけると
    猛スピードで追いかけてくるのが有名である。
    サイコパワーを放出する事で、
    時速200キロのスピードで疾走することを可能にしているためだ。

    星南もまた、サイコパワーを放出し、
    時速200㎞でことねを追いかけているのだとすれば、
    これに説明がつく。

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:19

    それから逃げ切ってることねはなんなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:10

    根拠5:
    藤田ことねは星南に苦手意識がある。
    「身の危険を感じる」
    「授業前なのにガッツリ削られた」
    とまで言い放つほどだ。

    それは何故だろうか。
    答えは単純だ。
    星南がことねの弱点をつけるからである。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:13

    ここで、藤田ことねのタイプを考えてみたい。
    彼女が保有するのは好印象軸のデッキであり、
    これは「毒」と呼ばれている。
    つまり当然、藤田ことねは「どくタイプ」を有している。

    偶然にも、クエスパトラのタイプは「エスパー」であり、
    ことねに弱点をつくことができる。
    また、星南の専用技、「ルミナコリジョン」は
    威力80、確定で特防2段階ダウンという破格の性能を誇るため、
    ことねが恐れるのも無理はないだろう。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:35

    その理屈だとりーぴゃんにも怖がられるじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:58

    >>星南の専用技

    証明の段階でクエスパトラを星南扱いするな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:30

    根拠6:
    クエスパトラのとくせいは3種類あり、
    「びんじょう」「おみとおし」「かそく」である。
    調査の結果、これらのとくせいは
    星南に完璧に当てはまることが分かった。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:56

    追放前にガバグラムは聞いてやる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:15

    >>12

    クエスパトラよりすばやさが高いんだろ

    クエスパトラより早いどくタイプって結構絞られるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:26

    >>17

    どう当てはまるのか教えてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:43

    まず、「おみとおし」であるが、
    これは星南の学園名簿でも言及されている通り、
    「アイドルの才能を見抜く特技」のことである。
    ことねも、その身に合わせ持つポテンシャルを「おみとおし」されている。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:22

    おみとおしとかそくは分かるけどびんじょうはなんか有ったっけ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:44:49

    次に「かそく」だが、
    これは人よりも素早くステータスが上がってしまうことを示している。

    星南は昨年のH.I.Fで優勝しており、
    名実ともに学園でトップクラスのアイドルである。

    しかし彼女はヒラヒナ時代からのエリート教育のためか、
    自分にこれ以上伸び代がないと限界を感じ、
    アイドルからプロデューサーへと転向している。
    「かそく」もステータスが上がるのは6段階までである。

    「びんじょう」は、もちろん美女だからである。

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:00

    >「びんじょう」は、もちろん美女だからである。


  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:06

    んなこと言ったら手毬だってびんじょうになっちまうだろうが

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:49:03

    根拠7:
    星南の正体も気になるが、
    ことねの正体も気になるものだ。

    …。
    …うーむ。

    …ことねは世界一かわいい。

    かわいいといえばフェアリー……、…ん?

    …!
    私の脳は今、未だかつてない
    衝撃の真実に辿り着いてしまった。
    藤田ことねの正体についに辿り着いてしまったのだ。

    私の学マス学者としての直感が、一刻でも早くこの学説を発表する必要があると告げている。

    「十王星南=クエスパトラ説」立証の途中ではあるが、
    藤田ことね学会も追放の覚悟で
    ここに新説を提唱する。

    私が発表する新説…、それは…、

    『藤田ことね=キチキギス説』である。

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:49:28

    !?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:49:37

    早くこいつを追放しろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:16

    待て、ガバグラムまでは見逃してやれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:16

    命が惜しければ早くガバグラムをするんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:18

    ことねはオスだった?キチキギスはオスしかいない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:51:00

    「キチキギス」とは『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』
    DLC『ゼロの秘宝』より登場する準伝説のポケモンの一体である。

    そんなキチキギスがなぜ、
    藤田ことねと同一人物であるのか、
    即興ではあるが以下に根拠を示させていただく。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:54:28

    根拠1:
    ことねは前述の通り「どく」タイプ、
    そして可愛いので「フェアリー」タイプ。
    つまり「どく・フェアリー」の複合タイプ。
    キチキギスはガラルマタドガスを除き、
    唯一の「どく・フェアリー」複合タイプ。
    (ガラルマタドガスはちょっと見た目が違いすぎるので除外)

    根拠2:
    ことねはことねちゃん教の教祖。
    キチキギスはキタカミの里で崇められる存在。

    根拠3:
    キチキギスはD、Aが高い。
    藤田ことねはダンス(Da)が得意。

    根拠4:
    キチキギスは「けらいポケモン」。
    けらいとは藤田家の「ちびども」のこと。

    根拠5:
    キチキギスは「キチチチチ!」と鳴く。
    これは生活がきついことを嘆いているため。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:56:35

    以上の根拠から、
    「藤田ことね=キチキギス」であることは
    間違いないであろう。

    この説が証明されたことによって、
    「十王星南=クエスパトラ説」も
    さらに補強されたと言える。

    タイプ相性に説明がつくのはもちろん、
    星南は準伝説ポケモンである
    ことねの才能にいち早く目を付けていたのだと分かるだろう。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:57:02

    キチキギスの見た目も全然違いすぎるだろうが!!!追放!!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:57:55

    これでまさかガバグラム用意してないなんてことは無いだろうな???

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:58:02

    >>35

    待って、ここからがガバグラムなのよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:58:28

    よし、辞世のガバグラムを詠め

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:59:33

    さて、ここまでの証明により
    「十王星南=クエスパトラ」であることは
    全く疑いの余地のない真実だと分かっていただけたことだろう。

    しかし、それでもまだ疑い続ける
    未熟な新人学会員諸君のために
    私の脳細胞をフル稼働させて発見した
    至高のアナグラムを用意した。
    これを発表して本証明を締めたいと思う。

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:59:49

    下のチビどもも家来扱いしないであげて

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:38

    よし、やっと追放する時間が来たな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:44

    おう後はボタン一つで床が開くから安心して語れ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:04:20

    十王星南
    ↓(一文字ずつ英語に変換する)
    ten king star south
    ↓(彼女はプロデューサー志望なのでもちろん「P」を追加する)
    ten king star south P
    ↓(彼女は歌うのをやめてしまったため、「sing」を削除する)
    ten k tar south P
    ↓(ここで生徒会最初のお仕事。風紀を乱す文字を削除する)
    e k ar sout P
    ↓(残った文字を並び替える)
    kues Pator


    ↓(ここまで来たらもう答え(A)は明白だろう)


    KUESPATORA
    ク エ ス パ ト ラ


    なんだこれは…。たまげたなぁ…。


    以上、
    今後の十王星南学会の更なる発展を願い、証明を終了とする。
    Q.E.D.

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:04:46

    まてよガラルマタドガスは空気をきれいにしてくれるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:04:50

    >>43

    は い 追 放

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:05:22

    ここで生徒会最初のお仕事。風紀を乱す文字を削除する
    雑すぎるだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:03

    これで追放しがいが有るってもんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:14

    >>43

    学 会 追 放

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:46

    最初のtは排除してんのにもうひとつのは消さないのはダメだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:07:44

    クエスパトラのクはCだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:12:57

    >>49

    していいらしい

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:15:30

    >>51

    でもこの学説発表してるの会長じゃないからダメだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:12
  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:45

    じゃあ色違いの十王星南は黒ギャルになるのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:23:30

    まだ藤田ことねキチキギス説のガバグラムを考える仕事が残ってるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:25:30

    そろそろ学マスアイドルだけでパーティ組めそうだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:26:20

    まずアナグラムで脳を振り絞ってる時点でもうこじつけだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:02

    >>55

    しまったもう追放しちまった

    首の縄引っ張ってもう一回法廷に引きずり出すか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:05

    なぜ私が追放されたのかは分からないが、
    「藤田ことね=キチキギス説」の
    アナグラムを用意していなかったことをお詫びする。

    以下、私がついに発見した渾身のアナグラムである。
    このアナグラムによって
    今後の私の追放の取り消しなどがあれば
    私はいつでも学会に復帰しよう。

    【アナグラム】
    ことね

    KOTONE
    ↓(Oを0に変換 ONEの部分を1に変換)
    K0T 1
    ↓(K×0×T=0 なので0の部分は削除する)
    1

    ↓(…1は一人で寂しい。こんなときは仲間が必要だ。おーい!みんなー!)
    1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
    (なんと!仲間たちが駆け寄ってきてくれた。感動的だ!)
    ↓集まった1たちを組み合せる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:35

    学 会 再 追 放

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:53

    >>59

    学 会 永 久 追 放

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:26

    クソガバ10本アニメやめろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:45

    一族郎党学会追放

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:04:53

    >>59

    十本アニメ初めてんじゃねぇよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:59:08

    ニコニコでやれ…ないわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:59

    アナグラムで十本アニメしてるの初めて見た

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:04

    アニサキスキッズか?
    略してアニサキッズ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:00:06

    >>52

    会長はしていい

    つまりこの学説を発表してる者は逆説的に会長本人と言えるのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています