えろっ けど...

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:23:52

    色濃すぎてちょっと拒否反応が出るーよ
    これは差別では無い差異だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:41

    葵渚の絵は麻薬ですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:19

      ・・
    くさそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:54

    嘘か誠か
    褐色は薄茶色ぐらいが抜けて赤に寄せると拒否反応が出ると言う科学者もいる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:34

    お前のチンポが弱えからだ…!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:13

    >>5

    そのエビデンスは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:27

    >>4、ゴキブリみたいな言い方やめろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:07

    >>6

    喰らえっ 我が乾坤一擲の一突きをっ(ギンギン)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:21

    >>7

    いやちょっと待てよ?あの虫は黒光りしてるんだぜ?薄茶色ではないと思われるが...

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:29:51

    葵渚スレの大量発生だな あーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:04

    リリアナさんは褐色の中でも微妙な色合いで拒否反応が出る
    それが僕です、ワシが抜いてる褐色とは肌の色合いが別ベクトルで違和感ありまくりなんだぁ...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:30

    >>9

    恐らくチャバネゴキブリだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:39

    褐色というか肌の赤い魔族とかの異種族に見えてくるんだよね
    まあそういうのも嫌いじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:02

    >>9

    家に出没するゴキブリはクロゴキブリだけではないんだァ チャバネゴキブリも知ってもらおうかァ

    チャバネゴキブリはなんならクロゴキブリよりも繁殖力が強くて嘘か真か知らないが1匹見かけたら100匹いると思えというゴキブリはこっちの方だという者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:10

    ”褐色肌”というより”紫寄りの褐色肌”という印象
    紫肌や青肌より見慣れないおかげで違和感凄いんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:27

    >>13

    しかし...そういうのが苦手な人も少なからずいるのです...

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:02

    >>14

    まあ気にしないでクロゴキブリは寒さに比較的強くてチャバネは逆に弱いんでマネモブの住んでる所にやってゴキブリの代表変わりますから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:49

    これでも私はエロマンガに精通していてね・・・
    その結果褐色ヒロインは「日本人」じゃないと抜けないということが分かった
    黒ギャルや部活で日焼けした健康娘のエロなら無限に抜けるけどラテン系の爆乳銀髪褐色だと
    なぜかシナシナになるのが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:43

    褐色肌とゴキブリを語る虹色スレでやんす

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:45:35

    美醜の価値観はですねぇ…
    意外と個人差が激しいんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:09

    >>18

    ワシは日本人でも外国人でもエロかったらなんでもいいですよ

    リリアナさんも初期から最新まで色めっちゃ変わってるけど全部エロいって思うし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:36

    褐色肌は大好物なんだけど俺もスレ画の肌の色に関しては何故か違和感があるんだよね
    なんでなんやろなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:48:04

    褐色肌というより赤肌という異形寄りだな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:51:33

    いやちょっと聞いて欲しいんだ いわゆる褐色肌にもバリエーションがあってね
    スレ画のように赤みが強いタイプもいれば逆に青みが強いタイプもいるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:54:03

    >>24

    例えを出してくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:56:59

    >>25

    これが幽玄の色々な褐色

    左下なんかはちょっと青みが強いっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:59:26

    褐色肌に白い唇があるタイプが好きなんだよね
    そういうキャラを教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:57:54

    肌の色より、葵渚の描く手足がどんどん長くなってるほうが気になる、それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:18:45

    おいでよエルフの森っスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:16:13

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:17:32

    赤いのきついーよ
    脳が人間の肌の色としての受け入れを拒否してるーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:19:12

    >>26

      ぷにっ  ぷにっ


    ぷにっ  ぷにっ  ぷにっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています